2020.06.17 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山梨

2020.08.15

1回目の訪問

"細かな気配りが行き届いている万人向け日帰り温泉"
より道の湯を一言で言えばこんな感じだろう。
トガったところは何ひとつないが、それが良い。

まず、施設の何階でも陽の光がとてもよく入るのはポイントが高い。
自然の光が入っていると、それだけでとても心が穏やかになる。

冒頭で"細かな気配りが行き届いている"と話したが、ここでそれらを挙げていこう。
・シャワーの1回のプッシュで出るお湯の量がかなり多い
 ここまで長時間お湯が出るところはあまりない。多くの大浴場は、身体を洗うのに何回も何回も押さなきゃいけないのが地味にストレスだが、ここではそれがない。
・ロッカーがとても大きい
 縦にも横にも広いのでノンストレス
・毎回交換できるサウナマット有り
・洗面台、ドライヤー、アメニティの数が豊富
・選択できるキャッシュレス決済の数が豊富
これらの点はサウナの質とは全く関係ないところだが、サウナに入る前・入った後の気分を下げないための細かな配慮だ。できていない施設がほとんどだが、より道の湯は新しくできただけあって、その辺りのポイントはしっかり勉強しているのだろう。サウナの質以外でもしっかりお金をかけている施設は、言ってみれば客へのおもてなし精神がある施設なのだ。

長々とサウナと関係ない話をしてしまったが、ここからが本題。

肝心のサウナだが、熱波がとても柔らかい印象。
熱いわけでもぬるいわけでもなく、万人に受け入れられる温度だ。
全くトガっていない。
実際、上段中段下段のどれも、偏りなく人が座っているのでこの温度は正解なのだろう。
山梨の田舎のサウナに来るのは、最上段を奪い合うようなトガった客層ばかりではない。
テレビをゆっくり観たいジイ、子供連れにも受け入れられるには、この温度がベストなのだ。
とは言っても、私もその一人だが、それでもこのサウナに少しの物足りないような人はいると思う。
そんな人には、00分と30分のオートロウリュをおすすめする。
左右どちらかのイズネスのラインにいると、アウフグース並みの熱波を浴びることができる。

水風呂は、こちらも万人向けの絶妙な温度設定。
ぬるい水風呂は全てを台無しにするが、この温度は合格点。
水質も柔らかく心地よい。

そして、圧巻なのは外気浴。
土地が安い田舎でしかできないような、贅沢なスペースの使い方。
イスの数は豊富で、畳があるのも良い。
遠くに見える山々も、リラックスの良い手助けとなる。

より道の湯は、万人向けのレベルが高い日帰り温泉だ。
車移動の圏内であれば、休日の休息スポットとして安定の役割を果たすだろう。

続きを読む
30

山梨

2020.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山梨

2020.07.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

山梨

2020.06.24

1回目の訪問

「湯けむりの〜」という名前のスパ銭を勝手に湯けむりグループと呼んでいる。
といっても4店舗しかないのだが。
その4店舗は、2店舗ずつ「湯けむりの里」「湯けむりの庄」と分かれている。
どちらも「ゆけむりのさと」と読む。
コンセプトが違うようで、前者は子供もOKな銭湯スタイル、後者は大人向けの高級スタイル、のようだ。

何を隠そう私は「庄」の方の大ファンで、近くに住んでいた頃はテーマパーク気分で通っていた。「庄」はとにかく洗練されていて癒されるのだ。

そんな私の「里」デビューとなる。
「庄」と大きく違うところは、タオルが通常料金に含まれていないところだ。
銭湯コンセプトらしく、ここでは別料金¥600。
お風呂から上がってもこじんまりした食堂しかないため、館内着ももちろんない。
「庄」に慣れていた私は、「庄」との違いがいくつも気になってしまった。
靴のロッカーが100円貸出・脱衣所ロッカーが100円貸出・縦長ではなく正方形タイプ…。

「庄」はこんなことなかったな…なんて勝手に落ち込んでいたが、浴場の扉を開けて驚いた。
"「庄」やんけ!"
「庄」の浴場は他のスパ銭グループとは大きく見分けられる点がある。
それが、「緑」と「石」だ。
他のスパ銭グループにもないわけじゃあないが、なんか、違う。
そしてここも、そうだった。
勝手に落ち込んで勝手に感動したところで、スペックに進もう。

サウナはタワー型5段くらい。かなり大きい。温度・湿度ともに特異点はなし。
水風呂もかなり大きい。
水温は17度くらいだったが、バイブラ有りで体感それより低め。体がよく冷えてくれる。
外には椅子が4つと畳が4人分あるが、かなり人気で空いていることがほぼない。
というより、同じ人がずっと座っている印象。
1時間弱座っていることもある。死んでるのか。
ただ、屋外以外にも座れるスペースはある。
屋外へ通じるドアのすぐ手前に、石でできた4人くらい座れるスペースがあるのだ。
ここは埋まっていることがほぼ無く、今回は3セットともここに座っていた。
ここがなかなか気持ちいい。
外から時折風が入り、背もたれもひんやりしている。

スパ銭の言わずもがなの特徴だが、風呂の種類も豊富だ。
¥750でこれだけ楽しめれば、地元民に愛される理由も頷ける。
というより、サウナ付きで¥750の銭湯って安くない?

続きを読む
45

山梨

2020.06.17

1回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

まさか表参道のこんなすぐそばに銭湯があるとは。
訪れたのは平日14時過ぎ。受付には若い女性2名。こんな銭湯初めて。
サウナ利用の人にはICチップ内蔵のバンドが渡させる。このバンドが地味に良い。
タッチするだけだから便利なのは言わずもがな、サウナ室で腕に当たって"アツッ"となることがない素材なのが良いところ。
浴場内はそこまで広くないが、壁面が白で天井も高い為圧迫感はゼロ。
ロッカー番号別に私物置きがあるのも便利。
サウナ室は低めの温度設定だが内側からじんわり暖められる為とても心地よい。
ただ、コンフォートサウナの特質上汗が通常のサウナより出やすいにも関わらず、サウナマットが適度に交換されていないところが少し勿体ない。
お尻がビチョビチョだと気持ちよさも半減だ。
水風呂は軟水ではないがフィルターを通している為、肌あたりがとても気持ち良い。
休憩椅子は3つあるが、すぐ前に浴槽がある為足にお湯がばしゃばしゃかかるのがまたこれも少し勿体ない。

続きを読む
11

山梨

2020.06.10

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

平日開店直後に訪問。とても混んでいる。
品質が素晴らしいと思ったのは3点。
1つ目はサウナ室。かなり高めの温度設定と独特の良いニオイが素晴らしい。
2つ目は水風呂。水温は高めだが、水質がとてもやわらかく、目をつぶればまるで胎内にいるかのような心地よさを覚える。
最後は立ちシャワー。こちらも軟水で、温度の調整が可能な為、最後の冷水浴びが最高に気持ち良いものとなる。

続きを読む
1

山梨

2020.06.01

1回目の訪問

宿泊で平日16時過ぎと8時過ぎに利用。
どちらも2時間ほど中にいたがほぼ貸切状態だった為、それだけで嬉しい。
洗体スペースは個室で区切られている為、隣の人から水を浴びることもない。
髭剃り・歯ブラシが浴場内にある為、朝はとても使い勝手が良い。
全体的にこじんまりした浴場だが、一つ一つの質は高め。
水風呂もジェット機能有り。休憩椅子も2台有り。
浴場とサウナ室内にそれぞれテレビがあるが、音量が大きすぎることが少し残念。

続きを読む
1

山梨

2020.03.31

1回目の訪問

平日開店直後訪問でも浴室内は大賑わい。
天井がなく開放感があるところがよい。
立地上不便な為、地元民が多い印象。

続きを読む
1

山梨

2020.02.27

1回目の訪問

タオルが脱衣所にあり複数枚利用自由。
サウナ室の前にレモン水完備。紙コップの為とても衛生的。
シングル風呂は水流もあり体感過去一の冷たさ。1分もたなかったのは初めて。
休憩椅子の種類も豊富だが特筆すべきは屋上のもの。
木製の為びちょびちょなことがなく、見上げれば空と近くに植えられた木しかない。
池袋とは思えない解放さ。

続きを読む
0

山梨

2020.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

混んでても問題ないくらい休憩椅子の数が多い。
アウフグースが過去一の風と熱さだった。

続きを読む
0

山梨

2019.12.31

1回目の訪問

景色が抜群。
空気もよい。

続きを読む
0

山梨

2019.12.31

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

水風呂が炭酸。
陰部が痛くなる人多数。

続きを読む
1

山梨

2019.12.31

1回目の訪問

広く清潔なサウナ。
不定期でシングル風呂開催。HP要チェック。

続きを読む
0