2019.01.05 登録
[ 岩手県 ]
物置で眠っていたキャンプ道具を叩き起こして、北上を目指して南へ↓
途中で展勝地に寄ったりして13時にIN。おひさしぶりです、はじめまして🙋
久しぶりのテント設営から、サウナ入ったりメスティンで炊飯したりサウナ入ったりで、あっ😲という間に時間が過ぎ、目が覚めると真夜中にインフィニティチェアの上🌃サウナ5セットごちそうさまでした✨✨✨✨✨
人の目を気にすることなく、好きなようにキャンプして自由にサウナに入って最高の時間。こんな時間を過ごせるなら人生も悪くないかもしれない✨
ちなみに、プライベートサウナスペースに駐車場が近い(荷物を下ろすときは横付けできる)、トイレ・炊事場が近い、ゴミを捨てることができるなどなど、単純に環境が最高。
テントでぐっすり眠り、起床🌄
本当はゆっくりしたかったが、仕事のため朝サウナに入れず😢ダッシュで帰宅💨
…からの一日、めちゃ長かった。人生は厳しい😰
ご一緒させていただいた方々ありがとうございました&大変お世話になりました!
[ 岩手県 ]
「ゆっこよってかえります」
と、妻に連絡してゆっこへ📱
サウナと長めの水風呂を繰り返す🔁
休憩なしの3セットで汗がダラダラ💦
サウナ後は脱衣所の扇風機前で休憩🌀
帰宅後、平日なかなか確認できない家庭菜園が気になって暗闇の中確認🌃
と、つまみにちょうどいい量のししとうを収穫🫑
少々大きいものもあったが、油炒めでいただきます😋
[ 岩手県 ]
気がついたら高校野球夏の大会が始まっていて、母校は1回戦で敗退していた…。応援しなくてごめん😢夢は母校が甲子園に出場した際に寄付をすることです💴
と言ってるうちに、きたぎんボールパークに応援に行った娘の高校も1回戦で敗退。よく頑張った!お疲れ様でした!
さて、今日は家庭菜園の野菜を愛でた後、家族でお出かけ。帰宅後、冷たい水風呂に入りたくなり、何箇所か迷った後に焼走りへ🗻
岩手山登山口の駐車場は満車🈵施設の駐車場もいつもより混んでいる。キャンプ場にはたくさんのテント⛺
回数券を購入して浴室へ。久しぶりに左側。浴室は到着直後は混んでいたが、徐々に落ち着いてきた。
サウナは熱い気がするも、苦ではない。いつもより時間が過ぎるのが早く感じる🕒
水風呂はこの時期でもキンキン✨ありがたや🤤休日モードとキンキン水風呂補正で、いつもより1セット多めの4セット✨✨✨✨気がついたら「気持ちいいー」と自然に声が出てしまった。
退館時に気がつきましたが、食堂の場所が変わり、食堂だった場所がバーカウンターに!キャンプに来た方用かな🤔
帰宅後は、産直で買った今年初めてのとうもろこしを食べて満足満足😋🌽ごちそうさまでした✨
男
[ 岩手県 ]
今日7月11日はラーメンの日
皆さん今日は、どこかで一食ラーメンですね🍜
今日は午後から仕事なので、久しぶりに平日の朝風呂、アサ活🌄
朝の水風呂はいつもより冷たい気が✨
いつも仕事している時間のサウナは、罪悪感も相まって最高🤤露店の休憩スペースも空いているし、2セットごちそうさまでした!✨✨
なお、今日はラーメンを食べる機会無し🍜残念⤵
[ 秋田県 ]
先週で二仕事くらい片付いたので、つかの間の休み。娘を学校に送ると、そのままどこか遠くへ出かけてしまいたい気分。「探さないでください」という書き置きを残して旅へ。(嘘、妻許可済み)
ということで、東北道を北上⬆からの人生2度目の秋田道⬅そして、人生初めての大館市へ。途中、仕事の電話がかかってきて嫌な感じがするも、たいしたことない用事で一安心。
向かうは当然、沼館温泉会館♨
朝風呂タイムが終わった時間帯で空いている。コンパクトな浴室がいい感じ。おー、噂に聞いていた有線放送が流れている🎵入った直後は、小柳ゆき👩
来る途中にツルハで買った毛穴石鹸で身体と頭を洗う。角質が落ちて身体がスベスベになる!が、髪は洗うもんじゃないな…、ゴワゴワ😥
温泉に入ったあと、満を持してサウナの扉を開ける🚪最初はとりあえずストーブ側の席。結構熱い😳座面が高めで、短足の自分は足がつかないので胡座スタイル。
ここ数日サウナに入れてるせいか温泉の効果か、はたまた毛穴石鹸の効果か、汗の出が良い。
いいところで出て水風呂へ。ヒエヒエで気持ち良い🚰からの外気浴。今日は涼しい。有線の曲のほか、近くの線路から電車の音が聞こえる🚃
YOASOBIから谷村新司までバリエーション豊富な曲を聴きながらのサウナは新鮮。気持ちいいサウナ3セットごちそうさまでした✨✨✨
その後、町のラーメン屋 織しげに寄って憧れの沼しげコース!ごちそうさまでした🍜
帰りは道の駅ひないで、地元の小学生からゼリーを買ったり、家族へのお土産を購入。
さて、帰って晩御飯作りますか〜🚗💨
追記…どうやら自分が訪問した記念すべき40施設目だったらしい
[ 岩手県 ]
ピンチのちピンチ、さらにピンチからの🤤
日の出直後に目覚ましが鳴り、仕事後のゆっこの七夕イベントを楽しみに出勤💨
雨と暑さで、雨なのか汗なのかわからないくらいビショビショ🥵追い討ちをかけるように、物が無い!打合せと違う!とピンチが。さらに、夕方のイベントへの参加をキャンセルしなければならなくなりかねない事態が発生しつつもなんとかクリア🚩やれやれ、変な汗かいた…。
そんなこんなで予約時間30分前にゆっこにIN…しようとするも、駐車場が激混み!日曜日の夕方に来ることはないので、こんなのは久しぶり。なんとか空きスペースを見つけてやっとこさIN。
浴室は洗い場がほぼ埋まっている!これも久しぶり。が、サウナはそれほどでもない。1セットしてイベントへ。
…
いや〜、すごいですね。Theエンターテイメント!アロマ、蒸気、風、照明、音楽、演技・舞が目まぐるしく変わる。これが噂に聞くショーアウフグースなるものなんですね。新鮮。
今回のイベントを企画していただいたゆっこのスタッフの皆さん、WATの佐野さん、WATらの運転手さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
イベント終了後、ゆっこのサウナで一セット。からの外気浴で、久しぶりにあっちの世界に行ってきました👼✨✨✨
今夜は(も)、つまみ🥟とお酒🍺が美味しい!
[ 岩手県 ]
7月初サウナ
週二度の仕事上の飲み会を乗り越えてやっと土曜日🗓
起床。家庭菜園の手入れをして、ししとうとブルーベリーを収穫🫑🫐
午前中は、息子と進路検討のために外出&昼食🍜息子の買い物の待ち時間の間、SNSを見ていると、明日のゆ◯このイベントのお知らせが🤳調べてみるとまだ空きがある模様で、気がつくとチケット購入。明日の仕事後に楽しみができた🚛
午後は、兄弟が遠方から帰省するため、自分も久しぶりに実家へ🏚コロナ禍を経て久しぶりに会う。
帰宅…、する前にサウナへ。帰宅経路上にあるゆぴあすは閉店時間🕗ということで、無料券と化したポイントカードを握りしめてユートランドへ🫰
夢のある幟に迎えられて入店🚩今日は姫神山側⛰遅めの時間ということで、人はまばら。宿泊客の方が多い。温泉に入ってお肌すべすべ♨
サウナは体感いつもより熱め😳気持ちいい✨✨水風呂はいつまでも入っていられそう🚰
帰宅して今朝収穫したししとうをつまみに🍻
男
[ 岩手県 ]
起床。身体を起こすと、金曜日の肉体労働か昨日のランニングの影響か筋肉痛😖ということで、今日は走らなくていいか…と自分を甘やかす。
一通り家庭菜園の野菜を愛でると時間ができたので、昨夜の補給しすぎた水分🍺を排出するためにサウナに行きたい気分。どこへ行こうか迷ったが、優待券の有効期限が切れそうなゆっこへ♨
昼下がりの落ち着いた時間帯。人はやや多めもストレスなし。ただ、露天スペースの休憩椅子が大人気で2勝1敗🪑
長めに水風呂に入ってからの外気浴が気持ち良い。露天スペースが静かで、寝てしまいそう😪雨が降る前に気持ちよく休憩。
そういえば以前、ゆっこのうんめのすのメニューにあった「まぜそば」がとても美味しかったということをふと思い出す…。叶うならまた食べたい。
明日からまた頑張りましょう✨✨✨
[ 岩手県 ]
26日+水曜日=5ポイント!
食べて飲んで、体重計に乗ることもなく、ランニングもサボり、明らかに身体が重くなってきた今日このごろ…。
とりあえず体重計に乗ってみる…⚖ヤバい、食事調整だけでもとに戻せるレベルではない。
ということで、日曜日は久しぶりにいつものコースをランニング🏃思ったより走れるも、後半は歩いたり走ったり。ランニングしたがノーサウナ。
時は過ぎ、今日は週も半ば、久しぶりに早く帰宅したら家には自分の居場所が無いようなので←ユートランドへ行くことに♨
駐車場に着いた際に、今日が26日だったことを思い出す。ポイント3倍デー!!!ラッキー!😄
が、受付に回数券とポイントカードを提出すると、ポンポンポンポンポン!と、5ポイント㊞㊞㊞㊞㊞なるほど!今日はさらに水曜日でポイント2倍デー!!の計5倍デー😲年に何回あるのかわからないようなラッキーデーでした✌
さて、今日は姫神山側⛰浴室の入りはぼちぼちで、サウナはいっぱいになりそうになるものの、自分はタイミングよく3セット✨✨✨
水風呂は夏モードの22℃🚰ただ、今日は外気浴が涼しかったので、ちょうどよかった🎐
さて、週も残りあと半分!明日からも頑張りますか〜⤴
男
[ 岩手県 ]
起床🌄も、やっと来た土曜日、もう少し寝ていたい…ということで二度寝😪
起床後、ゴミ出ししたり、家庭菜園(プランター)に水やりしたりして穏やかな土曜日。しかし、朝から暑い…☀
今日は家族と買い物でドンキとイオンへ🐧久しぶりのドンキ楽しい。イオンで夏用の仕事着を買う👕長袖を腕まくりして仕事するのはもう限界…💦
帰宅後、久しぶりにいこいの村へ🗻
入口のお知らせがモニターになっている📺浴室のお客さんはぼちぼちで、サウナは常時2〜3人🧑🤝🧑今日は熱く感じる😳気持ちいい。水風呂も外の暑さと比べればヒエヒエ🚰
サウナと水風呂を行き来してるうちに雑念が消えていく…。最終セット後は、浴室で休憩✨✨✨扇風機の風が気持ちいい🤤
帰宅後、プランターを見ると今朝より野菜が成長している(気がする)!収穫が楽しみ🫑
[ 岩手県 ]
二度寝でスッキリ✨
今日は夜まで仕事のため、遅めの出勤。ということで、電車を途中下車してゆっこの朝風呂へ🌄すでに気温が高くなってきており、到着した頃には汗ばんでいる💦
平日朝の浴室は、落ち着いた雰囲気。朝の情報番組を見ながらのんびりサウナ📺いつもより冷たい気がする水風呂に入った後、ぽかぽか露天で長めの休憩でゆったり。シゴトイキタクナイ。
2セットしたら、もーいーやって気分になったので、ロビーで休憩✨✨
まだ時間に余裕があったので、朝起きてからだいぶ時間は経ったが、昼寝という時間でもないので二度寝😪
…気持ち良い時間…
頭と身体はスッキリしましたが、その後、重い足取りで仕事に向かいましたとさ👣
[ 岩手県 ]
しごおわサ活
一日中外作業で汗だくになっため、日曜日で混んでいそうだがどうしてもサウナに行きたい気分😳混んでいるサウナには行かないというポリシーとの間で揺れる😵💫
ということで、混んでいても目をつぶっても歩けるほど動線を把握しているし←、サウナ室が広くてその包容力でサウナーたちを受け入れてくれるゆっこへ💨
ぼちぼちの混み具合。きっと、夕方に向けてこれからさらに混んでくるんだろう。タイミングが良かった。
爽やかな香りのする緑色のシャンプー、ボディソープで汗を流しサウナへ。人は多いも空きスペースはある🟨ゆっくり座って、大人の男たちみんなで日曜夕方のアニメを見る📺なかなか面白い光景。
昨夜、思い立ったが吉日で足のムダ毛処理済み🦵水風呂に入ると、水と身体の境界線が無く、一体になれるかのような気持ちよさ🟦気持ちえ〜🤤
露天に出ると雨が降っている☔仕事中に降ってこなくてよかったと安心しながら久しぶりの雨の外気浴。最近雨が降らず、農家の方々は水不足で困っているらしい🚰恵みの雨。よかったよかった。降り過ぎは困るが…。
さて、今日は(も)早めに帰って一人慰労会🍺なので、2セットで終了✨✨明日からまた頑張りましょう⤴
久しぶりに飲んだゆずレモンサイダーうまー🐴
[ 岩手県 ]
ここは盛岡別天地〜、き〜もりの〜湯っと♨
久しぶりに違う人と付き合ってみたい気分…ということで喜盛の湯へ。
昼過ぎでそれほど混んでいない時間帯。相変わらずのいい香りのシャンプーで癒やされる。好き。手始めに久しぶりの電気風呂へ⚡腰をマッサージ⚡
サウナは以前来たときより少し熱くなった気が🌡自分にはちょうどよい温度。サウナ室から外を見ると、様々な体勢で日光浴をする男達が☀
オートロウリュも挟んで3セット✨✨✨水風呂が冷えヒエで気持ち良い。長めの水風呂からあがってフラフラしながらの外気浴が気持ちよい。外は風が強く、思ったより涼しかった🌀
サウナ上がりにご飯をどこて食べようか考えていると、一休から店員さんの気持ちの良い元気な声が聞こえたので久しぶりにIN。ごちそうさまでした😋
帰りに晩御飯のおかずに唐揚げを買う。唐揚げ専門店がたくさん出店しているが、実は初めて買ったかもしれない🐔家族の晩御飯前に、フライングでいただきます🍺
[ 岩手県 ]
てくてく歩いてゆっこへ👣
久しぶりの静寂のサウナと備長炭水風呂⚫
外は暖かいので、水風呂長めで休憩短め💺
今日は腕時計無しで、感じるままにサウナと水風呂を往復⌚
久しぶりに心臓がドックンドックン💓
3セットありがとうございました✨✨✨
さて、てくてく歩いて帰ります👣
車じゃないので、鞄が着替えでパンパン💼
お風呂グッズも持ち歩きたいし、リュックにしようかな🎒
[ 岩手県 ]
みなさ〜ん、ととのってますか〜?👩
日曜出勤から帰宅すると、家に誰もいない…😔観葉植物を愛でながら「サウナに行こうかな…」と考えていると、家族が買い物から帰宅🏠ということで、安心して久しぶりの日曜サウナへ。
車に乗るとラジオから「みなさ〜ん、ととのってますか〜?」という癒やしの声👩清水みさとの、サウナいこ?がタイミングよく始まった📻完璧なサウナへの導入。
今日は心のホーム、ユートランドへ♨
駐車場は空いているが、下駄箱には割と靴がある。受付に回数券とポイントカードを提出すると、今日でポイントカードが満タン㊞で次回無料!
今日の浴室は岩手山側🗻浴室もサウナもそれほど混んでおらず、日曜日の終わりを感じる🗓
水風呂は19℃🚰真っ暗な夜空が広がる露天で外気浴。暖かい外気で穏やかに休憩😪温泉にも入ってお肌もすべすべ。3セットありがとうございました✨✨✨
明日は「0」がつく日でポイント3倍デー㊞㊞㊞!!!
男
[ 岩手県 ]
昨夜、会合後の飲み会から早めに解放されてホッとし、駅前のベアレンでラーメン🍜を食べたところまでは良かったが、隣のお客さんが食べているカレーが美味しそうに見え、カレーを追加🍛…
満腹状態で起床🌄今朝も走れず最悪のパターン。
テレビを見ると、チャグチャグ馬コ🐴さらに今日はチャグチャグロックフェスティバル🎸があるイベント盛りだくさんの日。
も、人混みを避け体力回復に充てることに。
妻と買い物にお出かけ。相当暇そうに見えたのか「自分が店内見てる間、1時間サウナに行ってきたら?」とのありがたいお言葉で、思いがけずサウナチャンス!
考える余地もなく、最寄りのゆっこへ💨
サウナはマット交換中🟨今日の担当の方は熱さが辛そう。お疲れ様です!ありがとうございました⤵
移動時間も含めて持ち時間1時間だったため、貴重な1セット!
露天では、青空の下、たくさんの男たちが気持ちよさそうに空を仰いでいる🟦週明けの仕事の事が頭をよぎるも、やっぱり気持ちええ…🤤
気温が高くなりそうなので、水風呂で〆!ダッシュ🚘で時間どおりに妻のもとに戻ると「もう来たの?まだ見たい」とのこと😱もう少しゆっくりしてくればよかった…。が、サウナに行かせてもらっただけありがたい、ということで、その後は荷物持ちの任務を全う💪
さて、明日は仕事なので貴重な休日の残り時間、📖🍺😪でリフレッシュ&体力回復や!
[ 岩手県 ]
電車通勤への変更に伴い、なかなか行くことができなくなったゆっこへ♨
負のオーラが溜まってきた今日この頃、これではいかんと、全集中で仕事をこなしチャイム(鳴ってない)と共に退勤💨
ダッシュして駅へ向かい待ち時間無しの電車に乗車🚃アシ◯クスの靴を履いて通勤していてよかった👟
最寄りの駅から歩いてゆっこへ。ウォーキングと言うには短い距離だが、最近走れていないので普段より少しいいことした気分👣
久しぶりのゆっこ。まだ明るい時間なので空いている。
ちゃちゃっと洗身してサウナへ。あ〜、久しぶりのゆっこサウナ気持ちいい🤤外気浴は、夕日が当たってオレンジ色の外壁を眺めながら🌇昼間は少し暑かったが、涼しくなってきた🍃
いつものルーティンで3セット、ありがとうございました✨✨✨最後に露天風呂に入浴。と、お湯が出てきている場所近くに入って熱っ…気持ちいい🤤癖になりそう。
帰りは電車なのをいいことに晩酌🌟
電車ゆっこは、走って、歩いて、サウナ入って、お酒のんで、いい事だらけ!
お酒はともかく、軽運動とストレス発散になるのでまた来よっと。
[ 岩手県 ]
仕事→研修→飲み会でやっと一週間が終わった🍺と思ったら、5月も終わっていた。
起床するも走る元気はなし。とりあえず、娘の通院に付き添い。職場の後輩とのLINEのやり取りを娘に見られてツッコまれたりしながら順番待ち📱
帰宅後、キンキン水風呂に入りたくなり焼走りへ🗻駐車場にはキャンプなのか登山なのか車が割とあるが、浴室は空いている。今日の男風呂は右側。
焼走りの洗い場のカランはプッシュ式とそうでないのがあるが、今日はプッシュ式🔘
サウナのドアはまだ調子が悪い模様🚪も、気にせず3セット✨✨✨今日はサウナ室での時間が経つのが早かった🕙水風呂は期待どおりキンキン🚰イスに座ったり、水風呂脇に座ったりして満喫🤤
昨夜のアルコールの影響で生じていた、そこはかとない不安感や焦燥感が消えていく…。ありがたや〜!
サウナ上がりに久々のチルアウト。糖分が身体に染みる。
今度はキャンプしに来たいな〜🏕
[ 岩手県 ]
佐々木朗希4勝目!
起床。天気がいいのでランニング🏃6kmを45分で走ったり歩いたり。1週間ぶりだが、2週間ぶりよりは身体が軽い気がする。暖かくて汗をかきやすい。
帰宅後、妻実家の苗箱洗いの手伝い🌾午前中いっぱいかけて約130枚から土と残った根を取り除く。中腰で腰が痛い!も、背筋トレーニングと思えば頑張れる💪
途中、猫にも癒やされ無事完了😺
昼食後、ユートランドへ♨今日は姫神山側⛰昼と夕方の狭間の時間でそれほど混んでいない。
今日は時折日差しが強いものの、気温は20℃程度で涼しくて気持ち良い外気浴🍃からの熱い温泉〜サウナを繰り返す🔁
気持ちよかった✨✨✨
帰宅後、佐々木朗希4勝目のニュースを見る🍫ふと、高校1年だったか2年生の佐々木朗希を見に県営球場に行ったことを思い出す。前の試合で登板したので、外野でキャッチボールしているところしか見れなかったが球の伸びがすごかった⚾≡≡
男
[ 岩手県 ]
日曜日の代休🗓
朝、娘を高校まで送る🚘車のため、普段より30分遅い出発でのんびりしていたら忘れ物したりと慌ただしい送り届けになった🏫夏服への移行期間とのことで、通学路には冬服と夏服が入り混じっていた⛄🌊
まだ早い時間なので遠くの平日サウナに出かけようかとも思ったが、近くの朝サウナでゆっくりすることを選択。ということでゆっこへ💨
知らなかったが、昨日は定休日で今朝の朝風呂から営業再開。危ない危ない。今日からSNS企画とのことだが、どんな特典があるのだろうか🎁
人がまばらの浴室で、サウナ3セットいただきました✨✨✨日曜日までと打って変わって涼しい、というか寒い昨日今日。最高の外気浴でした🍃ただ、外気浴へのドアが故障中で「試しの門」的になっていた…💪
ゆっこの後は、おつかいと少し早めの昼食🍜その後、備蓄アルコール🥃🍸の補充をしたりと更に用事をこなして今は昼下がり☀
さてこれからどうしようかな。明日への英気を養うために有効に活用したいと思いつつ、眠気が…😪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。