入れ替え頻度:週替わり
温度 92 度
収容人数: 6 人
「レンガ風呂のサウナ」 折りたたみマットあり(誰も使ってない) サウナ室内にマットがかけてあり、各自気になったら交換している様子。
温度 85 度
収容人数: 6 人
バレルサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 3席 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
施設補足情報
ポイントカード有り
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ホテル昭和さんをチェックアウトして、道の駅しらねの農産物直売所で葡萄を物色。
レジも長蛇の列だったけれど、並んでいる間に《悟紅玉》という葡萄を見つけてかごに追加🍇出逢えて良かった✨
さてこの後はどうしよう…と近くの施設を検索し《まほらの湯》さんに行ってみることに。
駐車場に車を停めると、レンガを使ったシックな雰囲気の建物が点在していてそのひとつがまほらの湯。施設名が書かれた看板?もレンガ。レンガやタイルが大好きなので、エントランスの辺りで写真を撮りまくりだんなさんに呆れられる。
靴箱に靴を入れ券売機の前でまごまごしていたら、受付の方がJAF会員証で割引になると教えてくださり無事に利用券購入完了。男女並んだ浴室の暖簾をくぐって脱衣所へ。
広い脱衣所は手前に脱衣籠の棚が並び、壁沿いには100円リターン式のロッカーが。
パパっと支度を済ませて浴室の扉を開けてびっくり。浴槽も床も洗い場も柱もレンガだー!!!🧱✨
洗髪洗体を済ませてまずは広い内湯に入ってみる。薄い琥珀色の温泉は、泉質のせいか浴槽の床がツルツル滑る。壁には煉瓦で作られたモザイク調の富士山🗻✨近寄って眺めると、一枚一枚のレンガに模様や文字のようなものが書かれている。
すっかり温まってしまったので水風呂に浸かるとなんとも良い水!シャキッと冷たい水が絶えず掛け流し。で、これまたタイルの浴槽。目に優しいアースカラーとツルツルした手触りにも癒やされる✨
水風呂以外はすべての浴槽が温泉。寝湯やバイブラバス、ぬる湯など魅力的なお風呂が並んでいますがサウナにも入らなきゃ。水風呂の目の前の木の扉を開けてこぢんまりとしたサウナにお邪魔します。
上下二段のベンチですが、上段の真ん中に柱があるので上段2名、下段3名でいっぱいかな。先客はおひとりでしたが常連さんのマイマットが敷かれたままになっているので座れるのは上段1か所だけ。ま、どのみち上段に座りたいので良いんですが…笑。
室温90度。湿度も感じられて5分もすると結構な発汗。そのうち常連マダムが戻って来て皆さんでよもやま話。葡萄の新品種の話には私も耳を傾ける笑。
休憩は露天に3つ並んだ石の椅子で。ちょうど日陰になっていてふわ~っと吹き抜ける風が心地良かった🍃
サウナは2セットで切り上げて、温泉と水風呂の温冷交代浴。とにかく水風呂が気持ち良くって、隙を見ては何度も何度も浸かる。
最後は長めの水風呂でシメ。肌がサラサラになり、着替え中も汗かかずに済みました✨
ちなみにだんなさんが利用した浴室は岩風呂だったそう🪨そちらも良さそうだけれど、レンガ尽くしの素敵な温泉に浸かれて大満足♨️
ありがとうございました🌿










女
-
90℃
-
17℃
初めて『まほらの湯♨️』に来ましたよ~🙌
さうしんくんが よく来てる この施設、
バレルサウナ🔥も あるそうで、
ワクワクが止まりませ~ん😆
建物のレンガ、入口を撮影📸
入館料は ホームページの割引を見せて
町外の人は 💴700→💴600です😉
💴100値引きになりました😆
スタンプカードも作って頂き、
受付の女性の笑顔や 雰囲気が優しい💯
ロビーには お土産や 野菜もあり、
💴100のきゅうり🥒🥒🥒🥒を購入✌
さぁ、浴室へ👩🦯💨
今日は左側に 女湯♨️の暖簾です😉
中に入ると、正面が一面ガラスで、
外にある バレルサウナ🔥や
インフィニティチェアー🪑🪑が見えます😍
露天にも 露天外気風呂♨️があり、
緑の木々がキレイで 感動してしまいました😆
まず、内湯♨️へ、黄金色の温泉♨️で、
源泉微温湯♨️、気泡湯♨️、寝湯♨️、
大きな熱湯♨️、水風呂、
いろんなお風呂で楽しいですね~😆
浴室の サウナ🔥は 92℃
サイズは 5人くらいかな~?
だけど 貸し切りで~す😉
10分しっかり、そして 17℃の水風呂へ
気持ちよくて 5分入ってしまった😆
さぁ、露天のインフィニティチェアー🪑に
ゴロン 空が青く、風も気持ちいい~😆
さぁ、バレルサウナ🔥へ
『桜庵』のバレルとサイズも型も同じです😉
でも、こっちの方が 熱いっ🔥🔥🔥🔥
ストーブがいいですね~😆
セルフロウリュウして やけどみたいな
強烈な熱さ🔥が降りてきますヽ(ill゚д゚)ノ
誰もバレル🔥を使わないので、
1時間ずっと貸し切りでした~😆
バレル🔥の横には、
ブリキみたいな1人用の水風呂あり😆
木々の緑を愛でながら、ゆっくり😆
17℃の水風呂が 気持ちいい~😆
バカみたいに バレル🔥を楽しみ、
全身が『霜降りあまみ桜🌸』
脱衣室の鏡にうつった自分の姿が、
スリラー👻みたいな姿に~😨
ビックリ~っ👻ヽ(ill゚д゚)ノ
お腹も空いたので、館内の食事処へ、
メニューに悩み、食券自販機の
『醤油ラーメン』だけが、なぜか赤色🟥
だから これに決定🍜✌
麺がモチモチで、スープもコク深いっ😆
スープまで 全部飲み干しちゃいました😆
食べたあとは、大広間へ、
押入れの中に、座布団あり、
座布団持って来て 畳に ゴロ~ン
Wi-Fi🛜も バッチリ✌
休めて、お湯♨️も良くて、サウナ🔥良くて
いい施設だなぁ~😆
休息して また浴室へ👩🦯💨
1週間おきに、男女入れ替え♨️になる、
『まほらの湯♨️』また楽しみです😉














女
-
85℃,92℃
-
17℃,17℃
新設バレルサウナから🪵
こんばんはッ〜🌃
お湯かれ様です♨️べびすたと申します🤔
今日は久々のお出掛けサ活♨️ですねッ
表題の件にもあります様に
【まほらの湯】さんに初上陸でありますッ
(`・ω・´)ゞ✨
サウナイキタイのまほらの湯レビュー📝から
偶然!偶然!
11/20にバレルサウナ🪵がオープン🎪✨
🤔おぉ゛コレは行くしかねぇ゛‼️
てな訳でしごおわダッシュで
まほらの湯さんへ………📺……🤔
大相撲の取組が気になってしまって
車から出られません…笑
大一番を見届けて…いざッ参る♨️
店内入り口を入ってすぐ左手に靴箱ゾーン
スーパー銭湯並みに靴箱があって
コレはいいですね🤔✨
入館券は券売機でチケット🎫を
購入するパターン
広い受付ロビーには売店やテレビ📺
地域の特産、サウナマット、ハットも
取り合っていました👍
脱衣所に行く途中に食事何処や
大広間、マッサージコーナー等
休憩スペースも充実していました♨️
さて脱衣所へ…
🤔おぉ゛天井も高いしロッカーも
靴箱に比例する程充実していました
私もハット👒、🟦マット、🧣タオル、
⌚サウォッチ、サウナメガネ👓を
装備して…浴場へ♨️
おぉ゛🤔
浴場の内装は茶色いタイル🟫🟫🟫
内湯の水風呂やかけ湯も丸いドーナツ🍩
🔦照明も円柱にタイル張りのデザインで
シックな感じですね✨
洗い場ブースも🚿も座った際に
頭まで左右の壁に囲まれていて
横からのシャワービームを食らう事は
なさそうです🚿笑🤔
先ずは湯通しして…?!
外の大きな窓からバレルサウナが見える!
えぇやんえぇやん♨️
∞🪑が2脚にブリキっぽい銀色の
水風呂🚰がそれぞれバレルサウナの
近くに設置されていて動線も👍✨
先ずは既存のサウナ室へ🚪
定員は6人位でコンパクトな作りですが
凹←上下二段のひな壇
左右の勇者席に座れれば100℃超えの
本格A・chi-a・chiサウナが楽しめました✨
マット交換も1時間半のサ活で一度あり
ホスピタリティも充実していました♨️
バレルサウナはハルビアの
小型ストーブで70℃程ですが
中に霧吹きが置いてあってロウリュして
体感温度🌡を上げてゆっくりサ活出来る
スタイルでした
🤔私も17分程ゆっくりまったり入りました♨️
外の水風呂は気温も下がってきたので
16℃程でちょうどいい゛
∞🪑で休憩後身体が冷えたら
露天風呂で2度茹ムーブもアリですね✨
いやぁ…素晴らしい♨️
また伺います!
それでは…次回のお出掛けサ活♨️まで…
サウナら〜(*´∇`)ノシ







基本情報
施設名 | まほらの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山梨県 南巨摩郡富士川町 長澤1757-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 0556-22-7227 |
HP | https://mahorano-yu.com/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 定休日 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
町内:500円
町外:700円 町外インターネット割:600円 毎月11、22日はペアの日 男女2人で900円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.05.20 21:19 igambo
- 2018.06.25 23:12 fkh
- 2018.06.25 23:17 fkh
- 2018.07.07 14:41 グレイシー大山@山梨サ活倶楽部
- 2018.12.08 06:59 fkh
- 2020.04.14 18:16 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.31 21:16 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.06.29 23:17 ぱぴぷぺぽんた
- 2021.08.11 19:47 はな
- 2021.10.27 21:34 ナヲさん
- 2021.11.07 10:05 ダンシャウナー
- 2022.07.14 16:27 さうしんどっぐ
- 2024.05.23 16:04 こーじ
- 2024.05.23 16:17 こーじ
- 2024.11.24 21:12 🌻
- 2024.11.24 21:23 蒸旅人
- 2024.11.28 19:45 🌻
- 2024.12.07 13:25 🌻