絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kenta

2021.05.03

11回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

5月初の喜楽湯でした!

15時前から並んで入りました。

都内でやってないサウナがあるせいか、混んでました。

ミントサウナ、爽快水風呂最高でした!

もう数セットやりたかっんですが、4セット、サッポロクラシック1本。

ご馳走様でした!

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
33

kenta

2021.05.02

11回目の訪問

久しぶりに行ってきました、草加健康センター!

5時前から受付で並んで入りましたが、いや〜朝風呂から混んでました。

1セット目
上段108°、中段102°で5分。アップって事にしました。
水風呂0.5分
休憩10分

2セット目
上段100°、中段96°ぐらいに少し下がり10分。
水風呂1分
休憩10分
ロウリュウに合わせて炭酸泉で調整。

3セット目
上段100°、中段96°で10分。
水風呂1分
休憩10分

4セット目
上段96°、中段92°で10分。ロウリュウと人の出入りでだいぶ温度が下がり、湿度が上がり快適でした。
水風呂1分
休憩10分


朝風呂で薬膳風呂は入らなかったのが、今日入れるようになっていたのはすごいラッキーでした!
 
次は適当に仕事サボってすいてサウナ平日の昼間に行きたいです!笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
63

kenta

2021.04.24

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めて行きました!

開店前から15人ぐらい並んでました。

口コミをちゃんと読まないで行ってしまい、下駄箱で100円必要です。※両替機はありますが、スタートで出遅れました。

お風呂にサウナが2つ、スチームサウナ、フィンランドサウナがあります。個人的にスチームサウナはあまり好きではなく5分ぐらいしか入っていません、フィンランドサウナは90°で湿度で調整されているのか心地の良いサウナです。

ここは水着を借りるか持ち込むと男女兼用のサウナに入れます。

初めてサウナ室内で女性と2人っきりになり、落ち着かず改めてサウナは男のものでいいのかなと思いました…笑

外のジャグジーもカップルで楽しんでおり入りづらく、根暗な自分には男風呂のサウナだけでも良かったかなと思いました。


でも、ここの良さは庭園を散歩できたり、自然がすごいです。

東京のサウナで1番フィンランドに近い施設じゃないかなと思います。

自分の周りにここに来てる友達はいないので次回は誰か連れて行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

kenta

2021.04.18

10回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
2週間ぶりの朝風呂。

9時から10時ぐらいまではサウナの温度が90°、10時過ぎてたからは100°ぐらいに上がり、ラスト2セットは熱くて良かったです!

お風呂も46°ぐらいと熱い!

外気浴スペースには貸切の案内が有。
6人で借りたら1人、1500円って都内のサウナより安い!

喜楽湯で貸切に参加してもらえるサウナー友達が欲しいです!笑

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
34

kenta

2021.04.11

7回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
久しぶりのスパロイヤル。

朝風呂でしたが、すごい混んでました。

松山くんのゴルフの影響なのか、サウナ室に最大27人…1人が道に座り、2人立ち待ち。

2年ぐらい通ってますが、意外と人入れるんだなと今日初めて気付きました。

春の朝はまだ少し寒いせいか、外気浴は5分ぐらいで体が冷ませて、サウナもいつもより長めの12分入れました。

次回はモーニングカレー食べに行きたいです!

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
43

kenta

2021.04.03

9回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々に行ってきました。

昼から15時までハード目なランニングの練習だった事と朝からあまりご飯も食べていなく、3セットが限界でした。

この時期は外気浴すると花粉がキツく気温的には最高なのにつらいです。

今月の土曜日は色々とイベントが多いので、いけるタイミングで行きたいです、

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
35

kenta

2021.03.28

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
久しぶりに予約がとれたので行ってきました!

相変わらず最高でした!

5セットすべて石の横に座らせてもらいました。ありがとうございました。

お茶のロウリュウデーだったようで、蒸気で水分補給できました。笑

子供の頃からお茶には馴染みがあり、お茶の水ロウリュウ最高でした!

朝一のマラソン大会、コメダ珈琲、北欧。来月もやりたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
56

kenta

2021.03.21

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々に行ってきました。

ここのサウナは自分がサウナ行き始めによく通い、自分のサウナのベースになったサウナです。

改めて、無駄なストレスを感じずに入れてスーパー銭湯の良さを感じれました。

昨日飲みすぎたせいか、なんとか3セットだけしてモーニング食べて帰ってきました。

今日は雨で外気浴ができなかったので、次回は晴れの日に外気浴しに行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

kenta

2021.03.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3(スチーム1)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々に行ってきました。

昨日は比較的混んでおり、ととのい椅子は激戦でした。

色々なサウナに行って思った事はここの水風呂すごい好きです。冷たいのに長く入れる。

友達と一緒だった為、もう少し入りたい欲があり少々消化不良でした。

また、近々行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
49

kenta

2021.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
本日、ダブルヘッダーの2件目。

わざわざ、錦糸町に来たし、雨が強いからとか雨宿りとか色々理由をつけて来ちゃいました。

サ道を観て熱いの知っていました、しかし、熱い、痛い。

水風呂の温度はわかりませんでしたが、すごい柔らかくて気持ちが良かったです!

上の階に外気浴スペースがあるのですが、豪雨…なので貸切状態。

ここのお店は一度屋上の貸切をやってみたいです。

サウナー仲間を増やして、次回は貸切にきてみたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
53

kenta

2021.03.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日はサウナに行きたいと要望のあった友達に紹介がてら行ってきました。

1年前のサウナハマり始めに行き、外気浴が正義だと思っていた自分にはあまりヒットしなかったのですが、改めて行くと最高でした!

2セット目の休憩中に吉田支配人がサウナマットの回収で通られて、レアなポケモンに遭遇した時のような高揚感でした!笑

友達も楽しめたようで、サウナーになるとの事でした。

ご飯も初めて食べましたが、生姜焼き胡椒が効いていてビールがすすみました!

家から遠いので、またタイミングをみて行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
51

kenta

2021.03.12

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
先日サウナハットを忘れてきてしまい、引き取りだけのつもりが蒸されてしまいたした。

先日程熱くはなかったものの、相変わらずサウナ室は熱い!

水風呂は冷たい!

最高です!!

今日はいつもよりお風呂を楽しんできました。

ヒャダインのラジオが始まった途端に朝風呂ポイントカード作り忘れた事を思い出しました…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
59

kenta

2021.03.09

9回目の訪問

サウナ:5分×2 10分×2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりに草加行ってきました!

相変わらずサウナ室は熱いというか、今日は痛かったです。

最近、銭湯サウナばっかりだったせいで、草加の洗礼頂きました。

でも、やっぱり熱いサウナ、冷たい水風呂は最高でした!

そして個人的には濃いめの薬膳風呂が好きです。

朝風呂カードができるようなので、また定期的に行きます!

あと、ラッコタオルの復刻お願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
52

kenta

2021.03.07

1回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナを愛でたいを観返していたら寝坊しましたが、朝風呂行ってきました。

初めてだったので、携帯のマップを見ながら喜楽同様にすごい住宅街!

8時5分ぐらいに着きましたが、お風呂は埋まっており嫌な予感…

しかし、サウナは2人ぐらい!やったー!

サウナ無しでお風呂だけの方が多いみたいです。

喜楽湯よりも少し広いサウナで6人が余裕を持って入れるぐらい。

温度は100°と朝風呂から仕上がってました!

水風呂は21°
水風呂はただ冷たければ良いと思ってましたが、すごい気持ち良くてそう言うもんじゃないのかなって思いました。

2Fの休憩室も程よく扇風機の風がきて
、インターホンで「ととのってます!」と言いたくなりました。笑

お風呂上がりにピザトースト&ビールの予定がビールは11時からだったので次回の楽しみに!

サービスのチルアウトに追加でお土産用のチルアウト&ビヒタの入用剤も買え満足!

また行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
37

kenta

2021.02.27

8回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝風呂&生姜粥行ってきました。

まずはお風呂&サウナを楽しませてもらいました。

今日はサウナ室80°ぐらい、いつも100°ぐらいなので、いつもの仕上がりにはかけてました。

サウナを愛でたい効果なのか、人が多くサウナの出入も多いせいか下の段は若干寒いような気もしました。

とりあえず、3セットと生姜風呂を楽しみ、サッポロクラシックからの生姜粥。

最高でした!

前回の中華粥食べれなかったのが悔やまれる美味しさでした!

また、お粥やってほしいです!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
38

kenta

2021.02.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4クールダウン7分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
昼から夕方まで仕事が空いていたので、2回目のクレスト行ってきました!言い方によってはサボって5セット入れてきました!笑

このエリアには仕事でよく行くため、良いサウナを見つけてしまいました!

しかし、まだ2度目ですが自動ロウリュウ後は本当に熱くて辛いです。サウナ室は90°なのに湿度が高いとこんなにも辛いのかとその時は思うのにまた行きたいとなってしまいます。

塩サウナもあるのに自動ロウリュウに合わせて引き寄せられている自分がいます。

次回はサウナ後にお昼ご飯も食べれる時間に仕事サボって行きたいです!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
33

kenta

2021.02.20

7回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
近くの競技場にてハードなランニング練習後、15時15分頃に入りました。

サウナを愛でたいで特集されたので、混んでいるだろうからサウナを楽しめないだろうなという気持ちで行ったところ、とてつもなく楽しめました!

お店には良くないかもしれませんが、お客さんが増えすぎるストレスもなく、通常通りでサウナ、水風呂、外気浴を最高でした!

サウナを愛でたいを観て混んでるんじゃないかと思われてるサウナーのみなさん、喜楽湯に行くのは今がチャンスだと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
39

kenta

2021.02.19

8回目の訪問

サウナ:10分 × 4、7分×2
水風呂:0.5分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
2021年初の草加健康センター。
遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。

SNS、メディアで特集されて混んでいるだろうなと思い、ここぞとばかりに仕事サボって行ってきました!

いや〜相変わらずサウナは熱いです。
1セット目は7分で出てしまいました。

いや〜水風呂も冷たい!

今日は気温が高く最高の外気浴でした!

サウナを7分、10分、7分、10分、10分、10分…クールダウンサウナし忘れました…

個人的には2段目のTV前の真ん中がベストポジションです!

サウナの後に薬膳風呂、炭酸風呂、露天風呂×2セットしたらヘトヘトでした。

お風呂上がりにドクターペッパーを一気飲みして帰宅するも、脱水気味で途中コンビニにて命の前借りのmosterを補充してなんとか帰宅できました。

やっぱり草加健康センター最高です!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
46

kenta

2021.02.13

6回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3、クールダウン7分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
来週の火曜日にサウナを愛でたいで特集されて、混むのではないかと思い行ってきました。

今日は朝ランニングし過ぎて、中華粥を食べ損ね、昼寝し過ぎて15時の開店にも遅れましたが、サウナは待っててくれました。

喜楽湯はお風呂が熱く、外気浴が最高です。

そして何より令和の時代に昭和を感じれるこの感じ好きです。

混む前に明日も行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
28

kenta

2021.02.03

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2 10分 ×1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事前に初めて寄らせてもらいました。

平日の昼だったので、非常に空いていました。

1セット目はオートロウリュウに合わせてサウナに入るとロウリュウ前から90°ぐらいなのに熱い…10分入る予定が熱くて入れませんでした。

2セット目はオートロウリュウの時間を外して入るもなんとか10分入れました。

3セット目はロウリュウ有の10分リベンジするも失敗。

仕事でよくこのあたりは来るし、メンバーズカードも作ったしリベンジしに行きます。

塩サウナは入り忘れました…

ちなにみ水風呂は浅めで16°といい具合に冷たかったです。

オロポはポカリ多め、生姜焼きは黒胡椒がきいていて美味しかったです!

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37