絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ベホマラー

2021.01.06

13回目の訪問

水曜サ活

平日仕事後のニューウイング
今日はめちゃめちゃ空いてました!!

水風呂が14度に冷えてて、シャキシャキに決まりました

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
29

ベホマラー

2020.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベホマラー

2020.12.30

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 7
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:
30日 昼間なら空いてるかなぁと思ったらかなりの混雑っぷり
サウナマットがすごい勢いで減ってゆく
ととのい椅子が新しくなった?のと
ととのい椅子がジャグジーの横に二つ追加
されてますねー

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,15℃
39

ベホマラー

2020.12.26

11回目の訪問

goto使えないけど宿泊チェックイン

今日は休憩椅子待ちが少し発生するほどの混雑
4セットこなした後、外出してもつ鍋屋へ

戻ってしばらくスーファミで遊んだ後また
サウナへ
夜中は夕方の混雑が嘘のように鎮まりかえってました。

続きを読む
25

ベホマラー

2020.12.22

9回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

今日は人が少なかったので、激アツサウナ。
6分ほどで汗だらだら
これだけ気温が低いと水風呂無しで
サウナ→外気温 直でも良いくらいだったんで、3セット目だけ水風呂カット。
外の岩のとこに寝転んだが、ちょうど良い!!
今日のサ飯は2年ぶりくらいにひばじへ。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
23

ベホマラー

2020.12.18

10回目の訪問

久々に来ました〜 錦糸町の楽園ニューウイング
久々のボナサームからのキンキンのミニプール
エアコンは温風強めになってました!
ボナサームは相変わらず良い湿度!
テルマーレも最高!
てか今日めちゃめちゃ混んでますね
ニューウイング

日替わり定食のキムチ鍋めっちゃ美味かった!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
30

ベホマラー

2020.12.13

8回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:4分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
今日はサ室の湿度が結構高めで
あっという間に汗が吹き出して来た。
一方で水風呂がちょっとぬるめ。
一応水温計は18度を指していたが…
その後の外気浴だが、流石にこの時期の外気浴は寒いっ!
ので、露天風呂で半身浴しながら休憩とした。
この気温だと外気浴が水風呂代わりになるくらいの寒さw
所沢のベッドアンドスパのように露天の中に休憩椅子あれば最高っすね

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
24

ベホマラー

2020.12.12

3回目の訪問

午前中からまずは3セットからの昼飯。
ここの食事はとても美味い!!
その後は漫画読みながらゴロゴロしていたら、寝てしまい夕方に。
そこから漫画を読んだあと、5セットして
夕飯。
常連の方がセルフロウリュしていたので、圧倒的な蒸気で最高でした!!!
水風呂もうちょっと冷たくなればなぁ

休日に一日いれる施設です。
そんなに混雑してないので、本当にリラックスできます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
24

ベホマラー

2020.12.10

11回目の訪問

昨日は池のような臭いが水風呂からしたが、今日は大丈夫だった

明日は検診のためサ飯が食えないのが残念っ!

続きを読む
28

ベホマラー

2020.12.09

10回目の訪問

水曜サ活

今日はいつもよりマイルド気味のサ室
時計一周で汗がだらっだらに。

今日の水風呂は薬剤が少なかったのか、
水風呂が少し池のような臭いがしました。

汗流しカットさえしなければ、水風呂は清潔さを保ってられるのに。
水風呂前は汗流しを徹底して欲しいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
24

ベホマラー

2020.12.08

9回目の訪問

サ室のテレビの音が復活してました。
ただ音割れはそのまま。
サウナ後に冷やしておいたポカリを一気のみっ!

さて今日のサ飯は何にしようか。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.4℃
28

ベホマラー

2020.12.07

8回目の訪問

今日はバッチバチにキマった
人も少なめで良い感じ。

サ室のテレビの音声はついに壊れたのか
今日は無音だった。

サ室入口付近が臭かったので、
もうちょっと清掃頻度増やして欲しいかな

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.6℃
29

ベホマラー

2020.12.06

7回目の訪問

センチュリオン連泊チェックイン
今日のサウナ飯どうしようかと悩んでいたところ そういや上野って新幹線停まるよなと
さっそく駅に行き、駅弁購入っ•••
幕の内弁当を購入
ホテルでだらだらしながらの駅弁は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.9℃
23

ベホマラー

2020.12.05

2回目の訪問

昨日行って気に入ってしまったので
今日もイン。

昨日は車で行ったのだが、今日は是非中生350円を頂きたいのでバスで。
目の前にはバス停はないので、
公共交通機関で行くには事前に調べないと
いけません。
バス停だと新座総合体育館前か、本多一丁目が最寄りです。

土曜日なのにそこまでガヤガヤすることもなく、客層も穏やかで良い!
料金もスパジャポと同じくらいだし、
煩くて民度の低いスパジャポ行くくらいなら、断然こっち!
もっと早くから知っていれば!!!

続きを読む
16

ベホマラー

2020.12.04

1回目の訪問

初めて来ましたが、めっちゃ穴場でした!!!!
まるで温泉旅館
休憩スペースの充実っぷりと
このゆっくりできる環境は最高です!!
食事はしませんでしたが、食事も美味しそうです。
漫画もいっぱいあります。

サウナは湿度が高くニューウイングのボナサウナのよう。
温度は高くないですが、汗がだらだらでてきて最高です。
水風呂はそこまで冷たくはないものの、水質が良くとても気持ちいい。
風呂は本格的な黒湯で泉質良し。

スパ銭のように騒がしくもなく、良い施設でした!
これは定期的にイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
15

ベホマラー

2020.12.03

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は少し湿度が高いような気がした。
センチュリオン連チャンも今日が最終日

また来週も連泊しようかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.8℃
28

ベホマラー

2020.12.02

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:
今日はちょっと、温度低め
といっても100度はあります。

初めて汗流しカットマン(ジジイ)に遭遇
見てて気持ちいいものではないですね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.7℃
19

ベホマラー

2020.12.01

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
16-18時はそこそこ空いてて快適
18時過ぎるとちょいちょい混み始めますね

ここのサウナってオートロウリュ設備っぽいのがあるのに機能してないんですよねぇ
サ室のドアと一緒に修理されたら激アツっ!
修理期待してます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.4℃
27

ベホマラー

2020.11.30

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
バイブラありの低音水風呂で今日はガッチガチにキマっちゃいました。
サ室も温度計を見たら100度超えてましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 100.5℃
  • 水風呂温度 13.6℃
26

ベホマラー

2020.11.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂相変わらず最高に冷たい!
サウナのドアの建て付けが悪くなってるので、ちゃんと閉めないと温度が下がってきます。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.6℃
25