絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウなぼりん

2020.12.31

2回目の訪問

◯都心の中のオアシス=動物回帰

今日のひとこと: 源泉蒸しサウナ→サウナ→水風呂→外気浴→源泉掛け流し温泉の無限ループで小旅行気分

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
67

サウなぼりん

2020.12.30

1回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今日の一言: サウナ好きな大人のためのリノベ銭湯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
44

サウなぼりん

2020.12.28

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

サウなぼりん

2020.12.26

1回目の訪問

京王線に揺られて、駅からてくてく10分ほど

今日は旦那に付き合ってもらってスパ銭サウナ♨️🧖‍♀️

ヌシに聞こえよがしにブツブツいわれたけど、言い返してやったぜ✌️笑

食事処も広々しててゆっくりできた〜🤤


⚪︎サウナ
86度、4〜5段の遠赤外線ガスストーブ

湿度高めで1セット目からガンギマリした🔥


⚪︎水風呂
16.1、そこそこ広め


⚪︎ととのいスポット
露天にととのい椅子4〜5脚

畳の寝転びスペースあり〼

調布の空をぼんやり見上げていい気分〜

しっかりととのえたから、2セットで満足、満足♫


〜備忘録〜
サウナ:8分、10分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
ととのい度:◎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.1℃
61

サウなぼりん

2020.12.25

1回目の訪問

NAKED SAUNA

[ 東京都 ]

やっぱりテントサウナはモルジュが最高だ😍
購入してよかった…。まだ使わずに眺めてるだけだけど笑笑

ストーブにはIN TENTと書かれているモルジュの付属のストーブにサウナストーンが鎮座していた。

セルフロウリュウし放題、ヴィヒタあり。

プロジェクションマッピングが映し出されたテント内は外から煙が入ってきて、なんとも幻想的。

貸し切り状態だったので、10分間ほどロウリュウにロウリュウを重ねる追いロウリュウをし続け、昇天。


他にはSavottaのテントサウナの小、大があって、小の方ではメディテーションサウナをやっていた。

心拍数がプロジェクションマッピングと連動してるのは面白い。

1人きりの有明のクリスマス、これでサウナーとしてのレベルは少しでも上がったのでしょうか…🤣(別の意味で)

あと、Chill Outが飲み放題なのは嬉しかった!1人で5本空けた🤤🎄🎅💕

寒いので防寒具はもちろんのこと、サンダルを持って行くと◎

水風呂なし、シャワー室と冷水ラドルあり。

続きを読む
63

サウなぼりん

2020.12.22

3回目の訪問

〜後ほど追記いたします、、セッティングの忘れ防止のため記入〜


⚪︎サウナ


⚪︎水風呂


⚪︎ととのいスポット


〜備忘録〜
サウナ:10分、10分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ととのい度:◯

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 14.4℃
75

サウなぼりん

2020.12.21

2回目の訪問

〜後ほど追記いたします、、セッティングの忘れ防止のため記入〜


⚪︎サウナ


⚪︎水風呂


⚪︎ととのいスポット


〜備忘録〜
サウナ:10分、10分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ととのい度:◯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 14.6℃,30℃,24.3℃,8.1℃
57

サウなぼりん

2020.12.21

1回目の訪問

〜後ほど追記いたします、、セッティングの忘れ防止のため記入〜


⚪︎サウナ


⚪︎水風呂


⚪︎ととのいスポット


〜備忘録〜
サウナ:10分、10分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ととのい度:◯

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
58

サウなぼりん

2020.12.20

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

箸休めサセナイ燻製祭り初参戦

最高にととのいました〜❣️✨

アウフグースも燻製料理も極上でした♫

これで3000円は嬉しい!

毎週にでもやってほしいイベントです😆💕

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃
64

サウなぼりん

2020.12.20

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やっと行けた、前から気になってた満天の湯

スカイスパからのハシゴで伺いました〜

なんかもう、全部がいいね、うん
(サウナゾンビと化したため語彙力皆無)

タワーサウナは毎時00分(ストロング)、30分(マイルド)

たまたま最上段でストロングにあたったらヤバかった…

熱波でくるしいっす、そのあとバキバキにととのったけどね

今日はセルフ熱波デーや

満天の湯タオル生地を使用したサウナハットをお土産にしました〜 使うの楽しみだ💕

駐車場無料は嬉しいね!次回は車で来ます〜


〜備忘録〜
サウナ:6分、8分(塩)、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
ととのい度:◎

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,77℃
  • 水風呂温度 16.1℃
69

サウなぼりん

2020.12.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウなぼりん

2020.12.13

1回目の訪問

ホテル宿泊からの朝ウナ利用☀️

最終受付の9時ギリギリに入ったら先客3〜4名くらい

温泉で湯通ししてから、いざサ室にinすると…

サ室も水風呂も本気出してきてていい意味でびっくりしました!

近くにあったら毎日朝ウナ利用したいくらいによいセッティング🙆‍♀️


⚪︎サウナ
92度、ストーンサウナ、小さいストーブが2台

ビートバンを敷いて入る、熱くて本格的なサ室!

⚪︎水風呂
かなり冷たい🧊
温度はわからないけど、体感16度は切ってたかな?

⚪︎ととのいスポット
なし、浴槽の縁に座ってととのう


〜備忘録〜
サウナ:5分、6分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分
合計:2セット
ととのい度:◯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
72

サウなぼりん

2020.12.13

1回目の訪問

Sauna lab系列初訪問🙌

オンラインで買ったサウナハットやバックなどのグッズはもってるんだけど笑笑

全部がオシャレで乙女心をくすぐられまくり🌿

スケジュールの都合で30分くらいしか滞在できなかったけど、サ活をがっつりにしにくるというよりも、ここではゆっくりのんびり過ごすのが正解なんだろうなぁ🙌

体質なのか、アイスサウナでととのえる気がしなかった、、、訓練なのかしら〜

来月、今度は名古屋の店舗におじゃまします😊


⚪︎サウナ
1人用のロフトサウナ、その他の1人用サウナ2室、複数人用のサウナ室2室

どれもセルフロウリュウができて心地いい空間

部屋によって、70〜80度、湿度は20%前後

⚪︎水風呂
なし
1人用のアイスサウナ室あり

⚪︎ととのいスポット
休憩スペースに、ととのい椅子やハンモック、ベンチあり

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
74

サウなぼりん

2020.12.13

1回目の訪問

イズバ/IZBA

[ 福岡県 ]

宗像市のIZBAに初訪問🪆

海岸沿いの松林の途中にひょっこりある施設🌊

最初、古い場所の方に行ってしまいました💦

Google mapでカーナビに入れる際は要注意
ホームページ上の住所を見て行くのをおすすめします

もうね、最高の贅沢でしたよ

波の音を聴きながら、自然と一つになるようなととのいタイムを初めて経験させていただきました

ご家族で経営されているようで、お姉さんが美人で気さくな方でした💓

ロシアのサウナグッズや小物も販売していて、応援したいなという想いでいっぱい買ってきました☺️

絶対にまた来ます❣️
来月にでも行きたいくらい最高…!✨

I LOVE IZBA❤️


⚪︎サウナ
106度の2段、ロウリュウかけ放題の薄暗い窓付きのサ室

寝サウナが推奨されているのか、木の枕が2つ置いてあります

適温適湿(ニューウイングのGet Mild and ...を思い出すなぁ笑笑)のおかげか、苦しくなく快適に入っていられる

だけど、ここはやはり心地よく入るのではなく、Get Wild and Toughにいかないと…!

おかわりロウリュウをして、シャワー横にあった楢っぽいヴィヒタでセルフウィスキング🌿

うわぁ、ロシア式サウナ、最高や🇷🇺

⚪︎水風呂
体感17度はきってる
プカプカ浮いて入れる大きさ

⚪︎ととのいスポット
椅子が2脚
波の音を聴きながらの外気浴は至福の時間
ぜひ一度お試しあれ✨


〜備忘録〜
サウナ:8分、10分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、10分、5分
合計:3セット
ととのい度:💮

続きを読む
64

サウなぼりん

2020.12.12

1回目の訪問

雰囲気がいい施設

漱石ゆかりの地ということで大満足

泉質もよかったなぁ

サ室で常連マダムたちが、コロナ禍で若い人は分かってない云々の話で盛り上がっていたので、気まずくなって1セットで退散しました、、

泉質もとてもいい!

周辺の観光とセットでぜひ訪れて欲しいです🙌


〜備忘録〜
サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:1セット
ととのい度:◯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

サウなぼりん

2020.12.12

1回目の訪問

らかんの湯17時30分〜20時まで日帰り利用

次は宿泊で訪問します🙆‍♀️✨

すっごくよかった。大人の贅沢な時間って感じ

アート展も見ることができて、廃墟の中のアートは色々と考えさせられるものがありました

新鋭芸術スタイルはあまりピンとこないタイプだけど、これはよかった!


⚪︎サウナ
白いサ室

この空間にいるだけでととのいそう

サ室脇にキューゲルというアロマのアイスボールが置いてあって、ロウリュウに置いて使える

ひば、薔薇、みかんの全種類ためしてみました◎

ロウリュウすると体感100度こえる暑さ

おかわりロウリュウでアチチ🔥
初心者サウナーの私は8分が限度だな💦


⚪︎水風呂
結構冷たい!温泉のとなりにある本格的な水風呂🧊


⚪︎ととのいスポット
露天にととのい椅子、座れるスペースが何箇所か

暖炉のある室内休憩スペースのおもてなしが素晴らしい!ドリンクサービスのほかにもつまめるものが置いてあるよ

星を見ながらのととのいタイムは忘れがたいものになりました🌠

続きを読む
25

サウなぼりん

2020.12.12

1回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

水春さんの泉質のファンになりました…♨️

入浴→サ室は無限ループできる

ここまで短時間でととのうと思わなかった…

すごくいい施設です✨


⚪︎サウナ
84度のロウリュウサウナ
毎時00分に自動ロウリュウあり

⚪︎水風呂
17.3度

⚪︎ととのいスポット


⚪︎その他
塩化物温泉
温泉成分を11096mg含有の療養泉とのこと
シャワーで流さずにでるといいらしい

〜備忘録〜
サウナ:5分→6分、6分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
ととのい度:💮

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.3℃
50

サウなぼりん

2020.12.12

1回目の訪問

12時からのアウフグースに間に合ったのでin

オオムラさん?という方、アウフグースマイスターだそうなのですが、今まで味わったことのないいい風をいただきました…!

アウフグースは奥が深いな…

サ飯は麻婆豆腐をいただきました🤤 思ってたより辛かった笑笑

全体的にはエンターテイメントありの施設という印象でした

蒸し塩サウナは本格的でよかった❣️


⚪︎サウナ
・アウフグースサウナ
ロウリュウサウナ

・蒸し塩サウナ
ヴィヒタあり

セルフウィスキングでサ活が捗りました♪

もくもくの蒸しサウナはかなり本格的でした

⚪︎水風呂
水風呂が深い&蛇口から水が飲める

MAD MAXボタンは思ってたよりも優しめでした笑笑 男女差あるのかな…?

⚪︎ととのいスポット
内湯にととのい椅子、外気浴にリクライニングチェアが3脚


〜備忘録〜
サウナ:6分(蒸し)、8分(アウフグース)
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
ととのい度:◎

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
62

サウなぼりん

2020.12.11

1回目の訪問

最終受付の22時にギリギリin…!

温泉は炭酸水塩素泉とのこと
泉質がよくて気に入ってしまった❣️

サ室は80度、適度な湿度のため体感あつめ

水風呂は15度、結構深いし広め

特筆すべきは外気浴スペース

湯けむりがあがる温泉は見ているだけで癒される

ハンモック、足先が高いリクライニングチェア、畳スペース、インフィニティチェアなどなどが庭に向かって散らばっている

そう、庭が素敵で夜はまた格別

色々な星座を眺めながらととのわせていただきました🌠

ありがとうございます、九州サウナ🧸


〜備忘録〜
サウナ:6分、6分(塩)、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ととのい度:◎

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
67

サウなぼりん

2020.12.11

1回目の訪問

控えめに言って最高の穴場を見つけてしまった

利用は宿泊者のみとのこと

23時に過ぎに訪問したらたまたまなのかまだ入れました
(サウナは23時までと書いてありましたが)

貸し切り状態で下茹で、サウナ、水風呂、岩に座っての外気浴はまさに無限ループ

いいサ室に出会えました、ありがとう


⚪︎サウナ
女湯は82〜84度

湿度はそこそこあるので下茹でしてから入ると汗だくになれます


⚪︎水風呂
体感21度くらい
わりかし広め

⚪︎ととのいスポット
外気スペースにととのい椅子はなし、空いてるから洗い場の椅子に座れるかも
岩風呂の横に腰掛けられる岩があるので、そこに座って休憩しました


〜備忘録〜
サウナ:8分、8分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
ととのい度:◎

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
64