絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よこよこ

2023.08.17

65回目の訪問

サウナ飯

広島からの帰り道にイン‼️

いつものようにサウイキメンバーズ特典をゲットし、上に上がるとテルテルさんが
「よこよこさん、お久しぶりです♪」
ん?前回来てから1ヶ月たってないはずなのに?😅もっと頻度を上げていかないと…🤣

サイレントルームでダラダラ🤤して、17時のロウリュはいきなりインターバル氏😳おうおう💦1セット目が熱波リーダーさんかよ🤣
参加人数は5人💦流石平日だ😅インターバルさんに「ストーブ近くの最上段にどうぞ😊」と挑発を受けるも、スルー🤣2セット後、熱湯をくみにインターバル‼️その間に2枚脱落💦熱湯ロウリュでアッチアチ🥵終了時は私1人に🤣すると、リベンジ熱波10仰ぎ💦インターバルさんと共に退出💦屋上外気浴でととのいまくって、1時間おりました😅

19時ロウリュは仏様。参加者は3名💦大丈夫か?サウナ日本💦まごころのことがあるから本気で心配😂途中から2名に💦休みなく熱波を浴びるもんだからアチー🤣🥵1人退出してまさかの仏とタイマン((((;゚Д゚)))))))すぐに2人に入室してくれたので、タイマンは免れました😮‍💨

平日にニポれるなんて滅多にないので、ゆっくりできてよかったです☺️

サ飯は凰昇楼‼️お姉様に「今日は1人?」と声をかけられる☺️遠い福山の地でありがたいことです☺️

中華料理 凰昇楼

ラーメンBセット

できたものから提供されたので、食べかけお許しください💦サラダ、杏仁豆腐まで着いて900円‼️

続きを読む
67

よこよこ

2023.08.17

2回目の訪問

昨日はサ活後西園寺さんおすすめの店に行くも、まさかのお盆休み😱

あまり腹も減ってなかったので、コンビニでビールとつまみ買って部屋飲み…。ちょっと贅沢に個室にしたんですが、一階かつ窓を開けるとすぐ繁華街という立地の良さから夜中でも賑やか😱耳栓をしてどーにか就寝💤

朝からは8時からサ活開始‼️まずはセルフロウリュサウナ‼️懐かしのほうじ茶の香り…🤤程よい湿度でいい感じの発汗💦

お次はよもぎスチーム→水風呂→小休憩→オートロウリュ→水風呂→休憩のコラボ‼️今回はアナウンスの焦らしにも対応し(笑)オートロウリュを最後まで受け切る💪確かに熱いが耐えれないほどでは無い。大阪のニュージャパンより狭いから体感は高いですかね🤔ガンギマリ〜😇😇😇😇

さ、福山に寄りつつぼちぼち帰りますかね☺️

続きを読む
64

よこよこ

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

福山から下道で2時間
福山からだと案外近いな🤔

着いてチェックインまで街をぶらぶら。どこも同じ景色だ💦

15時チェックインで、荷物を置いて、人気のお好み焼き屋さんの八昌へ

16時開店で、30分前に行ったのに並んでる😱
1巡目にはいることができ、注文してからも時間がかかり、食べれたのは並んでから1時間後💦暑くてあまりに喉が乾いたので、お酒は強く無いのに、ビール🍺をくーっと😆
待ちに待ったお好み焼きは麺がバリバリで、キャベツの甘みがあって超美味い🤤

商店街?の方まで歩いてカロリーを消費してからのサウナ‼️

身を清めまずはよもぎスチームサウナ‼️体感温度はGSSより上💦10分で汗まみれ💦

水風呂はちょっと浅いけどちゃんと冷たい🧊

小休憩を挟んで、オートロウリュ‼️

20時ちょうどに始まる…はずでしたが、20時にアナウンスがあり、3分後に諸注意😱くそ!焦らしやがる💦始まった頃には汗まみれで、1分後に退散💦水風呂からの休憩でガンギマリ〜😇😇😇😇😇

外気浴はなんか座るスペースが無い💦のが惜しいところ。

オートロウリュで結局12分くらいいたので、疲れて今日は終了‼️

明日はセルフロウリュサウナに入ろう😊

薬研堀 八昌

肉玉そば

キャベツが甘くて、麺がバリバリで美味しい😋

続きを読む
61

よこよこ

2023.08.16

5回目の訪問

サウナ飯

まごころの湯

[ 広島県 ]

今月いっぱいで閉店のこちらに

ここはいけダンディさんがインスタントサウナと呼んでいて、その口コミを見て度々訪問した懐かしい施設。

最近は来れてなかったので感慨もひとしお。

サウナは一時の激アツでは無いものの(私が激アツのところに行きすぎたのかもしれない…。)ものの8分で汗ドバ💦10分耐えたことにまたも感慨無量🥲

水風呂はしっかり冷たい🧊動線も完璧👍

1、2セットは水風呂の淵で、3セット目はグワングワンきているところ気をつけながら階段を降りて外気浴‼️4日ぶりのサウナともあってととのいまくり😇😇😇😇😇

こんなに良い施設が無くなるなんて…。午前中だったので浴室はガラガラでしたが、サウナは半分くらい入っていたので、人気店だとは思うのですが…。それほど原料費、物価の高騰は施設を圧迫しているということでしょうか…。

岡山のゆずきといい、蔵のゆといい、カプセルイン岡山といい、どんどん少なくなっていく…🥲

横浜家系らーめん 七代目 武道家

九条ネギつけ麺 チャーシュートッピング

悪魔的に美味かった😋 九条ネギトッピングはつけ麺よりラーメンがいいかな?

続きを読む
57

よこよこ

2023.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

今回の遠征最後を飾るのはこちら

正直予定にはなかったのですが、最終日にしては元気が余ってたので行ってみました👍

今池の激安駐車場に車を停めているので、電車移動🚃

豊橋からパス移動🚌このご時世にICカード使えないなんて…💦

バス停から思いっきり反対方向に歩いてしまうハプニングはあったものの、どーにか辿り着きました😅

館内はスタッフさんがこまめに清掃、補充をされていて、圧倒的清潔感😳✨
こういう老舗、大好物です🤤

身を清めサウナ‼️
110℃のサウナは昭和ストロング系🥵
5〜6分で滝汗💦甲子園を見ながら蒸される
背もたれにタオル地のサウナマットが使われているのが、気が利いている☺️

水風呂は16℃くらいのと、バイブラでマイルドなのと2種類あって冷冷交代浴が楽しめる🤤

開放的な外気浴は暑いかなぁと思いきや、意外とそうでもなく気持ちいい〜🤤

3セット楽しんだ後は飯タイム‼️
萬斎さんリスペクトでチャーシューと茶そば‼️チャーシューは肉厚でタレも美味い😋茶そばは意外とボリュームがあり、薬味で味変しながら🤤

漫画よんでダラダラして、仮眠室でお昼寝💤ここの仮眠室が今までで一番温度も寒すぎず、静かで良かった☺️こりゃ、ここで泊まれるな👍

夕方まで滞在して、名古屋に戻り、MIZさんと合流して味仙矢場店‼️

色んな料理食べれて満足😋
MIZさんありがとうございました☺️

からの帰宅…💦こないだの九州に比べたら楽勝👍

チャーシュー

某有名な○○チャーシューより5倍美味い(笑)

続きを読む
69

よこよこ

2023.08.11

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

昨日からの宿はこちら

駐車場が満車で途方に暮れるも、24時間500円のところを見つけて😏にやり

夜はサウナ疲れしていたのでサウナはパス(笑)

夜は爆睡😴💤ここのカプセル寝心地良い👍

8時起床、9時頃サウナへ‼️

森のサウナは貸し切り✨みんな朝はサウナ入らないのかな🤔夜中はドラク○フェスティバルだったのに💦今池は朝ウナだ‼️

石は🪨残念ながら鳴きが悪い💦時間を置いて、石の声を聞きながらロウリュ‼️アチアチに🥵💦

水風呂はキンキンで気持ちいい🤤

そして今池は外気浴ができるのが良いね👍

から風呂も堪能🤤のんびり蒸されるのも良い🤤

最後は温泉♨️でのんびり🤤

やっぱりベストオブウェルビーは今池です☺️

朝食バイキング

ウェルビーの朝食ウマー😋

続きを読む
67

よこよこ

2023.08.10

5回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

夕方にイン‼️
が、ここでチョンボ発覚…

大垣サウナさんからの暑中見舞い忘れた😱

気を取り直して受付を済ませ、浴室へ。軽く身を清め、水通し‼️

うん、これこれ‼️北陸の水とはまた少し違う感覚なのですが、清涼感のある水🤤

サウナへ‼️110℃の昭和ストロングサウナは今日も絶好調‼️6分ほどで汗まみれ💦🥵

水風呂からの内気浴‼️最終セットは館内の涼しいところで😇😇😇😇

飯タイム‼️
定番の生姜焼き定食と前に食って美味かったマグロの刺身‼️うますぎて夢中になって食べました😋大垣サウナはご飯🍚が美味い😋水が良いのと、炊き方も上手いんだろうな🤔

年に一度は訪れたいところですね☺️

マグロの刺身

美味でした🤤

続きを読む
63

よこよこ

2023.08.10

3回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

富山から飛騨を超え、お昼過ぎにイン‼️

今日は素面のいいださんのアウフグースがあるようなので、16時回を予約‼️

身を清め、まずは個室サウナ‼️ホッターズを思い出す…。設定温度は100℃らしく、少しロウリュするとあっという間にアチアチに🥵

水風呂は強冷水はパス(笑)普通の方でこれで十分🤤まだお客さんも少なく外気浴でゆっくり🤤

お次はスタッフ西野さんのアウフグース‼️長時間めっちゃ仰ぐやん😳💦汗ダルマになり、無念の途中離脱…💦

その後はサ飯タイム‼️飛騨牛すき焼き丼😋お肉が柔らかくて美味い🤤

4階でお昼寝したのち、16時のいいださんアウフグース‼️

焼肉ロウリュ‼️しっかり焦げ目がつくまで堪能しましたw

終わった後はクールスイング🤤ありがとうございました😊

飯も美味いし、良いところですね☺️

飛騨牛すき焼きユッケ丼

お肉柔らかくてウマー🤤

続きを読む
65

よこよこ

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナーあるある

他のサウナ施設に行くのに、サウナ付きの宿を選ぶ…あれ?

チェックイン後、富山駅まで2キロ弱歩く🚶‍♀️麺屋いろはで富山ブラックラーメン🍜を食べる😋

運動後浴室へ‼️

浴室内は薄暗く、裸眼なので益々見えづらい😂身を清めサウナへ‼️

結構アチアチ🥵意外とムシムシ💦今日は3施設既に回っていたので、1セット集中で‼️
水風呂は優しいセッティング🤤ギリギリぬるくはない20℃くらい?

外気浴は埋まってたので、脱衣所の扇風機の前で座って…🤤

流石のドーミークオリティでした☺️

夜鳴きそばを食べて就寝😴

麺家いろは CiC店

富山ブラックラーメン

意外とあっさり😋

続きを読む
63

よこよこ

2023.08.09

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

一年ぶりの訪問

今日は時間があるから半日ダラダラ🤤

まずは腹ごしらえ💪刺身定食と鮎の塩焼き😋

個別ブースでダラダラして、17時のロウリュに合わせて練習2セット‼️相変わらずまろやかで気持ちいい水風呂ですな🤤

17時のロウリュは5分前からインしていると、スタッフさんやや早めにスタート。たっぷりのアロマ水をロウリュして個別仰ぎ‼️これを3セット…が、3セット目にスタッフさん「熱くしすぎちゃいました💦」🤣下段だったから痛気持ち良かったですが、上段からは呻き声💦アッチアチ🥵になり水風呂へ‼️生き返る〜🤤
外気浴は埋まってたので、館内の椅子で昇天😇😇😇😇😇

最後にビタエリアスと味噌鍋でシメ‼️味噌鍋は野菜たっぷりでウマー🤤

満喫できました😊

味噌鍋

野菜たっぷり😋

続きを読む
63

よこよこ

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

住宅街に現れたフィンランド🇫🇮⁉️

ナビに導かれて進むも、駐車場の裏😂
どーにかこーにか辿り着きました💦
こんなところに←失礼、ここは富山のフィンランドやぁ〜🤣

施設はめっちゃ、綺麗😳
2階にコワーキングスペース的なところがあるんだけど…なんと入場料830円に含まれてるって😳すご…。

サウナは高温とフィンランドの2種類

高温は温度の割にはアチアチで、割と早く限界がきました💦床面が広い😳アウフギーサー大暴れできそう🤣

フィンランド🇫🇮はこれまた温度70℃の割にはアチアチ💦でも居心地が良い👍声かけさせてもらってセルフロウリュすると激アツに🥵すいません💦加減がわからなかった🥵一緒にいたサウナーさんは「良いですねぇ〜🤤」と言ってくれたからヨシとする🤣

水風呂はこれまた地下水掛け流し🤤堪らん🤤北陸サウナ良すぎて、レポが単調になってる気がする🤔💦

外気浴スペースにはパラソル⛱があり心憎いサービス🤤

北陸良すぎて嬉しいやら、地元にこういうところなさすぎて悲しいやら😂

サ飯は名物白エビかき揚げ氷見うどん😋

白エビかき揚げ氷見うどん

かき揚げBIGサイズで美味かった😋 平日はコーヒー無料サービス

続きを読む
62

よこよこ

2023.08.09

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

昨日は定休日だったそうで、今日朝ウナでイン‼️

去年は繁盛期でサウナ待ちで入らなかったのでリベンジです💪



替えのコンタクトを持ってくるのを忘れてしまい、まさかの裸眼…💦

なのであまり詳細は見えてないのですが…。

中は結構広い😳
サウナは湿度高めだけど居心地が良く、しっかり汗をかける💦☺️アロマの香りもしていたような🤔見えてないのでストーブ付近がどうなっているのか分からなーい😂

水風呂は地下水掛け流し🤤気持ち良くないわけがない🤤

外気浴は2階で🤤

温泉♨️もめっちゃ気持ちよくって、露天で長時間ダラダラしちゃいました🤤

これで660円はコスパやばいなぁ🤣

銭湯なんで、肌色の面積が少ない兄貴がいますが、治安は良いです☺️舎弟みたいな人が親分みたいなひとの身体洗ってました😳

ポップも可愛かって、Tシャツとタオル買っちゃいました☺️

続きを読む
57

よこよこ

2023.08.08

1回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿はこちら

サウナーって、またどこか違うサウナ施設行くのに、サウナ付きの宿探すよね🤪

こちらはYahooトラベルのセールで4500円になってました😳スパ銭付きのホテルです。福山で言うと華の湯ですね☺️安かったですが、お部屋も綺麗でした☺️

寿司ヨコかました後にテルメに行こうかと思ったのですが、予想以上に仕上がっちゃったので損切り‼️

こちらに着いて、ダラダラして、ご飯を食べに石川のソウルフード8番ラーメン🍜と、思いきや待ちが発生😱

損切りしてもう一つのソウルフードゴーゴーカレー🍛

ソースの酸味が効いたカレー🍛は美味しかった😋

宿に戻り食休み後、サウナへ‼️

なんと7段‼️のタワーサウナ😳最上段しか座らなかったので、下の方はわかりませんが、温度は程よい☺️8分ほどでしっかり発汗💦

水風呂は適温☺️

外気浴スペースはちょっと少ないかな…寝転がれるところがあるのが良いね👍

20時過ぎに入ったので、ドラク○がやや騒がしく、サウナの扉を開けたり閉めたり…タオルを湯船に浸けて遊んだり…誰も注意しないんだね…💦私ゃ余所者だからどうでもいいけど💦

薬草湯や炭酸泉を堪能しました☺️

明日は朝から金城温泉♨️に行く予定なので、早めに寝ます💤😪

ゴーゴーカレー 松任バイパス店

チキンカツカレー

酸味が効いたソースが美味い😋

続きを読む
65

よこよこ

2023.08.08

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

本日二軒目はこちら

Gunsyuさんやラミネムさんのサ活を見てやってきました。

リノベーション銭湯で、中はめっちゃ綺麗✨

受付のお姉さんも優しい☺️

サウナは110℃付近でアッチアチ🥵💦なんと先客は0人で、まさかの一番サウナ(笑)最初はカラッカラッのアッチアチでしたw

水風呂は地下水なのかな?柔らかくていつまでも居れる感じで気持ちいい〜🤤

外気浴スペースは前浴室だったところに扉をつけ、窓を開けて作った感じ、金沢の街の真ん中でととのう😇😇😇😇

サ飯は近江町市場に移動して、お寿司🍣

近江町市場寿し 本店

ぜいたく盛り

のどぐろや蟹もあってウマー😋

続きを読む
60

よこよこ

2023.08.08

1回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

夏休み第三弾💪

今日からほぼノープラン気まぐれ北陸サ旅🚗です(笑)

金沢に行く前に、福井でもサウナ寄ってくかーってノリでこちらに

ナメてました🤣

まず、館内がめちゃ綺麗😳

お風呂も薬湯、電気風呂、高濃度炭酸泉、鉱石?湯など豊富😳

身を清めサウナに入ると…めちゃ熱い🥵
温度計を見ると98℃💦
湿度がありムシムシアチアチ🥵
3段のタワーサウナでめちゃ広い😳一段一段が幅が広くてゆったり座れるのもナイス👍
ストーブは遠赤外線ストーブと、ストーンタイプのハイブリッド
毎時0分にはオートロウリュもあり一回バジャー、二回目バジャーでアチアチに🥵

出ようかなと立ち上がると…

まさかの三回目😱

立ち上がったのを後悔するレベル🤣

水風呂は温度計はないけど、足先が痛いレベルなので、神戸サウナくらいの温度かな?めっちゃキンキン🥶

外気浴スペースは浴室内と露天に豊富にある😳アディロンダックチェアで昇天😇😇😇😇😇

二セット目は薬草スチームから。温度は高くないけど、薬草の香りが良い🤤10分しっかり蒸されて、休憩なしで高温サウナからの水風呂であまみまみれ🤪

ふらっと立ち寄ったところでしたが、かなりの高レベルでした🤣

岡山にもこういう高スペックなスパ銭欲しいなぁ🥹

浴室内の注意書きも上からすぎず良い感じだったし、アウフグース講習会なんかもしてて、向上心素晴らしいと思いました☺️

南条 サービスエリア (下り)

越前そば

越前名物…☺️かき揚げがデカい‼️

続きを読む
59

よこよこ

2023.08.06

25回目の訪問

サウナ飯

追っカケでゴールデンタイム高松へ‼️

お昼ごはんはゴッドハンドのぶっかけうどん‼️

13時過ぎに到着し、まずは今日早起きしてあまり寝れてないので仮眠💤😪

すると

15時のアウフグース3分前😱

大急ぎで7階に上がり、せいさんと偶然😳カケルさんに挨拶してサウナへ‼️4種類のアロマを使ったアウフグース‼️懐かしい曲で盛り上がりながらの熱波🤤
水分補給や水通しなど準備不足だったので、無念の途中離脱…😱王様の外気浴で昇天😇😇😇😇😇

16時はケンヤさんのゲリラアウフグース‼️居酒屋ロウリュ‼️最後は、熱波浴びるぞ〜の合唱♪🎤岡山と言えば〜…サウナ不毛地帯…😱
アウフ後サ室に残っていると、初めましてGunsyuさん☺️お会いできてよかった〜☺️岡山と言えば、えびすの湯でしょう‼️と太鼓判をいただきました🤪

空海を楽しんでいるとラミネム氏と合流‼️

17時はカケルさんとケンヤさんの紅白歌合戦🎤ケンヤさんのホットリミット全力アウフに、和田カケ子の全力アウフ‼️最後は皆で大合唱‼️🎤
水風呂からの休憩で大昇😇😇😇😇😇

いやぁ〜来て良かった‼️😆

その後セルフロウリュサウナで1セットして、サ飯はエナジースタンド‼️
皆で楽しくサウナトーク☺️

楽しかったです‼️
またゴールデンタイムでお会いしましょう‼️
日本やnatureでも偶然できると嬉しいです☺️

続きを読む
67

よこよこ

2023.08.06

17回目の訪問

玉野のおばあちゃんの墓掃除後にイン‼️

久しぶりの瀬戸スパでしたが、サウナの温度もちょうど良く、心地よい時間を過ごせました☺️

サウナマットが、よく見る黄色のタオル地のものから、それを切って制作したようなものに変わっていました😳

マイサウナマットやサウナハットを使用する人も以前より増え、昔ながらのジョウレンサンと相まってなんともいえない雰囲気でした🤣

汗をかいて、汗を流しに来て、汗をかいて…なんか忙しいなぁ🤪

これでマリンライナーに乗れる☺️

続きを読む
67

よこよこ

2023.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

帰り道にイン‼️

メインサウナ1セット、セルフロウリュサウナ2セット

セルフロウリュサウナはアチアチ🥵で良かったです☺️

水風呂も適温で気持ちいい🤤

外気浴スペースもたくさんで、良いところでした☺️

平日でしたが、夏休みということで、夕方はそこそこ人がいて、人気店だなぁと思いました☺️

ドラク○が景色を見渡せる場所を長時間独占していたり、セルフロウリュの声かけは一切無い←湯らっくすでも、らかんでもですが…💦 など民度的には…なところもありました😖

そこから休憩を挟みつつ7時間で自宅に🏠帰る…疲れた💦次行く時は大人しく新幹線🚄で行こうかな🤔

古賀SA (上り)

神様ちゃんぽん

ニンニク🧄が効いててウマー🤤

続きを読む
71

よこよこ

2023.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、西の聖地湯らっくす☺️

メディケーションサウナはセルフロウリュをするとアチアチ🥵

塩サウナは、ミストにしては熱く、ドバドバ発汗🥵お肌ツルツル✨

アウフグースは14時と16時の2回受けることができました☺️

14時は人もまばらでギリギリインで座れ完走☺️

16時は一気に人が増え、5分前&麻婆がお腹で暴れて無念の途中離脱🤣

水風呂は熊本の天然水で気持ちいい🤤私もMADMAXボタンを「押した人」に🤣

休憩スペースも豊富😳いいなぁ。次はゆっくり来たいなぁ☺️

サ飯はなかちゃんさんも食べてた麻婆豆腐定食😋予想より辛く、多かった💦アウフグース中麻婆が暴れて大変でした🤣

さ、帰るか…。

麻婆豆腐定食

定番👍美味しかった🤤サウナ入って汗かいたのに、また汗まみれ💦

続きを読む
74

よこよこ

2023.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

らかんの湯、朝飯からの朝ウナ‼️

朝ごはん豪華すぎる😳朝から腹パン💦ローストポークうま過ぎた😋

朝ウナは女風呂側🛀白を基調としたサウナ&水風呂はおじさん2人には似つかわしくないくらいオシャレ🤣

サウナではキューゲルロウリュを楽しみました☺️薔薇の🌹香りや蜜柑の香りを堪能☺️

水風呂はこれまたオシャレなんですけど、結構冷たくて本格的😳

外気浴は開放的〜🤤

昨日に引き続き塩プリン🍮食べて満喫😆

いやぁ〜朝ウナだけでもう満足しちゃいますね🤣

今日の運転予定時間…最低でも12時間😱
ラミネム氏は既にビール🍺インストール済み😱

帰りたくなぁーい🤣

朝食

朝からオシャレ飯😋 ローストポークうますぎる🤤

続きを読む
69