2020.07.21 登録
[ 神奈川県 ]
上弦半月の夜、魚に十一十一で、今日は鮭の日だそうです。
そんな今日は、鮭山未菜美さんのアウフグースが有ったそうだ。
夕方開催なので参加は叶わず。
しかし、同日の入館でQRコードを読み込みと、AR画像が登場して、スタンプ記録。
神奈川のおふろの王様でスタンプラリーを行うそうです。
なかなか斬新で素敵な企画です。
此処は露天風呂エリアがゆったりで、ととのい椅子もいっぱい、外気浴がとっても心地よいです。
サ:6分x3、水:1分、休:5分 3セット
22時-23時 サウナハット率:2/30 タオル巻2
サウナ混雑率 70%
185日連続・日替わり🈂️活中
男
[ 神奈川県 ]
今日は間に合った、氷ロウリュー❄️✨
サフレでちょうど話題になったので、残業帰りの今日の🈂️活は間に合えばと、
平日18-22時実施のラスト回22時分に参加しました。
氷ロウリューは、他のアウフグースで使われてるクラッシュアイスやキューゲルとは別物で、
金の延べ棒を縦横2倍位にしたサイズの長方形の固形氷で、アロマ水を凍らせたものです。
固形氷をスタッフが持ってきて、24kWのパワフルikiストーブの上に置いて、
3分程でじっくりジュワ~と蒸すロウリューサービスです。
スタッフさんの扇ぎは無いのですが、がんがん蒸気が上がって、
ベース102℃の🈂️室が激熱になります。
ホントは氷が溶けるのをストーブ横の2段目で眺めたい所ですが、
自分は近づけません。😉
上段で10分入ってる勇者は見た事ないです。🤗
水風呂も今日は13.7℃、熱湯44.3℃とベスト設定。
あつ湯ブースト日和で、速攻あまみに風通り良き外気浴で、
ととのいジャンプを頂きました。😍
サ:氷ロウリューx1,8,10,12分x3
水:1分、休:5分 6セット あつ湯ブースト2回
21時-23時半 サウナハット率:2/30 タオル巻3
サウナ混雑率 70%
184日連続・日替わり🈂️活中
[ 神奈川県 ]
少し久しぶり、7月の増本さんスペシャルアウフグース以来の琥珀もぐり水風呂。
今日のゲストアウフギーサーは鮭山未菜美さん。
19時回はアラジンの衣装を来てた。(不参加)
21時回:先ずは抽選突破が必要😝
この回は1/3の当選確率設定だったそうな。
無事1本目で、4番をget!
演目はおしゃけ航空✈️ととのい行き。
アロマは柑橘系ブレンドした物を使用。
なので、現在みかんの香り、愛媛の上空を飛行中です。😃
乱気流エリアでは、雹が発生、氷水サービスが施され、頭から氷バケツ❄️💦のご褒美😃有難うございました。
22時:スタッフ渡辺さんアウフグース
鮭山さんが残されたアロマ:ペパーミント、シトラス、オレンジとかの鮭山ブレンド、ブラックフォレスト、で再び良い香り。造る風が力強くなってました。
オートロウリューに1回当たって、奥席上段にいた所、即蒸気が届き、激アチで肩が焼かれ我慢出来ず退室🏃♂️ストーブ進化を感じました。
サ:アウフグースx2,8x2,10,12分x2、水:1分、休:5分 7セット
19-23時 サウナハット率:14/40 タオル巻6
183日連続日替わりサ活中
男
[ 東京都 ]
北欧後、終電逃しの上野泊でチョイス。
朝3時深夜帯は、激空きでサ室は先客1名様からの貸切一人。
深夜はスチームサウナ閉鎖中なので、一眠りしての
朝ウナはドライ、薬草蒸し風呂の順に軽く2セット
二人からの一人のバシッと目覚めのサウナでスッキリ出勤😉の前に、北欧に寄って昨夜忘れてきたサウナハットをピックアップ😅
27時 サ:ドライ8分、水:90秒、休:5分 1セット
7時半-8時 サ:ドライ8分、スチーム3分
水:90秒、休:2分 2セット
サウナハット率:0/3 タオル巻0
サウナ混雑率 5%
183日連続日替わりサ活中
男
[ 東京都 ]
土日はお預けしてた、ととのいを拾いに北欧へ
月曜恒例の鮭🐟&鱸🐟のアウフグースday
3日連チャン鮭&鱸は初🤗
19:40入館で整理番号は16,15番。
土曜夜の予約争奪戦、応答メールが届いて無かった21時回も予約が通ってた。🤗
20時回:リラックスアウフグース サウナソングでゆったり。鮭山さんはアウフェスで九州チームのアウフギーサー、松永さん、柴田さんから教えて貰った、緩急のゆっくりからの高速のタオル振りチェンジを習得して早速お披露目。どんどん進化するって良いですね。
だんだん熱くなっての3セットめで離脱。
昨日までの立ち疲れで腰がやばいとです。
21時 :ショーアウフグース「夜を駆ける」
土日にサウナフェスでのテントサウナでの舞も、初見の方々の前のパフォーマンスもバッチリ決まっていて、嬉しかったのですが、
自分はこの北欧🈂️室のコンパクトな中で二人が見事なフォーメーションチェンジとシンクロが両目の前で繰り広げられるのが一番好き😃って改めて思いました。
その後、音が止まるトラブル発生。ロウリューの音を愛でるアウフグースに移行。
サ:アウフグースx2,6,12分、水:60秒、休:5分 4セット
20時-21時半 サウナハット率:18/40 タオル巻4
アウフグース外サウナ混雑率 90%
182日連続日替🈂️活中
男
[ 千葉県 ]
今日も日本最強の🈂️活でした。🤗
AUFGUSS FES2021二日目。
11-15,16-20時の2部制 二日継続4コマコンプ参加です。
今日は九州勢の有名熱波師🔥も参加、
4つのステージたるサウナ室(テントサウナ)でアウフグースを繰り広げる、アウフグースフェス。
昨日とシステムが変わって、事前並びで無くて開始10分前に入室権争奪じゃんけんを行う方式に、
初っ端のプールサイドは一発勝ち上がりで福永さん回に入れましたが、其の後は2連敗で入室溢れました。
運営側も何かまずいと判断され、全敗未入室の方救済テントを設置。
そして1部後半からじゃんけん制は中止で、事前並び制に戻りました。
こっちの方が、見た目で次予定が決められるので良いです。
整理券発行が待ち立ち疲れ無くて完璧ですけど🤗
そんな混乱も有って、1部4コマ、2部6コマ入る事が出来ました✌️
受ける事が出来たアウフギーサーは次の方々。
福永勝弘さん
SSK&ロウリュー姉妹さん
鮭山未菜美さん
足立琢哉さん
箸休めサトシさん
増本さん
永井テツヤさん
ゲスト
鈴木陸さん
スター諸星さん
いいだ。さん
SSKさんのブロアー攻撃での熱風後の水風呂ブロー🌊は溺れかけました。
そしてオーラスのサウナ室での箸休めサトシさんの回は激熱の最終ターンで、全アウフギーサーがどんどん仕上げに入ってくる無尽蔵アウフグースが20分弱続き、こんなの日本で最強の🈂️室ですやん🤗、熱さも激やばでした。後1分続いたら出る寸前。
二日間で15名のアウフギーサーの熱波をうける事が出来てこんな幸せはなかなか無いです。
アウフグースフェスティバル最高🥰
サ:アウフグースx10,
水:30秒、休:座り休憩5分は最初だけ 1セット
11時半-19時半 サウナハット率:95% タオル巻5
サウナ混雑率 95%
181日連続🈂️活中
[ 千葉県 ]
普段のこの施設状況は不明だけど、今日は特別!
日本最強の🈂️活でした。🤗
AUFGUSS FES2021初日にやって来ました。
11-15,16-20時の2部制 両方継続参加です。
全国から有名熱波師🔥が一気に集結して、
4つのステージたるサウナ室(テントサウナ)でアウフグースを繰り広げる、アウフグースフェス。
今日はこのフェス開催で事前にキャンプファイアーのクラウドファンディングでの応募者だけの貸切です。
色んなタイプの熱波を浴びるため、4ステージ、休憩タイムは行列待ちタイムに当てて、全部回りました。
受ける事が出来たアウフギーサーは次の方々。
柴田健太郎さん
鮭山未菜美さん
鈴木陸さん
天空りょうまさん
永井テツヤさん
スター諸星さん
アミトさん
いいだ。さん
福岡・大宰府天満宮から降臨された様な平安装束の
柴田健太郎さんは、独特で良かった白檀とイランイランのアロマも神々しい。
アミトさんのクラブ系のノリノリのスタンディングでジャンプしながらうけるブロアー攻撃も凄かった。バケツ頭被せまでくらった😃
関西No.1のいいださんの焼肉ロウリュー演目での、レモンアロマの牛タン焼きから、段々と焼き上がるオーディエンスを焼き上げるくだりは、話もストーリーも技も凄いです。日本で唯一技も成功しましたね。
さらに、寒いでしょうからと足元に熱波を送る優しさ。
いやーもう🥰惚れてまいます。
最後に浴びた、鮭🐟&鱸🐟ペアもテントサウナの域をぶっ壊す様な、バケツお代わり投入で激アツ仕上げで凄かった。
センターポールにタオル直撃して外れ、テントが潰れそうに、これもやばかった😝
今回は、温度差でととのうは抜きで、観て感じて一体感でととのう!のサウナー族のフェスです。
明日も行きます✌️
サ:アウフグースx10,
水:30秒、休:座り休憩5分は最初だけ 1セット
1時半-19時半 サウナハット率:140/150 タオル巻5
サウナ混雑率 95%
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 96店目
180日連続日替店わり🈂️活中
男
[ 神奈川県 ]
週末久しぶりのホーム。
21時氷ロウリューに間に合わす残念。
それを狙ってだろうのまあまあの混み具合。
洗体して10分過ぎに🈂️室INしても蒸気熱たっぷり。
この上がった湿度の高温を使って、一度目のあつ湯ブースト。
今日もコンディション良く、
🈂️室104℃、熱湯44.3℃、水風呂14.4℃
ほぼ60,30℃差です。🤣 温冷の二重羽衣をまとい外気浴すると、
ジュわぁーとあまみと全身皮膚呼吸感でととのい!😊
22時回の氷ロウリュー。オレンジの香り。
金の延べ棒2本分くらいの氷がikiストーブ上で
3分ほどで跡形もなく蒸気となり、🈂️室内はアチアチです。
これもあつ湯ブーストで存分に味わい尽くしました。
1週間お疲れ様でした。🤗
サ:氷ロウリューx1,8分x4
水:1分、休:5分 5セット あつ湯ブースト2回
21時-23時半 サウナハット率:1/20 タオル巻3
サウナ混雑率 80%
179日連続日替店わり🈂️活中
男
[ 神奈川県 ]
駅近のサウナ・プール有りの街中プチリゾートホテル。
水着着用で入る、男女共用の吹き抜け1階、プール際に設置されてるロッキー🈂️室。
曲線ベンチシートタイプが2段、屋外に出て頭上シャワーを浴びて、目の前のプールにどぼんする仕様。
8HOTEL CHIGASAKI F&W 熱波師 EVENT開催中
今日は鮭山未菜美さんアウフグースday
参加出来たのは20時回:
アロマは、鮭山スペシャルなCHILLOUT、ベリーライム
満室14名で、初アウフの方を含めてリゾートな雰囲気で、普段とは違うノリのアウフグースでした。
三日前にお披露目されたという、大漁旗風鮭タオル振りも有って、お祭りわっしょいな回でした。
ソロ参加だったら、相当浮いてた所ですが、イツメンのお仲間が4名居らして、安心感の浴鮭🐟でした。
初施設は楽しいです。
サ:アウフグースx1,8分x1
水:90秒、休:5分 2セット
19時半-20時半 サウナハット率:6/20 タオル巻0
サウナ混雑率 60%
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 95店目
178日連続日替店わり🈂️活中
共用
[ 東京都 ]
33周年の天然温泉平和島、ボートレース場とドンキー、映画館横の温浴施設
7時間滞在。
今日は、33周年記念の熱波師強化月間、スタート熱波師は鮭山未菜美さん
4月までレギュラーだった卒業生の凱旋登場です。
15時回:ショーアウフグース回 題目は、グレイテスト・ショーマン。
衣装は店舗基準の”快炎隊”赤Tですが、重厚なエンタメ音楽に合わせてセンターストーブの周りを回ってタオル捌きは映えます。
下段センターに座っていたので、ダブルハンドのターンの時バシッと受けました。ラッキー。
17時回 :ショーアウフグース回 題目は、YOASOBI「夜を駆ける」
普段はペアシンクロ演舞ですが、曲に合わせたタオルの舞をセンターストーブを周っての演舞もダイナミック。
アロマは青森ヒバ、カモミール(だったかな)
19時回 :懐かしの平和島演目の再現回、曲はミスチルメドレー
アロマは、ホワイトフォレスト
オーソドックなタオル振りと、1段上がっての1周廻しの蒸気落とし
そうですね、動きで見せてくれてました。
後半は今の演目のタオル捌き廻しを入れて、ばっちり進化を感じさせて貰えました。
そして、この回入場時に気づきました団扇が準備してあります。
お代わりタイムの再入場で皆さんに団扇を配る。
来ました! 円形サ室で参加者が蒸気を一気に下す”熱波ダウンフォース”
自分が熱波師になったかの様な、蒸気卸しを体験出来て、そして熱い!
2月に此処で経験して以来の体感でした。
あの時は、2セット目33名満室全員だったので、もっと熱かったな~
1回のみエントリー17時回以外も、キャンセル枠、空き枠で3回とも入れて、15時回前に到着していて正解だった。🤗
16,18時のスタッフロウリューも参加しましたが、元気なストーブにがんがん投入されるアロマ水、1セットごとに5杯程投入で、上部蒸気はアツアツです。
岩盤浴エリアの円形サウナ室で33名キャパ、着衣でカップル参加が多いのが特徴。
初アウフグースの方が居たり、4月まで鮭山さんがレギュラー参加してたので、その頃のお客さんも来られていて、久しぶりの声、温かみ有る雰囲気。
サ:岩盤浴アウフグースx5,サ室 8分x3
水:90秒、休:5分 8セット
14時半-22時 サウナハット率:6/80 タオル巻5
サウナ混雑率 60%
サ飯 三重丼
177日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
残業上がりで当日中🈂️活に23:30in。
休日前でまあまあの入浴者。
こちとら飲み後では無く仕事上がりなので、バシッと洗体して湯通しして🈂️室IN
高温サウナは先客多しですが、場所明けて貰ってしっかり蒸されます。
7湯を全部回って、汗とストレス全部出しきって、本日の🈂️活は終了。
とろりん膝
サ:8,10分x3、水:60秒、休:5分 4セット
24時-25時半 サウナハット率:18/50 タオル巻1
アウフグース外サウナ混雑率 90%
176日連続日替り🈂️活中
男
[ 東京都 ]
月初めが月曜日だとスタート感がましましです。
月曜恒例の鮭🐟&鱸🐟のアウフグースday
18:45入館で整理番号は17番。しんがりです。
土曜夜の予約争奪戦、なんとか確保した19時回。
時間的に心配だったけど頑張りました。
19時回:ショーアウフグース「夜に駆ける」
これは安定の演舞が、と思ったら出だしいきなり
沈む様に溶けゆくように …
りくさんがタオルを振りかぶると、エヴァ予告曲が流れ始め、え、終わり?
りくさん「これは後でお説教だぁ~」鮭「やば、」の図
サ室が凍り付く、いや😃笑いに包まれました。
リスタートが始まれば、二人のシンクロ率も完璧。
綺麗に風をバシッとおくる演舞が極まってました。
二人のソロも終わって、りくさんの仕留めタイム、
耐えて凌いで、最後は4人だったかな。
ストーブ側ががっちり残って上段でラストまで。
今日は1回のみアウフグースの予定だったので、
お湯浴びの後は、そのままあつ湯へ、
あつ湯ブースト仕上げに掛かりました。
1分お湯羽衣をまとって、水風呂💦どぼん。
ひんやりだけど、冷たくない。
ぎゅーんと身体が締まります。
そして、1分で出るとどばーと全身あまみで真っ赤。
直ぐには動けない、赤鬼😠仕様で仕上がりました。
外気浴エリアに移動して、空き始めたととのい椅子でどすん。
来ました、どっくん❤どっくん。サ道のいきなりエンディングです。
次のターンで2回目を終えて、20時回前にサ室を退出したら。
予約無しで受けたい方居ますか~のあべさんの声。
おー、参戦だぁ~ といざ戦場へ、
やりました、7名くらいの中じゃんけん勝ち抜けしました。
北欧初の勝ち上がり。
けど、水通し不十分で準備不足。
20時回:リラックスアウフグース回でサウナソングにベリーで甘くスタート。
上段中央左でりくさん2パート目の始まり
あれ、おとなりが抜けてやばいぞとなって、黄色信号。
仕留めの風が来る前にこの回は勇気ある撤収ってことで退室🏃♂️
事なきを得て、健康体で2回アウフグースを満喫しました。
食堂では、上の21時回開催の下で前半組の宴状態。
自分は食事を取りながら、後半組を待っての乾杯!
今日も楽しく北欧マンデーを大満喫出来ました。
サ:アウフグースx2,8,10分、水:60秒、休:5分 4セット
19時-20時半 サウナハット率:18/50 タオル巻4
アウフグース外サウナ混雑率 90%
175日連続日替🈂️活中
男
[ 千葉県 ]
🛌宿泊アウフグース明けの震度3地震後の朝ウナ。
自分のセッティングより早いスマホアラームで起きたら、それは緊急地震速報で1分弱で揺さ揺さ。
特に大事は起きて無く、🈂️室へgo
朝の120℃🈂️室を軽くワンセットで上がり、
レインボー🌈初の朝食食べて出勤也
サ:8分、水:90秒、休:5分 1セット
6時半-7時 サウナハット率:2/5 タオル巻0
サウナ混雑率 20%
175日連続サ活中
男
[ 千葉県 ]
10月最終日は選挙の日で有りハロウィンの日。
変わらずサウナに行きます。
今日は鮭山未菜美さんハロウィン🌈&🐟宿泊アウフグースday。
22時回 :リラックスアウフグースの回。ストリートファイターⅡの春麗の衣装、団子頭の飾りがイイネ。ハイキック受けたい😃
でも、施設のもとひろさんがロウリュー専念で熱くする分担。
130℃の🈂️室で行われるアウフグースは激しいものです。
アロマはシトラス、ライムベリーで香りは爽やかに。
23時回 :激熱回 ハロウィンテーマに、黒マントを羽織った白Yシャツスタイル、ドラキュラかと思ったが魔王ってことで、シューベルトの”魔王“を流しながらクラシカルにゆったり進む独特な空間。😊
施設のサメキャラもとひろさんと交代しながら、鮭🐟&サメ🦈コンビでアウフグースをして、どんどん熱くする流れ、鮭山ダンクは2段目奥でも、なかなかキツかったです。
今回も灼熱の三段目勇者席とアウフギーサーの攻防戦が見られる、ハロウィンナイトで楽しませて頂きました。観客席だってそれなりに熱いんです。😃
サ:アウフグースx3,6,8分x3
水:90秒、休:5分 7セット
19時半-23時半 サウナハット率:10/40 タオル巻5
アウフタイム外 サウナ混雑率 40%
174日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
ウッドデッキに寝転び、上空の秋空にすじ雲、夜は星が煌めき、ととのう。
雲の向こうに富士山🗻シルエット。
おふろの王様高座渋谷店の“天晴れの湯“の屋上露天風呂は気持ちイイ。
7時間滞在。
今日は鮭山未菜美さんロウリューアウフグースショーday。
15時回:サウナソングのリラックスアウフグース回 アロマは金木犀、スイートピー。
甘い高貴な香り。師匠に教わった世界基準タオルを途中からオープンにする技を披露。カッチョイイ!
教わってないけど、ってさらにクローズの半分サイズに戻す技を自己であみだしで達成!🤗
すげえプロの技や。
18時回 :ハロウィンの回。パンプキン🎃着ぐるみで登場。ハロウィンソングで回転技多めで、高速で🇪🇪タオルぐるぐる回し。皆様にプレゼントとパンプキンケースから、キューゲルの氷が出てきてストーブに投入。熱くする奴じゃん。
アロマはカクテルライム、たぶんほうじ茶を挟んでのピーチ。
21時回 :ハロウィンテーマに、マイケル・ジャクソンのスリラーでスタート。イントロだけで、気分上がって即足🦵リズム取っちゃいました。
世界基準タオルをオープンでばっさばっさ廻します。アロマはカモミール、
初アウフグース、初鮭の方が多く、タオル捌きに感嘆の声と拍手がいっぱいで、当日参加者で満員御礼の嬉しい回でした。
サ:アウフグースx3,8x3,10分x3
水:90秒、休:5分 9セット
14時半-22時 サウナハット率:6/80 タオル巻5
アウフタイム外 サウナ混雑率 80%
サ飯 サーモンきのこ天丼
173日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
時短営業が解けて9ヶ月振りの利用。
がしかし、今日まで男性側の露天風呂は設備工事中で閉鎖中で不完全状態。😝 割引料金って事で許したるわ。
浴室に入ってみると、まあまあの賑わい。
露天風呂エリアが無いと、やっぱり狭く感じるな。
銭湯レベルになっちゃう。
ちょっとだけ硫黄の香りがして、露天風呂に誘われる~
今日も終電前時間までの小1時間利用なので、
主役は、熱湯ブースト🈂️活。🤗
此処は水風呂が冷炭酸泉なので、まさに低温揚げされる感覚です。じゅわじゅわ~
休憩椅子で短時間で一発目からあまみがばちっと、体の内面からぶわ~と放熱。
上半身全体で心臓💓どっくんどっくん。
あつ湯ブーストは飲酒後は絶対ダメな奴だと悟りました。
サ:6,8分x2,熱湯1分x2
水:1分、休:5分 3セット
23時-24時 サウナハット率:0/8 タオル巻1
サウナ混雑率 30%
172日連続日替わりサ活中。
歩いた距離 1.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日も深残業後のミッドナイトサウナ。
此処は高温100℃🈂️室に、44℃熱湯、14℃水風呂と温度差抜群。
条件が良いので、最近教えて貰った”あつ湯ブースト”を試してみました。
結論、結構体力消費激しい😩、ですがアウフグース受けた時並みのあまみとヒートショックでどっくんドックン来て、ゴイスー😀です。
アチアチ状態で🈂️室出てまずは熱湯を被り汗を流して、即熱湯へドボン。
普段の水風呂インとは全然違って、
おーっまだ熱いやんか~😩
でも水気が有って汗のジトっとは無し、
躰の芯まで熱が侵食して来る感じ。
1分~2分熱湯入った後は、
お待ちかねの水風呂へドボン💦
いつものヒー冷やっこい気持ちイイ!
でもないです。
羽衣バリアが効いてふわ~と、じょじょに冷えて行きます。
1分~2分冷え切らない状態で水風呂を出て、
休憩スペースでととのい椅子に着席!
細かいあまみがぼわーと拡散、躰の中から肉汁が染みでる様な”ととのい”が直ぐ1分以内にやって来ます。
なんか凄い効率良い、ショートタイムでととのえます。
例えるなら、🈂️室で卵汁に付けて、🈂️室出てお湯掛けでパン粉を掛けて、熱湯で一度目揚げ。
熱湯から上げて、二度目は低温水風呂での揚げ。
取り出して、椅子の上に乗せていっち天麩羅🍤揚がりました。
の状態です。
プラ椅子より、油切れが良い網目のラタンチェア、インフィニティチェアが😊オススメです。
このサウナルーチンめちゃ気持ちイイ。
けど、HP結構持って行かれます。
熱湯でなく41℃程度でも効果有りです。昨日実践済み。
サ:8分x3,熱湯1,2分
水:1分、休:5分 3セット
23時-24時 サウナハット率:0/8 タオル巻2
サウナ混雑率 50%
171日連続日替わりサ活中。
男
[ 神奈川県 ]
深残業の後はやっぱり行くなら此処のホーム11日振り。てっぺん越え前に深夜帯入館。雰囲気はいつも通り。
さすがにリフレッシュ3週間過ぎたのでサ室の座、壁からの木の香りはほとんど治まったな。でも心地い良いフレッシュ空間。
日替わり、やっぱり酒風呂😊
サ:高温8分x5,低温8分x1
水:90秒、休:5分 6セット
24時-26時 サウナハット率:1/3 タオル巻1
サウナ混雑率 10%
170日連続日替わりサ活中。
男
[ 神奈川県 ]
誰も絶対入って来ない一人サウナの施設でセルフロウリュー最高ですやん。😃
夏にオープン予定が押し押しで、昨日グランドオープンの25室の会員制ひとりサウナ、サ室はその辺のビジネスホテル大浴場併設の🈂️室より広いです。
2段5人サイズで上段は横に175cmは有ります。
自分横に寝れました。✌️
個室で全パッケージ造りな事も有って、水風呂無しの仕様ですが、ドロップ式シャワーが付いてるので一気水浴びが出来て、冷却は能力高い造り。
グランドオープン直後だけに超フレッシュ🈂️室の木の香りが抜群です。
セルフロウリューの掛け量とか、タオルロウリュー蒸気攪拌とか、ととのい椅子上の扇風機の風量調整とか色々試したが、
結局のところ、アロマロウリューをラドル一杯で上がった蒸気を素早く攪拌。
電気を消して、寝転びで瞑想するスタイル、休憩は扇風機を首振りで時々の風が一番やな。
初利用で色々観察撮影とかして、持ち時間70分中で温活外で消費してしまったが、次回からはがっちり4セット回したいな。
月4会員なので通いますわ。😃
小さなアロマボトルをガチャで¥100で販売ってなかなか良いですね。今日はベリーで甘く包まれました。
アロマは別販でも置いて欲しいって入会時にお願いしてたのが実現しててhappy。
サ:4,6,8分x2、水浴び:60秒、休:3分 4セット
21時45-23時 サウナハットサ率:1/1
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 94店目
169日連続日替わりサ活中
[ 東京都 ]
秋雨を浴びながらデッキチェアで幽体離脱気味にととのう。
月曜恒例の鮭🐟&鱸🐟のプレミアムアウフグースday
20:20入館で整理番号は16番。
先週は極ニアでエア浴びだったので2週ぶり。
やっぱ凄く良かったな~シンクロで扇がれる🇪🇪タオルから、リズミカルな波動で伝わって来る熱風。心地良さが息のあったコンビアウフグースだけのハーモニー共鳴が感じられ最高峰の浴びです。
21時回:ショーアウフグース「打上花火」3回目鑑賞、二人のシンクロ率も完璧。タオルの軌跡と送る風のボリュームの調整に精度を付ける域に達してました。
鮭ソロパートで、土日の大阪出張の土産話。
鮭母様に初アウフグースをする事が出来、20年のガチサウナーでアウフへの理解が薄かったけど、浴びて考えが変わって貰えた話、感動ものでした。
初の17人完走🏃♀️してのフィナーレ。素晴らしい一体感。
大阪には行けなかったけど。この回に参加出来たことが幸せでした。感鮭🐟鱸です。
鮭の子はイクラ、鮭の親は何て云うのかな。シャチ?
サ:アウフグースx1,6,10分、水:60秒、休:3分 3セット
19:45-21時半 サウナハット率:6/30 タオル巻6
サウナ混雑率 90%
168日連続日替店わりサ活中
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。