天然温泉 平和島
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
33周年の天然温泉平和島、ボートレース場とドンキー、映画館横の温浴施設
7時間滞在。
今日は、33周年記念の熱波師強化月間、スタート熱波師は鮭山未菜美さん
4月までレギュラーだった卒業生の凱旋登場です。
15時回:ショーアウフグース回 題目は、グレイテスト・ショーマン。
衣装は店舗基準の”快炎隊”赤Tですが、重厚なエンタメ音楽に合わせてセンターストーブの周りを回ってタオル捌きは映えます。
下段センターに座っていたので、ダブルハンドのターンの時バシッと受けました。ラッキー。
17時回 :ショーアウフグース回 題目は、YOASOBI「夜を駆ける」
普段はペアシンクロ演舞ですが、曲に合わせたタオルの舞をセンターストーブを周っての演舞もダイナミック。
アロマは青森ヒバ、カモミール(だったかな)
19時回 :懐かしの平和島演目の再現回、曲はミスチルメドレー
アロマは、ホワイトフォレスト
オーソドックなタオル振りと、1段上がっての1周廻しの蒸気落とし
そうですね、動きで見せてくれてました。
後半は今の演目のタオル捌き廻しを入れて、ばっちり進化を感じさせて貰えました。
そして、この回入場時に気づきました団扇が準備してあります。
お代わりタイムの再入場で皆さんに団扇を配る。
来ました! 円形サ室で参加者が蒸気を一気に下す”熱波ダウンフォース”
自分が熱波師になったかの様な、蒸気卸しを体験出来て、そして熱い!
2月に此処で経験して以来の体感でした。
あの時は、2セット目33名満室全員だったので、もっと熱かったな~
1回のみエントリー17時回以外も、キャンセル枠、空き枠で3回とも入れて、15時回前に到着していて正解だった。🤗
16,18時のスタッフロウリューも参加しましたが、元気なストーブにがんがん投入されるアロマ水、1セットごとに5杯程投入で、上部蒸気はアツアツです。
岩盤浴エリアの円形サウナ室で33名キャパ、着衣でカップル参加が多いのが特徴。
初アウフグースの方が居たり、4月まで鮭山さんがレギュラー参加してたので、その頃のお客さんも来られていて、久しぶりの声、温かみ有る雰囲気。
サ:岩盤浴アウフグースx5,サ室 8分x3
水:90秒、休:5分 8セット
14時半-22時 サウナハット率:6/80 タオル巻5
サウナ混雑率 60%
サ飯 三重丼
177日連続日替店わりサ活中
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら