絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山手

2024.12.20

5回目の訪問

今回は上段で、2回10分程度入り蒸すことができましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
55

山手

2024.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

久々に訪問しました。
サウナが若干暗めの間接照明がいいですね。
心地のいい熱さで蒸され気持ちよかったです。
水風呂がとても深いのがいいですね。

鍋焼きうどん

季節限定とのことで、具沢山で美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.9℃
60

山手

2024.12.16

10回目の訪問

サウナ飯

職場が近いので、一目散に南郷の湯へ。
昨日も来ましたが、あのストーブで一気に身体を温めたあとのあの水風呂に入るのがたまらず好きです。
5回蒸され気持ちよかったです。

フローズン(キリンレモン)

フローズンをある程度食べたあと、キリンレモンを足しながら、飲むとサウナで温まった身体に染みますね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.9℃
54

山手

2024.12.15

9回目の訪問

サウナ飯

日曜日
かなりの人が入ってましたね。
サウナ室も混んでいました。が、きちんと整列されておりましたので、気持ちよく蒸させてもらいました。
あのマイナス気温ですから、約10分間は余裕で蒸させていただきました。そのお陰で外気浴もちょっと寒かったですが、気持ちよく、何度もサウナに入ることができましたね。

今日は、スタンプ3つと、ソフトクリーム120円でつられて食べてしまいました。

丸亀製麺南郷

釜揚げうどん

手作りのうどんはやはり美味いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.9℃
49

山手

2024.12.11

13回目の訪問

サウナ飯

久々に仕事も切り上げて夕方に入りました。
空いていて、暖かいサウナに入るも、外気浴が寒くて、水風呂が外にある為、冷たくて。時間がたくさんあったため、5回程蒸して過ごされました。

びっくりドンキー ひばりヶ丘店

ドンキー満喫セット

満喫にサウナで蒸した後の食事にはとても満喫でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
52

山手

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナが2つあり、
オートロウリュのサウナ

バレルサウナ
がありました。
バレルサウナは、セルフロウリュで、アロマは、ベリーの香をして癒されました。

オートロウリュでは、広々として、マットが一人づつ座れるように、間隔あける配慮がなされて、いました。

なんか5時間過ごすぐらい気持ちよかったです。

リアルゴールドウルトラチャージ

レストラン定休日でしたので、ジュースに致しました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
56

山手

2024.12.03

6回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:札幌(江別市)の気温も朝夜は、マイナスに近い気温となりました。
熱いサウナストーブで身体を暖めて、外気浴は、数分で冷めてしまうかんじですね。
立派な建物で銭湯料金。尚且つ何回も入ったりできるので、1日楽しめそうですね。

季節のソフト(巨峰)

味が濃厚なシャーベットに近いソフトクリームでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
48

山手

2024.12.01

8回目の訪問

サウナ飯

師走の最初のサウナは、南郷湯。
熱々すぎるストーブと冷たい水風呂。
最高でした。
3回10分程度入り、気持ちよかったです。

びっくりドンキー ひばりヶ丘店

レギュラーバーク150グラム

昔から変わらぬ美味しいハンバーグでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
53

山手

2024.11.30

12回目の訪問

サウナ飯

1800にお伺いしました。
サウナなんか寒い気温のせいかあまり熱くなく、ぬるい低温サウナみたいでした。
確かに、人、ひと、ヒトの出入りが激しいとなるかぁ〜。

餃子の王将 新札幌店

フェアBにんにく生姜タンメン

あっさりした野菜たっぷりのラーメンでした。餃子の焼き具合が絶妙でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
44

山手

2024.11.29

4回目の訪問

今日は1回のみでしたが、楽しませて頂きました😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
39

山手

2024.11.27

11回目の訪問

サウナ飯

20時におじゃま致しました、
サウナは、意外にも長く入られて、キツイ熱さは、感じることなく過ごすことができました。

横浜家系ラーメン厚別魂心家

魂心ラーメン

2種類のチャーシューがありましたが、何が何だか分からないが、美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
51

山手

2024.11.20

5回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

久々に、湯の花江別殿に来ました。

広々としたサウナ室。暑くもなくぬるくもなく、10分入りました。
外で涼しんでいたら、1回目で出来上がった感がありましたが、マズイと思い連続3回入り仕上がりました。
水曜日のサウナは、最高です。

びっくりドンキー ひばりヶ丘店

サイコロステーキ

ガリバーとステーキ悩みましたが、無性にステーキが食べたくなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
54

山手

2024.11.16

10回目の訪問

サウナ飯

家族連れで行きました。
サウナ室も野球観戦でテレビに凝視でしたね。
家族が待っていると思うとゆっくりはしてられないから3回程度のサイクルで仕上がり、上がり家族にジュースを奢る感じの1日でしたね。

餃子の王将 新札幌店

フェアメニューにんにく生姜のタンメン

スープがあっさりした感じで美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
54

山手

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

十年前に泊まったことがありまして、サウナがあることを知ったのは最近の話(気にもしなかったが…)。気になって、こちらに決めました。
やはり、カプセルホテルでお風呂あるところは少なくて、かなりの人でしたね。
サウナの温度を見たら、100℃!
焼けるように熱かったですね。
かなり歩いたので、サウナに入ると疲れがリセットできそうな気がします。

伝説のすた丼屋 新宿西口総本店

塩ダレのすた丼

塩ダレの味が美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
52

山手

2024.11.08

7回目の訪問

サウナ飯

札幌もとうとう積雪かぁ~。
『♪ゆ〜きやこんこ 雪かき勘弁♪』という北ガスのCMを思い出したわ!(30年前の話だが)

今日は、北海道中央バス旧南郷営業所の敷地にある『南郷の湯』に行きました。
金曜日なのか、お勤め帰りやら学生さんがいらして、サウナ室も上段一面に人人人。
今日のサウナ室は、あまり熱くないような気がしたような。あっ!外が寒いせいもあるかぁ~。

今日は、
3回入り気持ちよかったんだわ!

ソフローズン

ソフトクリーム+フローズン=『ソフローズン』美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
49

山手

2024.11.06

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々のすすきの
ジャスマックプラザにある温泉施設。
広々とした温泉の浴槽からのサウナ。
10分を3回入り気持ちよかったです。
最後に露天風呂に入った後、檜の縁を歩いたら、思いっきり滑って転倒し尻もちつきました。ドジだなぁー!

海鮮あんかけ焼きそばのセット

あんかけ焼きそばの味も良いが、麺に焼き目が絶妙でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
49

山手

2024.10.30

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

久々にて月見湯さんにおじゃまいたしました。
久々の熱波のイベントに参加致しました。
「サウ兄さん」の熱波を2回受けさせて頂きました。アロマを入れてロウリューをして頂いたのと、ヨモギを使用したロウリューは初めてで、とても興味津々でした。
楽しいひと時をありがとうございました。

ヴィクトリアステーション 札幌月寒店

リブロース300g

肉肉しくて美味しかったが、食べる途中で、写真撮るの忘れてこの有様。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
58

山手

2024.10.24

1回目の訪問

くりやまに来ちゃいました。
広々としたラウンジで、子供心をくすぐるゲームセンター、トランポリンなどあり、飽きない温泉施設でした。

サウナは広いけど、もう少し熱ければ良かったかな!
水風呂が温泉を使用しているが、水位が足首程度しか入っていず、誰かが指摘して注水をしてもらい、帰るまでには7分目入って気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
73

山手

2024.10.24

2回目の訪問

サウナ飯

泊まり勤務を終えて、ドライブがてら岩見沢へ。
メイプルロッジのサウナフィンランド式サウナが最高でした。3回入り、次の温泉施設へ

醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店

小鳩ラーメン(チャーシュー、特盛)

あっさりしたスープがとても美味しかったです。店の雰囲気が昭和の学校に来た感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
61

山手

2024.10.23

6回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

札幌圏内は、雨模様。
オルゴールがなる店内癒され、ととのったきがします。
3回は入りました。

天丼ミニうどんセット

お風呂と食事セット1030円(大えび天は230円)あのボリュームだとかなりお手頃ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
58