絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ながおか

2024.01.19

1回目の訪問

温泉の質は良いけどサ室は微妙。
汗臭いし、サウナマットはびちょびちょ。
温度低めだが湿度はややある。
水風呂はしっかりと冷たくて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ながおか

2024.01.18

2回目の訪問

オープンと同時に入館。
サ室一番乗りは気持ちが良い。
静かな浴槽内に響く源泉掛け流しの音と、外の雪景色、サウナスートーブの音で良くととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
2

ながおか

2024.01.13

1回目の訪問

#サウナ
ストーブ格納式のサウナで、背中も暖かく、全身バランス良く蒸された。
珍しくサ室内のテレビのチャンネルを、自由に変えられるようリモコンがあった。

#水風呂
冷たすぎず、ぬる過ぎず丁度いい。

#休憩スペース
ベンチが4つあった。
空いていたので寝転んでととのうことが出来た。

続きを読む
3

ながおか

2024.01.09

1回目の訪問

アチアチのサ室と、ガラスの外の雪景色のギャップが美しい。
平日の午前は空いている。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
1

ながおか

2024.01.06

1回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

#サウナ
こちらのほうじ茶ロウリュを経験してから、コンビニでほうじ茶を買って飲むたびに“ととのう”身体になってしまいました。
サ室は暗く、薪が燃える音とストーンのカチカチという音が心地良く響いていました。

#水風呂
15℃前後の軟水で気持ちよかった
外にも壺型の水風呂があるが、この時期は冷凍睡眠しかねる為パス。

#休憩スペース
こちらの施設の醍醐味は海を眺めながらの外気浴たが、この時期は内気浴スペースも設けられている。
壁に飾られたヴィヒタの香りが心地良かった。

続きを読む
2