絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤモリ🦎

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

出張!

十階にサウナがあります。
台風並みの強風でしたが、冷えた体を温められました。

夜鳴きそば

塩味が嬉しい

続きを読む
17

ヤモリ🦎

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

遠征!

アクアマリン福島に行きましたが、いわきの風は強かった!

冷えた体を温められました。サウナ室は広い!吊るしてあるのはヴィヒタ?しっかりめの暑さでした。

外の、バレルサウナもしっかりした暑さ!
いいですね!水風呂は3種類、温泉♨️あって最高です!

オロポ

本当にサウナにいいのか?

続きを読む
19

ヤモリ🦎

2025.02.10

3回目の訪問

サウナ室アッツ!パンチがある暑さ。ロウリュしてんのかと思った。

水風呂シャキッと冷たい。
外気浴は晴れて気持ちいい🥴

続きを読む
20

ヤモリ🦎

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ室に大きな窓があり、外側から中の様子がわかります。人数制限で4名まで。

水風呂は水道水?だからかめっちゃ冷たい!
内風呂の横に寝転び椅子があったので一回お世話になりました。雪景色の眺望がいいですね♪

続きを読む
19

ヤモリ🦎

2025.02.08

6回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

大寒波の影響で西川町はさらに雪景色。除雪車を2台ほど抜かしてやっと到着。

今日は外気浴無しの男湯でしたが、水風呂の水が自分が入ると溢れるのはやっぱり楽しいですね。これだけでアトラクションです。

あまみもしっかり。

ありがとうございました。

続きを読む
24

ヤモリ🦎

2025.02.05

5回目の訪問

サウナ飯

雪が降るけどあえて行く。

すいてる。3セット。

セルフヤクマン

役満です。

続きを読む
18

ヤモリ🦎

2025.02.04

4回目の訪問

2セットしてのんびりしてたら閉店のアナウンス。
慌てて熱湯と水風呂を往復してフィニッシュ🤣

続きを読む
18

ヤモリ🦎

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらへ

①ちょうどロウリュ時間でした。送風機?のようなものでボォーと熱風が来ました。結構アツい!

②スチームサウナを見つけて入ると手元も見えない蒸気!?

③ドライサウナに行くと笑点が。今日はサンドウィッチマン。その後のCMを見てると、ちょうどマット交換でした。一気にサウナ室内のみなさんが立ち上がり、マット交換を手伝います。初めての私は右往左往して、邪魔になるので退散しました。

水風呂は深めで素敵でした💦

いい風呂でした

金ちゃんラーメン 高畠店

和風味噌、味玉のせ

味玉百円はうれしい メンマは穂先メンマ

続きを読む
17

ヤモリ🦎

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

ドライブしながらこちらへ。

滅入ってるときでも、ドライブすると心が休まります。
今回はサウナ全て制覇できました。黄土サウナいいですね。寝られると楽です。

3セットして満足。

韓国冷麺

盛岡冷麺でなく韓国冷麺。麺が黒っぽい。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
19

ヤモリ🦎

2025.01.31

5回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今週は体調を崩してしまい、仕事もサウナも休んでいました。自宅で寝てると腐りそうなので、大雪てすが☃️リフレッシュのためにこちらへ。

18時の熱波にたまたま間に合い、熱波師のアダチさんの熱波甲子園への戦略も少し聞けました。演出やテーマまで考えているようでした。

こちらでは初めて熱波を受けましたが、強い熱波がすごい!熱源に近いからか、ハイパワーの熱波でした。最後まで受けて水風呂💦久しぶりのサウナも相まって、あまみがすごいことになりました。

自分だけでは到達できないところに連れて行ってくれるのも熱波が人気の秘訣ですね。

体調もリセットされた気がします。ゆっくり寝て、また頑張ります👍

続きを読む
24

ヤモリ🦎

2025.01.27

1回目の訪問

サ室は狭め、制限で3人!?

水風呂はキリリと冷たい。あまみしっかり☺️
山形はほぼ全部ですが、温泉で下茹では贅沢ですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃
23

ヤモリ🦎

2025.01.26

2回目の訪問

水風呂キリリ!と冷たくいいですね👍

控えめに2セット
郷に入りては郷に従う。バスタオルを敷くのは山形スタイルですが、木のベンチ剥き出しはツルンと滑りそうで怖いです😱

続きを読む
16

ヤモリ🦎

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

遠征!

後輩が仕事に疲れてたので、労いがてらきました。3時間かけてくると、お湯が格別です。建物の見た目よりも浴室が小さいですね👀

両方のサウナと天然水水風呂に入れて幸せでした。水風呂入りやすい!水がいいからかな。

しっかり整いました〜

日替わり定食(からあげ)

漬物が効いてる

続きを読む
25

ヤモリ🦎

2025.01.24

3回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

サウナは温度控えめ、水シャワーだけど、ここはお湯がいいから通ってしまいます♨️

続きを読む
15

ヤモリ🦎

2025.01.23

3回目の訪問

昨日の消耗を考えて今日は2セットだけ。
内気浴の椅子に座ってると、サウナ室から出てきたお客さんがそのまま水風呂の方向へ。そのままザブーン!かけず小僧を初めて見てしまいました。私は何もできず、「ワ、ワァ…」とため息をつくばかり😮‍💨

無力のちいかわです。

続きを読む
16

ヤモリ🦎

2025.01.22

4回目の訪問

水曜サ活

水沢温泉館

[ 山形県 ]

昨日はサ活休んだので、今日は気合いを入れて西川に!

一日あけたらガッツリととのいました。ととのいすぎて消耗してます。もう寝ます。日にちあけると、ロウリュと月山水風呂がよく効きます🤪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

ヤモリ🦎

2025.01.20

2回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

今日はいつにも増して空いてました。
温度低め、水風呂無しの水シャワーですが、空いてるのでじっくり入れました。露天風呂♨️のオーバーフローをお尻に感じながらの外気浴も気持ちいい🥴

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
13

ヤモリ🦎

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

蔵王でスキーをして、疲れた後にこちらへ。

駐車場はギリギリだったので、混んでるかなと思ってはいたが、かなりの混み具合。水着を借りるつもりが大きいサイズはではらっていてレンタルできないと。なんだって!水風呂に入れないならサウナではない。高い金を払ってるのにサウナなしか‥

と、諦めて大浴場へ行くと、大浴場にもサウナが!地獄に仏、大浴場にサウナ。低温サウナですがそんなことはどうでもいい。人も少なくて⭕️。冷たーい水風呂もあり満足です。

でも人が多いのはダメです。カフェゾーンを歩くのにも気を使います。

サバ味噌定食

きれい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17

ヤモリ🦎

2025.01.18

1回目の訪問

地元の方で賑わってる中、隙間を縫ってお邪魔しました。雪景色の外気浴が気持ち良かったです☃️🥴

続きを読む
19

ヤモリ🦎

2025.01.17

2回目の訪問

今週は毎日サ活できました。
この時間は比較的空いてましたが、サウナ室は普段と変わらず。しっかり汗かけました💦

続きを読む
15