2024.08.06 登録
[ 静岡県 ]
ふとおもいたって茶目湯殿いきたいなーって
調べたら2025/04/13で休館していた😳(゚ω゚)
同じ時之栖の気楽坊は営業してそうだったので
開拓ついでにプチおでかけ。
富士岡?の駅から30分くらいお散歩。
濃霧で前が何も見えなくて車がいつ突っ込んでこないか
不安になりながら到着しました。
ドライサウナが2つとテントサウナがありました。
感想は最後に記載。
塩風呂1分(傷なんてないと思ってたけど日焼けでクソ痛)
お風呂5分(下茹で)
ドライサウナ12分→水風呂3分→外気浴12分
テントサウナ15分→水風呂1分→外気浴10分
テントサウナ15分→水風呂1分→外気浴6分
炭酸泉6分
おしまい
#ドライサウナ
塩風呂側のドライサウナ75℃表記だけど
中の温度計は82℃。
子供が出入りしまくってたのでそれでも落ちてた感じ?
最後出る時は84℃まであがってた。
狭め。
#水風呂(室内)
17℃の湧水とのことだけど20℃くらいには感じた。
まぁ勿論そんな繊細ではないんだけど。
#外気浴
テントサウナ横のビーチチェアーで休んだけど
そこを使っていいのか少しどころ大分迷った。
動線が少しわかりづらい💦
#テントサウナ
中にいた先人のお兄さんが色々教えてくれたけど
炭を定期的に入れ替えないと温度が出ないらしい。
ちょうどローテがほぼ被りしていたので
全部お兄さんが指示してくれてました。助かる💕
スタッフさん?だったらしいけど
あそこまで詳しいとサウナの主なんじゃなかろか…!?
※下書きにいれて忘れてので一応投稿。。
一月前だしもう誰にも見られないだろうけどw
[ 静岡県 ]
今日も今日とてホームサウナへ。
会社の健康推進イベントで今月はずっと歩きっぱなし(歩数カウント)なので、25000歩くらい雨の中歩いてたので
あしがふやふや笑😁
雨と風のせいでお客さんはほぼいない
(ちょうどローテズレのサウナーおじが一人)だけでした。
サウナ8分→水風呂2分→外気浴7分 を3セット。
毎セットロウリュしたけど、もう石は鳴かないね😂
風が強くあったかい日は外気浴がきもちよい。
あまみぎっしりで帰りましたホクホク。
男
[ 神奈川県 ]
昨晩は会社の慰労会もあり、飲み歩いて
結局チェックインは日を跨いでから…🤮笑
本来は夜のうちにサウナ体験しておきたかったけど
そんな時間もなかったので、朝サウナに。
眠い🥱💤
サウナ7分→水風呂1分→外気浴7分 の3セット
そのあと露天と黒湯?を体験しておしまい。
最後の外気浴ですごい綺麗にトリップ(?)できて
全ての疲れが抜けた感じがした。
スーーーッと体から意識が離れる感覚。
いつものととのいとはまた違う気持ちよさだった。
#サウナ
いわゆる普通の高温ドライサウナ
温度は良いけどあんまり空気はよろしくない笑
でも朝からすごい賑わってて良き👍
#水風呂
チラー付き。もうこれだけでしあわせ。
#外気浴
ちゃんと足置き椅子があるだけでしあわせ。
高いところ(15F)なので空気も抜けて外気浴は
本当に気持ちよかった。
男
[ 静岡県 ]
2夜連続でリブマックスへ。
とある都合で今月あと7回リブマックスに行かないといけないので毎週末行ってそう笑
サウナ8分→水風呂2分→外気浴7分 の3セット
サウナーらしい2人組いたけど
サウナの中も外気浴(露天)でも喋ってて
特に一人の声が大きくて……
人の振り見て…じゃないけど
自分は気をつけようと改めて思いました まる
男
[ 静岡県 ]
ひさびさにホームサウナへ。
温度あがった?気がする。
人もほどほどで、快適。
強いていうならフェイスタオルが小さくなりすぎw
サウナ8分→水風呂2分→外気浴8分 を3セット。
風が強く、あったかい日は外気浴がきもちよい。
あまみぎっしりで帰りましたホクホク。
男
[ 神奈川県 ]
今日も今日とてコロナの湯へ。
とはいえ、入り口でのんびりしていたら16:00回のロウリュに遅刻したので開幕けんびこうろから。
けんびこうろ 55分
休憩 10分
けんびこうろ 40分
休憩 10分
サウナ17分※開幕待ち4分 →水風呂30s→ 外気浴10分
サウナはロウリュ前の空気入れ替えもあり
70℃スタートでしたがきもちよかったです。
18:50の前に10分マッサージ空いてるかなーと
全部片しちゃったが、マッサージあいておらず😢笑
確認してから出ましょうといい教訓笑
ご飯たべて帰宅。
お好み焼きが想像以上にしっかりボリュームで
びっくりしました笑
男
[ 神奈川県 ]
GWなので色んなサウナにいこう企画?
今回は気になってた平塚の3SHOTELに。
結論から言うと100点満点でした✨✨
下茹で3分
サウナ7分→水風呂1分→休憩7分 中段
サウナ10分→水風呂1分→休憩10分//ゲリラ熱波 中段
サウナ10分→水風呂1分→休憩10分 上段
サウナ6分→水風呂1分 //セルフロウリュ 上段
#サウナ
いわゆる普通のドライサウナだけど
近隣のどこのサウナよりも呼吸がしやすい。
また、ゲリラ熱波の影響かは不明だが、どことなく
良い香りがしました。
温度も90度超えで、
マットも比較的清潔だったので好印象でした✨
惜しむらくは12分計が壊れてたことくらい。
時計外気浴スペース側にあったのに気づいたのは
2セット目からだったけど笑
#ゲリラ熱波
支配人さんことMr3Sさん?笑の熱波を17:00から体験。
シンプルなタオル熱波でしたが、これが本当に良い。
アウフグースがアトラクション化してる昨今、
普通のが一番よい。。ライブとかは疲れるし💦
サンダルウッド
ととのいトリップ
ヴィヒタ(白樺)でした。
ヴィヒタの香りは実はそこまで得意ではないけど
前二つのおかげで心地よかったです。
#水風呂
14.3℃近辺をウロウロ。
自分の好きな適正温度どんぴしゃりだったので
一人で感極まってました…✨
循環も頻繁に行われてて🫶よき
#休憩
外気浴スペースとは書いてあるものの
室内休憩スペースでしたが、こちらも良き。
温度・送風はちょうどよく
配色も目に優しい黒。
いちばん奥に人がいると、手前で足伸ばしづらい…😭
でも本当に良きサウナでした。
またきます。
男
[ 埼玉県 ]
会社のサウナ仲間3人で、草加の竜泉寺へ。
安心安定の竜泉寺ブランドで半日満喫してきました
炭酸泉25分→水風呂1分→外気浴5分→炭酸泉(外)10分
サウナ4分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ6分→シングル1分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ8分→シングル1分→外気浴10分
サウナ8分→シングル1分→外気浴10分
Medi5分→サウナ5分→シングル1分→外気浴5分
休憩2時間
Medi10分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
#サウナ
バズーカロウリュはどういう仕組みなのかいまいちわからず……。30分おきなのはそうなんだけど
右だけついたり左だけついたり…
あとロウリュでずに熱波だけだったりと安定?せず。
けど高温高湿は気持ち良き。
Mediは今日の香りが自分にささらず。
というか人の汗の匂いのほうがきつかったかもで
1セットのみ。。
けどセルフロウリュの仕組みはすごい素敵でした。
温度ページ見て気づいたんだけど3個サウナあったの!?
#水風呂
冷冷交代浴は神。シングルは偉大。
#外気浴
ととのい椅子が揃ってること
日が指していること。
静か。
これだけで神です。
またきます。
男
[ 神奈川県 ]
GWなので色んなサウナにいこうシーズン
8ホテルと迷ったけどこっちへ。
平塚駅からのんびり歩いて途中でラーメン食べて到着
人混みがやばい⊂( ⊂_ω_)
サウナ 7分 →水風呂1分→外気浴15分
サウナ 7分 →水風呂1分→外気浴35分(寝)
岩盤浴 25分
なんか夢中になってドクターストーン読んでしまって
あんまりサウナ入れず。
漫画を室内で読めるのはホームサウナだけなのかなあ
こっちの岩盤浴はスマホもNG、漫画もNG。
仕方ないけどね。
[ 神奈川県 ]
昨日が不完全燃焼でおわってしまったので
今日はホームサウナに行ってきました。
やっぱりここが一番ホッとします。
サウナ7分うちわあり→水風呂1分→外気浴12分
サウナ8分うちわなし→水風呂2分→外気浴30分(寝)
けんびこうろ30分→休憩10分
けんびこうろ30分→休憩10分
けんびこうろ30分→汗流してしめ。
けんびこうろでドクターストーン読んでたら
いつのまにか17:55になってたのでロウリュ諦めで
3セット目入ってましたw
やっぱり客層、店内、スタッフさん、あかすり、サウナ
全てにおいてこっちの方が上だとおもいます
[ 神奈川県 ]
世の中はゴールデンウィークに入りつつあるけど
まだわたしはただの土日(*'ω'*)
厚木健康センターにやってきました。
本厚木駅は昔通ってたこともあるので馴染みの町。
サウナ8分 水風呂1分 外気浴8分
サウナ8分 水風呂1分 なし
サウナ17分(なみきんぐさん) 水風呂1分 外気浴10分
#サウナ
いわゆる普通のドライのタワーサウナ
熱いと聞いてたけど上段が常に埋まってて入れず。
二段目くらいだと熱さを感じず。
空気的な意味の居心地は悪くなかったです
多分温度も108度とかは最上段なんですかね?
90度も感じなかった。温度計見てなかったなー。。
#なみきんぐ さんの熱波ライブ
まさかの15分前から並ぶことになるとは思わなかった。
そういう案内何もないのでひたすら待ち。。
2セット目の外気浴にもいけず。。
けど、ライブ自体はとても良き🫶✨
可愛かったし熱かったです✨
ちょっとAKCのスタッフさんの動きが悪すぎ💦
#外気浴
椅子というかスペースが圧倒的に足りない。
休むに休めなかった。。
#受付・スタッフ
マイナスにしか感じない。
もうちょっとなんとかならんのかな…
一人動きの良い人はいたけど、その方以外は
ちょっとひどすぎた。
名前だけで来た感じはあるけど
正直、ホームサウナ行った方が満足感は圧倒的に高い。
これも勉強だと思って次からは下調べしてからいきます
慣れれば楽しいサウナなのかな。。
[ 神奈川県 ]
SNSで見かけるリノベサウナに足を伸ばしてみた。
場所は小田急相模原駅から徒歩10分しないくらい。
大分見つけづらいところにあるので
しっかりと地図を見ていくことをお勧め。
サウナ6分→水風呂1分→休憩6分
サウナ8分→水風呂1分→休憩8分
サウナ8分→水風呂1分→休憩25分(寝た)
サウナ6分→水風呂1分→休憩7分
サウナ8分→水風呂1分→休憩6分→お風呂5分
でfinish
#サウナ
100度のドライサウナ
20分?に一度のオートロウリュは10秒程度だが
大分パワフル。合わせて送風もされるので
上段では耐え切れなかった。
あまみがしっかりでたのは久々。
何もなくても大分熱めのサウナです
室内は広め。
#水風呂
大小二つの水風呂。
ちょうど良い温度。
#休憩
インフィニティチェアーが6脚
ならびにプラ椅子が3脚と、外側に5脚。
インフィニティチェアーの取り合いになるか。
天井が高いから室内休憩とは思えないくらいに
ゆっくりできる。反面声が大分響く。
たまにうるさいのがいた。
自分は抵抗感ないけど結構もんもんの人がいたので
苦手な人は苦手かも?
会計システムがわかりやすかったり、
ちょうど良い熱さなのでまた来訪したい。
男
[ 神奈川県 ]
昨日も行きつけのサウナに。
回数券が切れてたので5回チャージ。
水風呂がクールになってた!すごい爽快。
サウナ6分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
けんびこうろ 25分
けんびこうろ 25分
けんびこうろ 25分
サウナ5分(アロマ水アウフ) →水風呂1分
サウナ5分→水風呂1分→外気浴5分
おしまい。
男
[ 神奈川県 ]
会社のメンバーと一緒に来訪。
地下水導入キャンペーンで
平日限定の3時間コースが追加されていたので入館.
事前精算だと3、5の判断ができないだろうから
後精算に変わってました。
5時間はこの施設だと長いと感じていたので
3時間コースはこの先もずっと続けて欲しい💦
お風呂10分
サウナ3 10分 水風呂プール3分 休憩5分 外気浴10分
サウナ3 07分 水風呂シングル1分 休憩5分 不感10分
サウナ4 11分(熱波) 水風呂シングル1分 休憩5分
サウナ2 10分(ロウリュ) 水風呂2分 外気浴5分
サウナ4 6分 シャワー〆
まだ実は2Fを一度も見ていない……!
次の楽しみにしておこう。
[ 神奈川県 ]
先月末から死ぬほど忙しくて
全然サウナにいけてなかったので、久しぶりの来訪。
サウナ7分→水風呂1分→外気浴8分
サウナ11分→水風呂1分→外気浴10分
けんびこうろ40分3セット。
サ活10000おめでとうございます!
またきます。
男
[ 神奈川県 ]
そういえば3/30に最後EASいってました。
死ぬほど仕事が忙しくてサウナいけてない。
ロウリュは予約いっぱいでした そりゃそうよね
サウナ10分 水風呂1分 外気浴8分
サウナ07分 水風呂1分 外気浴5分
サウナ10分 水風呂1分 外気浴7分
サウナ10分 シャワー おしまい
2026/8の復活が楽しみです
帰りは遠いけど平塚で担々麺食べました
[ 神奈川県 ]
昨日は久々に行きつけのサウナへin。
サウナの日イベントが週末まで続いてて嬉しい限り🤗
お風呂20分
アカスリ35分して準備万端( ◜ᴗ◝ )
16:30からのスタッフアウフに合わせてin
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ15分→水風呂1分→外気浴10分
健美効炉に移動
健美効炉40分→外休憩15分
健美効炉40分→外休憩10分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
#スタッフアウフグース
最上段の石側にいたけど、風が全く来ない(笑)
物足りない人って事で手を挙げたけど
最上段組で綺麗に3方向で手を挙げてて笑った。
なんなら途中のオートロウリュのほうが暑かったレベル
スタッフ間のやりとりでブロアーいる?って聞かれてて
ブロアー断ったお兄ちゃん恨みます(笑w)
スタッフさんに求めるのは違うから
それ以上は言わないけどそれやるくらいなら
氷置いて氷ロウリュとかにしたほうがまだいいと思うw
#うちわ常設
これは良い👍🏻👍
プラじゃないと破れたりするからプラなんだろうけど
たまに肌に触れるとアッチ!?ってなる笑
#のれん
やっぱいらんかもこれ。
人の汗ベターって着く気がするw
まぁでも個人的には温度より高湿で汗
しっかりでるのが好きなのでこのまま通わせてもらいます
帰りには食堂でタナカカツキさんのタオルゲットして帰宅。
[ 神奈川県 ]
会社のメンバーで来訪。
ちょっと後の予定もあったのでバタバタでした💦
内湯7分
サウナ 7分→ 水風呂1分→移動
サウナ(イベント)13分→クールダウン7分→移動
サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分→炭酸泉5分
サウナ7分→水風呂1分 おしまい。
3/31までにできたら1日ゆっくりしたいけど
難しそうかな💦💦
サウナ飯は近くの福包飯店で!
男
[ 静岡県 ]
今日はお昼にいつものサウナへ(*ˊᵕˋ* )
9kmほどウォーキングしたあとだったので
1セット目はあんまり汗がでず,,
サウナーさんは他に2人いらっしゃいました。
サウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ12分→お風呂2分→外気浴4分
おしまい。
帰って資格の勉強( ー̀֊ー́)و♡
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。