2020.10.06 登録
[ 大阪府 ]
サウナスキwさんに誘われてイン‼️
スタッフさんの熱波2セット、オートロウリュ2セット、温冷交代浴5セット‼️3時間満喫しました🤤
熱波はブロワーで丁寧に撹拌した後、個別アウフをじっくり堪能🤤
水風呂からの休憩でグワングワンきました🤤
オートロウリュはアチアチ🥵特に、15時は人の出入りが少なかったからか激アツに🥵動けない…💦あまみまみれ🤣
お風呂も水風呂も軟水でめっちゃ気持ちいい🤤
お風呂から上がったら、オロピスで乾杯🥂
サ飯は歩いて20秒念願の大寅さんへ‼️
焼肉美味すぎた🤤
サウナ談義も楽しかった☺️
満足の上をいく大満足でした😆
[ 大阪府 ]
デッセを出た後は、寿司ヨコ🍣を決め、旧友とお茶して19時過ぎに大東洋に戻りました☺️
19時半のアウフは新人女性スタッフさん☺️
一生懸命仰いでくれました☺️
20時半のアウフはひよーちさんと、あさこさんのコラボ。レディースサウナのスタッフさん☺️
可愛い女性2人がかりで仰いでくれてサイコー☺️タオル技もバシバシ決めて気持ちいい🤤風をたくさんあびたかったら下段一択だな🤔
終わりに、大東洋は頑張るみなさんの心と身体を癒す場所でありたいと挨拶されていて感動🥺
クールスイングまでしていただいて、一気にファンになりました🥰
サ飯はヒロアキさんと館内飯‼️スタッフさんオススメのチキン南蛮定食☺️
[ 大阪府 ]
【楽しい‼️けど人が多い💦】
賛否両論の噂を聞いていたこちらに
開店直後にイン‼️2時間で2600円…💦
軽く身を清め、川サウナ‼️
うん…フツー💦←悪くないですよ!
サ室から水風呂に入り、潜って外に出る楽しい体験😊
😇😇😇
お次は森サウナ‼️
ここはいいぞ‼️
高温多湿🥵💦黙浴エリアなので落ち着く☺️
オートロウリュでアッチアチ🥵💦
10℃の壺水風呂気持ちいい🤤
サウナアチアチだったので、さっきの18℃より長く入れる🤤
😇😇😇😇😇
次は庭サウナ‼️
歓談オッケーだけど、この時点ではまだ人は少なかったので皆黙浴。
恰幅の良いお兄さんがロウリュしてくれてアチアチ🥵💦ここも良い‼️
😇😇😇😇
次は茶室サウナ
ここはオートロウリュもあるけど、そんなにアチアチにはならず、じっくり入るタイプですね
😇😇😇
次ははなれサウナ‼️
ドラク○が占領してたので待つと、貸し切り☺️
セルフロウリュするとアチアチ🥵💦
プチイズネスみたいなストーブなので、気をつけないと灼熱に😱
1人入ってすぐ出て行ってしまった💦スンマセン
😇😇😇😇
最後は水面サウナ‼️
ここは寝そべれる中温サウナ
ゆっくり入れますね😇😇
色んなサウナや水風呂があって楽しかったです😆
【気になったところ】
段差多い
床滑るところ多い
ドラク○多発💦狭いサウナが多いのでドラク○邪魔💦
お値段高い
おっさんのマナーも悪い💦
平日ならもう一度イキタイですかね…☺️
[ 大阪府 ]
膳所から大阪に戻りこちらに
ヒロアキさんと、大阪に日本のルーツを見つけに来たMIZさんと合流し、串カツ松葉に
大阪名物串カツを堪能🤤
流石松葉、美味いなぁ😋
その後、MIZさんはニュージャパンに、ヒロアキさんと私は大東洋に
アクリを飲んでカプセルで仮眠💤
ロッキー1セット、フィンランド1セット🇫🇮
流石連休中日、ほぼ満員😳
17時半からなりきよさんのアウフグース‼️6分前から満員💦攪拌から見事なタオル捌きで室内はアチアチに🥵6分前インと前日熱中症になりかけたダメージでおかわりを受けたところで無念の途中離脱💦水風呂からの休憩でグワングワン😇😇😇😇
その後休憩して18時半を受けようかと思いましたが、ダメージが大きく無念の見送り😭大東洋やウェルビーの事前サウナインはどうやら私の体質には合わない😭し、前日の外仕事が堪えたようです💦
その後再びMIZさんと合流し、ヒロアキさんと3人でじねんで寿司活🍣コンパクトなサイズの握りだったのでパクパク食べちゃって、食べすぎました😅ウナギバター美味い😋
楽しかったです☺️
[ 大阪府 ]
昨日からのお宿はこちら
チェックイン後、仮眠💤して場外サ飯‼️
カンピさんオススメの店は満席😭
だもんで、いつもの得一(笑)
まぁまぁ飲み食いして1400円😳バグってる…。
シメは行きつけの麺屋蓮と凛と仁さん
白胡麻坦々うまし😋
大東洋に戻って仮眠の予定が、まさかの爆睡😱
8時間も寝てモータ😅
7時過ぎから昨日の分を取り戻す勢いでサ活‼️まあ昨日は神戸サウナと夷川で10セットはしてたからいいけど😅
やっぱりここのフィンランド🇫🇮はいいね👍
サウナ紳士が声をかけてくれてロウリュ‼️慣れてる‼️いい感じ🤤
温泉♨️もつかって、アクリでシメ‼️
朝ごはんは喫茶サンシャイン☕️
仕事放り投げて来たから今日は戻って仕事しないと😭
[ 京都府 ]
神戸サウナを後にし、萬斎さんの紹介&手配で監督とカンピさんとこちらに☺️
ここは一見さんお断りの餃子湯2号店🥟
写真NG🙅♂️SNSもNGと聞いていたけど、サウイキ本文はオッケーとのこと
下の餃子屋さんで受付をして、2階で着替え、3階に行くと、楽園が…☺️
サウナはこのサ室には明らかオーバースペックなストーブ2台😳セルフロウリュするとアッチアチに🥵汗が止まらない…🥵
水風呂は15℃くらいでちょうど良い冷たさで気持ちいい🤤軽くバイブラあるのも👍
そして、なんといっても外気浴‼️らかんの湯にある柔らかい寝そべれるチェアに、トランポリンのような大の字に寝れるスペース🤤風もいい感じに吹くし、上からミストが注ぐし🤤最高🤤
途中熱波師ごっこも挟みつつ、3セットこなしたら、下の餃子屋さん🥟で餃子、麻婆、チャーシューエッグ、炒飯に舌鼓を打つ🤤昨日から食べ過ぎなんだけど、美味い😋
3階に戻りサウナ3セット入って終了
帰りに落ち着いた雰囲気の喫茶店で☕️とフルーツタルトを食べて、終了となりました☺️
萬斎さん、段取り等色々お世話になりました☺️
監督、カンピさんご一緒していただいてありがとうございました😊楽しかったです😆
今度はルーマにも餃子湯一号店にもイキタイ🤤
[ 兵庫県 ]
金曜しごおわイン‼️
着替えていると萬斎さんが宴会室で飲んでるよ〜と呼びにきてくれて、宴会?かき氷🍧会かしら?と覗いてみると
なんと、播サ会の皆さん😳
ご一緒させていただき、キムチ鍋もご馳走になり、楽しい時間を過ごさせていただきました☺️
22時お開きとなり、カンピさんの案内で場外に☺️
BARあじさい通りさんでフルーティなお酒をいただきながら皆さんで楽しく談笑☺️
シメはカレーうどん🍛🤤これがあっさりなのにコクがあり美味かった🤤
神戸サウナに戻り、1時のロウリュ1セット、アサイーベリースムージーを飲みこの日は就寝💤
8時ごろ目を覚ましフィンランド🇫🇮
からのアロマサウナで朝から昇天😇😇😇😇😇
なっごさん萬斎さん、サウナハゲさんと朝ごはんを食べながら談笑☺️
次の目的があるので10時には退館
バタバタしましたが、盛りだくさんで楽しかったです😊皆さんありがとうございました😊
[ 広島県 ]
サウナ1ヶ月無料券が当たる宝くじを引きにこちらに。
ライパチさんヒロアキさん、MIZさん、桃白さん、西園寺さんと偶然?し、17時のロウリュ‼️熱波師は仏‼️サ室はほぼ満席😳なんとか完走👍
サウナトークを楽しんだ後、19時のロウリュ&宝くじ
たーちゃんこと、インターバル田内氏による厳正な抽選が行われ、ヒロアキさんが見事にサウナ1ヶ月無料券ゲット‼️私はニポ愛が足りなかったか…⁉️🤔ヒロアキさん、大阪から足繁く通ってくださいw
久しぶりにインターバルさんのロウリュを上段で受け、インターバルからの熱湯ロウリュも完走👍インターバルさんと一緒にインターバルしたのが勝因であった…🤣その後の水風呂、休憩が気持ちよかったのは言うまでもありません😇😇😇😇😇
サ飯はサウイキメンバー&世界観さんも合流して福山バットさんへ‼️しこたま食ったので写真アップできるのか⁉️サウナトークも楽しかった☺️
[ 広島県 ]
世界館さんのアウフグースを受けにこちらに
サウナリニューアル後は始めての訪問。
身を清めサウナに入ると、遠赤と新たなストーンサウナが😳
アチアチはそのまま湿度が上がっていていい感じ☺️
水風呂は…
人が多かったからか3豚骨🐷🐷🐷
外気浴スペースは豊富だけど、人が多いので好きなとこは選べない感じ
いよいよアウフグースの時間
10分前に並んで、整理券の番号順にサウナに入り、場所取りをして一旦退出。水分補給や水通しなどをして、開始時間ちょうどにサウナ入るという方式。サウナの中で待たなくていいからこれはいい☺️
世界観さんのアウフグースはテクニカルで、宇宙船に乗っている設定で、途中宇宙人👽に襲われるというコミカルなショー🤣最後はアチアチになり、水風呂からの外気浴で昇天😇😇😇😇
クールスイングもしてくださりました☺️
最後はジェットバスや炭酸泉を楽しんで退館
コロナの湯のイベントはアウフグースを楽しみやすいシステムなので、機会があればまた行きたいですね😊
[ 和歌山県 ]
奈良から和歌山にワープ
インターを降りて、細い道を登っていくとありました‼️二ノ丸温泉♨️
ロッカーに貴重品を置いて、浴室へ‼️ん?露天サウナは別の入り口…。若干全裸で出るのを躊躇う😅開放感が半端ない🤣
サウナは対流式で90℃半ばでアチアチ🥵土日は30分にキューゲルロウリュ、0分にアウフグースがあるそうで、キューゲルロウリュはその名の通りキューゲルをストーンの上に置いて、蒸気とアロマの匂いを楽しむ☺️ベテランサウナーは「きゅーげる?」と不思議そうに観察されてました😅
アウフグースは団扇でスタッフさんが煽いでくれるのですが、1セット目で結構アチアチ🥵全体攪拌→個別5回。2セット目、攪拌した段階で足先が痛ーい🤣もう1人受けてたのですが、その方は個別はパス😅私は受けましたが、レベル強田内って感じで痛い🤣中々ハードでした🤣
水風呂は源泉水を冷やしたもので、肌触りが良く気持ちいい〜🤤
結局サウナ4セットした後温泉♨️と水風呂で温冷交代浴でフィニッシュ‼️ぽっかぽか☺️
貸し切りサウナもあるみたいなので、また体験してみたいですね☺️
[ 奈良県 ]
かき氷会の皆さんが絶賛していたこちらに
中に入ると店員さんが笑顔で親切に対応してくれた時点で良施設確定☺️👍
脱衣所は昭和を通り越して大正レトロを感じる(笑)良い雰囲気☺️
浴室は清潔感のある銭湯♨️蜂蜜シャンプーがあるのがいいね👍シャンプー、ボディーソープが銭湯なのに設置されています😳
サウナエリアは会話禁止🫢四季荘と同じ心意気を感じます☺️
サウナは…
なんと‼️なかちゃんさんや蒸し男くんが恋に落ちたミサちゃんじゃないですか🥰壁は板張りじゃなく土壁?なのかな?ロウリュすると熱の回りが良く、あっという間にアッチアチ🥵
水風呂は16℃気持ちいい〜🤤
外気浴は丸太の上に座って…背丈に合わせて高さを選べる🤤
3セットして青空の下昇天😇😇😇😇😇
御所市民羨ましすぎる🤣
しきじのタオルを持ったサウナーさんがいて少し声をかけさせていただきました☺️タオルやハットは交流のきっかけになっていいですね☺️
帰りに瓶コーラを飲んで、タオルとステッカーを買って次の目的地へ…。
宝湯さん、サイコーでした😆
また来たいと思います😊
[ 兵庫県 ]
しごおわイン‼️
流石金晩、バイパスも渋滞💦いつもより30分ほどかかったかな?
今日は翌朝8時まで安い駐車場に泊め、21時ごろ到着‼️先に腹ごしらえ😋
ニンニク🧄焼きそば卵焼きのせ、ニンニク焼き鳥、シメにコムタンクッパ😋
腹パンになったので💦カプセルで小休憩
23時頃からサ活開始‼️
おうおう…やはり金晩賑わっている💦6人組ドラク○も、岩盤浴いこーぜ‼️なんて言って盛り上がっている💦
身を清めフィンランド🇫🇮へ。上段は埋まっている💦どーにか空いたので移動したら、隣のおっさんが声かけ無しロウリュ&テメェアウフグース&汗飛ばしの3段活用💦
2セット目はガラガラ☺️蒸されていると、外から賑やかな声💦二人組がガッシングシャワーでキャアキャア盛り上がっている💦サウナでもお互いに向かい合って仲良くお喋り🫣会話からサウナに入り慣れていない模様
悪よこよこが芽生えてしまって、2人組と私しかいなくなったタイミングで、声かけしてロウリュ‼️追い出してやろ…🤭3杯ロウリュテロをしてアチアチに😝
どうだ‼️早く出ていけ…⁉️
「あぁ…気持ちいい、サイコーだ🤤」
⁉️⁉️⁉️
喜ばしてしまった😂
その後2人は仲良くかけず小僧で水風呂に入り、光悦な表情を浮かべていましたとさ🤣
まぁサウナの良さを分かってもらえたからよしとするか😅
グリーンスムージを飲んで寝ます😴
翌朝見事に寝坊して、朝ウナを損切りすることになりました😭
[ 兵庫県 ]
2日休みの予定が、今日一日になってしまった🥲
行き先を迷ったけど、神戸サウナを一日満喫することに‼️
スーパーシートを確保してダラダラ体制🤤
お昼前に浴室に‼️やっぱり平日昼は人が少ない☺️ロウリュもギリギリインできる☺️フィンランド🇫🇮は貸し切りになることも…🤤幸せ🥰
11.7℃の水風呂も、外気が熱いからか、そこまで冷たくもなく丁度いいくらい🤤
フィ→ロ→フィ→アイス→フィ→ロの6セット☺️
13時過ぎにサ飯‼️スーパーシート特典の小ビール🍺とフグ皮キムチとミックスナッツ‼️シメは海賊のり弁‼️唐揚げ、アジフライ、生姜焼き、コロッケ、ウインナー、かき揚げ、鮭、きんぴら、卵焼き、ネギトロ…欲しいものがてんこ盛り😋
腹パンパンになってスーパーシートでお昼寝💤スマホいじって、甲子園見て、レモン水飲んで…気がついたら18時‼️締めのワンセット、ロウリュを受けて←めっちゃこの回のスタッフさん上手かった😋スムージー飲んで退館‼️
一日ゆっくりできました🤤
帰り雨が☔️激降りだったのですが、神戸サウナは370円で傘を販売してるので安心☺️コンビニで買うと倍しますからね‼️優しい神戸サウナ☺️
[ 岡山県 ]
今日は朝7時から職場の環境整備。担当なので5時起き🥱終了後も上司に捕まりダラダラ仕事をさせられる😑みんなであーだこーだ言って練りまくった提案を鶴の一声で変えやがって💢だったらいっそのこと全てトップダウンでいいと思う今日この頃。
疲れた身体と心を癒しにこちらに
ここは再開発で閉店が決まっており、閉店日はまだアナウンスされてないが、今日訪れると隣のビルが解体されつつあるので、おそらくもう少しかと…🥲
PayPay20%オフを利用してお得に☺️
サウナは90℃オーバーでいい感じに熱かった🥵水風呂は適温☺️今日はサウナより水風呂に入りたかった☺️
店員さんがこまめに清掃してくれるので、清潔感があって気持ちよく利用できます😊
溝掃除で汗をかき、サウナで汗をかいて身体中の水分が入れ替わった気がする😅サ飯食べて、昼寝して退館しました。
あぁもったいない…🥲ここが無くなったらここの常連爺はアバストグランデに流れるのか?🤔激コミになるぞ💦
[ 鳥取県 ]
昨日からの宿泊はこちら
到着後小腹が空いたので、駅前〜朝日町辺りをぶらぶら。いかにも飲み屋街のラーメン屋🍜ってとこでラーメンを食べる。優しいお味☺️店員のおばちゃんタバコ🚬スパスパ メニューに何故かお好み焼きがある、エアコン無しというサイコなラーメン屋🤪
戻ってきてサウナ‼️シャワーで汗を流して入ると…おぉ…流石金晩マットぐちゃぐちゃ💦熱い🥵熱子さんの心地よい熱波とは相反するアチアチでひたすら耐える時間😱
水風呂は…
5豚骨‼️🐷🐷🐷🐷🐷
白濁してて、美味しく無いお出汁が取れているようです😱
水風呂に浸かってる2倍の時間冷水シャワーを浴びてフィニッシュ(笑)
キャビンで耳栓して寝てると…起きたら8時半😱ヤバい‼️寝過ぎた💦朝ウナは9時まで💦
渾身の1セット‼️
サウナは朝からアチアチの110℃付近💦
水風呂は透明☺️
やっぱりここは朝だな🤔
退館後、モーニングを食いに洋燈に行くも、満席だから無理‼️と追い返さられ、漫画ミュージアムへ‼️6時間100円という神イベントをしてた☺️
[ 鳥取県 ]
熱子さんのアウフグースを受けにイン‼️
時間があったのでレストランへ
対応して下さったのはサウナを愛でたいでお馴染みの渡邊さん☺️親切な対応にファンになりました🥰良施設は人が作るだな🤔
Twitterで交流のあるサウナーさんと偶然😳センチュリオン神戸のアッキーナさんとも偶然😳
休憩室で腹休みをしたのち浴室へ‼️
身を清めサウナ‼️今日はパティオ側‼️温度は100℃近くと、以前よりハードなセッティング💦8分で汗ダルマに🥵
水風呂は掛け流しで気持ちいい🤤
2セット目は熱子さんのアウフグース‼️テーマは昭和、平成、令和(笑)
狭いパティオ側のサウナで技の連続😳どこぞの若くて調子に乗ってる◯◯◯というアウフギーサーならタオル当てまくりだろうな🤔←以前テントサウナで顔にこれでもか‼️というくらいタオルでビンタされたので根に持ってますw
最後令和ではアイドルでテンション爆上がり‼️アチアチでフィニッシュ🥵
水風呂からの外気浴でスタッフさんと熱子さんのクールスイング🤤最高かよ😇😇😇😇😇😇
熱子さん曰く、風の尻尾が見えるらしい🤔修練を積んだ方にしか見えない景色なんでしょうね🤔
予約制なので、何分も前からサウナに入る必要もなく、馴染みのある施設で熱子さんのアウフグースを受けられる幸せよ🥰
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。