2020.09.22 登録
[ 埼玉県 ]
昼過ぎに訪問したらうまく一巡したのかあまり混雑しておらずラッキー(^^)
1時からのロウリュウは、佐賀・嬉野茶を使ったもので、室内茶のフレーバーが一気に漂い心地よし。
サウナ8×3
水風呂4×3
整え8×3
薬湯も楽しいし、やっぱここは良いなあ(^^)
満足じゃ。
[ 埼玉県 ]
なんの気無しに訪問。
古い施設だけど、井戸水素晴らし(^^)(^^)
広いし、温泉も出てるし。
サウナはうまくロウリュウタイムに間に合って楽しませていただいた。水風呂は18℃。
整え椅子もよし。
若者サウナーにあまり発見されていないのか、土曜だというの気無しゆったりなのもまた良き(^^)
サウナ8×4
水風呂4×4
整え8×3
[ 東京都 ]
このところ花粉症のせいで夜中にクシャミの発作が。きちんと寝れない。寝れないとストレスが溜まる。その解消はサ活。という事で訪問。
様子見の90分コース1200円。
設備そのものは古いけど、サウナ、水風呂、外浴の風呂、整え場。良い!!ではないか。
規模感、混み具合も丁度よい。
今日から始まった高校野球を眺めながらサウナ、整えでは読書、疲れたら軽く居眠り。
あまりに堪能しちゃって90分が一瞬だった。
また伺おう。
次回は12時間コースで。
サウナ8×4、水風呂4×3、整え10×3。
[ 石川県 ]
宿泊して利用。
内風呂、外風呂、サウナ、水風呂。
宿泊者は朝6時から入れるようだが、行ってみたらサウナはいつボイラーを焚き始めたのか分からないけど熱くもなんともなかった。
なんだかなあ。
という事でサ活失敗🥲
[ 東京都 ]
時間調整で訪問。
サウナに入る右手に子供用のようなプール。あ、ここTVで紹介されていたなあ。
サウナの上段はかなり暑目、水風呂は頭上からシャワーが降ってくるポイントもあって良き。
屋上整えルームでは風鈴の涼しげな音色が心地良い。
まあ素晴らしいサウナですな。
一部の客のマナーがイマイチ悪いのは残念。
うーん、、ホント残念。
サウナ10×3
水風呂5×2
整え8×3
[ 東京都 ]
人気サウナに初めて訪問。
サウナ、水風呂ともに快適だった。
けど二股温泉を再現した熱湯に感心。
結局サウナ10×4、熱湯10×3、水風呂5×5、
整え6×5。
場所柄露天風呂もないし椅子はあるけど整えしずらさはあるけど、丁寧で誠実なサウナだなあと思う。
従業員の方がひたすら消毒作業をしていたのも印象的。また来よう。
[ 埼玉県 ]
徳一うどんを食べに行ってついでに訪問。
住宅地内にあるけどゆとりある施設。
サウナ、塩サウナ、水風呂16・5℃。
エッジは効いてないが近所に住んでるなら通いたい。土曜なのに混雑してないし。
サウナ、塩サウナ 各10×2
水風呂 5×4
整え 6×3
意外に露天が寒く花粉症の症状が出始めたので退散。
[ 山口県 ]
出張で訪問。
ゲーセン併設。
サウナ、塩サウナ、備長炭サウナの3種あるが、いずれも温度は低い。水風呂は18℃くらいかな。
1人だけサウナ室内で読書をしてる人がいて、ムムと唸ってしまった。
非難ではなく、同好の士的な唸りです。
サウナ10×2
塩サウナ8×1
備長炭サウナ8×1
水風呂5×3
整え8×2
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。