絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノバ

2023.11.28

16回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

銭湯ホッピングあと3日。残りスタンプも3つ。
夏休みの宿題を最後に慌ててやる少年のようだ。

火曜日定番の改栄湯さんへ。22:30イン。
期待通りそんなに混んでない。

通常ロウリュ→ほうじ茶ロウリュの2セット。
しっかりととのえました。外気が気持ちいいので水風呂は20秒くらいでも十分。

お風呂も各種長めに。
冬場は長風呂が最高なので大好きです。気持ちよかった!疲れ目の充血もすっきり👁️

明日も頑張るぞ💪🏻

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ノバ

2023.11.25

8回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

寒いですね。
今日は娘の七五三詣りと、そのあと要望に応じてカラオケに連れて行ったりとしてました。成長したものです。

それはさておき銭湯ホッピング。ここまで来たら成し遂げたい。喜久の湯さんへ21:30イン。スタンプ残すはあと3個!

いつもより空いてる!寒いからか、明日のいいふろの日を前にした引きなのか。

サウナが熱くていいね〜。
香太くんが補充されてていい匂い。ありがとうございます。
シャワーも水風呂もいい温度で休憩も気持ちよかった。

ホッピングのために連日サウナになるので今日は控えめ1セット。
その代わり薬湯、強烈ジャグジーなどを長めに堪能しました。

充実した一日に今日も感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
20

ノバ

2023.11.24

15回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

午後半休で家の用事に奔走し、疲労。
徹底的に癒されたいので改栄湯さんへ。21:30イン。今月初の改栄湯さんだわ。

週末だから混んでるの覚悟してきたけど浴場含めすごい空いてた。
2セット目あたりからそこそこ混み始めたけどラッキーだったな。

ほうじ茶ロウリュサービスは毎時00分だった気がしたけど毎時不定期になったのかな。
1セット目に当たってよく蒸された。

炭酸→シルキー→熱湯ジャグジーとたんと癒されて無事に疲れが癒やされました😊
強めの夜風も冷たくて気持ちよかった。
明日からまた急に冷え込むそうなので体調には気をつけたい。

銭湯ホッピングは8個目。一週間切ったけど、あと4個間に合うだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ノバ

2023.11.19

66回目の訪問

日曜はニューウイングさんで〆る。
22:00イン。

安定の空き具合&静寂さと思ったら、後半は酔っ払いの集団が来て迷惑だったな。あんなに酔っての入浴は危ない。

とはいえそれまでのボナ→テルマーレはよかった。
そしてテレビでやってたJUJUさんと男性歌手のロンリーチャップリンにはうっとりした。うまい歌手の人の歌はすごい。

熱湯でしっかりあったまってフィニッシュ。
いつもより早めだけど帰ってゆっくりしよう。
来週もがんばるぞ😊

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃,15℃
28

ノバ

2023.11.18

4回目の訪問

サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

仕事忙しく久しぶりのサウナ。
銭湯ホッピングのスタンプ集めも兼ねてイーストランドさんへ。21:20イン。

手持ちの現金がなくて入れないかも💦と焦ったけど各種電子マネーが使えるので杞憂でした。

サウナ2セットいただきました。混み具合もほどほどで静かで落ち着きます。

寒くなった季節のイーストランドさんいいなあ。
水風呂は17℃といい温度だし、外気浴が気持ちいい〜。

各種お風呂も堪能して、午前中にマッサージ行ってほぐしてもらった足腰を今度は強電気風呂でしっかり痛めつけてやりました。
足腰の筋力が落ちてるので怠け者流のテコ入れ。
筋肉痛必至。

いいお湯でした♨️

ゆずスパークリング

なんか、お酒で割りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ノバ

2023.11.11

7回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

夕食を外ですることになったのでその前にサウナ。酒がある店で酒を飲まないわけにはいかないのでね。

久しぶりに明るいうちからのサ活。喜久の湯さんへ15:45イン。銭湯が賑わってる時間帯。
こんだけ人いて自分が一番年下かもしれない状況が不思議な感じ。

サウナ2セット。
寒くなってきたのでサウナもお湯も熱さが一層気持ちよくてありがたい。

今日の薬湯は「ユッカ濁り湯」。説明読まなかったけどなんだろうユッカって。

いいお湯でした。身体ほっかほか。

今日は銭湯ホッピング忘れずにスタンプ6個目。やっと半分。あと半月でゴールできるだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
18

ノバ

2023.11.09

1回目の訪問

職場サウナ部の活動で初訪問。仕事あがりの19:15イン。

すごいよかった…。
新宿テルマー湯はラグジュアリースーパー銭湯な感じだけど西麻布はサウナ特化。
テーマも古代ギリシア・ローマのオチデントからエジプト風のオリエントに。神殿感ある暗さと佇まいが私好みです。

週中のせいか空いてて静寂。
サウナは107℃の高温、85℃の中温、53℃のスチーム。
水風呂は17℃くらいの深いものと、グルシン(今日は10℃)の2つがあり嬉しいバリエーション。

20時のアウフサービスタイムに遭遇できて豪華2人体制の楽しく気持ちいい熱波を受けられました。サ室に残った最後の1人になったおかげもあり、ぼくにとって過去一のアウフ経験となりました。
休憩時には仰ぎサービスまであり、至れり尽くせり大感謝🙏

ハイライトは107℃から10℃の寒暖差で組んだ回。今年1番の深い、深すぎるととのいを得られました😇
クール室のアディロンダック、ここでの休憩が良すぎる…。

今日はスチームに入る時間がなかったけど次回のお楽しみ。

サウナ後はレストランで飲食を楽しみました。
次回は半日くらいたっぷり堪能したいな〜。
狙ってまた来ます!
推したいけど知られたくない!

続きを読む

  • サウナ温度 107℃,85℃
  • 水風呂温度 10℃
28

ノバ

2023.11.05

65回目の訪問

連日のサウナですみません。日曜はやはりニューウイングさんで締めないと。21:50イン。

銭湯ホッピングでスタンプ集めばっかしてたので久しぶりになってしまった。
日曜は安定の人の入り加減。

ジール→ボナ→ボナの3セット頂きました。テルマーレも挟みたかったけどタイミング合わず満席。お預けですな。

やっぱり慣れた施設は落ち着くな〜。
また一週間がんばるぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ノバ

2023.11.04

6回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

さくっと日々のお湯をいただきに喜久の湯さんへ。21:40イン。

サウナは満席の時もあったけどなんとか待つことなく、むしろ1人のタイミングもありゆったりできた。
温度高めでいいコンディションだったな。
水風呂も19℃くらいだろうか気持ちいい。

薬湯はカボス。
強力ジェットを浴びてフィニッシュ。

高そうなドライヤーがあることに気付いたので普段使わないけど20円入れて使ってみました。モーター音が違うね。

あ、銭湯ホッピングのスタンプ押してもらうの忘れた💦
何やってんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
22

ノバ

2023.11.03

1回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

銭湯ホッピング5スタンプ目。
東立石の喜久の湯さんに行こうとしたらうかつにも定休日。

切り替えて近場を探し、開拓のために竹の湯さんへ。21:50イン。
四つ木駅から程近い住宅街に馴染む銭湯。
これまで訪れた銭湯でも下町感が強い。

水風呂、入る前に汗流してねと書いてあるのにみんなざぶんとしてるのに萎えてしまい、サウナはちょっとのぞいて温度確かめただけ。
最近サウナ行きすぎてるしまあ今日はいいや。

そもそも水風呂にオケないので、置いてみたらちゃんと流してくれてる姿を見届けた。

お風呂は優しい肌触りで気持ちよかった。
いい湯でした。

続きを読む
17

ノバ

2023.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わって赤坂で観劇。
感激した後は念願の金の亀さんへ。

夕飯食べてなかったので先にサ飯。生姜焼き定食をかきこむ🫚。美味ぇ…。
22:00イン。閉館までギリギリの90分コース。

シンプルでキレイで、アメニティが充実してる!
イオンウォーター2本買ったけどウォーターサーバーも生姜水サーバー🫚もあるし1本でよかった。
生姜スプレー🫚や生姜糖タブレット🫚もサービスで頂けて嬉しい。

◆サウナ
広い。熱い。清潔な匂い。
匂いの正体はやはり生姜ロウリュ🫚
100℃と高めなのにロウリュでさらにググッと来る🔥
ロウリュは生と焼があるそうだけど今回あたったのは生の回。
音もなく、僕好みの暗がり。サウナタオルもびしょびしょじゃない。嬉しいことだらけ。

◆水風呂
何度かわからないけど17℃くらいかな。水流があって気持ちいい。シャワーがすぐ隣なので汗流すのも動線楽。
生姜たっぷり🫚できっとお肌に良いはず!

◆休憩
階段あがるとまさかの森林。
1セット目は大好きなアディロンダックで。
2,3セット目は幸運にもひとり用瞑想ルームが空いてた。プラネタマシーンに作り出されるスターオーシャンを仰ぎながらととのえました。
森も星もすごい異空間でした。

こまめに清掃されてるし素晴らしい施設でした。
混んでなかったしマナー良しだし、また何度も訪れたい😇

生姜焼き定食

ふんだんな生姜。ご飯少なめかなと思ったけど、むしろごはんがおかず的な感じでちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
28

ノバ

2023.10.31

2回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

家風呂のお湯が抜かれてしまったので仕方なく、連日銭湯チャンス。
薬師湯さんへ21:45イン。銭湯ホッピング4個目。

近くのコインパーキングが提携先とのことで今回の滞在では無料に。ありがたいです。

今日は2セットをじっくりと。
アウフサービスタイムにも重なり、ヴィヒタアロマのいい香りでした。

サウナ出てすぐのシャワーも20℃くらいだろうか、なかなか気持ちのいい温度。シャワーからすぐ水風呂に行ける動線が素敵です。

お風呂はタワー風呂ハロウィンバージョンとやらで不思議なオレンジ色。ジャックオーランタンも浮いてて楽しめました。

居心地よくて好きだな〜。
たくさん貼られてる読み物も目を通しきれてないので楽しみなところ。また来ます😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
18

ノバ

2023.10.30

14回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

月曜からヘトヘト…
改栄湯さんに行かないと明日を迎えられない。22:15イン。

入場待ちだったけど3分くらいで入れた。
今日はタオルを忘れてしまったけど、サービススタンプのタオル無料券があったので使わせていただきました。渡りに船。

1セット目はオートロウリュ、2セット目はほうじ茶ロウリュサービス。
疲れすぎててあまり長くは居られなかったけど、とりあえずととのえてよかった。

ちょっとグループ多めだったけど静かではあった。恵まれてる。
毎回改栄湯さんでいいくらい好きだわ。

銭湯ホッピングは3つめのスタンプゲット。まだまだ道のり遠いな。達成できるだろうか。

ソフトクリーム(いちごソース)

疲れた時は糖分

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ノバ

2023.10.28

11回目の訪問

週中に溶連菌に罹ってしまい、抗生剤飲んで3日ほど経過。
他人に感染す可能性がなくなったので久しぶりのサ活。(飲んで1日経てばほぼ感染しないとのことでご安心を)

アクアドルフィンランドさんへ21:45イン。
銭湯ホッピングの2スタンプ目ゲット✅

今日はこれまで通った中で一番賑わってた。
サ室のテレビで日本シリーズを観てる人が多かったのかな。

サウナはしっかり熱く、水風呂も気持ちいい。
病み上がりでたまってた老廃物が廻るような、身体によさそうなととのいが得られました。

抗生剤飲んでるせいかやたら喉乾くし眠かったのでこれはありがたかった。

熱湯や強力ジェットで肉体的疲労も回復。
家近にいい施設があるのはありがたい♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
22

ノバ

2023.10.22

64回目の訪問

前回のサウナから時間があいてしまった。
疲れが溜まった状態で月曜を迎えたくないのでニューウイングさんへ。22:40イン。

人が少なめの静寂モードでラッキー。
コンディションバッチリのボナで長めの2セット。ジワる湿度がたまらなく気持ちいい。
プールでの冷却もきまって、2セットともしっかりととのえました😇

熱湯、ジャグジーであったまり&ほぐされて完璧な仕上がり。

せっかくリセットできたので、明日に備えて今日は早く寝るぞ👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ノバ

2023.10.17

13回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

健康診断も無事に終えバリウムも抜けたので晴れてサウナへ。
仕事も忙しく疲れ果てたのでここは改栄湯さん一択。22:15イン。火曜日は安定のほどよい混み具合。

2セットともオートロウリュタイム。
気温下がってか汗流しのシャワーも冷たくてナイス。
深めのととのいを容易く得られました。

いつもの高濃度炭酸→シルキー→熱湯ジャグジーのコースでフィニッシュ。最高♨️

15日から始まった銭湯ホッピングの用紙もいただいたので、これからの湯めぐりが楽しみだ😊

オロCフロート

オロとソフトがよく合う。疲れた日にはこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
23

ノバ

2023.10.14

5回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

昨夜は職場飲み会で盛り上がり、本日酒疲れ。
健康診断も近いのでリセットさせたい。近場の喜久の湯さんへ21:40イン。

1セット目の満席102℃から、2セット目は独り占め105℃。かなり効く。
大好きなアディロンダック置いてくれているありがたい銭湯。ととのい椅子ナンバーワンです。

むくんでた脚も強力ジェットでやわらぎました。知る限り一番強い気がする。

パイン飴風呂も堪能してフィニッシュ。
いい汗かいた〜😇

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
18

ノバ

2023.10.09

12回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

連休最終日は改栄湯さんへ。22:20イン。
祝日だけど月曜だし雨降ってるから空いてるかな?と淡い期待を込めたけど普通に男性サウナは入場待ち。4人待ちだったけど5分くらいで入れてよかった。

今日は2セットともロウリュタイムにぶつけた。ほうじ茶ロウリュサービスは鼻から肺までいい香りがつき抜けて最高。自分も焙じられる〜🔥

炭酸泉、シルキー、熱湯ジャグジーもしっかり堪能してフィニッシュ。満足満足😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ノバ

2023.10.07

63回目の訪問

最近家飲みとちょっとした夜更かしを繰り返してたせいか病的に眠い。1日しっかり寝たくらいじゃダメだな。リフレッシュしにニューウイングさんへ。22:15イン。

土曜夜はやっぱり混んでる。今日はとくにおしゃべりグループ多すぎ。
でもなんとか空いてるサ室を選んでかわしてたら時間とともにクリアされて意外に静寂に過ごせた。

ジール→ボナ→テルマーレをじっくり3セット。気持ちよかった。

1ヶ月ぶりのニューウイングのボナはやっぱり染み渡る湿度と温度。
一方テルマーレは今日はストーブ元気なかった気がする。ロウリュせずにじっと回復を見守ってました。

熱湯とジェットでスッキリフィニッシュ。
いいサ活でした👍

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
26

ノバ

2023.10.04

11回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

週半ばでへとへと。今日は確実にととのいたいので改栄湯さんへ。22:15イン。

雨もあるおかげか混んでない。恒例の水曜日のダウンタウンを観ながらサウナ。

1セット目からさっそくととのって大成功。
冷たい水風呂にバイブラ付いてるとほぼととのう説が最近自分のなかである。

計2セットやって、あとは大好きなお風呂も全種堪能してフィニッシュ。

ロウリュタイムをあえてそらしたおかげでサウナも休憩も独り占めタイムがあって満喫できた〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26