絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

aneurysm

2020.10.24

10回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの文化浴泉。
最近は新規開拓に精を出していたので久しぶりに来ましたが、さすがの安定感。
サ室での優しい檜の匂いに包まれながら、ゆっくり入れました。
最初は並ぶくらいの混雑だったが、後半はスムーズに入れて◎でした。
その後に三茶で食べた中華がべらぼうに美味しかったよ。

続きを読む
4

aneurysm

2020.10.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:浅草での会食後、早めに終わったのでサクッと帰ろうかと思い乗った銀座線。

上野という町を経由することを忘れていた。意図せず降りてしまいサウナを探しに。
御用達とも言えるプレジデントかと思いきや、ふと新しいところに行こうと思いつき、はじめての3に。

サウナは90度。ほぼ貸切り状態につき、上段に。
テレビをボーッと眺めながら時が経つのを待つ。
水風呂は適度に冷たく、一人でゆったりと入ることができた。

1セット目でしっかりと酒を抜き、2セット目で恍惚へといざなわれる。2,3セットでしっかりととのいフィニッシュ。
90分はなんと800円というコスパの良さ。やはり上野はメッカだ。また行こう。

続きを読む
8

aneurysm

2020.10.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:飲み会で終電を逃した後、IN。
飲み過ぎてゴリゴリの二日酔いから、朝入り。
朝イチ11時のロウリュに合わせて、ドライサウナ2セット入って酒抜き。3セット目にロウリュ。大きな箱なので、熱波師は2名。大きな団扇スタイル。
強く仰ぐわけではなく、ゆっくりと大きな団扇で空気を循環。
3回ゆる~い熱波を二回頂き、おかわりを5発。
激しめなロウリュが多かったので、久しぶりにゆるい感じで。
錦糸町の街並みを見下ろしながら、朝からとても良いサウナトリップを味わった。

続きを読む
26

aneurysm

2020.10.14

7回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:原宿での仕事が長引いた後に、寄りました。
しっかり3セット入ってととのいました。
21時過ぎくらいから、学生団体が入ってきて、お風呂が狭くなってしまったので退散。久しぶりの清水湯はやはり◎。

続きを読む
5

aneurysm

2020.10.13

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:仕事終わりに2セット、さっくりととのいコースで。久しぶりの改良湯はいつもよりは少し空いててゆったりできたので◎でした。

続きを読む
22

aneurysm

2020.10.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初めての有明ガーデンに。前日の飲み会の疲労がピークを迎え、仕事のトラブルが少しだけ一段落したタイミングで入浴。
市の認可が降りないとかで、まだ水道水を沸かしたお風呂とのことでした。
やはり出来たばかりの施設ということもあり、とにかくサウナが綺麗。
コロナ対策で人数制限はありましたが、人も少なくじっくり入ることができました。
水風呂は15度台で冷たさは言うこと無し。
外気はリクライニングチェアもあり、疲れた身体に安らぎをくれました。
また温泉が入ったら行ってみようかな。

続きを読む
11

aneurysm

2020.10.04

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初上陸。なんといっても古くさい銭湯のノスタルジック感が満載で◎。
銭湯サウナとしてはかなり好きな部類です。
水風呂もライトに照らされ何とも言えない雰囲気で、サウナの作りも独特で◎。
楽しめました。また来ます。

続きを読む
1

aneurysm

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:武蔵小山に久しぶりに来たので、来湯。
90度ないくらいのサ室は比較的長く入っていられる印象。ドアが開くと結構温度が下がります。
黒湯の水風呂はかなりGood。いつもの水風呂とは違う楽しみがあります。バイブラ有なので、本来より体感は冷たく感じます。
外のととのいスポットも◎。かなり気持ち良かった。

続きを読む
13

aneurysm

2020.10.02

3回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:お昼休憩にサクッと。セルフロウリュ貸し切り。毎度のことながらサウナマットを敷いて欲しい。木が剥き出しの方が雰囲気は良いのだけど、とにかく床が熱すぎて火傷しそう。
サウナマットを熱く希望します!

続きを読む
22

aneurysm

2020.09.30

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:仕事後の会食前にひとっ風呂。
相変わらずの安定感で1hしっぽりと入ってきました。
セルフロウリュも貸し切り状態だったので、久しぶりにアッツアツで入って◎。

続きを読む
4

aneurysm

2020.09.27

2回目の訪問

サウナ:7分,12分,7分,8分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:休みの日に新橋。オフィス街なので、空いてると思いきや、ロウリュの為激混みでした。

2セット目に久しぶりのロウリュ。
最終の17:00~。
熱波師は井上勝正氏。
独特なトークから始まるも、なかなかロウリュまでたどり着かない…。
トーク中に10人以上の人が出たり入ったりを繰り返す。
激混みゆえに入口付近にしか座れなかった私は、なかなか熱気が行き渡らず。
呼吸で感じろとの教えのもと、アロマの香りを楽しむ。
100回も振ったメロウな熱波は、心地よかったが、アツアツを欲している自分もいた。
ロウリュ中なサ室を完全にクローズしてくれれば、もっと気持ち良かっただろう。

続きを読む
10

aneurysm

2020.09.25

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が冷たくて気持ちいい~~♨️
窓から差し込むさりげないビル風が僕をととのいへと導いた。

続きを読む
25

aneurysm

2020.09.22

1回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分,8分,12分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:地元帰省時に久々に来ました。サウナーになる前、いや、高校生振り!?くらいの久しぶり具合、もはや初めてに近い感覚でした。
前夜に草加健康センターからの早朝朝ウナ。

まず立派な見た目に反する入浴料の安さに驚く。(見た目はスーパー銭湯ばりなのに、サウナ込みで650円!?安!!)そして朝の8時から営業開始。僕の主要エリアの世田谷界隈の銭湯は全て15時前後の営業開始のところばかりなのに、、、ローカル銭湯プライスに期待が高まります。

サ室は大学の教室みたいな作りで、結構な広さがありました。最上段でダッラダラに発汗した後に水風呂へGO。
18℃の表示のわりには体感16-17℃くらいで、かなり絶妙な温度でじっくりと入れました。
学生の街だが、連休最終日の朝ということもあり、学生と思わしき人もあまり見受けられない。

何よりも良かったのが外気浴。風通しの良い2Fの露天エリアには秋一番!?とも呼べる、最高に気持ちの良い温度の風が吹いていた。
外気浴にはととのい椅子やベンチも多めにセッティングされていて◎。

これは場合によっては、健康センターを凌ぐのではないか!?と思える最高の時間を過ごせました。
3セットすべてととのい、良い4連休の締めサウナになりました。
家の近くにあったら間違いなくホームサウナになってるだろうな。

コスパ◎、大満足です。
また実家に帰ったときには来るでしょう。

続きを読む
23

aneurysm

2020.09.21

3回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:帰省と共に!良いサウナが地元にあって良かったと毎回思う。最高にととのいました。
飲み物入れのところにマジックがあればなお良し。

続きを読む
37

aneurysm

2020.09.21

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:早朝サ活。寝過ぎて閉館時間間際の為、
2セットのみ。
ほぼ貸切り状態で、水風呂も14℃で朝からスッキリ快感。

続きを読む
31

aneurysm

2020.09.20

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:お出かけ前にサクッと!
休憩に不感湯を使ってみたところ、これがなかなか◎。炭酸泉が広がった毛穴に入って来るのがわかって気持ちよかった。

続きを読む
9

aneurysm

2020.09.16

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:リニューアルを聞きつけ初来湯。初めてなのに女湯に交代の日に来てしまった。
スタイリッシュな外観内観は昔ながらの銭湯のノスタルジック感はなくなり、洗練されたネオ銭湯というような印象。番台バーにDJブースとは斬新。
水風呂は22℃あり、かなーりぬるかった。
期待値が高かっただけに少々残念でした。
外気浴もあるとのことなので、今度は男湯の日にリベンジしてみたいです。

続きを読む
27

aneurysm

2020.09.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初上陸。仕事合間だったので、ショートタイムにて。サウナーへの配慮がされた施設だなぁと感心しました。ロッカーキーにキャップがあるだけでも◎。水風呂にささやかに流れる滝のような水風呂がとても気持ち良かった。アカスリなども気になったので今度は銀座新橋エリアで心行くまで飲んで終電を無くした後に、ゆっくりと堪能してみたい。

続きを読む
25

aneurysm

2020.09.06

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初レビランド。露天風呂ととのいスポットまでの導線がとても◎です。ととのいました。

続きを読む
20

aneurysm

2020.09.02

2回目の訪問

水曜サ活

八幡湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの八幡湯。水風呂は温かったけど、程よい深さなんだよな~。ととのったぁ。

続きを読む
10