2020.08.10 登録
[ 大阪府 ]
今月初サウナ。
来週のサ道の舞台という訳で、予習も兼ねて昼過ぎにin。
大東洋とアムザでイベントやってる為かそこまで人は多く感じなかった。でっかいIkiストーブのある高温サウナも照明が薄暗くていい感じ。これくらいの薄暗さが1番好きだ。30分毎のオートロウリュでも、テレビが自動的にミュートになるのでしっかり集中出来る。風も1回目の2回目で違う方向に吹いてくるのでバチバチ熱い。
それから今回初めてだったのが低温サウナ内でのストレッチヨガ講座。女性のインストラクターさんの指導のもとおじさん達が15分間座ってサウナ室内でヨガをするというカオス笑
しかしこれがまたいい感じに汗も出て、最高に気持ちが良かった。
昼飯を挟んで10セット程してバッチリ整ってout。
来週のサ道が楽しみです。
また行きます!!!
歩いた距離 0.5km
[ 大阪府 ]
日曜夜にin。
人が多かった…
サウナ室は静かだったのでオリンピック見ながらついつい長居。
水風呂もいい感じに気持ちよかった。
しかしリクライニングチェアで休憩しながら喋る輩がいて整えず…
今度は人少ない時を見計らって行きます…
[ 大阪府 ]
本日はこちら。
夕方だったためか家族連れ多め。
しかし清潔感、サウナ、お風呂はやっぱり最高峰。素晴らしいよね。
ただ前は我慢出来た水風呂の温度が夏のこの時期になるともう「お湯」に感じてしまう。この時期の18℃は20℃位の感覚。
3セット目までは上手く体が冷えず整えなかったが、発想を変えてサウナ後に冷水シャワーで首あたりをしっかり冷やしてから水風呂へ。するとどうでしょう。
バッチバチに整えるじゃありませんか!
6セット位して体の疲れも吹き飛んだところで帰路に着く。
環境が少し悪い所でも否定せず自分から合わせに行くのが真のサウナーですな。
ありがとうございました。
[ 兵庫県 ]
旅行の帰りに初訪問。
海が見えて風が気持ちよくて最高でした…
さらに布放題で、歯ブラシも使えるんだから他の水春と比べてランクは確実に上でしたね。
9:30と10:30のロウリュ、10:00のアウフグースを堪能してバッチリ整えました🧖♂️
また近くまで来る用事があれば行きます!
[ 兵庫県 ]
旅行の宿泊先。
サウナ、水風呂、休憩スペース、どれも最高でした。姫路観光でヘトヘトになった体に染みて1セット目から整いました…
サウナ室のヒーターの位置が背面の壁に埋め込まれている。さらに水風呂が狭くて浅いけど、その分水流が端まで来てずっと冷たい。湯船はどれも広くちょうど良い温度、つぼ湯が3つもあって驚いたもんだ…
休憩スペースの椅子に背もたれが付いてたら120点だったんだけどな…
明日の朝ウナがもう既に楽しみです。
[ 京都府 ]
平日夜の松井山手水春。
週末より人は少ないけどやっぱり人気だね…
8:45にINして9:00,10:00のオートロウリュを堪能。いつも通りアッツアツでした。
水風呂もちょうど良い深さ、温度とチンピリ!この時期はサウナより水風呂が気持ち良い。そっちの方がメインだ。
6セットほどしてバッチリ整えました。
また来ます。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.2km
[ 兵庫県 ]
久しぶりの神戸サウナ。
やっぱりホスピタリティで溢れる最高の施設でした…
10:30にin、身を清めてから30分毎のアウフグース→休憩→フィンランドサウナ→休憩→アウフグースをひたすら繰り返すサウナマシーンと化す…
途中で津村支配人自らサウナマットの入れ替え、フィンランドサウナ内のアロマ水の補充、メインサウナ入口での誘導など行ってて、他の従業員さんの士気が上がっているのが目に見えて分かった。こういう所が神戸サウナが有名に、素晴らしくなる秘訣なんだろうなぁ…
フィンランドサウナに居た時にちょうど津村支配人がアロマ水の補充に来て、その際「今朝方のサ道(ドラマ)はご覧になられましたか?私も黄金湯さんこの前行ってきて、とっても良いところでしたよ〜ごゆっくりどうぞ!」とサウナーには堪らない話題の話をしてくれた。私以外の人はポカーンとしていたが、自分はめちゃくちゃ胸が熱くなった。
最高の気分のまま、しっかりばっちり整えました😇
昼飯も夕飯もレストランで食べてこのまま住みたい気持ちを抑えて20:30にout。
結局20セットくらいしたかな笑
写真はお昼に食べた最高of最高セットです。
また来ます!!!
ありがとうございました。
歩いた距離 0.8km
[ 京都府 ]
大東洋から帰ってから車に乗ってこちらへ。先週もサウナハシゴしてたな…
今日はうるさめのお客さんが多かった。
しかし最上段でうけるオートロウリュは相変わらずアツアツでしっかり外で整えました。塩サウナの方は人もおらず居心地が良かったです。ヒリヒリするので少し苦手ですが、ちょっとずつ克服していきたい…!
16℃のチンピリ水風呂も露天の熱湯も炭酸風呂も人が少なかったらもう少し楽しめただろうな…
また来ます。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.2km
[ 大阪府 ]
大好きな大東洋!
天満駅から歩いて来たので着く頃には汗ダクダク😵💫
サッと身を清めて1発目はフィンランドサウナ。日曜という事もあり、人は結構多かった…人が入れ替わりる度に5分に1回くらいロウリュが続き上段はずっとアツアツ。
そこからの10℃の冷水風呂の流れはもう神。
気持ち良すぎて声が漏れているお客さんも結構いた。分かるよ〜その気持ち。
人が多くてあいにく露天スペースのインフィニティチェアやデッキチェアでの休憩は出来なかった。しかしフィンランドサウナ横の気のベンチでバッチバチに整えました。
途中に食べた海鮮丼とオロポも最っ高に美味しかったです。
ありがとうございました!
また来ます。
歩いた距離 0.6km
[ 大阪府 ]
初訪問。
入った瞬間思ったのは人の多さ。
ざっと数えて90人は居たな…座れると思える場所全部に人が座っていた。
しかしサウナ室内は静かにテレビを見ている人ばかりで良かった。(ソーシャルディスタンス無視だったが)
水風呂は狭かったが17℃でしっかり冷えていたのと、サウナ室の目の前にあって導線もGoodだった。
露天の休憩スペースはリクライニングチェアが5つほどあったが、この人達ここで寝てないか?と思うくらい全然代わってもらず…やむを得ずうるさい声を頭の中でかき消してベンチに座って外気浴。
整うことは出来ませんでしたが、人の少ない時間に行けばだいぶ落ち着けるだろうな、と思える施設でした。
万博公園やエキスポシティの近くだし土日はそりゃ混むよね…
また気が向いたら来ます🙋
[ 大阪府 ]
木曜の夜、初訪問。
また素晴らしい施設を見つけてしまった…
水風呂の深さ、サウナ室の雰囲気、露天スペースの整い椅子の多さ、全部良かったです🧖♂️
21時のアウフグースに来た従業員のお兄ちゃん2人が初々しくてそれもまた良し。
何セットかしてしっかり整って退散。
ありがとうございました。
また来ます!!
歩いた距離 0.2km
[ 大阪府 ]
スパスミノエからサウナはしごで初訪問。
人は多かったが極端にうるさい人やマナーが悪いお客さんはおらず特に気にならなかった。
施設として気になる点はいくつか…
露天スペースの床に水溜まりが出来ている、整い椅子が少ない(場所がない)、サウナ室で1番重要な最上段左右に扉があるせいで人が出入りする度に冷たい風がサウナ室に吹き込んで温度が一向に上がらない、など…
アヒル風呂や死海風呂など、工夫を凝らしたイベントをやってて人も多く来てるだけあってもったいない…
3セットして露天スペースでのんびりして退散。
9月末に閉店するとのこと。お風呂屋さんの閉店が1番悲しいですね。
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。