絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今日もお仕事でした😇😇😇
疲れをほぐすためにいつも行ってるエステも
骨折ぶりに予約して身体をほぐしつつ
動かしてもらい万全な状態で
これはサウナに行くべきでは🤔?となり
旦那さんはサウセンに行ったそうなので
お誘いできず1人で1時間一本勝負しに
江戸遊へ行ってまいりました🧖‍♀️❤️
今日はシャワーの圧よき🚿
よかったよかったー🥺
この前がたまたまか🤔
早速サウナに入って蒸され12分!
いつもより汗が出るの早かった❤️
水風呂ひんやりで気持ちよかった!
外気浴も最高!
2セットやって時間に余裕を持って
シャワー浴びて一旦あったまって
ちゃんと時間ぴったりにお会計💰
今日はちゃんとできた!よかった!
ただやっぱり90分はほしい🥺笑
またゆっくり来よう❤️

お腹すいたけど最近太ったから
帰り道にサラダとか買っちゃったけど
冷蔵庫にしまっといた笑
水たくさん飲んでお腹膨らませて寝よう😇笑

あ、3月7日に37歳の人はタダらしい!!
いいなー!37歳が楽しみになってきた!笑

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
18
浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

今週は土日お仕事で萎え萎え!
休みなし辛い😇😇
とりあえずお休みがないモヤモヤを
晴らすために旦那さんにLINEをして
帰り道に行けるサウナを考え
こちらに久々に行ってまいりました❤️
前はサウナメインで行ってなくて
お風呂巡りをしてた時に行ったから
サウナちゃんと入るのは初めて🥺
シャンプー、リンス、ボディソープあり!
メイク落としは脱衣所にしかなかった!
シャワーの圧強くて最高!!
身体を清めてからサウナへ🧖‍♀️
3段あって4人ずつ座れる感じで
カラカラアチアチ❤️
今日はアチアチのサウナに入りたかったから
嬉しかった〜❤️

水風呂もサウナ室に合った冷たさで最高💙

外気浴スペースに置いてある椅子は小さく
ちょっと物足りない感じだったので
途中からは室内の椅子で落ち着きました🙆‍♀️

お風呂も浸かって気持ち良すぎました❤️

夕飯はカタ焼きそばとえんがわユッケ🤤
どちらもおいしかった!
レモネードもうまうまでした🍋

食後に旦那さんがマッサージ受けるって
言ってたので私も便乗して
マッサージ受けました😂
久々に男性に押してもらうマッサージは
力加減も強目が好きな私にとっては最高!
20分あっという間!
でも肩がスッキリしました🥺❤️
そこからサウナに入ると
血流UPしてさらに最高でした❤️
気持ち良すぎた〜!
また来よう!って旦那さんと言いながら
お家に帰りました❤️
明日もお仕事頑張ろう😭❤️

カタ焼きそば

程よい塩加減でおいしかった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18
湊湯

[ 東京都 ]

お昼頃旦那さんにサウナ行きたいなと
LINEしたけど華麗にスルーされて
行きたいのは私だけかと思いきや
病院に行くために早退したと言ったら
湊湯行こか!と誘ってくれた🤤❤️笑
以前休みの日に行こうとしたら激混みで
諦めて帰宅した夏以来のリベンジでした🥹
日曜日ごとに女湯男湯チェンジ!
今週はどっちなんだろうとワクワク🥺
37番の靴の鍵ゲット!笑
1,000円で入浴とサウナに入れます!
サウナ室に入れる鍵とバスタオルをもらい🗝
プラスで小さいタオルを110円で購入!
身体を清めて軟水のシャワーで
とぅるとぅる!
リンスインシャンプーと
ボディーソープあり🫧
冷え切ってたのでお風呂であったまった!
熱湯もあるしシルキーバスもあるし
すでにお風呂だけで
ポカポカ気持ちよかった🛀

いざサウナへ!!
バスタオルを敷くスタイルなのか🤔?
と思い持ってったけど誰1人敷いてない😂
サウナマットもあったから
とりあえず二重で敷いといた笑
ちなみに今週はロッキーサウナでした🧖‍♀️
オートロウリュも短いスパンでくるから
いい感じにあったまった❤️
サウナ室はいい香りがして
気持ちよく入れた🙆‍♀️
ちなみに5人までって書いてあった!
水風呂思った以上にキンキンでびっくり😂
バイブラあるから羽衣作れない😂
休憩できる椅子はサウナ室前に2脚と
シャワーの近くに1脚かな?
外気浴なしです🙅‍♀️
脱衣所にも椅子はあるけど着替える人と
ごった返して狭いし、
マダムたちが着替えるために座るから
休憩スペースとしては多分違うんだろうな🤔
トータル3セットしっかり入って
少しお風呂であったまって出ました🛀
サウナ室でうとうとしてるっていうか
多分もう普通に寝てる人いて
ちょっと心配になった😇笑
はぁ気持ちよかった〜❤️
化粧水とかはないので
入り口で購入するか持参です!
ドライヤーが20円で5分使える!!
これは長めで嬉しかった❤️
次は違う方のサウナ入りたい!
女性は120分、男性は90分って
書いてあったけどこれは毎回?
ロッキーサウナが120分なの?
それを確かめに行くためにも
また行きます🧖‍♀️❤️笑

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

ハッピーバレンタイン❤️
旦那さんは会食があったみたいなので
1人でこちらへ!
3時間パックで入りました!
考えることはみんな同じなのか
平日なのに激混みでした笑笑
まずは身体を清めらたまにシャワー浴びたら
なんか水圧が弱かった🤔
あれ?いつもこんなだった?
故障かと思ったけど他も同じだった🤔
からのかわり湯がチョコレート湯だったので
あったまりチョコの甘い香りに癒されてから
サウナ室へin!!
身体が冷え切ってるからか
汗が出にくかった🙄
出入りも多いからきっと温度も
いつもより低いのかな?
2セット目からは汗がちゃんと出てきたけど
15分入ってられた笑笑
途中女性用の休憩スペースで爆睡して
またサウナに入って終了!
2分オーバーしてしまい通常料金😭
仕方ない、、
悲しかったけど気持ち良かったから
よしとしました😇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

足の骨折が治って(リハビリがまだ必要ですが)
初の週末ってことで少し遠出!
高尾山に旦那さんとデートしてきました🙆‍♀️
とは言っても足がまだ完治してないので
ケーブルカーに乗って山を登ったので
ちゃんとした登山ではないです😂🏔
ケーブルカー初めて乗ったけど結構
ソワソワした😂
ありもしない最悪の事態を
想像してしまって怖かったwww

からの薬王院の弁財天に旦那さんが
お金を洗いに行きたかったみたいなので
少し山道登って行きました🥺
おととい雪降ったから山道不安でしたが
歩くところはほぼ溶けてくれてたので
問題なく歩けた🙆‍♀️
途中道ゆく人が作ったであろう
雪だるまあって可愛かった⛄️
薬王院から20分で山頂行けるって
書いてあったけど
流石に足が心配なのでやめときました😂

少しお腹が減ったのでケーブルカーまでの
待ち時間に焼き団子買って食べた🍡
これがまためちゃくちゃ美味しかった🥺❤️

帰りもケーブルカーだったけど
行きより乗る人数が多くて
さらに恐怖でした😭笑

16時頃に駅に戻りやっとこ極楽湯へ♨️
入館料1200円、タオル大小セット250円でした!
バスタオルは返却、小タオルは持ち帰れます!
身体を清めてまずお風呂であったまって🛀
それからサウナに入りました🧖‍♀️
シャンプー、リンス、ボディソープありです!
サウナ室は3段あり80℃でじっくり入れる温度!
上段3人、中段4人、下段4人座れるように
サウナマットが敷いてありました!
大体毎回満席で私はタイミングよく
全部すんなり入れたけど
入らなかった方もいた😇
1人強気のマダムはマットがない端っこの方に
座っててすごいなぁと思うのと同時に
年とってもちゃんとルールは守ろうと
心に決めました😂笑
水風呂は17℃でひんやり気持ちよかった💙
外気浴はさすが山なので空気が澄んでいました🙆‍♀️
気持ちよかった〜❤️
お風呂もたくさんあって個人的には
炭酸泉と熱湯と檜風呂(マイクロバブル)が好き♨️

混雑緩和のためにドライヤーの数増やした
って書いてあったけど並びました😂
化粧水、乳液ありました🧴
ご飯はHP見て松御前だな!
って2人で決めて行ったけど
期待が大きすぎただけにちょっと残念でしたw
ニフティ温泉年間ランキングで
食事がおいしい部門1位だったのに😂笑
今度行くことがあればとろろそばにしようと
2人で固く決意して帰ってきましたwww

山奥にあるスーパー銭湯って感じですね🙆‍♀️

海外の方が割と多かったなぁ🤔

歩いた距離 5km

松御前

そばにとろろかけたら美味しかった! 他は..うん。笑 そばは美味しく食べられた!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
28
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

うおおおお!
骨折しててサウナ行けなくて
うずうずしてたぁぁあ!!
やっとやっとやっと!!!
3週間の固定を経て脱固定してきました!!
アプリで投稿しようとしたけど
温度とか書けなそうだったからwebで!

病院で固定外しましょう!って言われて
そっこーで家に帰りサウナグッズを手に取り
家の近くにある江戸遊へ🥺❤️
まさかのサウナチャンス🧖‍♀️‼︎
ニフティで年間ランキング受賞されたそうで
2970円が1800円で入れるクーポンをget!
3月31日まで平日のみ使えますよー!
これはお得🥹
旦那さんは先に行っており岩盤浴で合流!
固定外れたぜ!とジェスチャーで見せたけど
あえてなのか無視されました🙄笑

岩盤浴も空いてるし平日はいいですね🥹
でもご飯の時間もあり(20時半にラストオーダー)
ほとんど汗もかかないで雰囲気だけ味わい
お風呂に入りに行って20時に旦那さんと集合❤️
私は天ぷらざるうどん!
麺のコシが凄すぎて顎疲れた😂
おつゆとあまり絡まなかった😇
でも天ぷらは美味しかったです🙆‍♀️
旦那さんは彩セットの紫をチョイス!
南蛮といちごの水饅頭美味しかった🙆‍♀️🍓

食べた後少しゆっくりして21時過ぎに解散!
23時までお互いサウナに入りに🧖‍♀️❤️

実は年始の北海道旅行ぶりのサウナ🧖‍♀️
とんでもなく久しぶりで
ニヤニヤが止まりませんでした😂😂
サウナ室で固定外した後の浮腫みを
あっためながら少しマッサージ❤️
汗の出方は前より減ったなぁと思いつつ
じっくり蒸されました💗
水風呂入った時も気持ち良すぎてやばかった😭
外気浴で一息..はぁこれこれ🥺❤️
お風呂挟んだりスチームサウナ入ったりしながら
たくさんサウナで蒸されました🧖‍♀️❤️

サウナに入れるって幸せ..🥺

よく眠れそうです💗

明日雪らしいのでまた骨折しないように
気をつけます!!笑

歩いた距離 1km

天ぷらうどん

天ぷらサクサク! うどんはコシがすごすぎた笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
18
新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

旅の最後はこちらに💁‍♀️
レンタカー早めに返してお土産買って
(買いすぎたwww)
お邪魔しました❤️
新千歳空港の4階にあると旦那さんが
調べてて行ってまいりました😂
大きな荷物は預かってもらえます🧳
マル得セットで館内着(浴衣orサムイ)と
バスタオルを借りれて脱衣所で
小さいタオルが借りれました❤️
とりあえず旅の疲れを癒すために
着替えてリクライニングで
お風呂入る前に休憩😴
途中おじさんの大いびきに起こされ
キレそうになった😂
起きてしまったから仕方なく浴室へ!
身体を清めて寒すぎてお風呂🛀
あったまった後にサウナ室へ🧖‍♀️
ん?温度低くない?笑
ってなって大きなikiストーブもあるのに
全然汗が出てくれない😇
よく見たら低温サウナ😂
温度80℃超えてたけどもっと低い気が..
なんだー低温かーーーーってなって
サウナ長めに入って水風呂入って
外気浴しに行ったら雪降ってた☃️
からの次は高校サッカー見てたら
気づいたら20分サウナ入ってて
外で休憩してたら風で舞ってる雪が
身体を冷やしてくれて
なんともいい気持ちでした❄️

ミストサウナも入ったけど
こっちの方が湿度があるから
温度高そうな気がしたwww

サウナ20分→水で汗を流す→外気浴を
2セットやった!
最終セットは高校サッカー最後まで見て
岡山学芸館の優勝を見届けた!
おめでとうございます🎊

あとはお風呂と水風呂を交互で
入ったりして楽しんでた❤️
サウナ飯はジンギスカン定食🐏
羊ちゃーん🐏
美味しかった❤️
ところどころ骨か軟骨かわかんないけど
硬いとこあってびっくりした😂
食べたあとに温泉入りたくなって
ダッシュでお風呂だけ入って終わり!
いやー楽しいサウナ旅でした❤️
運転してくれた旦那さんに感謝!
また北海道来たいなぁあ❤️

ジンギスカン定食

羊ちゃん美味しかった🐏 2箇所くらい骨なのか軟骨なのかわかんないけど硬かったのは残念😇

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃
30

朝ウナは月の湯!
サウナシュラン2019ノミネートとは
いかがなものか🥺❤️
身体を清めてサウナ室へ🧖‍♀️
昨日の星の湯とは雲泥の差😂
こっちに全振りしたでしょってくらい
素晴らしい!!
おしゃれだし綺麗!
バスタオル敷いてあるから
あちあちってならない🥺
5分に1回のオートロウリュもある!
外に見える景色も綺麗でした❤️
水風呂は外にありひえっひえ🥶
足痛かった😂
10分くらいに1回水風呂で滝が流れるけど
ちょうどよく入れなくて外気浴中に滝があり
また水風呂入った😂
みんな水風呂入らずちょっと触って冷たっ!
ってやってた横で水風呂に果敢に挑む私は
みんなの目にはどう映ってたんだろう🤔笑
でも意外とあのキンキンの水風呂クセになる🥶
チラー不使用で洞爺湖水かけ流しらしい!
外気浴ベンチ2台ありでした🧖‍♀️❤️
チェックアウト10時でお風呂も10時までと
なかなか鬼畜のタイムスケジュール!
早めのチェックアウトも可能でしたが
そんな余裕もなくバタバタして
10時ぴったりにチェックアウトしました😂❤️
からの空港に戻り空港併設の
新千歳空港温泉でサ旅フィニッシュです❤️
北海道最高だった〜❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
36

白銀荘から車で4時間かけてこちらに到着🚗笑
道中高速乗ったらSAとかでお昼食べよう!
と話してたけどそもそもほぼ国道だし、
高速乗ったはいいものの食事ができるような
SAなんてありゃしないので
お昼抜きで到着しました😂
夕食はビュッフェでOMOの朝食よりたくさん!
なんか多国籍な料理だったな🇰🇷🇹🇭🇨🇳🇮🇹🇯🇵
たくさんの中からちょっとずつ選ぶのって
楽しいですよね🥺笑
お味は美味しかったです!
お腹パンパンになるまで爆食いしてしまった🐷
お腹が満たされた後に一度お部屋で休み
お風呂に入りに行きました♨️
西館の8階に星の湯はあり、
夜中の3時には男湯にチェンジ!
夜中の3時に入れるのはすごいな🤔
暖簾の奥にはシャンプーが選べるブース🧴
紙コップに入れていく方式!
最初オブジェで日本酒のボトルが
置いてあるのかと思った🤣笑
なかなか面白い発想❤️
いつも使ってるやつはなかったので
持参したもので身体を清めて
お腹いっぱいなのでサウナよりも
お風呂多めに入りました♨️
内湯は温度が高めの温泉で、寝湯もあり
座って足湯ができ、背中にお湯が流れてくる
座り湯?がありました!
露天風呂は大きなお風呂と
五右衛門風呂みたいなお風呂が2つで
外気温が低いので長く入ってられた❤️
お腹が落ち着いた後にサウナ室へ🧖‍♀️
中はあっちあち、むっしむし!
タオルのサウナマットは敷いておらず
ビート板タイプのマットを使う感じ!
それにしてもサウナマットから少しはみ出た
膝の裏とかモモの裏があっつかった😂
セルフロウリュができるタイプで
ほとんど入れ替えで1人だったので、
周り気にせずセルフロウリュしました❤️
ただやはりお腹はいっぱいで
あまり長く入ってられなかった🧖‍♀️
からの水風呂の冷たさえげつない💙
キンキンで足痛かったあー🥶
座湯で休憩❤️3セットで終了❤️
中国人と韓国人がたくさんいて
黙浴とはいかない感じだった😂
途中韓国人に囲まれてチムジルバンに
来た気分になりました😂😂

明日はまた男女交代なので楽しみですね🧖‍♀️🧖
おやすみなさい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
30

サ道見ていつか雪ダイブしに行きたい⛄️
と思ってた白銀荘💁‍♀️❤️
ついに来れました😭❤️
旦那さん運転ありがとう🚗
隣がスキーができるところなのかな⛷?
でもリフトがないから自力で上がる
初心者用のところなのかしら🤔
久しぶりにボードかスキーやりたくなった❤️

白銀荘の文字が見えて2人して大興奮!!
旦那さんに至っては着いてサウナが待てずに
雪ダイブしてました😂
気が早すぎw
水着持ってくといいよと
旦那さんから東京出発する前に言われて
水着を持参!
どこにそんな水着着れるようなとこ
あるんだろうと旦那さんとウロウロ🤔🤔
まあ中入ってなかったら
そのままサウナ入って集合にするか!
ってなって一度解散!
中に入ると浴室への入り口が1つと
外につながるところご1つ!
これか!!!となり、体だけとりあえず洗い
(ちなみにリンスインシャンプーとボディーソープあります)
水着に着替えて旦那さんが居ることを祈り
お外へ行ってみました!
サウナ室はなく、露天風呂のみ!
とりあえず雪ダイブの水着での練習を
2人でしてからまた解散して浴室へ🧖‍♀️笑

サ道でほとんど見たまんまの景色!
男湯が反転してる感じかな!

身体を再度清めてからサウナへ🧖‍♀️
サ室のドアの立て付け悪いのか
元々そーゆーものなのかわかんないけど
入るのに少し力がいりました😂😂
サ室の温度はマイルドめ!
セルフロウリュができます😍
でも湿度があるから汗がかける🥹
割と長い時間いられるサウナでした🧖‍♀️
もちろん出るのも一苦労😂
汗をたっぷりかいてからシャワーを浴び
いざ!!露天風呂へ!!
雪ダイブどーーーーん☃️
でもこの後の処理困るどうしようと思い
1回目はシャワーを浴びにまた内湯へw
当たり前だけど水着よりも冷たすぎて笑ったw
外気浴に戻ったけどすぐに冷えて露天風呂に
すぐ入った😂❤️
今まで入った雪見風呂の中で最上級❤️
めちゃくちゃ綺麗だし気持ち良すぎた🥺
それぞれのお風呂に説明文があったけど
雪が邪魔でクイズみたいになってた😂
そこからはサウナ→雪ダイブ→露天風呂
たまに水風呂をルーティンにして
時間いっぱい入りまくってしまった〜❤️
いやほんと来れてよかった😭❄️
内湯のヒバの木のお風呂が
めちゃくちゃあったかくて最高でした😭♨️

帰り車に乗る前にまた雪ダイブしたくなり
身体があったまってるにも関わらず
雪ダイブしました❤️笑
あーこれはまた来たい!!
旦那さんに運転またお願いしなければ❤️笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
35

朝ウナちゃんと入ってきましたよ!
昨日の女湯との違いは
サウナ室に居る動物がカバさんにかわり
オートロウリュになってました!
ミストサウナはなんか昨日よりコンパクト!
ドライサウナの後にミストサウナ入って
冷たい椅子体験したけど
ひんやりして気持ちよかった😍
足は冷たいのに身体はミストでほかほか❤️
不思議な体験でした!
ウォーキングできる水風呂の奥には
ブランコがあって浮遊しながら
ととのえるという最高なシチュエーション🥹
これに気づいたのはもうあがろうと思った
自分的には最終セットだった時でした😂
もちろんおかわりしてサウナ入った後
ブランコに乗るためにプールに行きました😂❤️
水風呂は昨日の方が冷たかったかな?
なんかタイルの感じとかプールのある感じとか
JNファミリーを思い出した!

朝ごはんはたくさん種類があるバイキング🥞
ただお風呂入った後なのに
朝食会場が寒いのかすぐに冷えてしまった☃️
ご飯もあったかいもの持ってったつもりが
すぐ冷たくなった気がするwww
気のせいだと思いたい!笑

いやー動物サウナとのコラボ楽しかったし
とっても可愛かった❤️❤️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
28

来たぞ〜北海道〜!!!!
ANAの7000円キャンペーンを
旦那さんと調べて北海道よくね?ってなって
全て旦那さんがスケジュール立ててくれて
ホテルも予約してくれてた🥺❤️
17時に羽田出発のはずが17:10に出発🛫
18:45頃新千歳空港着🛬
あれ?雪全然ない☃️!
からのレンタカーを借りたのが19時半!
旭川まで旦那さんの運転でドライブ🚗
空港で雪がない!っと思ってたら
旭川に進むにつれて雪深くなってた❄️
電車移動かとも思ってたけどまさかの
レンタカーで正直ビビり倒してます。笑
んで旭川に着いたのは22時!
運転お疲れ様でした🙇‍♀️❤️

着いてインスタグラマーの旦那さんは
一生懸命写真撮ってました😂

外観からとっても可愛い!!
動物園が旭川にあるからなのか
動物のぬいぐるみたくさんでした🦊🧸
お部屋も可愛い😍

からのB1に行きラウンジにある
シロクマさんとサウナ入ってる風に
旦那さんとパシャリ📸
からの解散してお風呂場へ!
身体を清めてミストサウナ!
奥の椅子に見えるものは水が出て手冷たいし
手前に椅子があるしどこに座ればいいのか
よく分からず手前にある椅子に座り
ミストを感じてるともっくもっくと蒸気が!すげええ!しきじみたい😍
あの奥の椅子は座っていいみたいだけど
なんとなくお尻冷えるのが嫌でやめた😂
水風呂は入らず水をかけてからドライサウナ🧖‍♀️
入室したらレッサーパンダの人形が
サウナ室でお出迎えしてくれました🧖‍♀️
セルフロウリュができるタイプで
ヴィヒタが水の中に入っててかけた時に
いい香りがした〜🥺❤️
元々の設定温度も高めだけどロウリュ後は
あっちあちむっしむし!!
気持ち良すぎるぅぅ❤️
水風呂はバイブラがすごくて
そんなに冷たい水風呂じゃないけど
羽衣がとれて冷たく感じた💙
ミストサウナもドライサウナも
ヴィヒタのいい香りがしました🌿
ととのいスペースもたくさんあり
少し暗めになってるヴィヒタのあるお部屋と
お風呂の上のスペースを利用したところに
たくさん椅子があって1番奥はリクライニング🥺
あと何より嬉しいのはお風呂の温度!
ウォーキングできるお風呂は低めの温度だけど
ジャグジーと寝風呂は42℃と高め!
ほかほかにあったまって出た❤️
水分補給はデトックスウォーターがあり
ハスカップライチとりんごビネガーの2種類!
デトックスウォーターにしては味濃いめで
甘いし美味しかった🥹
明日は男湯と交換だ!
何が違うのか楽しみだなぁ🤔❤️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
28

あけましておめでとうございます🎍⛩
今日は仕事始めでした🪥🦷
たった1週間でもお休みが長いと
人の歯を触るのは(歯のお医者さんなのでw)
緊張しました😂
昨日の夜旦那さんが明日仕事終わるの早い?
と、聞いてきたので
どこか行きたいのかなって思ったら
ここに連れて行きたいとのことで
19時に仕事が終わり1時間半かけて
サウナはじめをするためにこちらへ💁‍♀️
最初場所がよくわからず
ショッピングモールうろうろ🤣
予定より10分遅れて20時50分到着!
21時半にご飯のラストオーダーだったので
最初に腹ごしらえ🍲
かきたま明太うどんを食べました❤️
冷えた体に染み渡る〜❤️
21時半過ぎくらいに食べ終わりお風呂へ!
脱衣所に行った後にタオルがどこかわからず
もう一度出たら岩盤浴の前にあったので
そこから大小一枚ずつ取る方式だったらしく
タオルをとってダッシュで着替えて
身体を清めてお腹いっぱいなのでまずは
ミストサウナ🚿
塩もあってテンション上がった🧂
塩サウナ久しぶりだぁぁ🧖‍♀️🧂
でも塩が少なくてちびちび使った😂
お肌ツルスベになって嬉しすぎた🥺❤️
からの新しくできたドライサウナ!
ちょうどタオル交換で外で待って
中に入ると気のいい香り🌲
新しいタオルの上にサウナマット敷いて
蒸されました🧖‍♀️
22時にオートロウリュがあり
結構な水量で蒸し蒸しアチアチで最高!
10分入ってられなかった😂
水風呂は15℃とキンキン💙
外気浴スペースにリクライニングの椅子が
5つもありこれまたありがたい🥺❤️
塩サウナからのドライ続けて入ったから
とろけるほどととのってしまった🫠
そこからまた同じ感じでまた入って
幸せいっぱいでした🥹❤️

途中サ室でお喋りしてる高校生がいて
嫌だなぁと思ったけど入って4分くらいで

熱くね?うん、バカ熱い

って、言って出ていくっていう茶番を2回見て
面白くなってしまった😂
しかもドライヤーやりながらその子達の
横を通ったマダムのこと少し悪口言ってて
高校生はなんか謎に無敵だよな〜って
若い頃を思い出しました😂

泉天空の湯は前はミストしかないって話で
なかなか行く気にならなかったけど
ドライができて気持ち良すぎるし
これはまた今度ゆっくり来たい❤️
今回は館内着からほどの時間
長居できなかったから
今度は新しいPJコラボの館内着着る!
1時間半かかるから行くの一瞬躊躇ったけど
行ってよかった😍
誘ってくれた旦那さんに感謝🙇‍♀️❤️

歩いた距離 1km

かきたま明太うどん

優しいお味❤️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

旦那さんがお友達と遊んで早めに終わったら
一緒に天空の湯に行こうって言ってたけど
なかなかタイミングが合わず
旦那さんは楽天地スパ私は江戸遊へ!笑
1時間だけにしようか悩んだけど
3時間パックにしてしまった🥺❤️笑
とりあえず岩盤浴に入るために身体を清めて
岩盤浴にin!
寝てしまって1時間入ってしまった😂
からのまた身体を清めてサウナへ!
3セットやったけど汗ドバドバ気持ち良すぎた🤩
2セットはオートロウリュの🚿
タイミングで入れた🥺🔥
ついてるー🤩!
人は多かったけど岩盤浴もサウナも
みんな静かでありがたかった❤️

今までぬる湯だった1番手前が変わり湯に
変わってて41℃で嬉しかった〜❤️

最後に入るのいつも他のお風呂でも
ぬるいなぁって思ってたから
〆には最高でした❤️

今年最後のサウナは江戸遊!
たくさん色んなところのサウナ入ったなー🧖‍♀️

来年は北海道行ったりthe sauna行ったり
楽しみがたくさん❤️

みなさん良いお年を〜❤️

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
29
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

昨日も行ったけど奇数日気になるなぁ🤔
いつ予約入れられるだろ🤔
って思って朝起きて検索したら
まさかの予約取れたから
行ってまいりました🥺❤️
なんとも奇跡!!嬉しみ〜🥺❤️
14:40にin!
今日は2037番で37がついててラッキー😍笑
ロッカーは昨日と同じで少し狭め!
おっきな荷物と分厚い服着てたら入らない😂
昨日学んでたので問題なし!
こちらはシャワーが3つ!
備え付けのシャンプーとかを使用🚿
2階がVITHTA SAUNAとHARMAA SAUNA
の2つあってどっちもオートロウリュ🔥
水風呂はMATALA(寝転ぶタイプ)🥶

VITHTA SAUNAは席が3つで
1番奥は奥行きがあって
リクライニングになってる🧖‍♀️❤️
隣と仕切りがあるし暗めだから最高❤️
1番好きだった🥺❤️
HARMAA SAUNAはたくさん入れそう!
ここも暗めでアチアチ蒸し蒸しでよき❤️

3階がTUULI SAUNAとKELO SAUNAと
TEETÀ SAUNAの3つでセルフロウリュできる🔥
水風呂はSYVÄ(立って入るタイプ)🥶
3階の外気浴の雰囲気なんか別荘みたいで
素敵だったなぁ🌳
TUULI SAUNAもたくさん入れる!
今日はアウフグースなし😭
昨日はシャケちゃんだったから
男になりたかった🥺笑
次は絶対アウフのある日に行くんだ🔥!
寝そべってる人が3人いてびっくりしたw
KELO SAUNAは昨日もあったけど
4人くらい入れるのかな🤔
私が入った時は2人で途中から貸切!
TEETÀ SAUNAは5人くらい入れるのかしら🤔
私が入った時は3人!
セルフロウリュのあれほうじ茶🥺?
らかんの湯思い出した❤️

3階にはがっしゃん桶(温水)もあって
頭から被って水風呂に潜った💙
LAMPIより浅めで164cmの私が
足ちゃんとついてちょうど顔が出るくらい!

今回はなんか食べたいなぁと思って
サウナおかわりしたのはVITHTA SAUNAのみ!
ラーメンかカレー狙ってたけど
それほどお腹空いてなくてシナモンドーナツと
クラフトオロポいただきました❤️
ドーナツあっためてくれたら
さらに美味しいのになぁと思った🍩
オロポは炭酸が強め!染み渡るうう🥺
1番上の氷が丸で粋だなぁと思った🧊❤️

結果LÄMPIもWOODSどっちも最高!
大人のディズニーだ❤️笑
また行くーっ!!!

歩いた距離 1km

クラフトオロポとドーナツ(シナモン)

ドーナツもっちもち! オロポ染み渡る〜❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
29
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今日は仕事納め‼︎
今年もよく働いた😭
頑張った!自分!ってことでご褒美サウナ🧖‍♀️
ちょっと渋谷に予約時間より
早めについたかもと思ってたけど
地図が読めない私は迷い
ギリギリになりました😇
1階でロッカーキーをゲットして入館して
(下駄箱ロッカーは自分で持ってるスタイル)
2階でタオル大小サウナマットを受け取り
偶数日の今日はLÄMPIなので右に進んで
脱衣所でそっこーで服を脱ぎin!!
シャワーがスタイリッシュ🥺
もうそこで感動🥺
ただ持参したシャンプーとか
シャワー使用中の置き場はないため
あたふたしたw

2階はサウナがMUSTA SAUNAと
BED SAUNAの2つ 🔥
水風呂はMATALA🥶
MUSTA SAUNAは暗めでセルフロウリュ❤️
落ち着く雰囲気でよかった〜😍
BED SAUNAは3人寝れる感じでオートロウリュ!
ちょうど貸切だったから1番上寝た!
でもこれ人入ってきたら降りれないのでは?って思って1番下に降りたw
とにかく足が熱い!ケバブの肉になった気分w
(伝われ..笑)

3階はSOUND SAUNAとKELO SAUNAの2つ🔥
SOUND SAUNAは温度も湿度もアロマも
もう本当に最高すぎるし
お尻と内臓に響く低音がよき😂
今まだ体験したことないサウナ❤️
おかわりしまくった!!
KELO SAUNAは落ち着いた雰囲気!
どちらもセルフロウリュでした🧖‍♀️

水風呂はSYVÄ🥶
深くて164cmの私がつま先立ちして顔出る感じ!
すげえええふかいいいい💙
がっしゃん桶シャワー全身浴びれるし最高!

途中外気浴中火災報知器鳴って驚いたけど
まあなんともないだろうとKELOに入ったら
中にいた方に外でも報知器鳴ってましたか?
って聞かれて鳴ってましたよ!って答えたら
あ、それでも入ってきたんですねって
びっくりされた😂
確かに報知器鳴ってる中でも
サウナ入ろうとしてる私はリアルに火事の時
真っ先に死ぬやつやって思ったwww
誤報でよかったwww

ご飯も食べたかっだけどそれする時間すら
もったないと思い最後の最後までサウナを
堪能させていただきました❤️
途中何度もカツキせんせえええい!!って
叫びたくなるほど最高なサウナでした🧖‍♀️
また絶対に行く!!
予約制だからか混雑もなくて
サウナ室で話してる方も居ないし
幸せなひとときでした😭❤️
水風呂→外気浴で終わると
お風呂ないから寒くて震えたww
シャワー高めの温度であったまって帰宅!
次は奇数日に予約しよーっと❤️

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
40

今日はクリスマス🎄❤️
チキンとケーキを食べて🍰🍗
サ道見て昼間は過ごした!
今回のサ道も素敵な話でしたね🙆‍♀️
なかちゃんさん田舎との2拠点生活で
しかも自分でサウナ作ってしまうとか
すごすぎるし羨ましすぎる🥺❤️

ってな事でサウナに入りたくなり
旦那さんとちょっと足を伸ばして
スパラクーアへ行ってまいりました❤️
身体を清めてまずは中高温サウナに行ったら
それなりに混んでた😂
12分じっくり蒸されて水風呂へ!
ひんやりして気持ちよかった💙
次はフィンランドサウナ!
こちらは最初誰もいなくてびっくり!
ラッキーすぎる🥺❤️
じっくり入ってたら途中から人が来たけど
まあ気にせず入り12分!
冷水シャワーもいいけど水風呂入りたくて
水風呂遠いなぁと思いながら入りに行ったw
そこからはフィンランドサウナを堪能❤️
いい香りで気持ち良すぎた🥺❤️
2時間たっぷり楽しんで終了😍
素敵なクリスマスでした🎄❤️

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
28
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

夕方家帰ってきて寒すぎて外出られなくて
グータラして家のお風呂沸かしたけど
サウナ、、行きたい、、ってなって
旦那さんと一緒に行って参りました❤️
1時間コース復活しててそれを利用!
ダッシュで身体を清めて
サウナ室へ🧖‍♀️
じっくり蒸されて水風呂!
からの45分のオートロウリュに向けて
お風呂であったまってからのサウナ室!
ほかほかで入るサウナは汗がたくさん出た!
からの水風呂は気持ちよかった〜❤️

なんとも1時間はギリギリ😇
1時間半ほしいのが本音🥺

ちょいオーバーしてしまったすいません😂
また行きまーす!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
24
黄金湯

[ 東京都 ]

水曜サ活!
今日はここ!
久々の黄金湯〜♨️
相変わらず混んでる😂
友達と中で待ち合わせ!
身体を清めてキンキンに冷えた身体を
熱湯であっためてからサウナ!笑
汗ドバドバ出て気持ちよかった🥹
水風呂キンキンからの外気浴で凍えたwww
足元にストーブがあって囲むスタイル
おしゃれすぎるだろ〜😂❤️
あの足元ストーブなかったら
さらに凍えてた🥶笑笑
2セット目からは水風呂サッと入って
外気浴に変更!
気持ち良すぎた❤️
けど身体が冷え冷えになってしまって
お風呂に入りなおしたりした!
全部で5セット!
友達は黄金湯デビューだったみたいだけど
大満足そうでした❤️
また行きまーす❤️

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
25

また忘れてた!!
前のバイト先の忘年会の時間まで
3時間ほどあったので行ってまいりました!
事前に入館料ネットで払うと1900円!
2400円からの値引きだから大きい!
ありがたやぁ🙇‍♀️🙇‍♀️
眠すぎたから館内着に着替えて
お休みできるところへ😂
気づいたら1時間寝てしまってたwww
歌声で起きたんだけど
SPEEDのWhite Love大音量で聞こえてきて
カラオケもあるからめっちゃ聞こえるくらい大音量でやってるんだなぁと思ったら
1階でライブ?やってた🤔
びっくらこいた!
からのサウナへ!
身体を清めてサウナ室!
扉の建て付け悪くてちゃんと閉めれば
アチアチなんだけどなかなか全部ちゃんと
閉めてくれる人少なくて
熱が逃げててもったいなかった😭
でもじっくり入って汗たくさんかいて入る
あのひんやりした水風呂!
最高でしたぁあ💙
途中から子供が増えて来てお風呂場は
軽く運動会w
転んでる子とかもいて危ないなぁと
思いつつ親もそこまで注意してなくて
流石に危ないから歩いてくれって思ったw
でもとりあえず黙々と3セットこなして
気持ち良すぎてその後の飲み会は
最高でした🙆‍♀️❤️
また今度ゆっくりいこーっと!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12