2024.06.01 登録
[ 埼玉県 ]
オフの日は朝ウナ。
今日は埼玉県民なら行っておかなければいけないサウナである朝霞サウナなごみにやってきた。眠い目をこすりながら朝7時にin。平日の朝にもかかわらず、混雑していたが、ゆったりと流れる空間、雰囲気に圧倒された。まずは身体を清め、五右衛門風呂へ。疲れている身体にちょうどよかった。そして、6段雛壇サウナへ。しっかり蒸され、ととのった。セルフロウリュサウナ、低温多湿サウナもとっても気持ちの良い外気浴ができた。そしてびっくりしたのが水風呂である。18℃の水風呂の横に5℃の水風呂がある。入った瞬間、足が凍る感覚を味わうことができた。貴重な体験だ。またイキタイ。
男
男
[ 埼玉県 ]
先日に右手を骨折してしまい、1ヶ月半ほどサウナに行けていなかったので復帰戦ということで小江戸川越にやってきた。蔵造りの古き良き街並みが立ち並び、外国人観光客を含む多くの観光客が訪れる関東屈指の観光名所、埼玉・川越。そんな川越のはるか東に位置する伊佐沼のほとりにソレはある。
右手のリハビリを終え、夜に訪れた。月曜ということもあり空いている。私は天然温泉で身体を清めてからサウナ室へと向かった。湿度の高い空間で私は瞑想し、自分と向き合った。サウナはもちろん、炭酸泉やシルク風呂、泡風呂、壺湯と充実しており、実に素晴らしい環境だ。
湯処以外にも、岩盤浴、レストラン、休憩処全てが整備されていて、一日中いるべき場所であった。次回は早朝から来よう。
ということでまた明日からもがんばろう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。