絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2021.04.26

2回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

またまた来ちゃったタイムリゾート。バイク停められるし。
サウナ10×4
水風呂4×4
整え6×4
風呂の日だから何かあるかと思いきや何もなかった😅

続きを読む
27

せるげん

2021.04.24

1回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

今日はどこで汗を流そうかなーー、とぼんやり携帯をいじくっていましたが、私の投稿にいいね、を押していただいた方のサ活にここの訪問記があるこを発見。
かっちょ良く言えばインスパイアされて訪問。
オヤジさんも優しく丁寧だし、良いではないか。
サウナ10×4
水風呂4×4
整え6×4

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 25℃
19

せるげん

2021.04.23

4回目の訪問

併設の飲食店「じみち」で食事してから訪問。サウナ飯って食べてから入るか、入ってから食べるかだけど、個人的には前者だなー。
午後7時からの90分コースを楽しんだ。
サウナ8×4
水風呂3×3
整え6×3

続きを読む
18

せるげん

2021.04.22

15回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

昨夜はバタバタしていたので珍しく2030に訪問。
いつもはもっと早いので客層が違うし、サウナ室には3人も先客がいて驚いた。番台には推しのバイトさんも(^^)
サウナ8×4
水シャワー3×3
整え6×4

続きを読む
22

せるげん

2021.04.21

4回目の訪問

水曜サ活

湊湯

[ 東京都 ]

仕事帰り、お客さんと会食する前にひと風呂、と立ち寄った。オシャレで程よい照度が心地よい。
サウナ8×3、
水風呂3×3
整え6×3

余談だが、その後携帯を紛失。右往左往しながら予約した店にたどり着いた。けれど心も体もサウナで得た恩恵を全て失ってしまい大反省。

続きを読む
4

せるげん

2021.04.20

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

出張を利用して訪問。開店11時で入ったので一番サウナ、一番水風呂。
大垣は水の都。
やはり良きであるなあ。
あまりサウナ飯食べないんだけど、今日はかれーをいただいてみました。
サウナ10×4
水風呂4×4
整え6×4

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
38

せるげん

2021.04.16

4回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

久々訪問。
サウナ室がなんか違和感あるなあと感じたけど番台で聞いたら今まで2段だったのを昨日3段に改装したとの事。
最上段激熱、最下段まったりで落差あり。ロウリュウがあるのがここの特長だけど、最下段に座ってロウリュウをしたら最上段の客は苦し悶えるかも(^ ^)
まあ逆に嬉し悶えるかもしれないが。
いずれにせよサウナ最高水風呂最高、んでもって森林浴も最高なのには変わりはない。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え6×4

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
35

せるげん

2021.04.13

3回目の訪問

今日は午後から雨と聞いていたけど、バイクでランチに行った帰りの空が明るかったんで訪問。バイクのリアケースに積みっぱだったサウナ帽もデビューさせた。
ロスコは磐石の安定感。サウナ10×6、水風呂3×5、整え10×5。

続きを読む
30

せるげん

2021.04.12

6回目の訪問

昨夜サ活できなかったせいか寝つきが悪く、早朝から目覚めたので萩の湯の朝湯に。
大好きな銭湯だけど人気が高いため週末の訪問はずっと避けている。
朝湯も久しぶりだが、やっぱここの朝湯は良いなあ。朝ドラを観たかったから70分の滞在だったけど、なんとか3セット。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え6×2

オーナーさんが思いを綴った壁新聞を読みながら水風呂に入っていたら、銭湯愛をひしひし感じ嬉しかった。体は冷えるけど心はぽっかぽかに(^^)
また来ようっと(^_^)

続きを読む
43

せるげん

2021.04.10

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名駅は初訪問。
栄よりもやや手狭だけど、サウナ、ミストサウナ並びにウェルビー品質(^^)
ミストサウナの塩はよくある塩ではなく岩塩じゃないかな。岩塩だからって汗がバンバンでるわけじゃないけど、こうした付加価値のこだわりが心地よく感じる。
サウナ8×4、ミスト10×3
水風呂3×6
整え15×6
いやーのんびりリフレッシュ。
機嫌よく東京に戻るのであった(^.^)

続きを読む
33

せるげん

2021.04.08

1回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

20年前にはよく通ったけど、最近ご無沙汰だったので訪問。いやー懐かしいな。ここのサウナとスチーム。ピーク時よりも早めに入った生活、混雑なく楽しめた。サウナ94℃、スチーム60℃、水風呂は多分15℃。
スチームは狭いせいか、かなりパワフルに蒸気が噴出されており、頼もしい事この上ない。
サウナ10、スチーム8、を3セット。
スチームは露天スペースに。整えイスも露天。整え中に気持ち良くて意識を失いそうになった(^.^)

続きを読む
33

せるげん

2021.04.06

5回目の訪問

早めの時間で訪問。寒かったからちょっと寄っちゃおうと。
サウナ室、水風呂、整え場のすべてが良い按配の混み具合でゆっくり楽しめた。
1530過ぎから混みはじめたから退散。
サウナ8×3
水風呂4×3
整え6×3。

続きを読む
27

せるげん

2021.04.05

14回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

ちょっとご無沙汰だっだけど訪問。
サウナ室には私を含め二人。砂時計を交互にひっくり返しながら粛々とサ活。
サウナ10×3
水シャワー3×3
整え5×2
文庫本を忘れたので整えタイムが短くなってしまった。
まあ仕方ない。

続きを読む
23

せるげん

2021.04.04

1回目の訪問

2年ぶりに訪問。
日曜日だからまあ混雑してる。
イスが少ないので整えたい人は露天風呂のヘリに座り込んじゃうのが難点といえば難点だなあ。
もはや葉桜になってしまったけど、店名に合わせ四月はサクラのロウリュウを実施。たまたま遭遇したのだが、ちょっとラッキー(^^)
帰りはホワイト餃子で軽く一杯。

サウナ8×4
水風呂(18℃)4×4
整え8×4

続きを読む
36

せるげん

2021.04.02

3回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

珍しく一日ニ湯で訪問。
閉店一時間前に到着したが、適度な混みよう。
温度計が無かったから分からなかったが、一湯目の銭湯は相当熱かったんだなあ。ここのサウナで実感。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え8×3

整えタイムは露天風呂の一番奥で。目が悪いから気のせいだろうけど、訪問するたび気になるのは、庭石。一つだけ人の横顔に見える(^^)
スターウォーズに出てくる異形の宇宙人のような、、、

続きを読む
30

せるげん

2021.04.02

1回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

先月訪問したけどお休みだったので再度訪問。サウナ百円でタオルを貸与してくれる。
サウナは100℃超えのお写真、水風呂は16℃か。
とにかくサウナ室内は名古屋弁が充満していてちょっと驚いた。常連さんの多くは、サウナ室を出る際「熱い!」と呟いて退室する。私も真似てみたい。確かに「熱い」。
名古屋の、昭和時代の、銭湯風情を楽しむには誠に良いのではないかと思う。
森林浴ラドン湯もあったのでテンションが上がったが、仕切っていないので香りはない。残念。

続きを読む
34

せるげん

2021.04.01

3回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

仕事の合間で久々訪問。
毎日曜日に男女入れ替え。
初めて女湯に入った。シルキー湯がないなあ。
けどサウナは相変わらずイキが良い、というか心地よい。今日は98℃。
サウナ10×3
水風呂4×3
整え5×3
時間がないのと整え場がないのでこんな感じ。
一時間入って近場の台湾中華で仕事のプチ打ち上げ会。

続きを読む
32

せるげん

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

近々TVで放送されるみたいなんで、混む前に時訪問。
久々にまあまあしっかりとサ活(^^)

サウナ8×6
水風呂4×5
整恵美10×6

続きを読む
33

せるげん

2021.03.30

1回目の訪問

出張ついでに初訪問。
フィンランドサウナは広いし清潔感あり。セルフロウリュウ、今日はレモンバジル?
室温表示は70℃のようだが、ロウリュウで汗が吹き出す。ヨキ、です。
水風呂は2種類。冷水の方が14〜15℃で快適。
ジェットバスはあまり威力ないなあ。
冷風浴のペンギンルームは楽しい。
てなわけで駆け足だったが楽しかった。
また訪問しよう。

フィンランドサウナ8×4
ロッキーサウナだったかな、8×2
水風呂4×5
整え8×3

続きを読む
31

せるげん

2021.03.29

2回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

久しぶりに訪問。
長時間移動して疲れた体を癒そうかと。
サウナ、スチームとも素晴らしい。水風呂は分からないけど、冷水風呂の水温は14.9℃。
露天の池には鯉が確認できただけで14匹。ん、尾と数えるんだっけか。
サウナ8×3
スチーム8×3
水風呂4×6
整え8×3。
幸せ(^^)

続きを読む
30