2020.07.19 登録
[ 東京都 ]
昨日に続き、今日も来てしまった。
受付の感じの良いお姉さんに「今日はちょっと混んでます」といわれた。
仕方ないよなここのサウナ最高だもん。
色々工夫して着実に進化してるから
お客も増えていくのだろう。
確かにいつも独占出来るんだけど
今日は二、三組とバッティング。
でも皆サウナ紳士で譲り合い
無言。
ふと気が付いたら風呂の温度が
奥が44℃ほどの熱湯。ジャグジーが41℃ほど、水風呂が20℃と緩急をつけてる。
これも嬉しい。
熱い順に、はいっていくのは
リラックス出来て個人的に好きだ。
今日は二セット後ラウンジャで長めに
休憩。
今朝買った深町秋生の新作悪漢小説を読んで「歌舞伎町感」を味わい最後にもう一セット。
ラウンジも証明が暗くていい感じ。
居心地がいい施設だ。
出社日が少しづつふえてきたから
今度は会社後に来よう。
最後にフィンランドの金言。
人間歩けるウチはサウナにいけよ。
[ 東京都 ]
昼はマルシンスパ。その後ビール飲んで昼寝して。
夜は区役所前。ハシゴじゃないけど。
一日使って整うデー。
ゴートゥートラベル関係なく近場のみ。
はっきりいって整い過ぎたのかもしれません。
何も考えることが出来なくなりました笑
静かで良い施設だ。
今日は氷風呂祭りの名残か水風呂がいつも以上に冷たくて気持ちよかった。
そして、新たにサ室の中にフィンランドの七つの金言が。
サウナ、酒、タール【タバコ】をやっても人生楽しくないなら墓場に行け。みたいな感じ。
コロナのせいで色々溜まるけど
サウナと水風呂。酒があれば
何とか俺は大丈夫なようだ笑
世の中は10月から下期。
コロナに負けずに頑張りたいものだ。
[ 東京都 ]
【マルシンスパには朝行くのが吉】
ここのサウナは言うまでも無く最高だ。
コンパクトなサ室のど真ん中にそびえる巨大なストーンストーブ。
軽自動車にロールスロイスのエンジンを
つけているようなもの。
百℃の高温ながら湿度もあり息苦しくなく
心地が良い。
水風呂も広くて伸び伸び。
温すぎず、冷たすぎず。
それでいて長く浸かっていても
混雑しない広さ。時計も見える。
そしてここをアジトと言わしめる秘密の外気浴スペース。風がしっかり抜けてて
気持ちいい。景色は最高。
全て一級品。そりゃあ人気でるよ。
だからこそ
・混雑する
・客層が広いので喋る人も多い
のが悩みどころ。
でも朝にいけば、
その二つの悩みが解決できる。
比較的空いている上に紳士が多い。
1セット1セット丁寧にここの極上のおもてなしを楽しめる。
サウナ8分
水風呂2分
外気浴10分
3セット
脳と血管と自律神経が喜んでるのが
わかる。
あっという間に一時間。
ここでの時間はあっという間に過ぎてしまう。サ室の12分時計、ホントに12分?
体感的ここと栄湯は時が飛ばされてる感じがする。
昼ビールでもして昼寝しようかぁ。
それもまた独身大人の贅沢である。
男
[ 東京都 ]
110℃の灼熱サウナ。サ室の椅子が横になり寝て身体を均等に温められるのは都内じゃ珍しい(勉強不足かもしれないが。。サウナで横になれるのは男の夢。ここしか知らない。名古屋にもあるらしい。行ってみたい)
天然地下水の水風呂。汲み上げ式だから?気温が低いと水風呂の温度も低くて最高。
17℃にバイブラとライオン滝で全身冷やせる。しかも程よく長く入ることが可能な優しい水質。水質と水温が都内一。
外気浴は少し曇りの秋の20℃前後が1番整う。1セット目からジャグジーの水面が光っていたが3セット目に無我の境地にたどり着く。フワフワだよ頭。
客層も民度高いからここは本当に良い施設。東京銘泉だわ。
少し下ネタではしゃぐ三人組がいたけど
仕方ないよな。ここ気持ちいいもん。
サ室で喋らなかったから、許すよ。
でもね。混んだら水風呂や休憩椅子を譲るのはマナーですよ。
最終的に「やばい!人生初サウナ。超気持ちよかったなぁ」と帰ったので
ここから色んな施設に行って学んで下さい若人よ。
山手線の北側は今日もしっかりと
休日の叔父さんを蒸して癒してくれたのでした。
気持ちよかったなぁ。
[ 東京都 ]
【オモチャ屋さんみたいな銭湯】
あぁ。とんでもなく
楽しい銭湯と出会ってしまった。
秋雨は梅雨よりも雨量が多いらしい。
部屋に閉じこもるって気が滅入るよな?
ということで、新生湯へ。一時間ほどかけて訪問。
ここ施設内全て地下水を使用。水道水は一切使っていないらしい。
温泉みたいな水質は優勝。
サウナ:加湿されたコンフォートサウナ。笹塚の栄湯のように柔らかく息がし易いサ室。1番好きなタイプ。テレビがあるので長時間入ることが出来る。
コンフォートサウナの説明書きってテンプレートなのかな?栄湯と一言一句同じの看板があった。好きだよ。
水風呂:天然地下水使用。シトラス系の香りも足されていて爽快感が素晴らしい。こういう気遣いが嬉しいよな。
20℃前後とそこまで温度は低くないのでゆっくりと体を冷やすには最適。
コンフォートサウナの後は温めが吉。
外気浴:露天風呂への導線と脱衣所の先に二カ所。まるで庭園のような感じ。風がしっかりと抜けてて気持ちいい。戸越銀座温泉といい品川区は良い外気浴場がおおい。
風呂:兎に角沢山ある。炭酸泉。熱湯。浅湯。ジェットバス。流水プール。露天風呂。そして、洞窟湯。
洞窟湯は秘密基地みたいな感じ。天井に穴があり外の、光を取り込み異次元のような雰囲気をつくりだす。最高に無心になれた。
これでタオルこみで730円。最高過ぎる。
三つの路線を乗り継ぎ往復千円以上かかるけど、こういう出会いがあるから
ホーム以外に行くのも楽しい。
そういえばサウナ・銭湯がないと家から
ホントに出ないかも笑
[ 東京都 ]
竹芝の天空の湯で整えず、1セットで退散。終いにはサンダルを鍵がない下駄箱で紛失したことで気持がやさぐれてしまった。
そんな気持を平日に落ち越したくないので
新宿で途中下車し、1730に「シンヤク」へ。
ここはどんな時でも私を優しく受けいれてくれる。「混んでますか?」と受付で聞くと「少し」というが三人程度。
マルシンとかだと、三人は混んでるっていわないんだぜ?
客は皆紳士サウナーばかり。
優しいローリュするお兄さん
ひたすら上段を攻めるハットのお兄さん。
誰も禅の如く目を閉じ静か。
この静けさが相変わらず居心地がいい。
ジックリと3セットしてしっかりと整った。
椅子で感じる風はとても涼しい。
サウナ→水風呂の後に整い優しい気持になった。
なるほどこうやってホームって作られていくんだ。
竹芝の件も新しい所を開拓したくて行ったのは自分。自己責任だ。肌に合わないことだってある。
そういう体験を何回もして、ここのような自分にとってのお気に入りを見けていくんだ。
というわけでイラつきが静まってきた。
ごめんよ天空の湯。竹芝よ。
90分で入ったけど本日ハシゴサウナなので
サクッと45分程度で大満足。
区役所前カプセルのおかげで穏やかに眠れそうだ。良い4連休だったなぁ。
[ 東京都 ]
自転車でサイクリングがてら家から1時間かけて訪問したが。
ダメだ。
相性が悪すぎる。
下駄箱の鍵がない時点でおかしいと思った。
シティービューをウリにしてるのに
結露で何も見えない。
水風呂はかけ湯?と思うぐらい
狭く28℃ぐらい。
サウナは正直とても良い。
90℃で湿度高めのストーン系。
でも、何となく相性が悪いのか雑念ばかり考えてしまう。
1セットで返ろうと下駄箱いくと
靴がなくなってた。
受付の人が中にいる人に確認してくれたが
中にいる人が靴持って行くわけないので
見つからずホテルの室内紙のサンダルで退散。
せっかく山の手の下に来たのだから
サンダルでも買って後一施設いこう。
リカバリーだ。
[ 東京都 ]
サウナは90℃で湿度高めでじっくり入っていられる好きなタイプ。時計がない。
ここの良さはこの異次元感だよな。
普段、液晶と時間ばかり見てるから
ここのこの配慮は有難い。
そして、ここからがこの施設の超進化。
水風呂横のクーラーボックス。
中には大量の氷。
セルフローリュならぬ、セルフグルシン※シングルにはならないが相当な冷やし具合。しかもほとんど独り占めなので好きな量を好きな分だけ。
新しい世界に一瞬でイケる。脳味噌が溶け出すかんじ。今年一番の水風呂はこれだよ。これ。
氷水風呂。ハマっちゃうよな。
そして、非常口にある秘密の外気浴スペース。マルシンスパのあの感じ。
でも、こっちは大塚のディープでドープなエリアのど真ん中で新宿鮫や不夜城、池袋ウェストゲートパークのようなシティートラブルシューター系の秘密基地感があって、俺は凄い好きだぜ。
気温がいいから永遠といられる。
気が付いたら1セットで40分使ってた笑
時間がわからなくないのは罠だな。
氷や椅子といった工夫が嬉しい。
ここと新宿区役所前は個人的に今後が楽しみだ。
最後常務と話せたのも良かった。
氷も椅子も投資額は小さい。でも、
それを喜んでくれる人がいて嬉しい。とのこと。
流行って欲しい。友達と来たい。
でも、それをやるとこの聖地が壊されてしまいそう。
こっそり、一人一人はめていこうかなぁ。
今度は泊まりでまた来よう。
[ 東京都 ]
ここの利点は新宿駅から
サブナートを通れば、
地上にでることなく信号や人混みなど煩わしさを感じずに目の前にたどり着けるところだ。
知らないなら是非試して欲しい。
新宿のストリートは楽しいけど怖い人も多いしキャッチやマナーがならない若者たちも多いからな。
恐らく自分の家から一番ストレスなくたどり着くサウナ施設だと思う。
今日は新宿でピラティスとジムとサウナを堪能した。※お陰で身体がバキバキだ笑
昔は酒を飲んだり遊んだりする街だった。新宿区役所通りやゴールデン街は路上で聞いたサービスじゃないのに、金額高額でその時焦ったが、後の天一でバカ話にする。
そんな街。
今は身体のメンテナンスのため新宿にいくようになるなんて不思議なものだ。
20代前半は金がなかったのに繁華街で何か面白いことないかな?と無目的に何かに期待して街に行きたかった。
36才になると「日頃の緊張を解す」のいう目的があり、新宿にいく。
まぁ20代の俺は酒の飲み方もオールの仕方も下手くそだったし、何より金がないので安く刺激的なもの!しか選択肢がなかったけどな。缶チューハイのんで花園神社で酒盛りして、怒られてたな。
今は、別に裕福ではないけど独身36才なのでそれなりに余裕はある。
ジムやヨガに通うと鬱にならないというが
イケる時間的余裕と精神的余裕と金銭的余裕があることこそが大切なのかな?と思う。多分間違いないと思う。
そんなことを感じたどり着く新宿区役所前カプセルは今日も静か
何気に2週に一回いくのはここぐらいかも。隠れ家だ。本当に居心地がいい。
毎回新しい発見をくれる。
今日は井戸水の、汲み上げ式水風呂の温度が蛇口の時点で冷たかったこと。
整い椅子への花園神社からの風が涼しくなったこと。
もう、秋だから。在宅になり三つほど季節を超えた。
勝手がわかる方がよりリラックス出来る。
ますます好きになった。
[ 東京都 ]
朝起きて、昨日の夜から続く顧客対応を一段落。体調は不調な感じ。
普段は平日に、一回はサウナにいくが
先週は立て込みいけてない。
よって不調アラートがコメカミたありに「これは大事をとって寝た方がいいかな?」と熱を測ると平熱。、、、だったら
楽しもうじゃないか。
というわけで巣鴨へgo
結論、部屋から外に出て良かった。
赤外線とストーンの熱源2つのスタジアムサウナは70から80℃の適温で25%から30%と多湿。サウナセンターと栄湯とマルシン辺りににた肌触り。好きなんだよなぁコンフォート系。
水深一メートルの水風呂は17℃でチラー頑張ってる。足伸ばしてはいる事が出来る水風呂は貴重だよ。
広い露天スペースでの外気浴は秋風の哀愁歌が流れ心地良い。今年一の外気浴と言って過言ではない。山手線でここまでの、スペースは本当に贅沢だよ。秋のサウナが一番好き。風が涼しいとそれだけで嬉しい。
3種類の温泉。シルクの湯は37℃で寝るまで入れる最高級。
優勝!
露天スペースにスペースがあるから
もう少し椅子があれば文句無し。
後はサ室が、たくさん収容できるからか?
マットが濡れ気味。交換の間隔を時間ではなく、混み具合で調整するか?マットではなくビート板にしたらより良いかな?
オロポを始めるなどサウナー向けになりつつあるので、次回に期待。
男
[ 東京都 ]
【メンソール追加の爽快露天水風呂で整う】
最高の銭湯の1つ。
・サウナ
コンフォートサウナと息がし易いサウナルーム。湿度高めでじっくりと蒸される。
熱すぎると長時間いれないがここは栄湯みたいに肌感が柔らかい。
兎に角熱いのに優しい。
・水風呂
シトラス・メンソール系の袋が入り
バイブラフル稼働。
温度も20℃と低くて気持ちいいが
メンソールのスースーで二度ほど体感がさがる。
一手間の工夫が嬉しい。人気店なわけだ。
・外気温
この施設はこの外気浴こそスペシャリテ。
昨日から雨の外気浴にハマってる。
気温も24℃。水風呂が20℃だから上がって休憩中、「徐々に体温を元通りに」と、いう自律神経を雨の冷たさにクールダウンしてせき止める。
それでも身体は水風呂の後はリラックスと
副交感神経が優位に働く。
身体と神経が混乱して脳内にエンドルフィンやらの幸福ホルモンが分泌される。
それを色んな姿勢や状態で味わう。
それこそが醍醐味である。
脳科学的にはサウナ→水風呂→休憩は二分間が勝負。身体と脳のズレは二分しかない。
その、瞬間を楽しむのにココの、導線は兎に角最強。コンパクトで最強な構築美だ。バミューダトライアングル。
・壷湯
青森ひばの木の薫りがする最高。
温泉なのかな?とても良い。
ひばのアロマが好き。
家だと8000円ぐらいのものを数滴
風呂に入れてるが、ここは濃厚。
贅沢すぎる。
・露天炭酸泉
多くは語るまい。
ぬる湯で気持ち良すぎる。
炭酸泉がある銭湯はアクア東中野かココしか知らない。まさに心臓の湯。色んな不調が治る。気がする。
・内湯
ラベンダー湯だった。
朝に買った睡眠お香もラベンダーだったな。
ラベンダーって、花自体あんま見ないけど
こういう所でよく、であう。不思議。
何処までもリラックスに特化してる。
都会のオアシス。
繁華街のカプセルホテルサウナはサ室の温度をガンガンにあげたり、水風呂をガンガンに冷やしたり、とてもいいけど
やはり日曜は公衆浴場という
バランスがいい銭湯サウナにいくのが
何となくの習慣。
入場規制きびしいのは不全て顧客のため。
入った後に如何に快適か。
回転率悪いのは仕方ないよ。
ここ全部、居心地良すぎるからな。
だからこそ、今日は
サクッと3セットで終了。
後ろ髪引かれる思いだが。次週に回収しよう。
譲り合ってこそのオアシス。
雨も楽しめるようになる。
サウナに出会えよかった
[ 東京都 ]
【雨の外気浴】
雨が降ると外に出たくなくなる。
それを乗り越え玄関をでて、
サウナ施設にいくと
最高の体験を味わえる。
外気浴スペースで雨に打たれ
体温を下げてサウナに入る。
それは、本当にいとおかし
ロスコは水が兎に角軽い。
水風呂も滑らか。
露天のジャグジーも質感が柔らかすぎる。
俺はここで生まれたんじゃないか?と錯覚するほどに。
一般的にサウナと水風呂の差が90℃あると良いと言う。ここはそれを、クリアし
水質という新しい概念を追加する。
ここの水風呂の水。
ライオンの口から出てるんだが
そこからの新鮮な水は、飲めるらしい
休憩室と食堂の料理もこの、水で作られているとか。
因みに隣の飲める食堂はココが経営し
水はミネラルウォーター。
美味いわけだ。
サウナ友達と月一で、会えたから
嬉しさもまたいとおかし
東京四天王は
・上野の北欧
・鶯谷のサウナセンター
・駒込のロスコ
・新宿の区役所前
越県を頑なに守る今
都外の気になる施設を考えるのもいとおかし。
松戸のえがおのゆ。
草加の健康センターいってみたい
[ 東京都 ]
【進化するサウナ】
先週初訪問だったが、本日二回目。
ハマった。
氷風呂のイベントが15時からやっており私が行った16時でも水風呂は16℃をキープ。
先週18℃だった。
サウナは100℃を超えてた。
あれ?先週95℃だったよな?
熱い方と寒い方を両方進化していた。
更にサ室のセルフローリュ用のアロマ水の桶が4つあることで湿度とハッカの良い匂いも増していた。
客も先週よりは多かったが
マナーが非常に良い。
皆に知ってもらいたい。が
そうなると混雑しちゃうなぁ。
なんて思いながら丁寧に3セット。
整った。
[ 東京都 ]
【五感で楽しむ極上銭湯サウナ】
コロナが流行ってから初の栄湯。
コロナ前はここのサウナが心地良く大好きだったが、人気すぎて入場規制や若い団体も多い。
なのでコロナ期は混んでるのかな?マナー悪いのかな?と何となく最近行ってなかった。
今日、電話で確認したら空いてるとのことで即刻向かったのである。
サウナの受けいれ10人マックスの中
3人のみ。金曜の夜に。
あの栄湯のサ室に、一人という体験は初だ。
・嗅覚
浴場に入った瞬間に良い香り。
今日の露天はココナッツミルクだからか。
優雅な朝食を思い浮かべた。
まるで自分がパンになったようだ。
サ室もマットがなくなったことで檜の良い匂いが嬉しい。好きなんだよなぁ檜の匂い。
・聴覚
人が少ない&マナーがいいソロ客ばかりで静か。バイブラの音とシャワーの音だけの世界。
加えてサ室はヒーリング音楽。
どこまで心を落ち着かせてくれるんだ。
一週間の終わりの金曜日。
緊張しっぱなしの、脳と身体がゆっくりと解されていく。
・視覚
施設が兎に角綺麗。
露天風呂に入り見上げた簾の屋根。
サ室から見える浴槽の水の流れ。
石の休憩椅子から見えるキラキラした水風呂の表面。
水風呂から見上げた天井の木。
渋谷の改良湯、青山の清水湯。
それぐらい美しい銭湯。
ただココには露天がある。
優勝。
・触覚
コンフォートサウナは85度で湿度30%程度で優しい。でも汗かく。
ずっと入っていられる絶妙に居心地良い空間。
って普段7分のところココだと10分イケるぐらいだけど。
水風呂も天然温泉らしく包み混まれるように柔らかい肌触り。
3セット目涙が自然と出た。
平日の夜って頭疲れてるから脳ストレスを減らすのに栄湯は最強だと感じずにはいられない。
・味覚
完全に整った。
こりゃ帰りのビールが楽しみだ。
[ 東京都 ]
【世界で一番『密』じゃない空間】
一言最高でした。
一時間1000円。
その後延長毎一時間500円と
リーズナブル。
16時インで客は自分と、ソロサウナーの
二人のみ。
互いにセットの時間をずらし
譲りあい。
サ室は常に独り占めで3セット。感謝。
独り占めなので断りなく
自分勝手にセルフローリュー出来るのは
最高。初体験だ。
尺でたっぷりとアロマ水を汲んで
サウナストーンにかける。
ジュアーと音を立てて体感温度が一気にあがる。誰もいないから3杯いかせていただいた。
タオルで見よう見まねに
回転させたり、仰いだり。
熱波師ごっこ。楽しかったなぁ。
3セット目には100℃近くなってた。
水風呂は井戸水を汲み上げらしく
滑らか。そこをチラーで冷やしており
18℃まで頑張っていた。
スタッフの方曰く、今度氷水風呂にしてみるらしい。ヤバい。想像しただけで延髄からため息が出る。
休憩スペースは浴槽内に椅子3つ。
外気浴スペースはないけど
窓を全開なので、外の風を感じる。
新宿区役所通りの三階なので
ちょうどゴールデン街を見下げつつ
花園神社をみる。
何ともノスタルジックな、気持ちになる。
東京に来たばかりの時、ゴールデン街で
ウィスキー一杯で7000円の時、「東京怖い」と肝を冷やしたのも良い思い出だ。
そもそもこのビル自体、ガールズバーとか
キャバクラとか入ってるビルのど真ん中。
なんてたって魔界都市新宿だからな。
サウナマット代わりにバスタオルが
使い放題?なのも何気にポイント高い。
水風呂後、休憩前に
しっかりと水を拭ける。
最後スタッフの方が気さくに話し掛けてくれた、この施設40年らしい。
めちゃくちゃ清潔感あるので
びっくりした。
ずっとスタッフさん掃除してたもんな。
昨日の池袋プラザ同様、近くにテルマー湯が出来たけどここはここの居心地のよさがあり、
全く別の価値を顧客に提供するんだろう。
大きいラウンジがあるが
ココで食堂までいかなくても
生ビールサーバーと簡単なバーカウンター。
つまみは歌舞伎町だからこそ
近くの店からのデリバリーなんかで簡易食堂にしてくれたら客単価あがるだろうなー。
私も東京・新宿勤務15年ながら
初の出会いに本当に感動した。
コロナが空けたら仕事帰りの飲み会前に
こっそり立ち寄りたいなぁ、と想像しただけで楽しくなる。
勿論、コロナ禍でもソロで通いたいと思う。
男
[ 東京都 ]
【池袋の老将は健在なり】
池袋っていえばウェストゲートパークかサウナの街だよな。
でサウナに行く場合
・友達と楽しむ→かるまる。タイムズ
・一人で整いたい→池袋プラザ
になるのは俺だけじゃないと思う。
かるまるやタイムズが綺麗でエンタメ性が高いのは今や語る必要はない。
あれだけたくさんのお風呂やサウナや露天スペースがあるんだから。
さながらサウナ界のディズニーランドさ。
ただ楽しすぎるのがこのコロナ禍には
足が遠のく理由。若い団体客が多くて
喋るもんな。
その点、池袋プラザはベテランソロサウナーばかり。私語一切なし。
さながらサウナ界の永平寺。
静寂の中、二股温泉を温める機械の音しか聞こえない。
サウナも高温と遠赤外線。
両方とも蔵をイメージした配色。アジトっぽい
水風呂は常に溢れるぐらいの量とチラーでしっかりと冷やし心地よい感じ
露天はなし。
整い椅子は浴槽内に三つ、脱衣所のサーキュレータ前に2つ
とシンプル。
※岩盤浴は何故かある。裸で岩盤浴って不思議な感じだよな。
古いが清掃が行き届いて清潔感が凄い。
休憩スペースもホントに綺麗。
普段、余りサウナのソファーで眠らないんだが、今日は餓狼伝を読みながら軽く寝てしまった。
それくらい居心地がいい。
5セット(高温三回毎7分、赤外線二回毎10分)とたっぷりと汗をかいた。
かるまるが、近くに出来たけど
ここは独自の価値観で生き残るだろう。
サウナ激戦区の池袋で
老将と向き合う休日も悪くないだろ?