絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shomatsu

2024.09.01

1回目の訪問

時差投稿。
なかなか乗船連絡が来ず、萩までぷらり。
当初は萩本陣で、風呂の予定が立ち寄り湯は18時からとのことだったので、阿武川温泉まで。
サ室綺麗、水風呂温度ヨシ!!
10分2セット。
休暇中は色々と山口県内の温泉をまわれました!!

続きを読む
1

shomatsu

2024.08.26

1回目の訪問

休暇中最後であろう遠征は、かねてより行きたかった蛍の湯へ。
洗体済ませて、お湯に浸かった瞬間の感動。
湯通し、水通し済ませてサ室イン。
カラカラ系で3分程で滝汗。
10分2セットで水風呂、外気浴堪能しました。

ここはリピ決定。
また行きます!

続きを読む
18

shomatsu

2024.08.25

4回目の訪問

連続ソロ活ー!!
日曜日とあってめちゃくちゃ人多い!!!
水風呂が若干ぬるかった。。。。
ロッキー4
薬草3

最後は生ビール一気飲みで〆ました。
ありがとうございます。

続きを読む
5

shomatsu

2024.08.24

3回目の訪問

ここ最近は、子供と一緒に近辺の入浴施設をまわっていたため久々のソロ活ー。
ロッキー4
薬草2
の計6セット。
水風呂の温度さいこー。

続きを読む
10

shomatsu

2024.07.15

1回目の訪問

萩方面へプチドライブ後、お邪魔しました。
子供と一緒に風呂入ってたので、10分間の1セットのみ。
時間帯もあってか、ソロで満喫。
ありがとうございました。

続きを読む
3

shomatsu

2024.07.08

2回目の訪問

日曜日は猛暑の中、子供のプール監視や片付け等やったので、嫁からサウナでもどうぞと言われたので、暫定マイホへ。

ロッキーサウナ×4
薬草サウナ×2

前回に比べてロッキーの温度上がったかな??
あまみでまくり。

サ活後は、車使う予定もないので昼間っから湯上がりセットでプチ贅沢。
今日は嫁さんありがとう!!

続きを読む
7

shomatsu

2024.07.02

1回目の訪問

1週間ほど前に休暇に入り、初ケンパ。
今日は下見がてら1時間コースで。
洗体済ませて、まずはロッキーサウナから。
3段目でもかなりマイルド。6分に一度のオートロウリュがいい仕事してますねー
水風呂も程よい温度設定。からの外気浴。
どしゃぶりの雨がまた良い。

次セットは薬草サウナ。
こちらは、今日は下段にて。
TVもなく自分と向き合いとりあえずの14分。
水風呂2分→外気浴5分で今日は、予定もあったので終了。
次はゆっくり入りたいなー

家からは1番近いのでホーム候補ですが、まだ周りに何件かある(車は必須)のでホームを作ろう。

ありがとうございました。

続きを読む
17

shomatsu

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

EN+

[ 高知県 ]

本日は高知にて一晩待機。
例の如く、御朱印集めで土佐神社へ参拝後、お邪魔しました!

洗体後、まずは和サウナへ。
オートロウリュウ後は暴力的な熱さ。
上段にて受けてたらやばかったので、下段に降りて寝サウナ。
頑張って12分。
水風呂は冷水でアムザより冷たい。
その後フルフラットチェアで昇天。。

次は、洋サウナへ。
一段しかないが、いい感じの高さ。そしてお楽しみのセルフロウリュウ。
ストーンかける音を独占できる感じがまたいいです。。
ロウリュウすると、滝汗。和サウナより洋サウナのほうが好みだなー。

和サウナ12✖️2
洋サウナ12✖️3堪能してきました。
2時間利用でしたが、多少遅れる分は目瞑りますって言ってくれたので5分遅れで退館。
ちなみに利用者は自分含めて、もう1人と実質貸切でした。
価格は、他のサウナのほうが安いですが、タイミングよければソロサウナできるかもと思うと安いですね。

ラスト高知の可能性もありますが、大満足のサ活でした。

酒と飯 イチゾウ

鰹のタタキ(塩)

タタキの塩は最高に美味い!

続きを読む
13

shomatsu

2024.06.06

1回目の訪問

堺大浜6号にて1日待機。
朝はタンク掃除、公認等自分の仕事を済ませて最近ハマっている御朱印集めに。
大鳥大社→住吉大社→坐摩神社→枚岡神社と大阪の一宮制覇!!
当初は枚岡神社後に花園温泉サウナクッカに行こうかと思ったのですが、帰りのことを考えて難波へ。
そうなるとアムザ一択でした。

先日大東洋におじゃましていて、系列店なので言う事なし!!
メイン3
フィンランド3
スチーム1

メインはロウリュサービスを1730、1830の回うけました!!
1830の回は、人も多少いたからですが、終始喋り声が聞こえてたのが少し残念。。。

フィンランドはサ室も広く、湿度的にもこっちのが好みでした。
しかし。〆でフィンランド行った時に、ルール破りに遭遇してしまいげんなり。。。
10分砂時計を途中でひっくり返して、3杯までなのを6杯かけたら、そりゃー超高温になりますよね。
痛いくらいでしたが、最後なので12分耐えて冷水水風呂であまみ出まくりでした。

時間的に人も多くなりそうなので19時すぎの退館。
設備は申し分ないですが、マナーが気になったサ活でした。

ありがとうございました。

続きを読む
21

shomatsu

2024.05.23

1回目の訪問

苫小牧より社命転船。
新千歳より仙台に飛び、仙台から大阪国際空港(伊丹)へ
次乗船する船の予定がはっきり決まらないため、大阪待機の指示がでる。
当初は会社が宿を手配してくれたのだか、せっかくの貴重な待機を逃すわけにはいかない。
即HPより予約しました。

19時半のロウリュイベントはタッチの差で遅れたので、フィンランドサウナから。
じっくり15分。マナーめちゃくちゃいい!!!
そこからのシングル壺水風呂。
あれ表示が11.8度??冷たいのには変わりないが肌を突き刺す感じがないので表示通りだろうなと思いながら外気浴。
インフィニティチェアーが設置されてるのは至福だなー。

次は高温サウナにて13分。阪神VS広島。
大竹コントロールいい!!
また壺水風呂で我慢して1分半。外気浴で昇天。

そして20時半のロウリュイベント。
アウフグースはやっぱいいですね!!
最後まで受け続け、次は冷水水風呂。
自分は15度くらいでながーく浸かるのが1番好きだなー。

食事前最後はフィンランドで15分。
水風呂は露天スペースの水風呂に浸かりながらの外気浴!!
これもいい!!

食事前はこれにて一旦終了。

食後は00時にてフィンランドが終わるので13分×2
00時をすぎて高温サウナで12分やり内気浴中に事件発生。
インフィニティチェアーで1時間半の大爆睡かましてしまい、予定狂いまくる。笑
カプセルに戻って次の日に備えて就寝。

朝活はフィンランドサウナにてセルフロウリュ13分×3
高温で1セット。

大満足のサ活でした。
あの爆睡がなければあと2セットはできたのに、疲れには勝てませんでした。笑

大東洋出た後に、指示が再度あり向け地が岡山に決まり、絶賛移動中です。

ありがとうございました!

続きを読む
25

shomatsu

2024.05.19

1回目の訪問

時差投稿。
千葉中央埠頭で昼から休みが決まり、初訪問。
しっかり5セットやったのですが湿度高めで序盤から滝汗。
約20日ぶりのサ活満喫しました。
ありがとうございました。

続きを読む
1

shomatsu

2024.04.11

1回目の訪問

湯来楽 内灘店

[ 石川県 ]

金沢の石油基地で揚荷役後、突撃。
ずっと行きたかったのですが、なかなかチャンスがなくやっと訪れることができました!!
サ室も混み合うことなく、動線も完璧。
明日の朝もはやいので、高温サウナ3セット。
薬草1セットで〆は露天風呂で。

ありがとうございました。

続きを読む
17

shomatsu

2024.04.01

1回目の訪問

時間差投稿。
3/30から北の絶対王者にお邪魔しました。
約1月ぶりの休みで、もう最高でした。
初のカプセル利用ということで、入館後3セット。
食後3セット、朝ウナ3セットで満喫しました。
アウフグース最高!!!
今回から初導入のXiaomiのスマートウォッチと新調したサウナハットも試せてのでよかったです。

またお邪魔します。
ありがとうございました。

続きを読む
40

shomatsu

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

朝ウナにて訪問。
6時に目が覚めたので、小雨の中、自転車とばして行ってきました。
イキタイでのリサーチだと水風呂シングルとのことだったので、湯通しから外気浴5分からのサ室イン。
湿度高めでいつもより2分ほど早く汗がダクダク。
でも水風呂のために我慢し、1セット目は13分。
からのグルシン。経験したことない冷たさ。
頑張って30秒からの外気浴で昇天しました。

少し残念な点で言えば、サ室のニオイと内気浴での天井からの雫。笑

合計4セットからの露天風呂で〆ました。

函館ありがとうございました。

味処 きくよ食堂 朝市本店

二色丼 カニ、イクラ

大優勝

続きを読む
18

shomatsu

2024.02.29

1回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

2月最後のサ活は、北海道は函館にて。
荒天のため25日より待機でしたが、岸壁があいていない。数日間サウナイキタイでたくさんリサーチして今日は湯元 花の湯さんにお邪魔しました。
この設備でこの料金は驚き!!北海道や青森は価格設定バグってますね。笑

サ室も綺麗で、そこまで混み合うことなく大満足のサ活でした。

高温サウナ 12分×3セット
ロウリュルーム14×2セット

水風呂からの外気浴は、寒いところに限りますね。
たまらない幸福感。

明日は、朝から谷地頭温泉さんにお邪魔します。

今日もありがとうございました。

続きを読む
22

shomatsu

2024.02.02

1回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2月初サ活は、またも神戸にて。
久しぶりの朝からの休みと言うことで、少し足を伸ばして太平のゆに行きました。
普段は航行している、大阪湾、明石海峡を陸地から見ながらの入浴は何とも言えない幸福感。

一つ後悔があるとすれば、15時からのアウフグースに私用のため間に合わなかったことかなー。。。
水風呂は、好みの温度設定。1分は余裕で入っていられる。
外気浴は、天気がよければ言うことなし。
露天の温度をもう少し上げてもらいたいところですが。

サ活後は、元同僚と久々の再会で、気付けばお店のラストオーダーまで。笑

高温サウナ12分×1 8分×6
塩サウナ15分×1

今日も一日ありがとうございました。

続きを読む
32

shomatsu

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:0.5分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:神戸でサ活と言えば、ここ!!
メインサウナのアロマ氷ロウリュと11.7℃の水風呂からの外気浴でバキバキに整いました。
ありがとうございました。

続きを読む
17