温度 110 度
収容人数: 5 人
薪ストーブの為、調整可能
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 110 度
収容人数: 6 人
タオルやサンダル、飲物の持ち込み推奨。 サウナマッカラも可能なのでソーセージ持込推奨。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
セルフロウリュウ可能
アロマ持込OK、一部販売もあり |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
instagramのDMにて予約可能
施設補足情報
ハンモック有り テーブル有り 外気浴が牧草地 サウナマッカラが可能 飲食物•アルコール持ち込み可
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
エピナールからうちの両親が
先導してくれて旦那さんが予約してくれてた
こちらに行ってまいりました💕
うちの両親は入らずに先導のみで帰宅🚗笑
なんなら昨日行き方調べててくれてた😂
ありがたやー😭
9時から予約してて迷ってないか
電話くださった☎️
凸凹道を進んだ先に一気にひらけた
一面の緑と可愛いサウナ小屋が🛖
オーナーさんがお出迎えしてくれて
一つのサウナは着替えする場所として
もう一つは私たちが使っていいサウナとして
2つ貸切🛖❤️
大きい方のサウナは8人くらいで来たら
サウナとして使えるとのこと🥹💕
水着に着替えていざサウナへ!
サンダル忘れた、、と出発した時
萎えてたけど着替えさせていただいた
サウナ室の横に3つサンダルあって
お借りした🩴
オーナーさんに色々サウナ室で
注意事項等お話ししてもらったり
サウナ室でソーセージ食べれるとのことで
昨日購入したソーセージを
アルミホイルで巻いてくれて
サウナストーンの上に
置いてもらったりした🥹
サウナ室内で食べ物食べれるだなんて..!!
すごすぎるぅ🥹❤️
40分くらいで焼き上がるとのことで
その間はサウナにじっくり蒸されながら
サウナは5人くらいぎゅーぎゅーで入れば
入れる感じ!
3人で余裕で入れました🙆♀️💕
サウナストーブはHARVIAのクラシックモデル❤️
日本ではもうないそうです🥹
セルフロウリュできるので
アロマ持ってる方は持参必須ですね🙆♀️❤️
私達は持ってなかったので
オプション+1,000円でユーカリのアロマget🌿
入ってる間は30分に1回薪を焚べに
オーナーさんが来てくれて🌲
その度に白樺とかタールとかの
アロマをお試しでロウリュしてくれたり
サウナについて色々話したり
すごい楽しい時間だった❤️❤️
水風呂はバスタブに飲める地下水を入れてて
ひんやり気持ちよくて水風呂で眺める
草原は最高でした🌿
動物王国が近いので犬笛と鳴き声聞こえた🐕❤️
外気浴は雨降ってたけど
それもまた気持ちよくて
もう本当語彙力なくなるくらい
最高すぎました❤️
シャワーも何も浴びず帰宅!笑
多分ないのかな?
トイレは仮設トイレがあるので
女性はそこで🚺!
男性はそこらへんでしていいらしい🚹!
少し着くのが遅れてしまったけど
後ろが詰まってなかったので
そこからきっかり2時間にしてくれて
11,000円!人数で割ればとってもお安い😭❤️
なんで今まで知らなかったんだろ🥺
実家帰ったらまた絶対行きたい🧖♀️🧖❤






共用
-
110℃
-
14℃
日帰りでフィンランドに行って来ました。怒涛の北海道サ旅から帰ってきてすぐに、まさかまた北海道並みの雪に会うことになるとは…雪が積もりすぎて車が途中までしかいけず、膝までの雪道を200m歩いた先に見えたかわいい小屋たち。ここにフィンランドサウナと極上の音楽があることを誰が想像したでしょう。
オーナーさんから許可を頂いたものの、正直サウナイキタイに投稿するかも迷うくらいそっとしておきたい秘密基地みたいな場所。偶然友達が、quiet stormという音楽ジャンルで検索してたら発見してくれたサウナ小屋。音楽主語でたどり着いたのは我々が初めてだったらしい!
見渡す限りの雪。本格北欧スタイルのサウナ小屋の中はすでに90度くらいまであっためてくださっていた。
雪玉ロウリュにつららロウリュ、自分たちで蒸気を作るのを楽しみながらじっくり蒸されました。薪を追加してロウリュすると100度超え!
つららロウリュ、長い氷の柱がじわじわ溶かされて、いつのまにかなくなっていく音と感触が、美しい…😭
さらに、窓の外は音もなく強く降り続ける雪、まさにクワイエットストーム。
BGMもクワイエットストーム系の音楽を流してみたり、途中からシガーロスに変えてみたり、これが雪景色とサウナに最高にマッチして、まるで映画の中にいるみたい。
外気浴スペースには雪が積もった皮張りソファとコーヒーテーブルで、世にも珍しい雪の中のラウンジ。仰向けに寝転がって、顔に雪が積もっていくのを感じた。
あれ、私北海道から帰ってきたんだよね?今朝東京出て、どこか北欧に来てしまった
…みたいな錯覚。雪で冷やしたレモン牛乳のおいしさたるや。ミルコもびっくり🥛
ストーブの様子もオーナーさんがちょくちょく見に来てくださり、とても手厚くお世話いただいて感謝🙇♀️
サウナ後に管理棟でレコードコレクションを聴かせていただいた時間はなんとも素敵な夕べ😇
そっとしておきたいのは、サウナだけでなく、音楽を愛する人たちが集って欲しいな…と思ったからなのでした😊
夏は一面緑の中に、バスタブの水風呂。また雪が溶けた頃に戻って来たい!!
ありがとうございました😭






秋のサウナ旅。あちこちでフェスが行われている中、あえてイベントのない栃木へ行くことにした。人が少なくて自然の中で入れるサウナ。情報が少なかったけど、インスタでいつもいいなぁって思っていたこちらに来てみました。
ドキドキしながらインスタでコンタクトを取ると親切に詳細を教えて頂きよりいっそう楽しみになってきた。どの時間帯で入るかいろいろ検討して、今回は日の入りタイムは諦めて午後イチで予約。
サウナの看板が見え樹木のアーチを進んでいくとばーんと開けた空間が現れる(この自然なアプローチもとても好きだった)。青々しい芝生。車の中からでも空気が美味しい(と感じる)。今回は小さい方の小屋サウナを予約してみた。オーナーさんが1人で建てたというサウナ小屋。置いてあるものもさりげなくステキでした。
初めにオーナーさんが説明をしてくれて時々火の状態を見に来てくれる。自由と解放感。マイルドな熱さでじっくりと体を温めてくれるから長居出来ることも私的には嬉しい。天気も最高に良くって、小屋の中から見える景色はまるでフィンランドのよう(行ったことないけど)。水風呂は斬新だけど、この真っ白なバスタブが周りの緑となんだか調和してた。そこに名作の真っ白いパントンチェア。大自然の中、しかもサウナ後にパントンチェアに座るなんて思いもよらなかったけど案外適してていい!新たな発見でした。バスタブもチェアも清々しく白を放ってた。
3セット目は余熱と小屋からの景色を楽しもうかなと思っていたところ、空気が流れて気持ちいいですよとオーナーさんが窓を開けてくれた。対流する優しい風と中の暖かさがほんとに心地よくってこの小屋に住みたいと思った。
目も鼻も全身全てで贅沢な空気を感じる。気持ちいいから楽しいへ。楽しいから幸せへ。
あっという間だけどほんとうにゆっくり過ごせた時間は最高の休日。オーナーさんともいろいろいろお話しができて楽しかった。やっぱり人が良かったりするとまた来たいなぁと思う一つの理由になる。翌日の予定していたところをやめてまたこちらを予約する事にした。






基本情報
施設名 | Quiet Storm Nasu |
---|---|
施設タイプ | キャンプ場 |
住所 | 栃木県 那須郡那須町 大島1190 |
アクセス | - |
駐車場 | あり(複数台可) |
TEL | 09064551185 |
HP | https://instagram.com/quietstormnasu?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
定休日 | - |
営業時間 (サウナ) |
- |
料金 |
10,000円(平日3時間/土日祝日2時間)
※人数はInstagramで相談 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



