駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【初訪問】
緊急事態宣言が出された夜に。
今日は静岡富士に出張。
商談を終え、ホテルにチェックイン。
同僚からの食事の誘いを断り、
一人車で向かう。
第5回お風呂甲子園優勝の垂れ幕を横目に
19時スルケン入国。
お茶シャンプー、お茶コンディショナー、
お茶ボディソープで洗髪&洗体。
さすが静岡。
一通りの湯船に浸かり、とりあえずフィンランドサウナから。
フィン10分 水1分 外1分 露天風呂5分
高温10分 水1分 外1分 露天風呂5分の2セット。今日の外気浴はめちゃめちゃ寒い。水風呂後だと1分が限界。マッスルタワーのブヨンになっちゃう。
一旦退出。晩飯。
食事処も多数。選びきれない。とりあえずポークカレー。
再開。
薬草サウナ20分の後、
フィン10分 水1分 内5分
高温10分 外5分
高温10分 水1分 内5分
の3セット。
高温サウナから水風呂経由せず直外気浴を敢行。今日みたいな寒くて風の強い日はこれはこれでアリですな。
風呂もサウナも食事も色々と盛り沢山過ぎて、短時間では全てを堪能できない…キチンと時間を作って(できるなら宿泊で)再訪したい。まあ緊急事態宣言明けにはなるだろうけど。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら