2020.09.09 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
14:00 in.
お久しぶりの完全予約制にて
リラックス出来ました。
【 料金 】
3h ¥2,000
歩いた距離 9.6km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2、15分 ×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
妻と16:30 in.
緊急事態宣言にて
サウナやっていない所多いのか
サウナ5人迄なので混んでました。
あとサウナ出入りが多いので
最終セットは15分にし
心地良さを得られました。
妻が入った女性側も混んでいたみたいです。
歩いた距離 5.4km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
16:00 in.
裁量労働制にて自宅から徒歩にて
散髪→整体→サウナへ
17時一瞬サウナ5名満室に
なりましたが直ぐ貸切状態
リラックス出来ました。
入口で「サウナ入りますか?」
「はい」の場合
バスタオル/手拭い2セット
渡されます。
【 ルーティン 】
最初身体頭洗い→人工温泉→サウナ→水風呂→
身体頭を拭きバスタオル2枚を巻き
リラックスルームのリクライニングベッド
にて休憩→出る前に身体頭洗い。
(人工温泉→サウナ→水風呂→休憩×3回)
【 料金 】
大人:¥1,050→¥1,450(2021/06より)
歩いた距離 8km
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
16:00 in.
徒歩で自宅から1番近いサウナへ
そこそこ空いており
リラックス出来ました。
久々に行きましたら
入り口でバスタオル/手拭いワンセット
だったのが2セット渡され間違いかと
思い最近2セット渡すようになったとの事。
6月から料金変わるみたいです。
大人:¥1,050→¥1,450(+¥300)
歩いた距離 4km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
炭酸泉:10分
一言:
16:30 in.
広く綺麗で空いており
フィンランド式サウナも大きく
セルフロウリュにて湿度高め
水風呂も冷たく
外気浴もリクライニングベッド8個有り
とてもリラックス出来ました。
ただシャワーの水圧が弱く
1度に出る時間が短めでした。
平日大人:1,320円
ルービーと食事は一緒に行った
大社長より誕生日奢りして
いただきました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
自分の誕生日にて
神田で寿司とイタリアンを
食しホテルへ。
大浴場AM1時迄との事で
滑り込みで入りました。
全体的に綺麗で空いており
ゆったりした時間を
過ごせ良い誕生日でした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
13:30 in.
緊急事態宣言解除影響と
春休みにて今迄で1番人が
外も内も多かったです。
でも施設が広いので
混んでいる感を感じさせなく
心地良いひと時を過ごせました。
入館料:¥2,530(TDポイント会員)
ポカリスエット900ml:¥220
生中:¥500(ハッピーアワー17時迄)
天せいろ蕎麦:¥1,300
ミニネギトロ丼:¥490
合計:¥5,040
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
高濃度炭酸泉:30分
一言:
12:20 in
お風呂が
効仙薬湯、露天草津の湯
スーパージェット風呂
バイブラ湯(泡風呂)
超音波風呂(男湯)
電子マッサージ風呂
とかなりの充実ぶりで
水風呂/サウナは露天に有り。
(サウナ/水風呂大き目)
程良く空いており
心地良い時間が過ごせました。
(常連のお年寄りグループが多く
地元密着型の施設)
【 アクセス 】
草加駅より行き帰り徒歩(往復約6km)
(無料送迎バス有)
【 価格 】
休日タオルセット:¥1,100
パワーアップ豚焼き(にんにく):¥803
大ご飯定食セット:¥330
中生:¥627
合計:¥2,860
【 ルーティン 】
持参サウナマット/サウナハット/腕時計/トート
In Out時に体頭洗浄(歯磨)
飲料(春夏:2L、秋冬:1L)
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
11:30 in
全体的にコンパクトな作り
サウナ室MAX入れる人数約8人程
1,2セットサウナ満席
3セット終わり1人待ち(13時頃)
平日午前中〜午後一に掛けてなのに
中々のご盛況ぶりでした。
ロッカー数40個
(そんなに風呂場/サウナ室入れる?)
シャワー水圧低し
水風呂は大きく
ゆったり出来ました。
3h:¥2,040
ハラミ焼:¥800
ライス:¥220
ビール:¥400
合計:¥3,460
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 , 15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
19時 in
20:30-21:30時頃
宿泊客なのか?
社員合宿なのか?
サウナメジャー化なのか?
20代〜30代前半の
2名,2名,3名,3名,4名
グループが入り合宿宿風呂状態w
・営業時間:
コロナ禍も15-23時(受付22:30)
・利用料金:
一般1,050円(宿泊者は550円)
コスパ良し。
※サウナマット無し
サウナ内時計無し(砂時計有)
テレビ無し、歯ブラシ無し
体洗ナイロン無しですので
Myマット/My歯ブラシ/
Myナイロン/My腕時計
有ると良い具合です。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
13:30 in
そこそこ空いてて
コンパクトに動線も良く
心地良い時間を過ごせました。
サウナ3時間:¥1,200
+
生中
+
ミックスフライ定食:¥1,400
合計:¥2,600
コスパ良しで御座いました。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
14時〜2h +¥500(¥1,000分食事付き)
程良く空いてました。
本日サウナグッズ初使用
・サウナハット
・サウナマット
・サウナ時計
・メッシュトートバッグ
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
コロナ禍から完全予約の
北欧にて安定のリラックス。
北欧レジ横
ショーウィンドウにある
サウナハット購入。
※¥550コスパ良しです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
食事処が充実しており、お食事セット2,030円はとてもお得に感じました。(さば味噌煮定食を選択)
ロッカーは小さ目ですので大型鞄は入り辛いと思いました。なるべく小型の鞄で行く事をお勧めいたします。
サウナ(黄土サウナ)/水風呂は各1つ、外つぼ湯(天然温泉かけ流し)は温度低目ですので冬場は此方でクールダウンも良いと思いました。外気浴もあり、とてもリラックス出来ました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:高温10分 × 1、中高温サウナ ヴィルデンシュタイン10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
炭酸泉:20分 × 2
合計:3セット
一言:
Open to Close Stay
(11-20)In Out.
テレワーク者多く
ソコソコ人居ましたが
通常営業時よりは
空いているとは思います。
サウナが4個有るので
混む事は無くリラックス
出来ました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:高温8分、中温12分(TV有)、中温10分、セルフロウリュ10分 全4
水風呂17°:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
とても広くて綺麗で空いていて、とてもリラックス出来ました。また是非行きたいと思いました。今度は妻と8F9Fに有る+¥800ヒーリングバーデも利用したいと思います。※ 昨日より新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言が行われ営業時間20時迄。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 1 , 12分 × 1 , 15分 × 1
水風呂:1分 × 1 , 2分 × 1 , 3分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2021年ニューイヤーサウナ。11:00 in 綺麗で空いてて外気浴も天気良く大変リラックス出来ました。※土日祝料金:¥930(税込)コスパ良しです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3(ボナサームサウナ1、テルマーレ改(セルフロウリュ)2)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初訪問。空いており、セルフロウリュと冷水ミニプール最高でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。