対象:男女

さいたま清河寺温泉

温浴施設 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
582
サウナ室

温度 90

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナマット交換時には一旦退室。

水風呂

温度 15

収容人数: 6 人

  • 備長炭
  • 水深60~80cm

汗を流す用に「ぬる水」があり。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 3席 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 78

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

露天スペースはかなり滑りやすいので要注意!

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
1
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
1
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
2
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
4
1
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
2
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2021.03.08

1回目の訪問

この冬最後かもしれない寒さと冷たい雨を、竹林のそば、落ち着いた雰囲気の露天で温泉に浸かりながら噛みしめられたら。以前から気になっていたさいたま清河寺温泉に。

ただ、実は最寄駅の西大宮がJR川越線で池袋から本数が少なく絶妙に行きにくいこと、そこから徒歩20分弱という立地、皆さんのサ活でかなり目にするうるさい若者の多さが気になって、これまで結局他に足が向いたことが何度もあった。でも月曜日で昼過ぎならうるさいのはきっと大丈夫と考えて。

初めて降りた西大宮。ものすごい数の中高生が向かってくる。どこの学校なのかと歩いていくと、かの有名な埼玉栄。わぁ!関係ないのにミーハー心が騒ぐ。冷たい雨に冷え切って、なんとか歩き続けてようやく到着。もっと立派なお庭やお屋敷とかの施設かと思ってたけど、いわゆる和風のスーパー銭湯。少し綺麗めなくらい。脱衣所を経て浴場へ。寒いからか湯けむりで奥が見えないくらい。時間的にお年寄りがたくさん。シャンプー類もよくあるおしゃれ感ゼロのケミカルなお得用の。ふむ。

内湯にはいろんな種類のジェット、白湯とあるけど梅の香と書かれた入浴剤入りのと高濃度炭酸温泉。そして楽しみにしていた露天にはバリエーション豊富なナトリウム塩化物温泉。掛け流しの広い岩風呂、塩気や香りは強すぎずほんのりで、しっかりあったまる。あつ湯はなかなかの熱さ。寝湯と寝ころび湯それぞれあるし壺湯も。そして、円の形の生源泉風呂、みんなが縁に頭のせて中心の柱に足つけて並んでて目を閉じて動かなくて花のようで作品みたいだった。空いた時に入ってみたら38度で外寒いからぬるくて微妙。と思いきや真似して縁に頭のせて足伸ばしたら浮いて、不感温度の浮遊感が最高だった。心なしか目の前の木がいつもより立体的に、竹林の緑が鮮やかに見えた。

#サウナ
間引いても18人入る、広く浅い四段。ガス遠赤外線のツインタワー。やさしい気がしたけど上段だと結構しっかりあったまるし湿度高くてびっしょりに。86度表示。TV有。

#水風呂
深くたっぷり。備長炭の壁を伝う水は流れてなかったけど、澄んだすっきりした水が気持ちいい。15度表示だけど18度くらいかと。

#休憩スペース
露天にデッキ風チェア二つにベンチ三つに寝ころび湯にと見たい景色で変えてみたらとても楽しかった。やはり空いていれば生源泉風呂での浮遊休憩がバチっときまった。それらから見えるまっさらな空と青々とした竹林。いればいるほど馴染んで居心地がよくなる。

今日はうるさい人も少なくて落ち着けてよかった。帰りは清河寺バス停から大宮駅西口行に。後部座席の若い女子の爆音下ネタトークが止まらず、車窓から曇り空を仰ぐ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
300

ちょく

2021.02.07

1回目の訪問

先週、長年使い続けたピップマグネループが裂け、お亡くなりに。
翌日から首がものすごいコリ。ちゃんと効いてたんだな。
即Amazonでポチって昨日届くはずだったんだけど、
間違えて会社着で頼んでたみたい…
週明けまでお預けだが、肩コリは待ってくれない。
今日は湯だな。
大宮方面に用事(ラーメン)があったんで、
未訪の湯けむり横丁かハーブスと迷ったけど、帰りが楽なこちらへ。

13:30着。
10年ぶり…くらいか。
寝処が奥の方にあって、動線が長かった事くらいしか覚えてない。
駐車場はほぼ満車。日曜のこの時間じゃ覚悟してたけど。

洗髪洗体済ませ、とりあえずジェット寝湯。肩と肩甲骨と腰を解そう。
源泉掛流・ジェット・炭酸泉を休憩挟んで1時間位繰り返し、生源泉でチル。
うん。全然肩こり取れん…。
サウナいこ。

サ6分・水1分・気5分
サ12分・水1分・気10分
サ12分・水1分・気10分
サ8分・かけ水・気8分
の4セット。

サ室はソーシャルディスタンスに配慮したマットが敷かれた4段。
1セット目は8割ほどの入り。以降はほぼ満席で、諦めて出てく人も出現。
偶然全セット最上段確保。
温度計は90℃切ってるけど上段の熱さは中々で、すぐに玉の汗が。
5分もすれば垂れ流れてきた。
人の出入りが多いせいか、4セット目の頃は84℃位になってた。
水風呂は16℃表示だが、もう少し高い感じ。
掛け水用のツボに、常に掛け流しの水が流れ込んでるが、20℃台かな。
それ掛けてから入る水風呂なんで、あまり冷たく感じなかったのかも。
外気浴までの動線がちょい長い。
1,2セットは露天に出てすぐのベンチで外気浴。
3セット目は日も落ち涼しくなってきたので、内湯炭酸泉脇の腰掛け。
でも座面が硬い。マット持ってきてる人も居たな。
あと低いんで足を前に投げ出しちゃう。
最後は大整い狙いで水風呂すっ飛ばし、露天のオットマン付き椅子へ。
浅く腰掛け、夜風に吹かれる竹林の音に耳を傾けて、ゆるめにトトノイ。
露天に居るとたまに綿菓子みたいな甘い匂いがしてきたんだけど、あれなんだ?
近くに砂糖菓子の工場でもあるんかな。

サ室内は満席でも喋る人は居なく、テレビの音のみ。
最上段の最奥は通気口から内湯の喧騒が伝わってきたけど。
露天はDQパーティー数組やニコイチ多数。
寝湯や壺湯はスルーしたが、
1人用壺湯に3人入るとか、見てて気分悪いわ。
頻繁に店内放送で会話自粛のお願いはしていたけど、聞こえてないんだろうなぁ。
最後にジェット寝湯で温め直し、上がり。

続きを読む
45

あいてふ

2021.09.07

1回目の訪問

どうもあいてふです♪


今回のサ活は
『埼玉県 さいたま市』にある
【さいたま清河寺温泉】に行って来ました♨️



本日のととのい『ととのえた。』



お風呂満足度★★★★
サウナ満足度★★★
水風呂満足度★★★
 ととのう度★★★
  コスパ度★★★★★

(個人的な評価基準で、★5つで満点です)


『今回の一推しポイント 』


【納得のコストパフォーマンス】


ここのお店は、
何と言っても料金の安さが一番のポイント♪

通常価格が平日で【720円】ですが
更にニフティの会員クーポン使用で


【620円】に!

正直温泉付きのスーパー銭湯で
この値段の安さは埼玉県内でも相当のコスパです♪

※ニフティの清河寺温泉のクーポンは
月一回だけ使用する事が出来ます。



【サウナ部屋】


・四段式のタワーサウナ(85℃)
ガスストーブ二台
温度の割に結構熱々に感じました



【水風呂】
・水温は17℃深さは80cm



【ととのい椅子】


・露天スペースに椅子が2個
・長椅子が5個



【サ活動記録】

サウナ×3
水風呂×3
休憩 ×3

今年の総積み上げセット数192回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)


【サ総括】

久々にやってまいりました清河寺温泉

サウナーになってからは初ですが、
お店自体も恐らく5年以上ぶりじゃないかと思います。

というのも、ここのお店
電車で行くには駅からバスで随分遠いので、
足が無いと行きづらいのが難点です。
バスも送迎バスが無くて大宮駅からだと結構お金が掛かります。

そんな訳で久々に行って来ましたが、
何気に気になったのが、
露天スペースにどどんと植えてあった

【キンモクセイ】です!

惜しいですが、
まだ開花してなかったので
その香りを味わう事が出来ませんでしたが、

後一か月程で花が開いた時に来ると、
恐らく極上のととのいが味わえるのではないかと思います♪

もう一つ惜しい点はととのい椅子の少なさです。
平日なのに、ととのい難民が出るほどお客さんが居る状態なので、
もう少し椅子の数を増やして欲しいと切実に思いました。


次は、タイミング次第ではキンモクセイが咲く時に行くかもしれません♪



それでは、また次回のサウナでお会いしましょう♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
53

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 さいたま清河寺温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 さいたま市 西区清河寺683-4
アクセス JR川越線西大宮駅北口 徒歩18分 首都高速5号線大宮方面さいたま大宮線与野出口直進約6km日進南交差点左折
駐車場 あり(無料)
TEL 048-625-7373
HP http://seiganji-onsen.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 平日 大人 750円
土・日・祝 大人 850円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: aeru10
更新履歴

さいたま清河寺温泉から近いサウナ

ダンロップスポーツクラブ日進 写真

さいたま清河寺温泉 から2.33km

ダンロップスポーツクラブ日進

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
上尾市健康プラザわくわくランド 写真

さいたま清河寺温泉 から2.42km

上尾市健康プラザわくわくランド

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 6
野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや 写真

さいたま清河寺温泉 から2.90km

野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 387
  • サ活 1386
おふろcafé utatane 写真

さいたま清河寺温泉 から3.13km

おふろcafé utatane

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 5447
  • サ活 10177
美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス) 写真

さいたま清河寺温泉 から3.78km

美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1873
  • サ活 3432
セントラルウェルネスクラブ大宮宮原 写真

さいたま清河寺温泉 から3.79km

セントラルウェルネスクラブ大宮宮原

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 37
ゼクシス上尾

さいたま清河寺温泉 から4.32km

ゼクシス上尾

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2
  • サ活 126
ジェクサー・フィットネス&スパ大宮 写真

さいたま清河寺温泉 から4.46km

ジェクサー・フィットネス&スパ大宮

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 355
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設