絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さわしゅ

2022.09.11

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

7:20in朝サウナ。

前から気になっていた、ミュージックロウリュウのあるサウナ。しかもサウナ無料と。

清潔感あり、モダンな内装

続きを読む
21

さわしゅ

2022.09.03

3回目の訪問

またやってきました😌
直近ここに勝る施設が見当たらない

続きを読む
7

さわしゅ

2022.08.21

2回目の訪問

またまたやってきました。いずみの湯さん。

カプセルホテルのような、サウナドーン水風呂どーん、お風呂おまけ程度、という施設も、真正面から向かってきてて最高という感じですが、
いずみの湯さんのように、露天風呂どーーーん(だだっ広い)でサウナはひっそりと佇むレイアウトも趣があって良き。
ひっそりと佇むと言っても、クオリティは全然ひっそりしておらず、最高レベル。

続きを読む
10

さわしゅ

2022.08.16

17回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

地元の友人とサクッとサウナへ。
平日だから空いているのが良き。

自分たち以外誰もいない、貸し切りの時間もあり。
水風呂も今日は冷たかった。

続きを読む
18

さわしゅ

2022.08.14

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

あれ、リニューアルしてる!というプチサプライズ。
前回来たときも、結構新しい感じできれいだったのに、さらにサウナが広く拡張されオートロウリュオートアウフグースのストーブが追加され、休憩スペースが奥に拡張され、なんじゃこりゃ素晴らしいという感じ。

ソフトクリームを買ったら、トートバッグもらえた。

歩いた距離 1km

ラーメン二郎 亀戸店

小ラーメン

麺は飲む!

続きを読む
6
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

有名だということ以外あんまり前情報無しにやってきました、川崎はゆいるさん。

結論バチバチに素晴らしいサウナと水風呂でした。

オートロウリュはナメてたら文字通り痛い目にあいました。アチアチすぎて火傷レベル。

アウフグースは、ヴィヒタを浸けたというアロマオイルで、これがまた癒やされる香りでした。

ちょっと遠いし、値段もはりますが、人が集まる所以がわかるハイクオリティ施設でした。

麻婆豆腐定食

辛かった!

続きを読む
2

さわしゅ

2022.08.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

都会の喧騒から離れ、自然を浴びながら本でも読もうと2泊3日弾丸一人旅河口湖へ。

やはりサウナはないかとマップを探しありました桜庵さん。
平日朝風呂で500円引きのお得感満載。
もちろん超絶すいている。すいているは正義。

サウナと水風呂はハイクオリティ。
ikiストーブに、キンキンに冷たい水風呂。

珍しくセルフロウリュできるサウナということで、テンションも上がりました。

歩いた距離 8.8km

甲州ほうとう小作 河口湖店

豚肉ほうとう

たまに絶対に食べたくなるほうとう!

続きを読む
3

さわしゅ

2022.07.31

4回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

長生きしたけりゃ銭湯だぜ!

続きを読む
5

さわしゅ

2022.07.30

1回目の訪問

良き温泉地には良きサウナあり。

夏休み満喫。

続きを読む
16

さわしゅ

2022.07.24

10回目の訪問

この金土日はだいぶ身体に負荷かけて遊びまくり、月曜に向けてなんとしても身体をととのえたかった。

そういえば先週もサウナイケナカッタ。しかもこの灼熱の猛暑の中、身体を思いっきり冷やしてくれる、チラーの入った水風呂しか選択肢にない!

そこでやってきました、ニューウイング。

しかも3つ目の新しいサウナができたと聞いてきたので、期待MAXで向かう。

カラカラの灼熱で、これはこれでめっちゃ良き。
身体に優しい湿度高めのボナと、カラカラで灼熱の新サウナで、完璧なバランス。

ボナと交互で4セットキマりました。

続きを読む
13

さわしゅ

2022.07.10

1回目の訪問

陣馬山に登山し足が疲労困憊のなかやってきました極楽湯さん。

登山の汗を流し、サウナで汗をかく。

以前より登山して帰りにサウナして帰るという最高のことをしようと思っていたのが遂に叶いました。

無料の招待券も実家の母からもらっていたんでラッキー✌

続きを読む
21

さわしゅ

2022.07.09

2回目の訪問

平日の高まりに高まった交感神経を、すこし和らげ、副交感神経でリラックスしに来たのはさやの湯処さん。

実は2度めの訪問。前回は有給で来ただろうか。

露天スペースの日本庭園風な雰囲気と清潔感が素晴らしい。

サウナも水風呂も十分で、バチバチにととのった。

朝9時inで空いていたのも吉。

続きを読む
17

さわしゅ

2022.07.03

4回目の訪問

サウナ飯

サウナも水風呂もコンディションがバチバチに整えられている。

なんと言っても毎時間開催のアウフグース。そしていつも思うが、スタッフのホスピタリティが他施設とは一線を画す。これが老舗が老舗たる訳だろうか。

らーめん三極志

冷やしプレーン二郎

気持ちで負けない、が大事

続きを読む
27

さわしゅ

2022.06.26

16回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

猛暑により、サ室の暑さな尋常じゃなくパワフル!

入っちゃ瞬間、全身から鳥肌立つくらいの刺激的な暑さ!温度を見ると110度を指している。湿度0なんじゃないかというカラッカラ。

猛暑だと人もサウナに来ないのだろうか?もしくは時間的なものなのか?お陰様でサウナは自分だけで嬉しいのだが、人の出入りが全く無いので灼熱の地獄と化していた。

いつもは砂時計往復で10分は入るのだが、今日は片道5分でギブアップ。

さて水風呂は、、、


ぬるい。。。


水風呂ではなく、これはプールだ。気持ちはいいがプールだ。

銭湯サウナでもととのえるように順応してきたが、流石にこの暑さでは限界があるか我がホームサウナ。。。


水風呂に7.8分入っていることで、ようやくアチアチの身体が少し冷却されてきた。そして少しの外気浴。

ととのうには至らなかったがよく健闘している。

続きを読む
22

さわしゅ

2022.06.18

6回目の訪問

火曜日に抜いた親知らずがまだ痛むんで、朝4時に目が覚めてしまった。
さてもう一眠りするには微妙なほど目が冴えてしまった。そして歯は痛い。

どうしたものか、折角こんなに早く起きたのだからと、そうだ北欧チャレンジ。

朝5時15分in。この時間でもそれなりに人がいるんだぁという感じではあったが、やはりピーク時間よりは圧倒的に空いていて快適そのもの。

そういえば前に来た時は、5時半くらいではまだ真っ暗だった時期だっただろうか。
さいきんhあ4時台にはもう明るい。夏の訪れを感じる。

久々のカプセルホテル系のサウナということで、サウナも水風呂もパワフルでバッチバチにくる。
最近は銭湯サウナと水風呂でも十分ととのえる体に適応させてきていたが、やはり14度の水風呂は至高だ。や、むしろたまにの頻度にしておくことで、よりありがたみを感じられるかもしれない。

ちなみに、サウナの熱さのおかげで歯痛は軽減されるようだ。
もし抜歯して歯痛に悩まされている人は北欧のサウナがおすすめである。

続きを読む
37

さわしゅ

2022.06.12

15回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

日曜ホームサウナ

続きを読む
14

さわしゅ

2022.06.04

2回目の訪問

サウナ飯

和モダン、北欧感、清潔感あり、落ち着いてる、天気も良い👍

野菜とサーモンの黒酢定食

野菜が採れた

続きを読む
13

さわしゅ

2022.05.26

2回目の訪問

プチ出張のささやかな贅沢。

京王プラザホテル多摩の宿泊プランに、極楽湯&マッサージ付きプランなるものが。
素泊まりと値段が変わらないということで、迷わずこのプランを予約。

タワー型のサウナで結構広い。スパ銭とは言っても侮ることなかれ。
30分に1回のオートロウリュウとオート熱波。
オート熱波は、湯どんぶり栄湯やすみれにある、あのあれ。
もちろん広々露天スペースでバッチリ整える。

お待ちかねのマッサージ40分ボディケア。
セラピストの男性の方がとても親切で、おしゃべりしながら施術してもらった。
どこも凝っていなくて、セラピスト泣かせな身体らしい。
全然凝ってないですね、健康体そのものです、とセラピストに褒められる身体でした。

続きを読む
9

さわしゅ

2022.05.22

6回目の訪問

サ活を書くことは、実はおばあちゃんとのコミュニケーションとなっている。

半年くらい前にスマホに買い替えたおばあちゃんは、私のサ活のページをブックマークしていていつもウォッチしてくれている。

私がサ活を投稿すると、「今日もサウナで良いととのいをしたんだねぇ。そりゃ良かった」と必ずLINEを送ってきてくれる。
「おばあちゃんも最近は温泉に行った?」と聞くと「最近は岩盤浴になるべく行くようにしている」と言う。

サウナがおばあちゃんとのコミュニケーションのきっかけであり、話題の切り口であり、私の生存報告になっているのだ。

続きを読む
40

さわしゅ

2022.05.16

14回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

代休だったので月曜早めの夕方のサウナ。
小雨の降る中、サクッと行くにはやはりホーム。

平日この時間は空いていて、3セットすべて貸し切り。

ととのうにはこれで必要十分

続きを読む
15