絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナリパブリック

2024.02.11

1回目の訪問

昨夜は町田の万葉の湯でサウナ仲間と宴会。
カニ鍋+2時間飲み放題+朝食バイキングつきで4980円。
安い😋

サウナはイズネスストーブでしたがいつ水が出るのか不明。
3セットしたけどオートロウリュは味わえず😭

続きを読む
13

サウナリパブリック

2024.02.08

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナは110℃で遠赤外線と電気ストーブのハイブリッド。
20分おきにオートロウリュあるので湿度も高めで熱い。
プールの水風呂で平泳ぎしてきました。
もう一つ水風呂あるのですが、そっちも結構広くて深さもあって良きです。

続きを読む
20

意外と混んでた

もつ鍋

これで980円。 締めにうどんか雑炊250円で追加できます。

続きを読む
15

サウナリパブリック

2024.02.06

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2024.02.04

27回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2024.02.01

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナデカい!!
水風呂広い!!
インフィニティチェア沢山!!

休憩エリアに移動するのにいちいちポンチョに着替えなきゃいけないのがちょっと面倒だけど、必ずインフィニティチェアに座れるのはありがたい。

サウナは上段が85℃くらいだったけど、メチャ熱い。
上段行く時は足置くようにマット2枚使った方がいいよ。

比較的空いてたから枕使って横になってみたけど、周りが気になってあんまりくつろげなかった。

水風呂はデカいのが1つあって左右の壁沿いに温度計が設置してあって
片方は16℃、片方は9℃だったけど9℃ほどの冷たさはなかったな。

とにかくデカいけど風呂は無い非常にシンプルなサウナでした。

続きを読む
28

サウナリパブリック

2024.01.31

22回目の訪問

水曜サ活

新生湯

[ 東京都 ]

今回はウッドデッキで外気浴できる大地の湯。
サウナの天井が塗り替えられて綺麗になってました😊

続きを読む
23

サウナリパブリック

2024.01.30

14回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ここのアウフグースは終わった後もしっかりクールダウンスイングしてくれてホスピタリティが素晴らしい‼️
炭酸泉無限に入ってられる‼️

続きを読む
28

サウナリパブリック

2024.01.28

2回目の訪問

久々に来たけどサウナのコンディションが湿度があって熱すぎず、ちょうどいい感じ。
外気浴エリアも壁で囲まれて天井だけちょっと空いてるだけなので、冷たいビル風は吹き込まず冬でも気持ちよく休めます。
ちょっと高いけど💦

続きを読む
17

サウナリパブリック

2024.01.24

9回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々スカイスパ
いつ来ても期待を裏切らない

続きを読む
24

サウナリパブリック

2024.01.20

26回目の訪問

サウナ飯

いつ来ても落ち着く

アジフライ定食

ちゃんと骨抜いてあって肉厚でボリュームあってうまい

続きを読む
17

サウナリパブリック

2024.01.18

75回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

COCOFUROますの湯
今日は月に一度のサウナデー
炭酸風呂が水風呂❤️
いつも入ってる炭酸泉も水風呂にすると炭酸が強い‼️
ゆいる並のチンピリ感が味わえた。
水風呂の炭酸泉を体験できるのは貴重。

続きを読む
21

サウナリパブリック

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

大森湯

[ 東京都 ]

家からバイクで15分で来れるけど、以前は交通の便が悪くて避けてた銭湯♨️
サウナも風呂もメチャ熱い🥵
サウナ118℃
風呂45℃
サウナの熱さはジートピア並みか。
上段6分、下段7分でギブアップ。
あまみ出まくった。

続きを読む
20

サウナリパブリック

2024.01.17

13回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2024.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

バイク乗るのにいい天気だったので来てみたらメチャ混んでた💦
サウナの前に行列できるほど😭
リニューアルされてオートロウリュのサウナになったけど、他の楽久屋グループのサウナよりは大分マイルド。
下段の温度は60℃。上段は85℃くらい。サウナ苦手な人でも下段なら練習にちょうど良さそう。
外気浴は今の時期めちゃ寒い🥶
でも内風呂には椅子ないから、風呂に足だけつけて端に座ってるのがいいかも。

焼きカレー

カレーとグラタンの中間といった感じかな。

続きを読む
20

サウナリパブリック

2024.01.13

2回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

ロッキーサウナは5分おきにオートロウリュ。
でも少量ずつなので湿度があってすごく快適なサウナ。
外気浴スペースには脱衣所の自販機からビール買って持ち込めるので、休憩しながらビール飲めるの最高すぎる😭

続きを読む
16

サウナリパブリック

2024.01.11

74回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

今の時期は水風呂が冷たくてちょうどいい

続きを読む
15

サウナリパブリック

2024.01.09

2回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

サウナ135℃
水風呂12℃
相変わらず刺激の強いエクストリーム銭湯♨️
トリップさせてもらいました🤩

続きを読む
21

サウナリパブリック

2024.01.08

1回目の訪問

ヨコヤマユーランド緑
鶴見はよく行くけど、緑は初めて。
客層は高齢者が多く、混雑も少なく自分好み。
サウナが3つもある!

1つ目は高温の遠赤外線ストーブ88℃。
サ室も広くて快適!
2つ目は塩サウナなんだけど、こちらも遠赤ストーブ。
塩サウナはスチームよく見るけど、遠赤ストーブは初めて。
60℃くらいなのでポカポカ暖かくて寝落ちしそうになります。
3つ目は45℃の岩盤浴サウナ。
浴室で岩盤浴は初めての体験。

露天風呂の外気浴スペースで畳の上で寝られる。
今はちょっと寒いけどもうちょい暖かかったら最高に気持ちいいだろうな。

古い施設だけど他には無い個性の強い施設でした。
また来よう!

最近サウォッチが全然データ同期してくれない😭
壊れたかな?

続きを読む
20

サウナリパブリック

2024.01.07

8回目の訪問

ここはサウナ以外にも風呂が充実していて、岩盤浴もあるのでサウナ嫌いの嫁も喜んでついてきます。
久々に来たら水風呂が17℃になってた。
今の時期はこれくらいでちょうど良い。
4セットこなして来ました。

続きを読む
21