2025年02月14日オープン

男性専用

しずの湯 相模原

温浴施設 - 神奈川県 座間市

イキタイ
815
サウナ室

温度 97

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 15

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
5
3
0
12:00-14:00
8
1
0
14:00-16:00
4
9
1
16:00-18:00
5
2
1
18:00-20:00
4
4
0
20:00-22:00
2
3
0
22:00-24:00
4
2
0
すべての時間帯を表示

サ活

Mr.

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

2月24日、リニューアルオープンした "しずの湯"へ♨️
座間市の住宅地に佇む外観は、創業57年の銭湯「亀の湯」の記憶を残しながらも、新しい息吹が感じられる空間
ドアを開けると "いらっしゃいませ" と気持ちの良い声がけがあり、作務衣を纏ったスタッフさんが迎え入れてくれた😊
モダン茶寮のような穏やかな照明と清潔感のある木の香りが心地いい✨
元々あった男女の浴場は一つの空間へと生まれ変わり、天井高く視界を遮る壁がなく開放感がある
まず目に入るのは中央に鎮座するインフィニティチェア左右から3脚ずつ、ととのい人を待ち侘びているかのよう
左側にはカランが6つが並ぶ プラスチック製ではなく木桶と木椅子がとてもいい👏
奥左側には温浴、右側には水風呂
それぞれ2つずつ浴槽があり、温度は同じで深さと広さが異なる
温浴と水風呂の間には、かつての亀の湯のサウナ室だった空間が "瞑想ルーム" として生まれ変わる

洗体後、せっかく木桶があるので全身の泡を丁寧に流していく
この空間では、そんな所作も大切にしたい気持ちにさせてくれる😊
ゆっくり下茹でしていると、タイルの種類や美しさに見惚れる
この湯空間は、岩手県の景勝地「浄土ヶ浜」をモチーフにした空間デザイン
白と緑を基調としたタイルや、青の間接照明によって非日常感を演出✨
そんな感覚が心地よい空間は、PARADISEやNiHITARUを手掛けたyueさんが担当している

サ室入る前にサ室脇に並ぶ4脚の椅子と、壁を隔てて別室をチラ見する👀
そこにはスリッパがあり、黒玉砂利が敷かれたかつての銭湯ペンキ絵が残された特別空間がある
とことんととのい空間に重きを置いた空間にサウナ入る前からやられまくり⚡️
さ、いざサウナへ🧖

◻︎サウナ
3段で国産杉の木を使用したサ室の上段は天井が低く高温多湿空間 オートロウリュが小刻みに発動し、5秒くらいSAWOのツインタワーに噴射する🔥
上段までの熱が届くスピードが想像以上に早く、激アツです!かなり満足度は高かった👍

◻︎水風呂
座間市の地下水を使用している15℃くらいの水風呂🚰
情報によると日本では珍しいミネラル分を豊富に含む中硬水らしいです!
深い方は3段なので、頭淵に乗せて足を伸ばして♾️水風呂に浸りキンキンに⚡️

◻︎ととのいスペース
インフィニティチェアは天窓から降り注ぐ空気と光、瞑想ルームでは温故知新を静かに感じ、別室では黒玉砂利の音に耳を傾けてかつてのペンキ絵を見ながら浸る空間
ととのいタイムに重きを置いた空間は贅沢なひとときへと昇華させる✨

伝統的な銭湯文化を継承しつつ、最新のサウナ設備を導入したしずの湯♨️サいこーでした!
天井の低さに注意し、ドア問題の改善願います🙏

信濃

カツ丼もりそばセット

ボリューム満点💯

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
163

みち

2025.04.27

1回目の訪問

しずの湯♨️LD本日保護者付きにて
お邪魔いたします

月1LDの今日
夜遅い時間にIN予定が閉館時間が変わったと
親切なサ友さんよりお知らせLINEが入り
ご一緒するだめこさんに緊急事態⚠️と
急ぎ連絡し入館時間を早め21:30過ぎにIN

我が家からは直線距離としては近いのだが
オダサガ近辺は狭い道も多く
ラビリンスと化した地域
そんな狭い道の先の住宅地の中にポツンと
銭湯の煙突が暗闇の中に現れる
駐車場も一瞬何処へ入れたら良いか悩む😕
経験者のだめこさんと一緒で安心だった😮‍💨

駐車場から玄関までの導線も意外とある
改札を通り下駄箱に入れ
受付のお姉さんより3時間コースでご案内してることと閉館時間のお知らせを受け脱衣所へ

勝手に下駄箱と連動してると思い込んだ私は
下駄箱の番号のロッカーを使おうとして
だめこさんからロッカーは好きなところを
使えると教えてもらう

2時間もないので急ぎ服を脱ぎ捨て浴室へ

洗い場は6つありシャンコンボディソ🧴完備
荷物や飲み物を置く棚が右手にある

銭湯のレイアウトをほぼ変えずに
壁を打ち抜き造られている
湯船2つ、水風呂2つ、
過去の遺物であるサウナ室は
そのままの状態で内気浴室に
昔のカランがあったところは蛇口🚰は
取っ払って物を置くスペースになってる
コールマンのインフィニティチェアーが6台
このフロアーの隣にも内気浴出来る
整い椅子が用意されている

そして結構遅い時間でも人が入っていたのに
非常に静か
音が響くので
ちょっとした音でも目立ってしまう

湯船に浸かり、右奥にあるサ室へ

昔の銭湯の造りが残っているので
微妙な段差があったり
溝もあったりと転びそうになるので
気を抜けない

サ室のドアもなかなかの重さ
ちょっとした気合いが必要だ

中に入ると…かなり広いぞ
重厚な湿度に心の中でおお〜と声があがる😆
3段のL字型の造りで25人位座れそう
ストーブが右手にある
オートロウリュが20分毎に2台のストーンが積まれたストーブに注がれる💦

サ室の愛でポイント
① 一番下の床が痛んでるのかフワフワする
② フワフワに気を取られてると
最上段に登った時に頭を打つので注意⚠️
③ 20分毎のオートロウリュはなかなかの
パンチ力あり🔥
熱さが大好きな方は
最上段のコーナーに居るべし
④ オートロウリュは梨汁ブシャーな感じ
ジワジワくるので油断してると焼かれます
タオル使い放題なので、顔に巻くと良いです
⑤ 出る時もドアの重さで力が必要です
私は持つところ間違えて金具の所を押した為
アッチとなり速攻水風呂で冷やす

水風呂は2つとも温度一緒な感じ
伊坂式温度計にて13-14℃

ココはサウナが最高です

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
128

ぽ湯まる

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

良すぎて感動している。
お風呂ってこんなに気持ちよかったんだ。
サウナにかすんで、いつも見えてなかった部分が
改められた。
全セット極上ととのいしずの湯さんで大優勝🏆🥇✨️

料金は後払いキャッシュレス決済可能。
LD🎀は1480円3時間タオル使い放題🥹❣️
毎月第4日曜開催予定と🎀
下駄箱の鍵🗝可愛い♡

神速(カンムル)を使って速脱衣。
浴場が全てタイル貼りで圧巻。
床一面、貝殻のような七色の光を帯びたタイルが
オーロラ色に煌めいている。
なんて美しいのだろう。

桶が全て昔ながらの木の桶で
持った手触りが自然に触れている様。

洗体後お風呂へ。
浅めのお風呂と深いお風呂が横並びにある。
お風呂気持ちぃぃ〜🎶
なんだろう、すごく気持ちいい。
お風呂も全てタイル貼り。
風呂底に手をついてすべらすと、タイルの
つややかな手触りが最高なことに気がつく。
なんだこの手触り。驚愕なんですけど。
色も紺碧の青でまるで海の様だ。
浅い風呂でテディベア🧸の様になる。
ここで既に風呂の魔力に取りつかれ無となる。

サ室は3段、最上段鎮座…しようとして
天井に頭をぶつける。いだい🥲。
天井とても低くく少しあぶないかもと思ったが
この天井の低さが良い熱さの秘訣なんだと後に気がつく。

部屋の隅からは間接照明の光が漏れ。
しばらくするとジュジュっとオートロウリュが。
ふわっと熱くなる。
入る前の時計が35分くらいだったので
20分おきオートロウリュと把握。
なるほどね、この位のふわっとする気持ちよさなんだね。
と、出ようとした時、急にストーンが
ペカー‼️っと白く光り、ジュババ!と
結構な量のロウリュ!あ、これヤバいやつだ。
すぐさま銭湯体制に。肩にタオルファサ。
低い天井を伝い蒸気が早く落ちてくる。
めちゃ熱くて気持ちよすぎてサ室で昇天。
…予想外に熱くて良すぎる!!!
ロウリュの時間も量も熱さも丁度良いのだ。
し、しずの湯やべぇ。。

水風呂もお風呂と同じ構造で浅い深いがある。
水温不明だが
めちゃくちゃ気持ち良い肌触りで冷たい。

内気浴コールマン6台でんっと寝転び
天を仰ぐ。天井がとても高い。
高い窓から空が見える。
錆びた鉄塔も。青空と雲。
白い壁に時計と、窓から差し込む太陽の光。
この景色はまるで…学校の放課後だ。
いつもはととのう時、天に昇る感覚なのだが
ここは違った。
潜在意識に落下する「沈む感覚」なのだ。
なぜなのかは分からないが、
学校の放課後感がもたらす、タイムトラベルの様な感覚がそうさせるのかもしれない。

もう1つの内気浴は黒石が敷かれ薄暗い。
こちらで爆睡→浅い風呂でテディベア🧸に。

ととのいは過去一の気持ち良さだった。
必来。

麺屋やっとこ 町田木曽店

味噌閻魔ラーメン味玉トッピング辛さ控えめシビレ増し

シビレが効いてて美味しかった😋ソフティーは自作しろとの事。センス皆無🥲抹茶味。帰りミニストップソフト

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
150

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 しずの湯 相模原
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 座間市 相模が丘3丁目67−10
アクセス ▪️徒歩 小田急小田原線「小田急相模原駅」より徒歩12分 田園都市線「中央林間駅」徒歩35分 ▪️車 東名道「横浜町田IC」出口より約20分
駐車場 しずの湯の隣に8台分専用駐車場あり。ナビで「しずの湯」と入れるとかなり狭い道に案内されるため、「ダイレクトパーク相模が丘no.7」と入力した方が安全に駐車場に向かうことができる。
TEL -
HP https://shizunoyu.com/?utm_source=sauna-ikitai&utm_medium=social
定休日 なし
営業時間 月曜日 13:00〜23:30
火曜日 13:00〜23:30
水曜日 13:00〜翌02:00
木曜日 13:00〜翌02:00
金曜日 13:00〜翌02:00
土曜日 09:00〜翌02:00
日曜日 09:00〜翌02:00
料金 ◎#1分10円サウナ
キャンペーン概要
・入館料 200円 + 滞在時間に応じて 1分10円
・121分以上滞在しても、最大料金は1,500円
・2025年4月28日(月)〜5月14日(水)※月・火・水の9日間限定

30分→500円
65分→850円
130分→1,500円

◎期間外通常価格
1480円/2時間(24時以降に精算の場合+500円)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

しずの湯 相模原から近いサウナ

野天湯元 湯快爽快 ざま 写真

しずの湯 相模原 から0.57km

野天湯元 湯快爽快 ざま

神奈川県 座間市広野台1-48-25

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 14.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 610
  • サ活 2726
フィットネス&スパ あすウェル小田急相模原 写真

しずの湯 相模原 から0.80km

フィットネス&スパ あすウェル小田急相模原

神奈川県 座間市相模が丘1-22-36

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 404
ホテル ジュリアン

しずの湯 相模原 から0.81km

ホテル ジュリアン

神奈川県 座間市相模が丘1丁目5-6

共用

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 1
日栄浴場 写真

しずの湯 相模原 から0.85km

日栄浴場

神奈川県 相模原市南区相南4-1-25

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 270
  • サ活 544
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス イオンモール座間24 写真

しずの湯 相模原 から0.90km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス イオンモール座間24

神奈川県 座間市広野台2丁目10-12

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 53
ホリデイスポーツクラブ 座間林間

しずの湯 相模原 から1.55km

ホリデイスポーツクラブ 座間林間

神奈川県 座間市小松原2-15-13

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
コナミスポーツクラブ中央林間 写真

しずの湯 相模原 から2.08km

コナミスポーツクラブ中央林間

神奈川県 大和市中央林間6-6-24

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
フィットネス&スパ あすウェル中央林間 写真

しずの湯 相模原 から2.41km

フィットネス&スパ あすウェル中央林間

神奈川県 大和市中央林間8-24-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 1004

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!