温度 96 度
収容人数: 30 人
ビート板あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 4席 イス: 2席 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 20 人
個別マットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 ベンチ: 3席 デッキチェア: 2席 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
夏季特別休暇を取って、行ってきました、小遠征♪
広島県福山市の『福山コロナの湯』。
約、半年ぶりの来館です。
風評被害を受けてしまいそうな可哀想な名称ですが、調べてみると、チェーン店なんだな。他にも何店もあるんだ。
岡山県民からすると、福山のサウナは頑張っていると思います。特に水風呂の温度調整はどの店もしっかりしている。
ここの水風呂も絶妙。15.9℃でした。しかも、水深があるので、足元はもっと低いはず。岡山サウナも見習って欲しい。
まずは、水流風呂。なんでも船のプロペラで水流を起こしているとのこと。圧が気持ちいい。次に露天風呂で体を温め、軽く水通しして、お待ちかねの高温サウナ。
以前よりも熱い。94℃を表示。
サ室内は4段式だが、一段ごとの幅は広いし、段差も他店の半分以下。室内はとても広い。個別ビート板はないものの、マットはふかふかで気持ちいい。頻繁に交換していると思われる。湿度は低いが、高温なのですぐに汗ダルマ。初回は8分で退散。
水風呂の後、外気浴。コールマンのインフィニティチェアーが4脚ある。これは嬉しい。青空の下、無重力気分で外気浴。壺風呂に注ぐお湯の音、微かに聴こえるBGM、晴れ渡った青空、肌を撫でる風、実に良き♪
5セットした後、休憩。
館内にてサ飯。ニンニク冷麺とオロポを堪能。オロポが体に染み入る。
食後は小休憩を挟み、2階の岩盤浴。こちらは岩盤浴と言っても、館内着を着て入る低温サウナといったところ。男女区別なし。室内に持ち込めるコミックも用意されている。今日はドラゴン桜2を読もうと思っていたのに、もうドラゴン桜はなく、ファブルをチョイス。読むのが遅い私の目安は、サ室内で一冊読破。大体、45分くらいかな。館内着が汗だくとなる。サ室外には休憩スペースがあるので、そちらでクールダウン。今日はこれを3セット楽しみました。
体が冷えたところで、1階に戻り、高温サウナと水風呂、外気浴で、本日のサ活終了〜♪
ほんとにいい1日でした。
高温サウナ:8分+10分+12分+8分+8分+8分。
水風呂×1分×6回
外気浴×いっぱい
岩盤浴×45分×3回
外気浴があまりにも気持ちよくて、楽しんでいたら、気づくと、日焼けで皮膚が赤くなっていました。やばい…
かなりお勧め♪また来ます。
いいお手前、ありがとうございました😊
『そういえば』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です。どうもおれんヂです(▼◇▼)ゞ。
昨日ヨメんヂ嬢と各地のサウナトークをしていた時のこと。
話は福山のコロナの湯の話題に。そういえば最近、兼美効炉行ってないなぁ~、そろそろ行きたいよね~。とふとある事実に気づく。
そういえばあそこのサウナ入ったことない!
そうなんです、いつも兼美効炉で満足して、浴室のサウナを愛でてない(笑)。
ならば行くしかない!幸い明日は仕事が休み!仕事終わりにヨメんヂ嬢と合流して一路福山へ!
で、やってきましたコロナの湯。いつも通りに兼美効炉付きでインです。22時以降だったので200円引き。ラッキー😃💕
まずは洗体して、館内着を着て2Fへ。安定の熱さのブルガマに焼かれて、岩塩にまみれて…って今日はサウナの日!!!
でもねぇ~やっぱり兼美効炉を素通りできない(笑)。
1時間ほど堪能して😅。1Fに降り汗を流してまずは水風呂。
16℃深めで、はぁ~~いいね~~。
そして満を持してサウナへ。
5段のスタジアム型でガス遠赤。91℃。ガッツリはきませんが先程の兼美効炉の影響かすぐに発汗。8分ほどで良い感じに仕上がります。
そして出てすぐの水風呂へダイブ。露天の扉が開いてるせいか外気が入ってきて体感は一気に下がります。
はぁ~😞💨良い~。
露天のアディロンに、慎重に座って夜空を眺めながらトトノ(*´Д`*)ッタ~~~。
この後、お風呂も楽しみ、サウナも2セットで大満足!
ここは、銭湯部分もありですがやっぱり兼美効炉もセットがおすすめですね~。
<今回のサウナ情報>
◆駐車場…2000台らしい
◆靴箱…100円タイプとお金不要の二種類。鍵は自己管理、
◆支払い…退館時精算。22時以降200円引き。
◆脱衣場…かなり数あります。ロッカーキーのあるところをしよう。
◆浴室…(屋内)ジェットバス・放水浴・シルク風呂
(露天)岩風呂・ツボ湯・変わり湯・炭酸泉
(兼美効炉)岩塩・玉石・ブルカマ
カランにシャンプー類完備。
◆サウナ… 91℃・ドライ・5段30人位・ガス式遠赤外線・TV有・ビート板有
◆水風呂…17℃・1m位・ひろめの4ねりサイズ
◆トトノイ場…露天にアディロンやサンラウンジャー等多数



ちょっと厳しいことを書きます。
14時30分からライドン。何セット目かのサウナ室で、機関銃のようにおしゃべりをする常連のおばさんがおられました。ハングル語なまりのある、いつもいらっしゃっていて、サウナでもお風呂でも賑やかに大きな声で話している人です。
その人がとつぜん振り向いて「ごめんな、おしゃべりやめなくて」と圧をかけてこられました。実はそういうことを言われたのはこの日で3度目でした。
別にこちらはおしゃべりを辞めないその人を睨んだわけでも、なにかリアクションをしたわけでも一切ありません。いつも向こうから、常連さんの風を吹かせて、視界にわざとはいって何か言いたげにぶしつけにガン見されたり「ごめんなおしゃべりやめなくて」と言ってきたり。こちらはずっと大人の対応をしてきましたが、きょうは静かに申し上げたのです。
「(ごめんなと)私に言われても、(サウナ室の壁に赤字で書かれた「会話はご遠慮ください」のプレートと「黙浴」と大きく書かれた張り紙を指して)お店の方針ですから、私におしゃべりを許す権利はありません。お店に言ってください」と。
するとおばさんは肩をすくめ、そのときは黙りましたが、ハングル語で何か言って、舌打ちをしてサウナ室を出て行きました。
いつも駅からの送迎バスもあり、設備も整っているコロナの湯がどうしていつ来ても混んでいないのか理由がわかりませんでした。
この常連さんなのだと思いました。
おそらくいろんな人に「ごめんな、おしゃべりやめんで」と言っては、傍若無人におしゃべりをやめず、みんなが「黙って」我慢してあげて、しんどいから来なくなるんだろうと思いました。
多くの人がサウナに来る理由は、ただ疲れを癒したいだけです。
争うなどもってのほかです。こんなことを言わされて、本当にイヤでした。
おしゃべりをするなら気の合う友達と喫茶店や食事に行きます。
でもこのような方を長く野放しにしてきたコロナの湯さんは、黙浴を守る守らないなどマナーの良しあし以前に、たとえリピーターをどんどん排除しても常連さんが神様なのだと思いました。
この件はお店には言いません。
クレームというのは改善の見込みに期待するから言うのです。
期待しません。
もう行くことはございません。
基本情報
施設名 | 天然温泉コロナの湯 福山店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 広島県 福山市 一文字町24-1 |
アクセス | JR福山駅を南口から出て左手に 無料シャトルバス有り (行き)全日9:00〜20:00 (帰り)全日9:30〜20:30 それぞれ1時間おきに運行 |
駐車場 | 2,000台駐車可能 |
TEL | 084-981-5026 |
HP | http://www.korona.co.jp/Onsen/fuy/index.asp |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜翌01:00 土曜日 07:00〜翌01:00 日曜日 07:00〜24:00 |
料金 |
大人(中学生以上)
平日 800円 土日祝 850円 小人(3歳~小学生) 全日 400円 ※2歳以下は無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.01.08 12:39 サウナウナ男
- 2019.08.08 21:52 yonnoji
- 2020.02.29 19:59 Assam
- 2020.04.18 00:38 桃白
- 2020.05.06 22:52 桃白
- 2020.05.15 23:14 いけダンディ
- 2021.03.07 16:28 マウンテンシャドウ
- 2021.03.07 16:37 マウンテンシャドウ
- 2021.04.05 15:36 優愛パパ
- 2021.05.18 22:01 クレキューです。
- 2021.05.29 07:16 マウンテンシャドウ
- 2021.07.22 07:44 おけおけ
- 2021.08.07 16:31 おけおけ
- 2021.08.07 16:34 マウンテンシャドウ
- 2021.08.23 16:49 おけおけ
- 2021.08.23 16:55 おけおけ
- 2021.12.28 23:15 mirorinn
- 2022.01.03 21:44 👃♦
- 2022.04.03 06:51 桃白
- 2022.05.21 13:41 おけおけ
- 2022.05.24 12:49 おけおけ
- 2022.06.04 20:45 おけおけ
- 2022.06.04 20:47 おけおけ
- 2022.07.04 10:38 taitai
- 2022.08.21 11:40 おけおけ
- 2022.08.21 11:46 おけおけ
- 2022.08.21 11:52 おけおけ
- 2022.08.21 11:53 おけおけ
- 2022.08.21 11:54 おけおけ
- 2022.10.25 19:14 mirorinn
- 2022.12.25 17:01 おけおけ
- 2022.12.25 17:08 おけおけ