【閉店】湯屋処まつばら
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
サウナ:8分,8分,12分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:地元帰省時に久々に来ました。サウナーになる前、いや、高校生振り!?くらいの久しぶり具合、もはや初めてに近い感覚でした。
前夜に草加健康センターからの早朝朝ウナ。
まず立派な見た目に反する入浴料の安さに驚く。(見た目はスーパー銭湯ばりなのに、サウナ込みで650円!?安!!)そして朝の8時から営業開始。僕の主要エリアの世田谷界隈の銭湯は全て15時前後の営業開始のところばかりなのに、、、ローカル銭湯プライスに期待が高まります。
サ室は大学の教室みたいな作りで、結構な広さがありました。最上段でダッラダラに発汗した後に水風呂へGO。
18℃の表示のわりには体感16-17℃くらいで、かなり絶妙な温度でじっくりと入れました。
学生の街だが、連休最終日の朝ということもあり、学生と思わしき人もあまり見受けられない。
何よりも良かったのが外気浴。風通しの良い2Fの露天エリアには秋一番!?とも呼べる、最高に気持ちの良い温度の風が吹いていた。
外気浴にはととのい椅子やベンチも多めにセッティングされていて◎。
これは場合によっては、健康センターを凌ぐのではないか!?と思える最高の時間を過ごせました。
3セットすべてととのい、良い4連休の締めサウナになりました。
家の近くにあったら間違いなくホームサウナになってるだろうな。
コスパ◎、大満足です。
また実家に帰ったときには来るでしょう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら