2020.08.21 登録
[ 東京都 ]
こちらもめちゃくちゃ久々に訪問。前回来た時は電話予約みたいなのをした記憶があるので、コロナ禍真っ只中だったかな?自由が丘に用があったので、午後イチでイン、サクッと清めてサ室へ。95℃くらいの温度でいい感じの熱さですね。BGMが最新のJ-POPなのはいいですね、逆夢が流れてきました(笑)10分でしっかり蒸されて水風呂へ。こちらも18℃くらいでやや温めも、十分ですねー。時間がなくて2セットのみでしたが、しっかり整いました!内気浴スペースがあんまりないのが玉に瑕ですかねー。ただ、ゆえにかGWなのに混んでなかったのは良かったです!
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:1分 × 2
合計:2セット
男
[ 神奈川県 ]
出かけ帰りに初訪。ずっと気になってはいましたが、なかなか行けておらず、、、結論、シンプルにめっちゃ良かったです。清めてすぐにサ室へ、広くて開放感満点のタワーサウナは、外は70℃の温度を指してましたが、中の温度計は普通に100℃(笑)体感も、4段目で大体90℃前後の感じでしたので、外の計器はあんま当てにならないのではなかろうか(笑)遠赤外線ストーブなので、10分弱で滝汗になりまして、そのまま水風呂へ。こちらは体感20℃くらいでしたが、めちゃちょうど良きです。外の露天スペースがまた最高ですねえ。寝ころび湯に永遠いれそうでした(笑)疲れ果てそうでしたので、4セットで、温泉→炭酸泉でシメ。いやー、改めて普通に良かったですねぇ、ここ。混んでなかったですし。
サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
めちゃくちゃ寒かったので、夜もう一回サウナに来てしまいました。ピース湯、めちゃくちゃ久々で、ずっと財布に忍ばせていたカードを久々に提出して浴室へ。今日から再開とのことで、なんとなくタイルが綺麗になったような。サクッと清めてサ室へ。こっちも綺麗になった気がします。2段目に着座。演歌をBGMにするサウナたまらんとです。遠赤外線ストーブで室内は88〜90℃くらいと、めちゃくちゃいい感じのコンディション。10分ほど蒸されて水風呂へ。岩風呂スペース(実質半露天スペース)で最高にキマります!昼に引き続きなので、3セットでサクッと退散。
とてもいいサウナですよね、雨ゆえに混んでなかったのも幸いし、めちゃくちゃ整いました!
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
初訪、新宿で2時間半ほど時間ができたので、気になっていたところへ。え、まず安い(笑)新宿で1.5時間でサウナ1000円タオル付きは強い!で、そのまま浴室へ。おーーー、ヴィーナスがおりますやん(笑)サクッと清めてイン。いい感じに熱々のサ室はちょうど100℃を指しておりまして、セルフロウリュによって蒸気とともにミントの香りが広がります。あー、めちゃくちゃコンディションいいですね〜。10分でそのまま水風呂へ。少しぬるいくらいがちょうど良き、20度くらいでしょうか。窓があいているので、内気浴でも外気浴みたいな感じですね。そのままサクッと3セットでシメ。めちゃくちゃ大穴サウナじゃないっすか。こりゃたまりませんよ、また新宿で時間潰す機会があれば来ます!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 東京都 ]
意外と初訪。営業の頃はよく近くにお仕事できてましたが、存在は知っていたものの敬遠してました(笑)昼過ぎにイン、最初は割と空いてましたが、じわじわ増えてきましたね、さすが人気店!サクッと体を清めてサ室へ。暗っwほぼ中見えませんでした最初(笑)ただ、それなりに広いですね。ストーブ横2段目でじんわり蒸されます。10分で滝汗でそのまま水風呂へ。いやー気持ちいい、14℃くらいかな。冷たさ満点でキマりましたわ。そして外気浴、今日は涼しいこともあり、これまた最高のコンディションです。2セット目はオートロウリュ付き、3発来るんですね、やばいやばいwそのセットだけ8分でドロン。ちょうどサ室に待ちができ始める頃には4セットかませたので、炭酸泉入ってシメ。こりゃ人気の理由がよく分かりました!
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
男
[ 東京都 ]
1年ぶりの池袋プラザへ。ご無沙汰感が半端ないですが、言うても1年です。入場してすぐに地下へ潜り、サクッと清めて高温サウナへ。お昼前はまあまあ空いてますね、昭和ストロングなカラカラサウナですが、香りや外観含めて、割と行き届いてますよね。素晴らしいっす。水風呂は冷たくてちょうど良き、赤羽みたいに外気はありませんが、内気浴でも十分に整えますね。引き続き高温サウナ2セットして大休憩挟み、ラストもう1発キメて、カルシウム温泉浸かってシメ。コロナ落ち着いたら、二股温泉行ってみたいっす(笑)
サウナ:8分 × 3、8分 × 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
男
男
[ 東京都 ]
朝ウナ、こちらへ。浴室は常連さんで賑わうも、朝のサ室はガラガラです。サクッと清めて2階のサウナへ。本日も遠赤外線ストーブは唸りをあげ、室内は105℃を指しておりました。香りも良く、テレビを見ながらぼーっと佇むこと5分、早くも汗だくになり、いつもよりショートロットで水風呂へドロン。そろそろぬるくなる季節ですが、しっかり冷やされまして外気浴へ。たまらんとですねー、即整いでございます。サクッと3セットしてシメ。出勤前の朝サウナたまらんのよね、また来ます!
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
ご無沙汰金春湯。去年までは職場も近く、シゴオワも18時台だったから、累計20回くらい訪問も、今はシゴオワが20時過ぎることがほとんどで、該当時間は中々混雑でハードル上がるため、近いけど遠い存在になりつつある、、、つらい。ま、兎にも角にも休みを使ってサクッと訪問。平日早い時間はガラッガラですやん、快適そのものです。身体清めてサ室へ。相変わらず最強のセッティングです。ここのボナサウナなんでこんなにいいんでしょうか?2段目で8分もいれば滝汗不可避でそのまま水風呂へ。15℃くらいがちょうどいいんすよね、たまりません。4セットしてシメ。ほんとは今年もたくさん行きたいのですが、様子見つつ頑張ります(笑)
サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
男
男
[ 東京都 ]
早朝にイン、昨日までの疲れを飛ばしたく、サクッと1時間。軽く清めてサ室へ。まあ、5時6時台は空いてますわ(笑)宿泊の方とバッティングして、ワンチャン混むんじゃないか、みたいたんは杞憂でした(笑)朝は100℃のサウナとキンキン12℃の水風呂で、急速にキマります(笑)リアルショートステイでシメ。シゴマエサウナもアリ寄りのアリなんですよね〜。これからもお世話になります!
サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
前から興味あった銭湯へ、初訪。めちゃくちゃ綺麗です。ジャズがかかっていて、めちゃくちゃおしゃれな雰囲気です。サクッと清めてサ室へ。ちょうど1周目の方々の帰るタイミングだったようで、めちゃくちゃ空いてました!遠赤外線サウナで114℃設定はたまりませんねえ、めちゃくちゃ刺激的な設定です。鍋にお茶の葉(?)を入れたお湯が乗っかっていて、超良い香りが漂います。で、8分で出て、そのまま水風呂へ。今日の外気で14℃はキマりますねー!そのまま外気浴で1セット目から整いが深いです。で、そのまま贅沢に4セットで、風呂をかましてシメ。結論、めちゃくちゃ良い銭湯でした!超絶アイドルタイムを引けたようで、マジで空いてて快適そのものでした。また狙ってきます!
サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
男
[ 東京都 ]
土日に混むリスクを負わずに快適に満喫できるサウナが、前も呟きましたがここなのですよね。家から徒歩圏内というので、予約ボタンを頻繁に押してしまいます(笑)さて、本日はローズマンダリンをチョイス、いろいろ試してますが、白樺(今はない?)かこれかほうじ茶(限定?)が好みでございます。サクッと清めてイン。ラジオの野球放送をBGMに蒸されること10分、滝汗で浴室へ。水風呂も今日は待ちなしで快適でした。いつもより長めにインターバル取って4セット。いやはや、いつもながら最高ですね。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット
男
男
[ 東京都 ]
そろそろスギ花粉も落ち着き、春の心地よい夜風にあたっての外気浴を求めて、最寄りのサウナへ。少し早い時間だったゆえか、空いてました。サクッと清めてサ室へ。いつもと変わらないまろやかセッティング。ストーブ前だと、遠赤のパワーをモロに受けまして、しっかり蒸されます。1セット目は少し長めに入り、水風呂へ。今更ですが、導線最高ですね。黒水風呂にザブンして、露天スペースへ。はい完璧です。イスも空いてまして、足を伸ばします。心地よいことこの上なしです!後半2セットはシンプルに10分ずつ。徐々に混んできましたが、混雑による不快感なく、最後は黄金の湯にしっかり浸かって家路へ。何度も言いますが、ここ空いてるとマジで総合点高いいい施設だと思いやす!あとは、ここ10年くらい変わらない、押しっぱなしにしないと出なくなるシャワーくらいか、気になる点(笑)
サウナ:15分 × 1、10分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
お初、昔から施設は知ってましたが、ほんとに行く機会なく、平日休み使って訪問です。思いの外、年季が入った感じです。サクッと清めて、まずはロッキーサウナから。あ、ロッキーとはいいつつ遠赤なんですね。めちゃくちゃマイルドセッティング。ストーブ前に座れば、7分くらいで汗だくになります。10分で出て、シャワーオンリーで外気浴します。ちょうど気持ち良い季節ですね〜。2セット目はボナサウナへ。あー、こっちもマイルドですね。めちゃくちゃ錦糸町某施設のリスペクトを感じます。ロウリュのタイミングだと、程よい熱気でたまらないですねー。そのまま10分で、水風呂からの内気浴。動線はイマイチですが、グッドセッティングで、全然整います。ロッキーサウナもう一度かましたあと、館内で休憩し、夕方もう一度今度は(ボナ→水風呂→外気浴)×2でシメ。常連さんで賑わってました、よき施設だと思いましたが、立地的にはあまり行けないですかね。
サウナ:10分 × 3、8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。