2024.03.26 登録
[ 東京都 ]
昨日の夜から明日やすみで何しようかな?ってやってたらあまり眠れず7時から竜泉寺へ。超空いてて落ち着く❤️
露天炭酸泉からのドライサウナ。空いてるって良いですね😀
メディ入ってる時に入ってきた人が石に直接リーリュウしてきて参りました😓
インフィニティで大声で話してる2人がいて水風呂近くに来たタイミングがあったので「声大きいよ」って言ってしまいました🥲たぶん、皆さんも気になってたはずなんだけど😢
6セット程やって終了😀
まーなんだかんだ学生の夏休みも終わり朝イチは空いてて良いですね😀
9時前に退館しました😀
[ 山梨県 ]
今日は都留市のお客様宅に用事があり時間が20時頃を予定していたので♨️道具をもっていってました!
最近リピート率高めのスターらんどへ😀
土曜の夜は混むかなぁ?と、思っていたけどそんな事ない😀
ここは水風呂の蛇口を開けたり閉めたり自由に皆さんやってます😀
頭から水風呂浸かる人もいればサウナ入らないで水風呂入る人も😀整い椅子に座りながら観てました😀それもまた良いですね😀
軽く3セットで終了!
髪乾かして服着たところでスター山本さん入場😢
挨拶だけ交わして終わってしまった😢サウナ戻れば良かった😢
[ 神奈川県 ]
今日は予定通りラッコに🦦
電車と送迎バス予定だったけど時短のため🚗できました😀誕生日月で会員は入浴料が一回無料かと思ったら館内着にタオルまで無料😀ほぼ手ぶらでOKですね😀
11時にIN♨️今日も空いてますね😢軽く下茹でしてサウナへ🧖
毎回、10人以下で良い感じ🙆ジョウロローリュウは檜の香り🌲やっぱ落ち着くなぁ😁水風呂も15.4℃と気持ち良い😉
5️⃣セット軽くやって館内着着てリクライニングチェア寝てみたり
帰りにガチャでようやく出ました🥲
この看板最高ですよね😅知らない人はわからない😂
[ 神奈川県 ]
今日は、新宿で一年に一度の人間ドック。AKCに尻パット忘れてきてしまったので電車で行こうとしたのですが同時刻にドック受けた同僚が広島ベイスターズ戦のチケットあるから行きましょうとのお誘い⚾️
だけど試合前の時間が空いているのでどうしよう?と、相談してきたのでスカイスパ行ってみる?と、いうことで思いつきでスカイスパ2時間コースに😀
建物、入り口、何もかもゴージャス💰いつも行ってるとこと比べてはいけない😅
思ったよりコンパクトです♨️サウナ室は浴槽と反してレトロかな?
熱すぎず湿度も良い感じで14時からのアウフグースも受けれました😁
都会が好きな人は良いかも私は田舎者なのでもっとレトロが好き❤️
サ飯はぴおシティで🍺 酒の写真撮り忘れた😩
明日はAKC行こう☺️
[ 山梨県 ]
大月の仕事とライン会員メンズ500円、更に誕生月トートバックプレゼントがあったのでスターランドへ。21時頃にINしたのですが空いてて最高😀
ここはAKCみたいな昭和感があって凄く落ち着きます😀
ぬる湯ね薬湯も最高😀
サウナも広くはないけど良いんですよねー🙆
明日の人間ドックが終わったらアルコール関係の投稿します☺️
[ 神奈川県 ]
今日はMr.JUMPでウォールトランポリンやってから汗を流しにうるりへ。
15時前にINし15時のロウリュウ間に合いました🥵
世間の夏休みも終盤ということもありガラガラです
軽く5セットやっておしまいです😀
昨日🦦に忘れ物してしまい早めに取りに行かないと😅
[ 神奈川県 ]
今日は、13時のジョウロに間に合わせる感じでAKCに来ました😀
駐車場🈵浴室はガラガラ。薬湯、草津湯がないせいなのかこんな空いてるAKCは初めてです🥲
その影響なのかサウナ室はいつもに増してアチアチ🔥
今日はジョウロ3発、7セットやりました😌
サウナーになって初めて整い椅子で寝落ちすることもできました💤
草津、薬湯直って欲しいけどやっぱりAKCは良いなぁ☺️
ガチャガチャはまたバッチ🤣
でも、欲しかったラッコハット買えました😉
[ 東京都 ]
ようやく休みが来る!
だけど、仕事帰りにいけば3回は行ける‼️
そう、思って今日はロテンへ♨️
なんだか混んでる😅22時前のオートローリュウの時はサ室に入れないほど混んでました😅
階段上の源泉掛け流しのぬる湯は最高でした😀
明日と明後日はどこ行こうかなぁ😀
[ 東京都 ]
今日は朝イチでいつも行ってる美容院の時間をずらして気になってた桜湯さんに行きました😀
記憶の中では人生初♨️
全てが可愛い感じです🥰
入浴料プラスサウナ代金を支払い浴槽へ。
全てが綺麗😀っていうか昭和おしゃれな感じですね😀洗い場の蛇口も赤と青があってひねるかと思いきや押すタイプだったり銭湯って最新式☺️
サウナは2段のガス式←紅椿の湯の3分の1の大きさ。
でも、オープンしてからの時間はほぼ貸切なので温度計は112℃指してました。湿度がないのでずっと入ってられられる感じ。
ただ、水風呂が20℃越えてて冷たく感じないのが残念😢
4セットやって終了😇
総合的には良かったと思います😀
施設で色々違うのって楽しいですよね😀
東芝のラグビーチームがあるので更衣室もステッカーだらけ😀
[ 山梨県 ]
今日は休日ですが甲府で半日仕事😢
湯殿館近くだったので行ってみたかったけど休みなのでみたまの湯に来ました♨️
ここは、サウナーになる前は温泉目当てで良く来てましたがサウナーになってからは初めてのような。
ドライサウナで3段。ビート板はありません😀水風呂は20℃。もう少し冷たいと良いなぁ🙆
外気浴はここは景色が良いですね😀お風呂も良いけど♨️
3セットして露天入って終了。やはり、お湯と景色良いですね😉
[ 東京都 ]
今日は、夏休み最終日😢
6時前に目が覚めてラッコかロテンか竜泉寺か朝なら空いてると思い竜泉寺へ🚃横浜線片倉駅から歩いて8時にIN🥵
朝なのに若い子多いし混んでる😣洗体して露天炭酸泉で下茹で→からのメディサウナ♨️こっちは空いてますね😊
整い椅子はほぼいっぱい😅いつもに比べたら静かだしまーいっかって感じです😉
メディ2セット、ドライ3セットして午前中はおしまい😀
今日も飲むの我慢して八王子で朝ごはん🍚🍺
10時半からの赤星😊
早起きは三文の徳ですね💰
夏休みのほとんど他にやることなくて大好きなサウナしてました。これでいいのかなって自問自答してる方多いですよね?
でも、やめられない😀
ここの仲間にご多幸お祈りします🙏
男
[ 神奈川県 ]
今日もサウナ😅
近所のうるりに10時オープンと同時にIN♨️
露天高濃度炭酸泉で下茹で。10時半のオートロウリュウに合わせて陶器風呂→水風呂→外気浴からのサウナ室へ。
なんかいつもより全然熱くない。挙げ句の果てにオートが発動しない😥ぬる湯に浸かってるかのようで刺激がない😥
とりあえず水風呂使ってからインフィニティチェアで外気浴☀️
日焼けしてるみたいで日当激アツ🔥
11時からオートロウリュウがあることを願いサウナ室入るといつもの温度に😅
いつもよりは混んでるけど他に比べれば空いてるかな😅
整い椅子で何組か仕事の話してる社会人いて気が散ってしまった😢
修行足りません私😢
[ 神奈川県 ]
今日は午前中は実家行って掃除とお供物にお線香あげに。
ひと眠りしてから片道1時間の東名厚木健康センターへ。
薬湯無いけどやっぱり行きたい❗️と、言うことで。
連休だから混んでますね😅
洗体してからバイブラで下茹で。
サウナ室はほぼ満員😅水風呂は17.6℃でした。
19時半過ぎにブロアー持った方がウロウロしてて…
まさかのダンディさんのゲリラロウリュウに♨️
ここに通い始めて初めてでしたがトークも面白いし毎回ブロアーのやり方変えたり、今日はジョウロでは足りないと風呂桶の水かけたりと本当に楽しかったです😀
ここの大人数の下山となるものを初めて見ることができました😅
水風呂入っていたら水面にブロアーかけ水浸しみたいな演出も😀
今日来て本当によかった☺️
早く薬湯直らないかなぁ😀
[ 山梨県 ]
今日は下道で40分程のスターらんどへ。ご飯付きの入浴券1300円を購入。
洗体してからぬるめの薬湯で下茹で♨️やっぱり落ち着くなぁ😀しきじと薬湯似てる感じ。ラッコが1番ガツンとくるかな😀
今日は、サウナ室も自分入れて5人の時間もあったのでいつもよりは混んでたかな😅広くはないけど満足度高し‼️
4セットで終了😀水風呂が最高😃
スター山本さんに会いたい😩
豚焼肉丼サラダ仕立て食べて帰路へ🍚
写真撮り忘れた😥
[ 静岡県 ]
静岡旅2日目☀️
6時に起床。スルケンの朝風呂へ。今日は中々混んでるなぁ😀ここのお客さんはマナーが良いと言うか、扉開けるタイミング近ければ会釈とか有難うとかあったり普通のことが嬉しいですね😉
で、サウナ入りながらせっかくここまで来たんだからと外気浴しながら考え静岡ナンバーワンのサウナしきじに行くことに決めました😀
スルケンから20分弱で到着。8時前で駐車場は8割ってとこですかね。
チケット購入して貸フェイスタオル持って浴室へ。私の好きなザ・昭和な感じ。中央に9脚?整い椅子と黄色ベンチ2つ。
洗体して薬湯で下茹で。そんな刺激はないお湯です。
先ずは薬草サウナへ。サウナマットはサウナ室内に。足置きがあるので?と、思っていたら次入った時にわかりました🥵
ここのサウナは表示温度以上か気がする。頭タオルで覆って顔も隠さないとマジで熱い。出てから水風呂へ。10人は入れそうな水風呂。天然水のせいかすごく柔らかい水。風呂に注がれる水を飲んでもOK🙆♀️
整い椅子は常に埋まっていて。人気あるところだから仕方ない気がします。
2回目の薬草サウナがやばかった😅室に入った瞬間床のスノコの隙間から蒸気が。蒸されたシュウマイになった気分。熱いではなく痛いになってきた?乳首とれそうな痛さでAKCに次いで2回目の命の危険感じました⚠️
フィンランドサウナの熱さは至って平和。4セットやってお土産買って終了♨️
東名厚木健康センター、スターらんどと凄く雰囲気が似てると思います。新しくはないけど人気あるのがわかります😊
本当にサウナは奥が深いですね♨️
薬草サウナはマジで熱い☠️
[ 静岡県 ]
火曜から夏休みで福井、名古屋の一泊二日。ウェルビー栄のすぐ側の宿泊だったのに飲みすぎて行けず😩
と、言うことで1人泊まりのスルケンにきました😀
チェックイン前に河岸の市でマグロ丼1000円食べて13時チェックイン。
まだ、夏休み前で空いてるらしい。
洗体し美白炭酸泉からのフィンランドサウナ。
時間制でローリュウがあり今日はレモンとのこと🍋
今日は刺激が足りなく100℃の高温サウナがちょうど良い。ラッコに行くようになってから普通では物足りない身体に🦦
ここは、お風呂もさることながら外気浴がやはり最高😃
海の風がたまらなく良いです🙆
チェックアウトまで3セット✖️5回はやるだろうな。
1回目の報告でした。
[ 山梨県 ]
今日は午前中美容院💇
そのままサウナ♨️行こうと用意していたラッコタオル忘れてどうも風呂セット軽いと思ったら湯舞音に洗顔とシャンプー忘れたのに気付く😵💫海ほたる渡って忘れ物また取り行けないし😢たまーにやってしまうんですよね😥
一度家に帰って紅椿の湯に来ました。
先日よりゆっくり天然温泉と94℃のガスサウナで4セットしてきました。道志川の水を汲んでいて19℃。川あっかいんだなーと思いながら水風呂堪能💦
ここのサウナはローリュウとかあるわけではないですがなんかガスサウナ良いですね☺️
早くラッコ直らないかな🦦
[ 千葉県 ]
休日なのに袖ヶ浦で午後から研修。
会場そばに温泉サウナないかなと調べると湯舞音がヒットしたので訪問♨️
ショッピングモールの敷地にある感じの施設。
洗体して早速露天で下茹で。41℃位でロテンガーデンのようなコーヒー色のお湯で良い感じ。インフィニティチェアーがいっぱいあってびっくり😄
サウナ室は程よい湿度で94℃を指していて二重扉の目の前にサウナストーンで4段サウナだったかな。16人くらい入れでかいテレビもあり良い感じ。19時半からのYUBNEPPAに先頭に並んで最上段で参加😙
守護神家入さんトーク交じりの飽きさせないアウフグース。
楽しいなーと思いながら入室から10分過ぎて下山してしまった😂
インフィニティチェアーで横になっていたら何と家入さんがタオル持って風を送りに来てくれました🥲
今日は、外気暑いから涼んでもらおうかと言ってた。何て嬉しいサービスなこと😂素晴らしすぎる😀
近かったら通いたいとこです😀
[ 山梨県 ]
今日は家から車で30分の道志川温泉紅椿の湯へ。
値段が1000円超のため知ってはいたけど行った事がなかったが期間限定でJAF会員だと1時間600円で入れるとのことで初訪問。
19℃の川からひいてる2人用の水風呂。内湯も露天も源泉掛け流し。露天に椅子2脚に内湯なね一脚。
サウナは遠赤外線のガスサウナ。温度は90℃位。2段でなかなか広め。ドライな感じだけど長めに入れるサウナで気持ち良いです🙆空いてるし。
露天の外気浴は蝉の鳴き声も聞こえなかなか気持ち良い⛰️
相模湖温泉うるりが平日も夏休み期間中土日料金になってしまったのでこちらを重宝しそう♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。