2024.01.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯殿館
  • 好きなサウナ 湿度高めサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

偶然さん

2024.02.12

2回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

うん。最高。
マイホームサウナ。

明日から仕事頑張れそうです。

続きを読む
17

偶然さん

2024.02.11

1回目の訪問

コストコ周辺で探していたところ、こちらの評価が高かったためイン。
3連休中日ということで、混雑は承知の上で行ったが、温泉もサ室も人だかりでリラックスできなかった。。非常に残念。。

続きを読む
18

偶然さん

2024.02.11

1回目の訪問

マイベストサウナ断トツで更新しました☝️
セルフロウリュができるメディサウナは体の芯から温まることで、脈拍もすぐに2倍🧖
そして水風呂からの外気浴。あまみが全身に広がる。。ととのいスペースがめちゃめちゃ広いのも本当に最高😀
この温泉施設本当にコスパ最強や。笑

続きを読む
17

偶然さん

2024.02.10

1回目の訪問

やばい。やっぱり最高や。
サウナ温度湿度 満点
ゆったり水風呂 満点
星空、電車の音、外気浴 満点

続きを読む
25

偶然さん

2024.02.06

1回目の訪問

やまなみの湯

[ 山梨県 ]

閉館2時間前にイン。
2月6日。今日は風呂の日や。
最高すぎて頭がぶっとんだ。。
行ったことないサウナに行くのも好きだけど、
馴染みのあるサウナはやっぱり落ち着く。

続きを読む
19

偶然さん

2024.02.04

1回目の訪問

写真撮り忘れました。
はい。
サ室は広いが非常に混雑。
ぎゅうぎゅう🐮
コスパはいいが、リピはないかな〜

続きを読む
8

偶然さん

2024.02.04

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

車中泊して起きたら、あらま車が雪化粧。
朝ウナするため、車を走らせる。
エンジェルドリッパーなるロウリュにより、サ室の湿度・温度は完璧。
外にあるベンチに座ると、冷たい風が吹いて毛穴がキュッと閉じて、魔法瓶のように体が保温される。3セットで終了。

入り口にあったサ室のジオラマかわい。

続きを読む
39

偶然さん

2024.02.03

1回目の訪問

閉館2時間前にイン。
ここはとにかくあまみが出るわ出るわ。
サ室でじっくりと12分
からのキンキンな水風呂1分
あとはお外のベンチに座って瞑想5分
自然の麻薬や。。
ぬるめの露天がこれまた最高☝️
今日は3セットにて終了。

皆さんサウナ後のご飯といったら、
何が食べたくなりますか?🤤

続きを読む
20

偶然さん

2024.01.29

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

遠征最後の締めくくりはもちろんこちら。
🧖‍♂️🧖‍♀️

弟子は初めてのしきじ。
※私はこれまで5回ほど
私は2階の薄暗い休憩室で休みながら、サ活を投稿しているが、弟子の感想を早く聞きたい。あの水風呂のまろやかさを感じてくれたかな。

男性の薬草サウナなんか前よりも、灼熱さが倍増している気がするけど気のせいだろうか。
自分が弱くなっただけか?負けるな負けるな。

弟子は水を持ち帰ってくると言っていたが、ちゃんと汲んでこれるのか。少々心配だ。
おっと、そろそろ9時のタイムリミットが近づいてくる。出なければ。

続きを読む
48

偶然さん

2024.01.28

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

第三弾は用宗みなと温泉。🧖🧖‍♀️

弟子の好きなサウナの条件は綺麗なところらしい。やっぱり女性にとっては綺麗さは大事な要素なのだ。ということでこちらの温泉に。
マイルドなサウナにキンキンの水風呂。
そして磯の匂いを感じながらの外気浴。
最高でした。
ということで今日もこれから車中泊。
おやすみなシャイ。

続きを読む
24

偶然さん

2024.01.28

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナ遠征第二弾は駿河健康ランド。🧖🧖‍♀️

車中泊からの朝イチでイン。
朝から大勢のお客さんがいてびっくりぽん。
朝は時間がゆっくりと過ぎる。
なんとも贅沢な時間。
朝日に照らされた海を見ながらの外気浴は格別。からの清水港で海鮮をいただいてきます。

続きを読む
32

偶然さん

2024.01.27

1回目の訪問

弟子とサウナ遠征スタートです。🧖🧖‍♀️

第一弾は柚木の郷。
以前購入した回数券を使用。
土曜日の夜ということで、大勢のお客さんがいたが、流石の柚木の郷。十分に広く、温度・湿度が最高すぎる。炭水風呂も非常に気持ちよかった。
前回訪れた時よりも整いいすがかなり増えていた。サウナーにとっては非常にありがたい。
弟子も満足したようでよかったよかった。

続きを読む
17

偶然さん

2024.01.25

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日は平日休みということで湯殿館へ。
弟子はお仕事のため、ひとりでサ活。
すいていて落ち着いた空間でばっちり整い🧖
露天の外気浴は最高すぎてたまらない。
夜は甲斐市にある「しん道」さんのラーメンを食べに行くため、昼ごはんは抜かそう。。

続きを読む
25

偶然さん

2024.01.21

1回目の訪問

#サウナ
なんとも言えない絶妙な香りが最高
温度が90℃の割にはしっかりと発汗

#水風呂
ざぶーんとゆったり最高!水道の蛇口からも勢いよく水が溢れ出てる

#休憩スペース
自然を非常に感じる外気浴スペース
ワイルドな感じがする不思議な空間

続きを読む
22

偶然さん

2024.01.19

1回目の訪問

まほらの湯

[ 山梨県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
▪️サ室が広くはないため温度高め
▪️水風呂がほぼ1人用なのが残念
▪️脱衣所が広く快適
▪️サウナと水風呂の温度差がしっかりとあるため、あまみがはっきりと分かる
▪️混雑時は避けたい

続きを読む
9

偶然さん

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:露天風呂で寝てしまったため、
2セットで終了。
▪️常連さんが非常に多い印象
▪️サ室は短時間で体の芯から温まり、
  汗がどばどば出てくる
▪️水風呂もちょうどいい温度で、
  とても気持ちいい
▪️何と言っても500円でコスパ最強サウナ

続きを読む
14

偶然さん

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
▪️サ室十分に広いため、リラックスできる
▪️サウナマットはビート板使用
▪️給水機が壊れていたのが残念
▪️施設全体が非常に綺麗
▪️リピあり

続きを読む
11