2024.07.15 登録
[ 神奈川県 ]
経営者がお風呂好きなのか、お客様のカユイ所に手が行き届いてると毎度感心してしまう。
個人的には、どこからも時計が見える、サウナ室の空席数が分かる、整いイスの水掛けしやすや等々、おふろ甲子園・準優勝は納得!
今度は食事もしてみよー♪
男
[ 神奈川県 ]
やっぱりニャンズに早朝から起こされ😅ならば早くからやっている店を探しGO!
8:30のオートローリュ、9:00の熱波師さんと早朝ならではを楽しめスッキリ♪
掛け湯も名物打たせ湯も水バージョンも水派にとっては嬉しい😊
明日、熱波甲子園があるとの事、熱ッスル大野さん健闘を祈ってます!
男
[ 埼玉県 ]
話題だし、鈴ノ木さんからも近いので行ってみた。3つのサウナに水風呂を含め施設も、全国の名店が楽しめる食事処も完璧だが…子連れや学生達が多く、集団で動き賑やかでルール無法で落ち着かず、早々に退散😭
曜日と時間帯を考えてリベンジだな。
男
[ 埼玉県 ]
こんな天気のイイ日に朝からと思いつつ初訪問♨️
サウナに特化しグレーで統一した落ち着いた雰囲気。
整いチェアーが沢山あり、3つ(6段雛壇・セルフロウリュ・低温多湿)のサウナ→5℃水風呂→42℃風呂→15℃水風呂→休憩は最高♪
男
[ 神奈川県 ]
森の中にあるような静かで縄文時代をコンセプトに木と石が中心の館内。
茶褐色の温泉が山歩きした身体に沁みる。
サウナ内に時計がなく各々で砂時計😓露天スペースにイスが無いのと水風呂が狭いのも残念😭
男
男
[ 埼玉県 ]
サ道に刺激され久しぶりの訪問。
老若男女に愛される理由が納得のお風呂にサウナ♨️
4つのロウリュウを楽しんだ結果、5セットも入ってしまった😅
また来よーっと♪
男
[ 静岡県 ]
仕事で焼津に。ならば行かなくちゃ、サウナの聖地!
初訪問あるあるか、サウナハットかぶってたらベテランサウナーにしっかり注意された😅
高温と低温サウナの後の軟水の天然水風呂、サイコーでした♪
男
[ 神奈川県 ]
ここ数ヶ月は、サ道聖地巡礼しており久しぶりの訪問😅
銭湯なのに天然黒湯源泉、高濃度炭酸泉、シルクバスを含めお風呂が充実してオシャレ♪
サウナ250円は外気浴イスが少ない事はあるが…コスパ最強!
スーパー戦闘純烈ジャー銭湯絵完成秘話に、今日初めて気付いた🤣
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サ道で予習し初訪問♨️
住宅地に突然現れる銭湯。
店主の対応が心地良く、お風呂も充実し、本当に偶然さんからのプレゼントなのか😅外気浴の場所にリクライニングチェアが3つあり最高♪
中野でのサウナ飯のセットで、また行きたい!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
初訪問♨️
モダンでキレイな店内はお香が焚かれ落ち着く。
痛いくらいのサウナ、紐で桶からの水をかぶり、シングルの水風呂はハマる。
サマーベッド風のチェアーは寝てしまう💤
自販機のペットボトルに「己と向き合え」と手書きされてて笑った😆
男
男
男
[ 東京都 ]
二子玉川で映画を観て初訪問!
高さ違いの椅子で、空いていれば体調と好みで座り分けられる。
水風呂の深さは無いが奥はバイブラで14°台で気持ちイイ。
外気浴は出来ないが、暗くアロマ香る扇風機の風を足置きあるイスはgood♪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。