2020.09.19 登録
[ 東京都 ]
サウナ:11分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
goto+ペイペイ30%還元で今日もニューウイングチェックイン。
今日はミニプールの温度が15-16度と冷たく、最高でした、、!!!
休憩は扇風機もいいですが、熱湯の前もほんのり湯気が来てなかなか良い。
サウナ後のビールが美味い!
ニューウイングのビール初めて飲みましたが、居酒屋の中生より大きくてお得ですね
男
[ 東京都 ]
サウナ:11分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
今日は初吉の湯
コロナの影響で2時間制かつ、人数制限
平日だったので待たされることなく入店
サウナはガツンとくる熱気のドライサウナ
水風呂はバイブラ
休憩椅子は全部で6つほど
シャンプーボディソープはないので、持参するか購入となります。
サウナ、水風呂、外気浴がすべて露天エリアで完結。
サウナマット用のバスタオル置きも用意されている
場所柄そうでもなさそうですが、
結構、刺青の方が多い感じでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
gotoとペイペイ30%還元で格安に宿泊チェックイン
今日は結構混雑しているニューウイング
それでも待ちになることは無く割と快適
だが出入りが多いのでサウナの温度がちょっと低めになっていました。
地域共通クーポン ニューウイングのレストランでも使えるようですね
初めてレストラン営業時間に間に合ったので、コークハイとチャーハンを注文
レストランの営業時間深夜までやってくれたらなぁ
それにしてもサウナ後のコークハイ
美味すぎるッ!
コークハイでWととのい!(><)
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
朝サウナ
人数も少なく快適
その後レストランへ
朝食時間帯でも通常メニュー頼めることを知り後悔
北欧カレー食べたかったなあ
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
行きたかった北欧へ
goto使って宿泊でチェックイン
サウナ客は予約制になっているため、人数が少なくかなり快適!!
サウナと水風呂自体は思ってたほどでもなかったが、外気浴は流石。
本当の外気浴。
飲食店の飯の匂いがただよってきて、サウナ飯が食いたくなってくるっ!
ただし現在北欧は22:00ラストオーダ。。。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
だいぶ、寝てしまいチェックアウト割とギリギリだったので、敢えなく2セットで終了
午後勤務のときはチェックアウト12時は本当にありがたい
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
Gotoとペイペイ30%還元併用で宿泊
更に地域共通クーポンもゲッツ
いやぁーニューウイングは最高の整いスポットですわぁー
混雑してないし、サウナも最高 ミニプー
ルも最高
今日は特に人が少なかったんで、サウナがガツンと熱気を帯びてて、水風呂が最高に気持ちよかった!!
事前に西友で買ったオロナミンCとポカリをブレンドしたオロポを冷蔵庫から取り出し一気飲みッ!
最高でした。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
23時以降は夕方とは違ってかなりガラガラ
場合によってはサウナ貸切状態!
しかもサウナ室の温度も上がっていて
温度計は89℃、
さらに水風呂は13℃を切っていた。
短時間でキュっと引き締まり、
露天も貸切状態で、水風呂からの休憩にすぐさま移行できた。
スチームサウナもセルフロウリュし放題!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
GOTO使ったら一日券より安くあがるので、泊まりでチェックイン。
久々に所沢へ来ました。
巨大商業施設がオープンしており、
以前の所沢とは見間違えるほど
設備は良いし、水風呂も冷たくて最高なんだが、
西武線沿線の施設はどこもキャパオーバー
西武沿線は人の割に施設数が少ないからどうしても客が多くなっちゃいますよね。
スパジャポやお風呂の王様もしかり。
サウナは常に満員に近いもしくは満員な状態。
人の出入りが多すぎて、ぬるーいサウナ。。。
ただスパジャポと違って、騒がしくは無いです。
土日は避けた方が無難かなぁ〜
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
※セルフロウリュの方のサウナは20分くらい×2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
最高のサウナ!!
セルフロウリュであっつあつの熱気に包まれ、その後はミニプールで一気にクールダウン
その後は扇風機付きの椅子で休憩
ドライサウナの方は2人分しかないが、3段目が存在。3段目の熱気はかなりのもの。
まさにサウナーのためのサウナ。
2hコースで行きましたが、あっという間に時間が過ぎていきました。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:
上野繁華街ど真ん中にあるカプセル。
金曜夜なのにも関わらず、サウナはほとんど人が入らない。
ガツンと来る熱々の100℃サウナを一人占めッ!
サウナシート完備ですが、サウナシートがないときついくらいの熱さ。
頭にタオル巻くのは必須です。
水風呂は15.6℃とキンキン。
金夜のサ活がはかどりますわぁ
セルフロウリュは現在休止中。残念。
宿泊できて2,600円税込というコスパの良さ。
良いサウナでした。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:15分 × 5
水風呂:5分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:5セット
サウナは上段が95℃くらい
下段は82℃
水風呂は15.6℃
水風呂の温度が低いため、回転が早い。
サウナも温泉が高めのため、回転早め。
外気温休憩スペースがそこそこ充実。
ただ、外気温スペースは混雑しており、座れないことも多い。
外見はTHE昭和って感じの健康ランドだが、中身はなかなか充実している。
特にこの水風呂は温度が低くGOOD
この水風呂に長く浸かれば全身メンソール状態!!
風呂の方もなかなか充実しており、チンピリ薬草風呂と、露天には草津温泉。
この草津温泉はかなりのクオリティで本物の草津温泉と遜色ない。
塩素臭も無し。
かなり良かったので5ループしてしまった。
今回は20時から入ったため、料金は650円
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:15分×3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナは上段ならば、そこそこ熱めが楽しめるが、鬼滅の刃コラボでめちゃめちゃ混雑。。。
水風呂はそこそこ広いので、待たされることはありません。
ただ人が多いせいか、水風呂が少し温度が上がっていたような感じでした。
ドライサウナと蒸気サウナがあります。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。