絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ベホマラー

2020.11.28

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
かなり久々に来てみた。
相変わらず客層のマナーは悪いし、バカ騒ぎするやつが多い。
サウナはハイパワーなオートロウリュ
あっという間に汗がだらだら流れて行く。
チンピリの水風呂は初めて入ったが、
痛さを我慢して入ると、謎のベール感
チンピリ水風呂後の休憩の整いはかなりすごい!!!これはハマる。
このハイレベルで850円だもんなぁ
都心にあったら2000-3000円は取られるレベル。
客層さえ良ければ。。。客層さえ良ければ。。。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,17℃
15

ベホマラー

2020.11.27

7回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
金曜夜でしたが、空いててサ室は熱々でした。
ビート板が欲しいくらい
外気浴は1-2週目はちょっと寒かったが
3週目あたりからは芯からあったまっていて、この寒さでも丁度良いくらいに

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
19

ベホマラー

2020.11.23

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
近くのマイバスケットで食料と飲み物を買い込みチェックイン。
入ったときは人が少なく、水風呂がいつもより冷えてて良かった!!
24時間サウナ入れるのは最高。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
29

ベホマラー

2020.11.22

6回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:5分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット

一言:
サウナマットが蒸されたあの独特の匂いがすごい好きです。
今日はあの匂いがぷんぷんでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

ベホマラー

2020.11.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初サウナセンター
3hで1300円はなかなかリーズナブル。
サウナはストーン式で湿度高め。
3段目はかなり熱いっ!!!
水風呂は15℃キンキン。
コロナ禍でも普通にアウフグースやってるんですね。アウフグース時間には一気にガラガラだったサ室が満室に。
みんなアウフグース狙いなのだろうか。。。
脱衣所挟んで外気浴スペースがある。
しかし、景色は見えない。
こじんまりとした施設だが、かなり良い施設。受付の対応も良い感じ。
アウフグースの時間を敢えて避けて空いてるのを狙うのがオススメ。

リピートしたいサウナでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
32

ベホマラー

2020.11.18

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:9分 × 4
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
オートロウリュ付きのサウナ。
新しく綺麗な施設。
オートロウリュは熱気が結構感じられる。
水風呂は頭上から水が流れて落ちてきてとてもよかった。
しかもキンキンに冷えてやがるっ!
休憩椅子が少し、人数に対して不足気味。

料金高めなので、頻繁には行かれないですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
20

ベホマラー

2020.11.17

2回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
宿泊でチェックイン。
一日外出録ハンチョウに出てきそうな格安ビジネスホテルッ!
リピートしちゃいました。
サウナは湿度高め、水風呂も程よく冷えてて最高!
前回に比べて人はかなり少なめでした。
そのせいかサ室はかなり熱々なのも良かった。
またリピートしたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
23

ベホマラー

2020.11.15

5回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
日曜混んでるだろうなぁと思いながら入店。
なんと日曜なのにそんなに混んでない。
サ室は常に数人という感じ。
これはかなり快適。
サ室もまぁまぁ温度高めで良し。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
19

ベホマラー

2020.11.14

4回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
割と空いてたので6セットー!!
銭湯サウナはやはりコスパが良い

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
21

ベホマラー

2020.11.13

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナは湿度高めで良い発汗。
銭湯なのに水風呂15℃!!!
さらにバイブラあり。ギンギンに冷やせる。
さらに露天にミニプールあり
ミニプールはぬるめなので、水風呂代わりにはならない。
ミニプール縁が実質休憩スペースとなっており、ミニプールのオーバーフローがかかり最高。
ここはただの銭湯ではない!!
ちなみに料金もただの銭湯ではない。
サウナ込みだと970円。

続きを読む
16

ベホマラー

2020.11.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
gotoでチェックイン。
シングルなのにカプセル並の価格っ!

サ室は湿度高め、水風呂は17度でなかなか良し。しかも24時間。
テレビが無くてとても静かなサウナです。
一応ビジターも受け入れてるようです。
というか、泊まってる人あんまいなかったのにサウナはなかなか混んでたので、ビジターが多いのかな。

大阪にありそうな感じの古めのビジホ
サウナ入って寝るだけなら十分過ぎる。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
26

ベホマラー

2020.11.08

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久々のサウナかつ日曜初ニューウイング
日曜は結構賑わってますねぇ
人が多くてもキャパが大きいので、全然OKです。
ボナサウナは相変わらず湿度が高く良い感じでしたっ!
初オロポかき氷
めっちゃ美味いっ!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
34

ベホマラー

2020.10.31

1回目の訪問

金の森山荘

[ 山梨県 ]

予約制のテントサウナです。
初テントサウナ!!!
オーナーはとてもサウナ好きのようで、オロポまで用意してくれました。

テントサウナは湿度が高くなるので、発汗が思った以上にあります。

水風呂は川です。笑
数℃しかないようでしたが、案外入れました。

また行きたいですね。

続きを読む
6

ベホマラー

2020.10.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初マルシンスパ。
平日だから大して混んで無いだろうと思いきや激混み!!!
3時間コースで2000円超えなのにかなり人気ですね
サ室は温度低めだが、ロウリュで一気に熱気が込み上げる
サ室内の二席分あるリクライニングスペースはかなり良い!
サ室の規模の割に外気浴スペースのキャパは何故か広めw
水風呂は20度と高めだったため、あまり整わず。
オロポ飲みたかったが、レストランは23時で終了なんですねぇ。。。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
25

ベホマラー

2020.10.28

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
先週ぶりのニューウイング
24時過ぎのチェックイン。
夕飯後だったので、1時間ほど漫画を読んで休憩したあと、サウナ。

ガラッガラだったので、サ室がめっちゃ熱かった!!
6分ほどで汗がだらっだらに流れてく。
適度に湿度もあって最高でしたっ!

続きを読む
53

ベホマラー

2020.10.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
なんと食事とドリンク券がついて2200円で泊まれちゃいます!!!
施設はかなり綺麗で漫画大量にあり。
ミストサウナとドライサウナが二つあり、
ドライサウナの方はかなり大きいわりに空いていた。
カラカラすぎたのでもうちょい湿度が欲しいところ。
洗い場のシャワーの水圧が残念。。。
ミストサウナはペパーミントっぽい香りがするサウナ。しかも休憩用の椅子と同じようなのが設置されている。入ったときは誰も入っておらず快適でしたっ!

水風呂は温度計は確認していないが相当冷たいっ!
一気に冷却することができます。
所沢のベッドアンドスパ並の温度です。

この値段ならばかなりコスパ良し。

続きを読む
24

ベホマラー

2020.10.25

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
ついに聖地へ
深夜到着。休憩室はほぼ満室状態。流石しきじ。
清掃後のサウナは割と空いてる感じでした。清掃は2時から3時半くらいでした。
薬草サウナが良い感じに蒸されてて最高でした!
水風呂はきれいな水が掛け流しでとても気持ち良いです。
風呂からオーバーフローする湯が休憩椅子の足元に流れてきてこれがまた気持ち良いっ!

続きを読む
56

ベホマラー

2020.10.22

7回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナ飯を食べるため、早く仕事を終え
早めにチェックイン。
サウナは蒸し蒸しで最高でした!
水風呂休憩後のカルシウム湯がビリビリでとても気持ちいいっ!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
29

ベホマラー

2020.10.22

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はなかなか混雑しているニューウイング
しかし湿度高めで良い熱気。
良い汗掛けました。
3セット目の水風呂はミニプールでガッツリ冷却 最高にととのいました!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
55

ベホマラー

2020.10.20

1回目の訪問

サウナ:10分-12分 × 4
水風呂:1分-2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
goto使って宿泊。オロポ付きプランというサウナーを狙ったプランで予約。
オロナミンCと1Lポカリを受付で受取りチェックイン。
あとから気付きましたが、実は公式からの予約の方が安かったです。

サウナは100度超え。オートロウリュは機能不全でした。
一階の焼肉屋とダクトが繋がっているのか、不思議な匂いが立ち込めてます。
水風呂はなんと14度 バイブラボタンあり。
全体的にとても狭く、休憩スペースも漏れなく狭いので、風呂の淵が事実上の休憩スペース。
キャパの割には人が多く、サウナは満室なことも。
水風呂は薬剤の匂い強めです。

カプセルではなく普通のホテルでサウナがあって かなり安いので、コスパは良いと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
40