絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.11

1回目の訪問

湯パーク南柏

[ 千葉県 ]

適当な温度、適当な湿度、適当な輻射熱、井戸水掛け流し水風呂、外気浴スペース。も相当にレベル高いのは間違いないが、ここが他に比べて圧倒的に良いのはサウナ→水風呂→外気浴→サウナのそれぞれへの移動が全て5歩以内で出来るところだな。
トライアングルに全く無駄がない。ここに関しては日本一ではないかと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
5

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.09

1回目の訪問

体の軸が狂ってきた感があるので整体で整えてもらった。スッキリ!
あとは温まるだけだ。ということで晩飯がてら訪問。
サウナ3セット、高温湯からの水風呂1セット。露天から眺める寒空が最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
3

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.08

1回目の訪問

残業で稽古行けずかつ寒い。リブマックスと迷ったけど家の近所に。
時間が遅めだったのでサウナは1セットでタイムアウト。だがここのサウナはどうでもいい。
本番は交互浴。自噴口からゴボゴボ溢れる温泉が小さな波になって押し寄せ湯船から溢れる。その波を薄暗い湯気の中で見ているとこの世のものとは思えない感じがする。
汗だくになった所で木の水風呂へ。常連の技により水量はマシマシ。今時期でも18℃だから井戸水なのかな。ともかく気持ち良い。
サ旅の時、木の水風呂の所に行ったけど皆んな一様に昭和の方が良くない?と一致した。我々は勝手に山梨の交互浴の聖地と呼んでいる。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
5

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.07

1回目の訪問

かじかの湯

[ 山梨県 ]

会社帰りにふらりと立ち寄り。
相変わらずの110℃は輻射熱もあり顔がヒリヒリする感じ。
水風呂はさらに冷たく、体感は14℃台か。蛇口全開の水中ホースシステムに今日も痺れた。

続きを読む
3

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.06

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

新年初の山梨サウナはホームのここに。しかもゴールデンタイム!
さすがゴールデンタイム、熱いなと思って温度計見たら86℃!今までより10℃も高い。セッティング変えたのかな?
これは今まで熱望していたニューウイング的セッティング!水風呂の温度も16℃くらいと今日のサウナとの組み合わせは最高!
しかし水風呂キレがあるな、スーパードライ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃,15.9℃
2

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.05

1回目の訪問

レジェンドゆうさんのロウリュを受けに御徒町まで。
サウナに入っているとメンバーURIが現れ全裸で新年の挨拶的な感じ。
ゆうさんの熱波は風を自在に操りアロマの香りを様々に体感させてくれるものでとても楽しめた。
帰りに家族と合流し湯島天満宮に遅めの初詣。

続きを読む
6

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.03

1回目の訪問

カミさんの実家から所沢へ。目的はもちろんウィスキング!
受付で申し込むと入館から1時間後の回になった。
さてこの一時間どう過ごすか?初体験だけに体をどんな状態にしておくべきかがわからず悩む。とりあえずサウナ1セット。2セットはやりすぎかなと湯船に入ってみたり椅子に座ってみたりと何か落ち着かない行動w
うださんが居たのでお話させていただくと自分の施術担当とのこと。よろしくお願いします。
その後、ポニョさんとサウナストーンの話などしていると時間になった。

ミストサウナに入りうつ伏せになるとうださんの施術が始まった。
暖かく柔らかになったヴィヒタいやヴェーニクか、を神へ生贄を捧げる儀式のような動きで体の上で振っている、と思う(見てないので)暖かい蒸気がヴェーニクの香りと共に上から降りてくる。心地よい。。。
サウナや水風呂はいわゆる一般的に快適な状態ではない訳である種の我慢の先にある心地よさを求めていると思うが、これは心地よさそのものだ。
そしてそこから本格的にマッサージが始まる。ヴェーニクを体に押し付けたり軽くたたく様な動き、これが全身に及ぶとさらにヴェーニクの香りに直接包まれ恍惚状態に。
屈強なイメージのロシア人だけにどこかのヴィヒタロウリュの様に全力で叩かれるのかと思っていたが全くその逆だった。

これはサウナや水風呂が苦手な人でもすぐに体感できる心地よさがある。
施術側はなかなか大変ではあるけれど新たなサービスとしての可能性は十分あるんじゃないかと思う。
はちみつ好きの自分としてはロシアのはちみつティーがなかったのが残念だったので帰りにドトールでハニーカフェオレを飲んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 13.4℃
3

はま@山梨サ活倶楽部

2019.01.01

1回目の訪問

新年の親戚旅行で訪問。

水風呂は節水意識高めで基本水道水を貯めたまま、流れなし17℃。
サウナの温度計は90℃表示だが湿度が低く下段は寒い。上段でも20分くらいでやっとという感じ。コンパクトなサウナ室なのでうまくセッティングすれば良い感じになりそうなだけにもったいない。
海風を感じる露天風呂に腰掛けての休憩はよし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.31

1回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

カミさんの実家から行ってきますということで義弟を引き連れ今年のサウナ納めはここに。
水風呂こういうのは好きだなぁ。
さらにサウナ室に入った瞬間、あぁ南柏だ。ストーブ柵と壁の石が同じだ。なので輻射熱も似ている。
しっかり極まったので年越し行きますか。2018年総じて良き年でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
1

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.29

1回目の訪問

朝起きてライブカメラを確認すると富士山がクッキリ映っていた。飛び起きて本栖湖のダイヤモンド富士と富士宮の凱風快晴を撮影後、しきじに行こうかと思ったけど結構戻るので帰り道の東名厚木へ。
ここは2回目。以前来たときは何時だったか?調べてみると1999年か2003年のどちらかまでは分かったけどはっきりしなかった。とにかく当時はサウナも入っていないし、おそらく年末で混雑していたのだろう仮眠室も一杯で"健康ランドとんでもねー"と思った記憶がある。
ということで初めてサウナに入る。数セット決めて念願の(?)仮眠室へ。1時間くらい寝てからまた数セット。満足して帰路に着いた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
1

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.25

1回目の訪問

瑰泉

[ 山梨県 ]

日も暮れてクリスマスも終わった。ここからは忘年会だ!ちょいと遅れて到着しサウナや水風呂、露天を楽しんでから宴会に。
今は定常の4人。来年は山梨のサウナー達と交流してみたい。
今年の総括、来年の活動などなど。
宴会後薬石ドームで温まってから寝る。
朝ウナ入ってから甲府0708のかいじで東京方面へ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.3℃,30℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.24

1回目の訪問

今日は休日出勤。今晩山梨に帰る奴らしかいないのは何故だw
帰りがけに三郷の温泉を初訪問。ブレイブの向かいなのね。
カランも水風呂もアルカリな感じ。サウナマットがデカくて良い。
茶色の温泉に入ってからのセットは思いのほか極まった。
さて、ちょうど日も暮れてクリスマスが始まった。山梨まで帰るか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
4

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.24

9回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

クリスマスの首都高は空きすぎだ。電光掲示板の故障では?というくらい。なのであっという間に山梨の最寄り温泉に到着。
高速の疲れを癒す。
さて明日は山梨サ活倶楽部忘年会だ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.21

4回目の訪問

湯パーク南柏

[ 千葉県 ]

常磐線上野以北最強と思っている南柏へ。
今週は仕事で疲れすぎたのでやっとたどり着いた感あり。
そのせいか一発目から完全に極まった。とにかくバランス良い。
帰りがけに気になってたお粥屋さんへ。南柏テイストで安くて旨し。この町住みたいわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.15

3回目の訪問

今宵は秋葉で一般的な忘年会。タクシーに乗って錦糸町のニューウイングへと言ったらわからないとのこと。運転手さん、勉強不足だよ。

飲んだ後の宿泊のため本番は次の日の朝ウナ。だがMIST MAXが酔った体に心地良い、友人と放心状態に。

二股44℃は熱いね。そういや今晩一緒に宿泊した2人とは20年以上前に二股ラジウム温泉に一緒に行ったっけな。みんな元気でなにより。風呂上がりに食堂のビールで仕上げておやすみ。

次の日、真新しい木の香りのするボナサウナで朝ウナ。
テルマーレで熱を育てながらロウリュ。堪能しました。ニューウイングやっぱり良いな。
だが、湯遊ワンダーランド2が売り切れ!!残念!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,19℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は快晴、山梨からも富士山がよく見える。よし、年賀状用に凱風快晴な富士山の写真を撮りに静岡に行こう!と思ったが仕事がばたつき帰れず、気づけば21時過ぎ。
でも静岡に行こうと決めた気持ちは収まらないので一路南へ。
金曜しきじは激混みイメージで避けてたけど比較的空いていた。この時間だと滝は止まっていたけど、相変わらず気持ち良い水。
よく寝た後は朝ウナ、スッキリしてそろそろ出るかな、富士山見えねーw

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.13

10回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

国母駅前にあるので身延線の帰りがけに寄りやすい。
浴室の塀の上に個人の温泉セットのカゴがズラリと20個くらい並んでいる。いつも通りの混み具合。
暖かめで仕上げてホカホカのまま歩いて帰る。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.12

2回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ついにスカイスパ初訪問。
山梨と茨城の動線上にないためなかなか行けなかったが、久々の川崎出張に感謝。
このサウナ良いなあ、なるほど住んじゃう人がいるだけはあるよね。自分も帰りたくなかった。気づけば2時間コースオーバーしていた。
うださんが帰って来るのを待たずに終電20時22分で帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.09

5回目の訪問

湯パーク南柏

[ 千葉県 ]

日曜に移動が無いと楽だ。
運動後に汗流し。
じっくり入ってから駅ドトールでのハニーカフェオレで仕上がる。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
0

はま@山梨サ活倶楽部

2018.12.07

6回目の訪問

湯パーク南柏

[ 千葉県 ]

日暮里乗り換えで成田線が先に来た。これは松戸乗り換えで南柏に行けというトントゥの導きに違いない。
今日も最高に良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
0