絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shinichi

2021.02.23

32回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.21

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.16

3回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.13

31回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.12

4回目の訪問

おそらく最期のJNファミリー。

10時30分入店。

サ10分(推定) 水1分 と部屋5分 3セット
昼食
黄サ20分 プール10分
アカスリ&オイルマッサージ45分
サ10分(推定) 水1分 と部屋5分 2セット
仮眠
最期にフットケアしてから帰ろうとしたものの、1時間待ちの為諦め帰宅。

ホントに風呂もサウナも食事もリラクゼーションもレベルが高い良い施設なんだけどなぁ…。
ただただ残念。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
70

shinichi

2021.02.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.07

30回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2021.01.08

29回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

首肩のコリがひどい。

19時30分入店。

最上段ST10分 15分 水1分 外8分の2セット
岩風呂を一旦挟んで
最上段10分 水1分 内8分の1セット
合計3セット。

そして、もみほぐしへ直行。
多少は楽になるものの…。

加齢&運動不足だな。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.6℃
83

shinichi

2021.01.07

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

【初訪問】
緊急事態宣言が出された夜に。

今日は静岡富士に出張。
商談を終え、ホテルにチェックイン。
同僚からの食事の誘いを断り、
一人車で向かう。

第5回お風呂甲子園優勝の垂れ幕を横目に
19時スルケン入国。

お茶シャンプー、お茶コンディショナー、
お茶ボディソープで洗髪&洗体。
さすが静岡。
一通りの湯船に浸かり、とりあえずフィンランドサウナから。
フィン10分 水1分 外1分 露天風呂5分
高温10分 水1分 外1分 露天風呂5分の2セット。今日の外気浴はめちゃめちゃ寒い。水風呂後だと1分が限界。マッスルタワーのブヨンになっちゃう。

一旦退出。晩飯。
食事処も多数。選びきれない。とりあえずポークカレー。

再開。
薬草サウナ20分の後、
フィン10分 水1分 内5分
高温10分 外5分
高温10分 水1分 内5分
の3セット。
高温サウナから水風呂経由せず直外気浴を敢行。今日みたいな寒くて風の強い日はこれはこれでアリですな。

風呂もサウナも食事も色々と盛り沢山過ぎて、短時間では全てを堪能できない…キチンと時間を作って(できるなら宿泊で)再訪したい。まあ緊急事態宣言明けにはなるだろうけど。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,86℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃
79

shinichi

2021.01.05

6回目の訪問

サヨナラを告げに。

17時入店。

サ10分 水1分 外5分
別れの3セット。

ありがとう相模健康センター。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
85

shinichi

2021.01.04

28回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ホームマンテン蒸し始め。

仕事をサクッと切り上げて、
15時30分入店。

朝のLINEで少し混雑が緩和されたとのことでしたが、案の定、混雑しとります。
サ室は常に満杯状態。
なので、Aロウリュは避け、
サ上段10分16分 水1分 外8分の2セット。

そんな状態なので、今日は挨拶程度の2セットで終了。

今年もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16.6℃
82

shinichi

2021.01.03

2回目の訪問

帰宅途中、同僚とともに。

12時過ぎ入店。

すごい混雑だ…
サ室前に数名並んでいる。
とりあえず、炭酸泉→草津に浸かって一旦昼飯。ポークカレー。

サ10分 水1分 外5分の3セット。
ガツンとくるサウナ、羽衣を纏うことを許さない水風呂、真っ青な空。どれも最高。

混んでたけど来て良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
84

shinichi

2021.01.02

1回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

【初訪問】
年末年始の怒涛の仕事も今日で一旦終了。
泉質が良いとの噂もあり、本日はこちら。

19時過ぎ入店。

駐車場、食事処、脱衣所、洗い場、内湯、露天、そしてサウナの全てが大混雑。
コロナの影響を感じさせない盛況ぷり。
なのでサ18分 水2分 休5分の1セット。
サ室と水風呂はぬるいので、やや長めに。

混雑はしていても雰囲気の良い施設。
地元の人に愛されているのでしょうね。

あと立ち湯の46.4℃はメッチャ熱い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
67

shinichi

2021.01.01

3回目の訪問

ドタバタ蒸し始め。

冷えた疲れで身体はボロボロ…
逃げ込むように20時過ぎ入店。

洗体→内湯で下茹で3分からの
サ12分 水1分 休8分の2セット。
その後足つぼ&整体45分コースを受け、
身体は随分と楽に。

明日も早朝から仕事。
とっとと寝ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
55

shinichi

2020.12.31

2回目の訪問

ドタバタ蒸し納め。
明日は3時起き。

さっさと寝りゃいいのだけど、冷え切った身体を温める為、時短で。

21時30分入店。

内湯の温泉で3分の下茹で。
サ10分 水1分 休憩5分の1セット。
最後にもう一度温泉で身体を温めて終了。

寝ます。

よいお年を…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
55

shinichi

2020.12.30

1回目の訪問

【初訪問】
明日早朝からの仕事の為、前泊。
多分、これがホントの蒸し納め。

当初は百観音温泉に行くつもりだったけども23時閉店ということで、こちらに変更。

22時入店。

洗体後、全体を把握すべくウロウロ。
とりあえず露天風呂で下茹で。
ドライ12分 塩釜12分 ドライ12分
水1分 休憩5分の3セット。
ドライサウナは遠赤外線のカラカラ系。
温度計は98℃を指しているものの、そこまでの熱さは感じない。
そして塩釜サウナは内からも外からも入口のある大きな釜というか甕状のスチームサウナ。中に入ると中央部からスチームが発せられる。なんとも不思議な空間。足もともしっかり温められる。
水風呂は19℃。今日は風も強いし寒いので、冷たすぎずちょうど良いかな。
1セット目の休憩は、内風呂と露天の間にあるスペースで。2セット目は露天のベンチ。3セット目は高濃度炭酸泉の奥にある洞窟風呂(寝湯)で。

この際、動線云々とか野暮なことは抜きにして、おかしな作りの施設をただだだ楽しむ。再訪確定。

最後の最後でアタリを引いたな…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
62