2020.10.06 登録
[ 広島県 ]
今日はゆったりこちらで過ごす。
事前飯で棒棒‼️食い過ぎた💦
苦しくて、とりあえず畳で1時間休憩の後にサウナ‼️
高温サウナ2セットと瞑想サウナ1セット‼️
高温サウナは100℃近く💦明らかに以前より熱い気がする🥵計ってないけど、8分居れなかったと思われます💦
瞑想サウナは110℃表記も明らかに高温サウナよりぬるい。が、私には丁度良い塩梅で以前より湿度が高く発汗も良い💦👍
水風呂は備長炭入りの冷たい方は適温で気持ちいい🤤源泉水の水風呂と冷冷交代浴🤤
外気浴スペースにインフィニティが4脚も😳
シャワーヘッドもミラブル?導入されたりと、ぐらん進化がヤバいですね😆👍
残念なお知らせは、食事処のメニューが変わったらしく、ぱっと見ですが前の方が良かったような…。
マンゴーラッシーかき氷🍧をいただいて、漫画読んでダラダラして帰りました😊
食事処でクレーマーおやじが‼️
お「どれだけ待たせたんじゃ‼️」
店「20分ほど…」
20分くらい待とうや💦
腹立つことあっても怒鳴ったり叫んだりしてはいけませんね…。こんなおっさんにならないように気をつけよう。
男
[ 岡山県 ]
今日は湿度が高く、ムシムシ不快な1日。こんな日はサウナしかないっ‼️
1日空けてサ活をすると気持ちいいですね😆
バッチバチととのいました👍
が、
今日はニコイチ(二人組)が大量発生💦ととのいスペースでもしゃべくりまくっていたので鬱陶しかったです💦自分が誰かと行った時は気をつけよう。
私はお一人様全く平気な人なんですが、世間では寂しがりやが多いのね💦
男
[ 岡山県 ]
ロッカー上から2段目が全部埋まってる😳激コミを覚悟したのですが、サウナは疎‼️😮💨
サウナぬるい💦いつもより長めに
水風呂は適温で気持ちいい🤤
外気浴が気持ちいい季節になってきましたね😆
今日は、かけず小僧だったおじさんが掛け水をしていてビックリ😳誰かに叱られたのかなぁ😅
最近サウナが前よりぬるいので、元に戻してorもっと熱くしてほしいです🥺
男
[ 広島県 ]
日曜休日出勤後にイン
なんか一週間前も同じこと言ってた気がする…💦
まずは事前飯でおうしょうろう‼️
ビール🍺セットとチャーハンを注文‼️
「ニンニク🧄かけてもらえますか?」と恐る恐る尋ねるとオッケー👌とのこと😆念願のニンニクチャーハン💕
でか‼️
写真じゃ伝わらないかもですけど、どう考えても2〜3人前はある💦気合いで食べる🤣
満腹でサウナ日本‼️身を清めてサウナ…はちょっとしんどい💦のでサイレントルームで休憩🥱
15時のロウリュはつゆだくの安藤さん‼️MIZさんと必然‼️アロマ水を掛けきりサ室は激アツに🥵初っ端からととのいまくる✨
MIZさんにオロポをご馳走になり(ありがとうございます🙏)駄弁っていると偶然偶然西園寺さん😳
17時のロウリュはインターバルの田内さん‼️インターバルからの熱湯ロウリュからの個別アウフグース10回でギブアップ🤣サ室から出たらクラクラしたから危ないやつだった…😅水風呂が気持ち良すぎる‼️
19時のロウリュは暴風店長‼️田内さんロウリュの疲労が取れず途中離脱💦
いやぁ、今日のロウリュははなかなかハードでした😅
楽しかったです😊
[ 島根県 ]
センチュリオンと迷ってこちらに。
今日は四季荘の水風呂と客層を優先した。
サウナがセンチュリオンで水風呂が四季荘だったらいいのに…なぁんて超贅沢なことを考えつつのサ活
温度は78℃とぬるぬるですが、常時チョロチョロとストーンにアロマ水が注がれる仕様に変更されていて発汗は良いです🥵
水風呂は源泉水✨深さもあり気持ちいい🤤潜水も可なのでやってみるも中々思うようにいかない。今度えびすのジョウレンサンの潜水をよく観察しよう。
蝉の鳴き声を聞きながら優雅な外気浴…。夏も終わりやなぁ…とセンチな気分🥺
深ーくととのえた気がします☺️
お客さんも皆マナーが良いですしね👍
サ飯はヒロアキさんが行ってたドンシューへ‼️
サンラータンメンとチャーハン唐揚げセット‼️どの料理も美味かった😋
[ 鳥取県 ]
この夏最後の思い出に…。
ここは駐車場もタダなのでコスパいいですね♪
さんぽうで夕食を食べた後、こちらに到着。少し仮眠してサウナに。
カラカラの96℃。5分ほどたつと汗が出てきて止まらなくなります💦🥵
水風呂は13℃くらい?シャキッと冷たい🧊
境港の夜景を見ながら風に吹かれて外気浴…。
堪りません😆
その日は夜鳴きそばを食べて就寝‼️
翌日、朝バイキング‼️やはり8月最後の週末ということで朝っぱらから激混み😳
朝ウナ1セット‼️途中サウナハットの若者二人組が入ってきて、サ室はサウナハットユーザーOnlyに🤣仲良く静かに蒸されました👍
水風呂は人が多かったのか15℃くらい。最近寧ろ15℃くらいが1番好きだ👍
サービスのヤクルトでオロヤクを作りました✨
松江の野乃も好きですけど、こちらの方が安いし、海鮮丼にネギトロを入れれるのが良いですね👍
また癒されに来よう…。
[ 鳥取県 ]
久しぶりにイン。
色々変わったと聞いていたので突撃しました。
端的に…。
990円→1500円に値上げ。サービスが向上するなら無問題‼️なのですが…。
浴室にゴシゴシタオルがあった👍
シャンプー類が以前の安物から良さげなものに変わっていた👍
サウナ 間引かれていたサウナマットが全面に敷かれていて、どうやらwithコロナの決意を固めたようだ💦110℃のサウナは相変わらずアチアチで良かった👍
水風呂 しっかり冷たかったです👍ただ今日の混み具合はアヒルさん4羽だったので多くなるとどうなるか…。塩素臭がキツめでした。水代節約の苦肉の策でしょうか…💦
客層 金曜日15時ごろだったのですが、超大声で水風呂付近で会話をする老人はいるわ。ワカモノグループは数組💦1番?だったのは「サウナ部」として来ていたグループ💦これが1番やかましかった💦最低限のマナーを身につけてからお越しください🙏
人手不足なのか、タオルの回収は相変わらず追いついておらず、使用済みマットもてんこ盛り💦
食堂にも開いてる時間なのに誰も居らず💦
それでも熱波のTシャツを着ていた店員さんはテキパキ仕事をされていて、お客さんへの声かけも良くホスピタリティに溢れていました👍フロントのお姉さんも愛想よかったしな…
ここは初めてラミネムさんと県外サ活をしたところで、思い出に残っているので、頑張って欲しいです。
[ 岡山県 ]
研修帰りにイン‼️
相変わらずサウナのセッティングが絶妙で、熱すぎないのに発汗が良く💦🥵水風呂も今日はお客さんが少なかったのか良い冷たさで、よくととのいました😆
ほのかの湯より私はこちらの方がサウナもいいし、落ち着いてるから好きですね。
[ 岡山県 ]
17時ー18時半くらいまでお喋りジョウレンサンが現れます💦
奴らのタチが悪いのは、隣同士ではなく、サ室の端と端の対角線で大声でトークをするのです💦
「おぉ‼️しばらくみよーらんかったけーコロナになったんかおもーとったわ。」
「わしじゃねぇ‼️息子がコロナ‼️」
「わしも会社ででてなぁ‼️」
「もう運じゃな☆がはははは‼️」
周りの人がコロナに感染してもこいつらは大丈夫だったってことか⁉️恐ろしい…。
[ 岡山県 ]
久しぶりにえびす。
最近遠征が続いたので久しぶりの地元
落ち着…
かない‼️
理由はもう何回も言ってるので言いませんが、一つだけ…言いたい‼️
なぜドライヤーで全身を乾かそうとする💦
タオルで拭いたほうが早いがな💦
気持ちが悪い👎
マイドライヤー持って行こうかな😤
仕事帰りにサウナなら行けるだけありがたいと思わないとな…。
[ 広島県 ]
休日出勤の後にイン!
てか、社長に説教くらって15時のロウリュ間に合わんかった💢
休日出勤した挙句説教されるなんて…。
以前の私なら凹んだのでしょうが、今はそんなことはどーでも良く、はよ終われはよ終われと願うのみでした💦メンタル強くなったのか?
フロントに行き、早速合言葉を言いステッカーをゲット‼️
ガチャを引くもハズレ💦
休憩室に行くとMIZさん偶然、いや必然🤣
少しお話をして軽く身を清めウォーミングアップの1セット。その後桃白さんと偶然偶然✨
17時のロウリュは激アツの安藤さん‼️その前に安藤さんと田内さんがせっせと氷を運んでいる😳
安藤さん、注水量が多いのか、3杯目で激アツになり、最近熱耐性が無くなった私はギブ😖
氷柱が入った水風呂は冷たくて気持ちいいー😆あまりに気持ちいいのでおかわり1セット‼️リクライニングチェアが空いたのでグワングワンきました😆
その後オロポを飲みながら駄弁り、気づいたら19時のロウリュの時間‼️
暴風店長‼️
途中退場者が多く、最後はMIZさんと2人に‼️なんとか最後まで耐えることが出来ました🤣
帰りにフューレックカードを作りました。月一で来てるからね🤣ガチャを引くとマッサージの割引券をゲット‼️
サ飯は安定のそのだ
シューマイとルーロー飯とワンタンの天ぷらMIZさんありがとうございました😊
[ 岡山県 ]
朝ウナ1セット‼️
朝からここのサウナは強烈💦セルフロウリュができるけど、なしで十分ムシムシ熱いです🥵💦
セルフロウリュすると激アツになります💦
朝は誰もしませんでした😅
朝飯‼️安定のドーミークオリティ+岡山名産‼️
サワラのタタキとセルフ牛丼が美味かったですね😋
県民割が適応されている間はお得なのでまた来たいですね😎
[ 岡山県 ]
出来立ての岡山ドーミーに宿泊‼️
仕事終わりにイン
今日は友人とご飯を食べに行くので、その前にサ活💪
出来立てなだけあって綺麗だ✨
お部屋もシックで良い👍
11階の浴室へ
こちらは安定のドーミークオリティ👍ドライヤーにダイソンがあるのがいいね👍
身を清めサウナへ
熱い🥵💦
温度は90℃前後だがムシムシ熱い🥵セルフロウリュいらないんじゃない?っていうくらい💦
でも折角だからやってみる。激アツに🥵やり過ぎた💦ナニワサウナレベルだ💦
堪らず水風呂へ。シャキッと冷たい🧊公式設定は12度だが、水温計は9℃‼️でも早くも身体がバグって出どきが分からなくなる💦
外気浴はコンパクトな露天に椅子が4脚。自然の風と扇風機の風のハイブリッドでととのう
サウナは松江の野乃と遜色ないレベルですねぇ😊水風呂もしっかり冷たく、サウナ玄人でも満足できる出来なのではないでしょうか☺️
自販機に缶ポカリを発見‼️サウナーの心をくすぐるぜ😎
立地も飲み屋街やイオンのすぐ近くで駅からも十分歩ける距離なので、サウナーの皆さんが岡山駅周辺に来られる場合は有力な候補になるのではないでしょうか🤣
その後焼き肉からの夜鳴きそば🍜
明日の朝ウナ&飯もたのしみ😋
男
[ 兵庫県 ]
夏休み最終日🥺
夕方までには帰らねばならぬという制約の中、強行しました🤣
11時チェックイン‼️
腹が減ったので事前飯‼️
萬斎さん直伝のレタス炒飯ハムエッグ乗せ‼️
レタス炒飯めっちゃ美味😋
思ったよりもボリューミー😙
浴室へ‼️
身を清めて12時のロウリュ‼️
お客さんは8人くらい。
結構ビシバシ仰いでくれる😳乳首が久しぶりに痛い💦
水風呂‼️美福と匂いが似ている気がする🤔
清涼感が堪らない‼️
フィンランドサウナへ‼️いい感じの湿度。5分経ったらセルフロウリュしようかな。と思っていたら紳士が「水かけていいですか?」ってやってくれた👍
が
自らのタオルでまさかの攪拌💦己の汗を拭ったタオルで攪拌はやめてくれ💦
もう1セット挟んで13時のロウリュ‼️
ほぼ満席だ💦それでも熱波師さん手際よくおかわり熱波をこなしていく😳その手際の良さに拍手喝采👏
アサイーベリースムージーを飲んで、ダラダラ漫画読んだらもう帰る時間💦
4時間滞在して、全然物足りないなんてここくらいだろうな🤣
ロウリュが1時間おきになってしまったのは残念ですが、流行病の影響でスタッフさんも少なく、お盆休みの混雑でお疲れのところ、本当に頭が下がります。
また伺います😊
男
[ 岐阜県 ]
今回の旅の締めはこちら。
富山から飛騨の山々を超えてイン
残念ながらママとトオルちゃんは不在💦
駐車場はほぼ一杯😳
浴室も混雑していましたが、待ちが出るほどでもなく、快適に過ごせました👍
でもやはり時期的なものなのか、ワカモノ集団がチラホラ。
水通し‼️ここも気持ちいいー🤤匂いはナニワサウナに似ていることが判明‼️
サウナの温度は110℃‼️ナニワサウナの方が熱いが、瀬戸スパよりは熱い🥵瀬戸スパ絶対108℃ないやろ💦カラカラタイプなのに滝汗💦
汗だるまになった後の水風呂はサイコー😆浴室のカランでととのう✨
2階のお食事処へ‼️
豚ロース生姜焼きと馬刺しユッケ‼️
食い過ぎの胃袋ですが、スルスルはいる😋米も味噌汁も美味い😋
休憩所もゆったりまったりな空気が流れてよき👍ワカモノも控えめ👍
また伺います😆
男
[ 富山県 ]
さて、今回のメイン施設のこちらに。
受付を済ませて…なんか独特なレイアウトだな💦取り敢えずロッカーへ。
偶然さんが使ったロッカーを拝見してから着替え、さっと身を清め水通し‼️
何これ‼️めっっちゃ柔らかい🤤
身体が包まれる🤤
しきじも、クアハウスも良かったけど、私的にはここがNo oneだ‼️
スパアルプス、お前がナンバーワンだ😎
サウナパンツを履いてサウナへ。95℃で数分ごとにオートロウリュ。美福か‼️あっという間に汗だるま🥵
水風呂ー‼️いやーサウナも良いんだけど、水風呂に入るためにサウナ入ってるな‼️ここでは‼️匂いもいいぞ。
外気浴でぶっ飛びました🤤
サ飯を食いに2階へ‼️
メニューが居酒屋さん並だ‼️
盛り上がり具合も居酒屋さん並だ💦
スパアルプス良いところでした👍
[ 石川県 ]
朝からウナ‼️
の、前に朝ごはん‼️
今日はこの後も食べる予定なので控えめに…
とはいかなかった‼️😂
ダッテオイシインダモン
セルフ海鮮丼にハミトンライス?オムライスとエビフライのせたやつ。金沢名物なんだって‼️それに金沢カレーをかけちゃったりなんかして‼️
やってしまった…(つД`)ノ
満腹で動けず、予定より1時間オーバーで朝ウナ‼️
結構人がいる💦サウナもほぼ定員だ‼️それでも皆黙浴でマナーが良く、快適に過ごせました😆
水風呂からの水風呂シャワーでフィニッシュ‼️
お風呂上がりにオロヤク‼️
[ 石川県 ]
本日のお宿はこちら。
お盆なのに、訳あり(景観悪い、風呂なし)の部屋は格安‼️野乃の半額‼️
が
奇声をあげで騒ぎまくるお子様ランチ‼️
それを静止するでもないD○Nな親‼️
レストランでフォルテッシモな声で騒ぐおじさん‼️
値段が安いから民度が低いのか…
それともお盆休み継続中なのか…
せっかくの旅なんだからケチらなきゃ良かった😂
食事は明日爆食いの予定なので控えめに。夜鳴きそば好き勝手トッピング
気を取り直して浴室に。
こちらはスタンダードなドーミー。
やや混雑気味でしたが、なんとか快適に過ごせました。
温泉♨️がトロッとしてるのね😳
サ室は90℃オーバーでカラカラ。こちらも薬草のいい匂い。ドバドバ発汗💦🥵
水風呂はお客さんが多かったのか、17℃くらい。適温です。
外気浴はビルとビルの隙間?夜風とともにととのいました。
安定のドーミークオリティでした👍
今夜はよく寝れそうだ
[ 石川県 ]
夏休みを取り戻しにやってきました‼️
金沢、遠かったぜ…💦
お盆ですが、渋滞は全くなく休憩を入れて6時間弱。途中豪雨の影響で高速が通行止めになってるとこがあったので、なかったら5時間くらいなのかな?🤔
さて、こちらは石川県イキタイランキングNo. 1の施設。アメニティーなしで600円とな😳
早速浴室へ。
洗い場がめっちゃある😳
お昼過ぎだというのに結構なお客さんの数だ!
身を清める✨
お湯通し…ヌルッとして泉質が良い‼️気持ちいい‼️
サウナへ‼️温度は90℃オーバー。ストーンの上にタライ?を置いて薬草を蒸しているので湿度がも高い‼️好みのタイプだ‼️薬草の良い香りがおっさんたちの汗臭を消している‼️
ドッバドバに発汗して脈拍を見ると150とかだったので出ようかと思った時、スタッフさんがロウリュに来たので耐える🥵うーん、良い香り&熱さだ‼️30秒後水風呂へ
水風呂の前には、苦情ランキングが掲示されていて、かけずと潜水をしにくい雰囲気になっている😅地下水を利用していて15℃くらい‼️柔らかっ‼️柔らかいのにシャキッと15℃なのでめっちゃ気持ちいい😆
外気浴でととのいました‼️
家族連れもいましたが、落ち着いた雰囲気で穏やかにサウニングできました👍
近くにあったら通うレベルですな😏
恐るべし北陸…。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。