対象:男女

みやの湯

銭湯 - 大阪府 門真市

イキタイ
871
サウナ室

温度 92

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

貸しバスタオルを巻いて入ります。オリンピアの遠赤外線ガス式。座面2段。TV有り。 日曜日はコーヒー屋さんのコーヒー豆を使用したコーヒーサウナ 土曜日は心身をリラックスさせてくれるアロマサウナを開催しております!

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

キラキラと光りが降り注ぐ冷たーーい水風呂です

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 101

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • ラジオ(FM802)

貸しバスタオルを巻いて入ります。オリンピアの遠赤外線ガス式。 日曜日はお店近くのコーヒー屋さんのコーヒー豆を使用した コーヒーサウナや土曜日は心身をリラックスさせてくれるスタッフ厳選の アロマサウナ開催しております!

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

キラキラと光りが降り注ぐ冷たーーい水風呂です

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

2024.7.10 リニューアルオープン!
毎週日曜は朝8時から営業中!
2025.11/3(月)11/24(月)の祝日2日間は特別朝8時から営業!!
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
ドライヤー 化粧水 メイク落とし 無料設置

【貸出(有料)】
フェイスタオル1枚100円、バスタオル1枚150円
ReFaドライヤー 10分100円
シャンプー・リンス・ボディソープ各50円〜
ミニ石鹸 50円、使い切り洗顔料 30円 、カミソリ 50円〜
歯ブラシ 50円、ヘアオイル50円

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
1
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
1
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

なおき

2021.04.15

1回目の訪問

湯で紡がれる営み


2020年11月30日に閉店されていましたが、
めでたく継業再オープン!当日にライドオン!

入り口の屋号ネオンが愛らしい
懐かしさにどこか今っぽさもあるデザイン

フロント周りは真新しく感じる綺麗さ
その中にも下足札やロッカーキーの木札に
年季を感じられなんだか嬉しい

今後オリジナルグッズや
アルコールも提供予定とのことで楽しみ

ワクワクしながら浴室へ

メインのジャグジー浴槽と浅湯、
寝湯が2席に電気風呂、サウナ・水風呂、
露天に変わり湯があります

丸くて可愛い浴槽の
贅沢な勢いで湧き出しているジャグジーは熱め
ジャグジーサイコーッ!てな気分に浸れます

寝湯は選べる2サイズ
絶妙な体に沿うカーブがベストフィット!
これまた絶妙な強さのジェットの刺激、
こちらは少し水温抑え目で
気持ち良過ぎて文字通り寝ちゃいそう

電気風呂も負担なく身体をしばけてご満悦

気になるサウナは遠赤外線ガスストーブの2段
スツール2脚合わせて定員10人、温度計は92℃

サ室内に置いてあるスツールが以前からの
光景なんだろなと想像して気持ちが綻ぶ

再オープンで足元のすのこを新調していて
木の香りが心地良かった

テレビは小さく音も小さめ、
座る位置によってはほぼ見えなくなるので
気分でチョイスできるのがいい

カラッとしすぎないしっかりした輻射熱で
びっしり玉汗かけました

まだほとんど手を加えられていないサウナ
どう変化していくのか楽しみです

10分蒸されたら水風呂へ

定員2人の小ささですが皆さん譲り合って
タイミングを見て入られてて不自由なし

深さが丁度よくしっかり冷えていて体感16℃
サウナや交替浴とも相性バッチリでした

休憩は内湯か露天の段差で邪魔にならないよう

絶対オススメなのが
男湯露天で空を見上げると見える
みやの湯さんの煙突

これまでの歴史と
再オープンされた背景に思い馳せつつ、
色々な感情が混ぜこぜになって
とにかくよかった

個人的な一目惚れポイント、
浴室の貝殻風照明カバーと
サ室のレトロな照明カバー
壁タイルが可愛くて素敵でした

居心地良すぎてあっという間に時間が過ぎ、
まだまだ名残惜しいけど
また来れる事がありがたい


これから変わっていく部分も楽しみながら、
新しいけど変わらない
「ゆ」で紡がれる生活の「いとなみ」

再オープンおめでとうございます
良い湯とイイサウナを繋げてくださり
ありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
67

マルヨシサウナ

2023.06.30

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:月末の金曜日、今月も頑張った。本日は職場から近いみやの湯さんへ♨️お初!
町銭湯のサ活サウナーさんからのオススメの銭湯でもあります。

伺ったのは20時半。4台ある駐車場は一杯だったので近くのコインパへ駐車。大和田センター通り商店街、なかなかのパンチのある風景😆露天の飲み屋とカラオケスナック、飲食店が軒を並べてる。そんな中にみやの湯さんはありました。あ💧駐車場一台空いたやん。

こんばんは〜と声をかけて暖簾をくぐる。
昔ながらの木札の下足箱。カウンターでお風呂とサウナと告げ、黄色いバスタオルを受け取る。男湯の暖簾をくぐり脱衣所から浴室へ。そういえば銭湯来たの久しぶりやなぁ。 

まずは洗体。蒸し暑くまとった汗を流す。シャワーは湯量も温度も充分。銭湯なのにケミカル類も備え有り。充実してます。

洗い場の反対側に浴槽が5つ。アールの効いたデザインがオシャレ。まずは真ん中のジャグジーにザブン。お!いい湯加減♨️
みやの湯さんのお風呂はどれもいい湯加減で42〜43度の間くらい?施設自体は古いけど古さを感じさせない清潔感。こういう銭湯大好きやなぁ。タイル面にさまざまなポップやら新聞やら。これ、ラミネートがタイルに引っ付いてるだけなんやね!ナイスアイデア👍

さてさて黄色いタオルを腰に巻いていざサ室へ。詰めたら10人くらい入れそうな空間。温度計は96度くらい。熱源との距離が近いので結構アチアチ。3分砂時計をひっくり返すこと2回。砂時計ってカウントダウンっぽいからなんか苦手。辛抱たまらず6分で退散😂
出たとこすぐ水風呂の好動線。裏隣のシャワーでかかり湯して水風呂にドボン。

あー😮‍💨😮‍💨😮‍💨気持ちいい〜
16度以下15度未満くらいかな?今の時期、ちょうどいい。感覚2分以上しっかり浸かってから、アールの 浴槽の縁でチル。
ボーっと銭湯を利用している人々を眺める。

ああいい光景やなぁ。平和そのもの。
人の営み、銭湯や入浴という文化、銭湯にサウナと水風呂がある奇跡を全身で感じる。
なんかもう一回テルマエロマエ観たくなってきた🤣平たい顔族に生まれてよかった😆

そんなこんなで3セット。
しっかりあまみも出て身体も気持ちもリセットできたー!寝湯のリラクゼーション風呂も気持ち良かったし。
お湯の温度がちょうどいいねんなぁ。

タイルに貼ってあるポップがなかなかそそる提案。風呂上がりはスイカ🍉ジュースとイオンウォーターで補給。

職場近くにこんなとこあったんやね。
ありがとう!まだ来まーす!

一蘭 門真店

ラーメン 替玉

久方ぶりに一蘭さん なんか高なったなぁー また会う日まで!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
31

#サウナ #サ活

2回目のみやの湯さん!
まさか、こんな短いスパンでいけるとは
思ってなかった。

今日はホームのゆららに行くつもりで
夫さんと店に入ると、あまりの混雑っぷり。
(これはやばい)となり
みやの湯さんに急遽変更。

夫さん、みやの湯さんに前回行って
相当気に入ったらしい🤭

再会したエメラルドグリーンのネオンサイン✨
あぁかわいいなぁ。

今日は親子ふれあいデーということで
子供多めでした。

まずは身体を清める。
みやの湯さんはリンスインシャンプーじゃなく
コンディショナーも別にあるのがいい🥹

そしてしっかり目に湯通し。


●サウナ

遠赤外線サウナ:12:12:12
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット

1セット目

先客がお一人。空いててラッキー(*^^*)

ストーブ前に座って、ラジオをじっくり
聞きながらじんわり蒸される。

ゼラニウムの匂いなのかな?
サ室いい香り。

子供が水風呂の前でわいわいしてましたが
なんとか水風呂入れてよかった😅

休憩は前回と同じく、白い椅子を
水風呂裏側に置いて壁にもたれました。
この場所ほんといい!

2セット目

途中一人になった後
ラジオで反町のポイズンが流れる。

まさか、サウナでポイズン聴くことになるとは
・・・しかも、なんかアレンジバージョン?
ちょっと演奏の雰囲気も豪華で歌声もなんか元気。

一人でポイズン聴いてるのがシュール過ぎて
ちょっとほくそ笑んでしまった。(笑)

3セット目

温度計は105度越えてましたが
マイルドに感じる。

だんだんパターンを掴んできた。
やっぱりちょい湯通ししてから
ストーブ真横に座って12分蒸されるのがよさそう。

最後、露天の縁でも休憩してみましたが
やっぱり今日寒い(笑)雪降ってたもんなぁ。


●風呂

電気風呂はきつすぎず丁度いい♫

サウナ後は、最近ハマってる
ジェット数分⇔水風呂30秒の温冷交代浴!

やっぱ気持ちいい〜
最後は露天で薬宝湯に浸かり出ました。

卵とかちくわとかおでんのおもちゃの具が
いっぱい湯船に浮いてた🍢
親子デーだから?笑

みやの湯新聞、取って読めることを知ったので
(前回わざわざ壁によって読んでた)
外して読みました。


●ほか

サウナイキタイのポンチョ持ってきてたので
それ着て髪乾かした。温かくていい♫

念の為持ってきていた
みやの湯さんMOKUタオル
デビューできて満足✨

ゆとなみ社さんの
キラキラステッカーも買いました。

今週はまさか4回もサ活できるとは
夢にも思わなかった・・

帰宅してオロポとミニどん兵衛。
あー、しあわせだナァ♨️

やきとり大吉 奈良大前店

焼き鳥やら茄子の揚げびたしやら

近くの店ではないですが・・・サ前飯ってことで。大吉のかわ塩と茄子の揚げびたし、とにかく色々最高!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 みやの湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 門真市 宮野町13-10
アクセス 京阪大和田駅 徒歩5分
京阪萱島駅  徒歩8分
駐車場 店前4台+店北側徒歩30秒の駐車場に2台(19・20番)+店向かい側に駐車場4台(28・29・32・36)
TEL 070-8419-1126
HP https://yutonamisha.com/sento/miyanoyu/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 14:00〜翌00:30
火曜日 定休日
水曜日 14:00〜翌00:30
木曜日 14:00〜翌00:30
金曜日 14:00〜翌00:30
土曜日 14:00〜翌00:30
日曜日 08:00〜翌00:30

毎週日曜朝風呂営業(8時〜)スタートしました!
みやの湯を出て右手すぐの門真宮野郵便局前の月極枠2台をご利用いただけます。
※高架下駐車場はご利用いただけませんのでご注意下さい。
24:30完全閉店ですご了承下さい。
料金 入湯料 600円
サウナ料金 200円(専用バスタオル付)
貸しバスタオル 150円
貸しタオル 100 円
PayPay利用可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: non
更新履歴

みやの湯から近いサウナ

藤田温泉 写真

みやの湯 から0.60km

藤田温泉

大阪府 守口市藤田町5-34-1

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 9
喜楽温泉 写真

みやの湯 から0.77km

喜楽温泉

大阪府 門真市野里町34-13

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 68
  • サ活 180
新町湯 写真

みやの湯 から0.78km

新町湯

大阪府 守口市大久保町5-10-10

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 13
常盤温泉 写真

みやの湯 から0.93km

常盤温泉

大阪府 門真市常盤町20-10

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 22
新町温泉 写真

みやの湯 から1.08km

新町温泉

大阪府 寝屋川市萱島東2-2-10

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 308
  • サ活 454
大一温泉 写真

みやの湯 から1.33km

大一温泉

大阪府 門真市石原町39-27

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 74
  • サ活 83
巣本温泉 写真

みやの湯 から1.46km

巣本温泉

大阪府 門真市巣本町5-20

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 193
  • サ活 357
ホリデイスポーツクラブ寝屋川

みやの湯 から1.54km

ホリデイスポーツクラブ寝屋川

大阪府 寝屋川市黒原新町11-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 424

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!