絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナリパブリック

2023.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

生田神社に参拝して神戸サウナへ。
神戸サウナは僕が一番好きなサウナ施設。
アカスリして一年の垢を洗い流してもらいました。
飯も美味いし一日中いられます。
今年最後のサウナを神戸サウナで締められて幸せ😊
ととのい値は86

サ飯セット

人気のメニューがまとめて味わえて、ビールもついてお得

続きを読む
29

サウナリパブリック

2023.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

来年3月末で修繕工事でしばらく閉館になってしまうので来ました。
やっぱり神戸ウォーターの水風呂はメチャクチャ気持ちいい🤩
ととのい値は過去最高の92

牛鍋

メチャうまかった!!

続きを読む
26

サウナリパブリック

2023.12.29

26回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

今日は月の湯
ここは椅子は1つしか無いんだけど混まないからいい。
黒湯の水風呂は超気持ちいいし。
スチームサウナのベンチはメチャ熱いのでケツのやけど注意。
今日のととのい値は87
大型施設より、銭湯の方がととのい値上がるみたい。

続きを読む
17

サウナリパブリック

2023.12.27

2回目の訪問

サウナ飯

さすがサウナシュラン2位だけあって平日昼間から人が多い。
皆仕事してるんだろうか?
自分もかw
全種類サウナ入ったけど、初めて手酌のケロサウナでロウリュさせてもらって嬉しい。
一回やると砂時計ひっくり返して10分くらい待たないといけないからね。
今日のととのい値は80
自分としては結構ととのった感覚なんだけど、ととのい値は実際の感覚とは別みたい。

ローストポーク丼

ちょっと味付け濃いけどサウナ上がりにビールと合わせるとちょうどいいかな。

続きを読む
20

サウナリパブリック

2023.12.26

2回目の訪問

草津湯

[ 東京都 ]

草津湯
銭湯だけどサ室広い!
遠赤外線ストーブで15〜16人くらい収納できる。
水風呂はバイブラ付きで18℃
外気浴もできる。
そして入浴料520円でサウナ込みの安さ!
銭湯だけど刺青NG

続きを読む
21

サウナリパブリック

2023.12.24

58回目の訪問

今日は焼き芋ロウリュという焼き芋の甘い香りのするロウリュを受けて来ました。
リニューアルしたイズネスのオートロウリュは激アツ💦
今日のととのい値は85

続きを読む
34

サウナリパブリック

2023.12.22

21回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

いつもは20℃くらいの地下天然水水風呂が今日は16℃だった。
今日のととのい値は88

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
17

相変わらず拷問的なオートロウリュ💦
3段目では耐えきれず2段目に避難。

よもぎ蒸しスチームサウナも結構熱くて好き。
今日はラベンダーでした。

外気浴寒いから内風呂にも椅子欲しい。

今日のととのい値は84

拉麺一匠DEAD or ALIVE

味玉つけ麺

煮干しの出汁の効いたスープ。注射器で味変できます。柑橘系の果汁です。

続きを読む
18

サウナリパブリック

2023.12.19

7回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

昨夜は富士見湯へ。
ここのサウナは湿度があって温度もちょうど良い。
駐車場はないけど、バイクは停められるから家から15分くらいで来れる。
やはりバイクがあるとサ活がはかどる。
今回のととのい値は過去最高の89🤩

続きを読む
29

サウナリパブリック

2023.12.18

73回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
19

サウナリパブリック

2023.12.15

3回目の訪問

久々のニューウイング
ここのサウナマットはふかふかで好き❤️
ボナ2セット、テルマーレ1セット、ジール1セット。
自分はボナが湿度と温度のバランスとれてて一番好きです。
今日のととのい値は88

続きを読む
26

サウナリパブリック

2023.12.13

25回目の訪問

サウナ飯

黄土サウナで汗かいて、担々麺でまた汗かいた。
今日のととのい値87

担々麺

辛さ調整可能。写真はノーマルなやつ。スープが美味しい

続きを読む
23

サウナリパブリック

2023.12.11

12回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

ここはサウナもいいんだけど、炭酸泉が温泉使っててメチャ気持ちいいのよ😊

今日のととのい値85

続きを読む
22

サウナリパブリック

2023.12.09

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は暖かいから外気浴が気持ちいい。
サウナ上がりにサウナイキタイメンバーズでハーフかき氷頂きました。

続きを読む
24

サウナリパブリック

2023.12.08

2回目の訪問

ポイント残ってたから値上がり前に行ってきました。
グルシンの水風呂にセルフロウリュできるサウナはいいんだけど、サ室の床がメチャ熱くて足火傷しそうになるのでマット敷いて欲しい。

続きを読む
23

サウナリパブリック

2023.12.08

13回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ミュージックロウリュはルビーの指輪。
ととのいすぎて椅子に座りながら寺尾聰が憑依してしまっているおっさんがいた。

続きを読む
29

展示会の帰りに泉天空の湯
ビッグサイト行くと200円割引してくれます。
今日はさらに炭酸泉使えないので500円クーポン頂きました。
ここのサウナ熱いけど湿度もあって結構好き

晩酌セット

ビール+枝豆+好みの逸品 イカゲソ揚げを頂きました

続きを読む
20
新生湯

[ 東京都 ]

新生湯
今日は大地の湯
ウッドデッキの外気浴が寒いときは、サウナで貸してくれるバスタオルをかぶればOK

麺家 ぶらいとん

煮卵ラーメン

太麺でボリュームあるラーメン 麺の量が大盛りまで無料

続きを読む
30

サウナリパブリック

2023.12.04

25回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

今日は月の湯。
月の湯には黒湯の冷鉱泉の水風呂の壺湯(ますの湯にあるやつ)が2つあって、それとは別に水風呂があるから、水風呂→壺湯の冷冷浴ができるから是非試してみてほしい。

続きを読む
25

サウナリパブリック

2023.12.03

2回目の訪問

ツーリングで久々の南大門。
サ室が広い。
水風呂18℃だけど深さがあるのでぬるさは感じない。
外気浴するにはちょうどいいかも。
友人と4セットして飯食って帰ったけど、ここは宿泊できるし、漫画も読めるし、仕事もできるので泊まりでゆっくりしたい施設。

続きを読む
28