絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.24

1回目の訪問

~りらっくすを解放ーー💡~
すっかり空が明るくなってきた午前8時⏰
県都秋田市へイン😊前から行こう行こうと思いながら色々な事情を鑑み行けてなかったこちらの施設を初訪問して参りました✨
今日からはホームへの忖度は卒業しリラックス解放宣言とともに開店同時入店🎵

わりと年期の入った施設で中は広々~
ゆっくりと洗体・湯通しを済ませた後水場を探すと、、外にありました~🤣この時期は、、うん!ヤバい(笑)🤣
キリッとしたところでopen the doorでサ室へイン~🚪。
ゆったりじっくりパワーでじんわり蒸されていくと徐々にキレイな玉汗が😆比較的長めに入っていられるから、サウナ初心者さんには良い感じかなぁとか考えながら退室し、いよいよ水場へ🚰😁
やはりこれは凄い!!😮芯からキリリと冷やされ一気に覚醒度⤴️⤴️その後の外気→屋内休憩で堕ちました🤣🎵落差にガッツリやられ嬉し恥ずかしのノックアウトサ活💦💦
おもいっきりリラックス出来ました👍️
ありがとうございました~🙇

そういえば、サ活後に沼館同志があのリスペクトサウナーさんとホームでコラボできたとの情報がもたらされる🎵奇跡って素敵っすね🎵😆何となく第6感で今日はまだまだ奇跡が起こる予感が🤭
というわけで次の行き先は変更で👍️
(結局まだまだ行っちゃいます🎵)
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
117

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.24

1回目の訪問

~休日の朝は夜明け前から 第二週目🤣~
家族からのブーイング👎️をねじ伏せ、玉ちゃんに昨日宣言した通りに、午前4時に大館を出発🚗ただし青森とは異なり朝からやってるところは以外と少ないのが我が秋田県👹。
サウイキを起動し血眼に調べ上げ、6時ちょうどにやってきたのは、こちらゆうぱる様🤗

予想通り地元民の憩いの場所のゆうぱる様は朝から賑わっておりました🤗直売所あり、休憩室あり、軽食コーナーあり、田舎サウナのこのアットホーム感たまらんです😆
今日は靴箱37番をゲットし、協力ミストサウナに挑むべく使用タオルは以前ミストサウナで討ち取られた「白馬龍神温泉」タオル!
いつものルーチンを終え、いざ出陣~🎌

じわじわじわじわきます🎵
ぐんぐんぐんぐんでます🎵汗気持ちいい😃
あとからあとから責められる快感にしばし酔いしれる🎵
ただし、何かが起こるのが幹事長の遠征💦
先客様が体質間際にサ室に水を撒いてしまい湿度のボルテージ⤴️⤴️💦💦
そのタイミングでアツアツの源泉が向こう扉下から流れてきて温度のボルテージ⤴️⤴️🥵
まぁそのおかげで水風呂→トトノイ椅子休憩は抜群に気持ち良かったのですが🤣🤣
幹事長のサウナスイッチはこれにて完全にオン🎵最高のお目覚めサウナになりました!
さて、秋田県内どこかをふらふら今日も楽しませて頂きやす👍️
ひとまずご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
121

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.23

88回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~滑り込みセーフで新境地へ🤭~
何だかんだ結局今日も来れました🎵
ゆったりサ活ができるギリギリTIMEでイン💦👍️👍️これで連続サウニング記録は元旦から数えて54連勝🎵😆そして、、、、
ホームはやっぱり安定でありました~👍️

だけどだけど、今日のサ活は安定じゃないのですよ~🤣🤣今日は玉ちゃん直伝の水風呂カットからの外気浴からの水風呂入水コースで3セットを決めさせて頂く🎵
もうね~ヤッバいね~🤣効きすぎる~🤣
最後はトトノイ過ぎて浴場椅子で「あしたのジョー」状態に💦💦
人生何事もチャレンジ・PDCAサイクルを回し続けることが大切👍️またまた新たな楽しみを発見し依存症に拍車をかけたところで筆を置きたいと思う。

さぁ明日から土日連休🎵
今からワクワクドキドキが止まらない✨
もちろん色々あちこち繰り出しますよ~🤭
素晴らしいサウナに出会えますように🤲
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
116

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.22

87回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~バトンを繋ぐ駅伝リレーサ活🤭~
今日はいつも必ず平日はいらっしゃるあの方が欠席宣言をしていることもあり、年明けから続く連続投稿記録のバトンを繋ぐべく(という適当な理由をつけて)イキタイっていう素直な気持ちを大切にするべく、安定安定のホームチェックインして参りました✨

やっぱり今日は俺が繋ぐしかないんだなと無駄に使命感に駆られながらいつものルーチンをこなす🎵
そしてじっくり蒸されるサ活TIMEスタート~!!ホントに気持ち良く汗が出て水風呂がしみる~😆ホント身体のコリが取れて軽~くなってくる🎵やっぱいいよね~サウナ👍️
そんなこんなでサウナの素晴らしさを肌で感じていると、、











ツネさんがいらっしゃる~🤗
お久しぶりでお疲れサウナ~です~😆
安定のセッションサ活のはじまりはじまり🎵
時間を忘れセットを重ねるたびにサ室滞在時間が長くなるっていう🤗今日もドップリ汗出させて頂きました👍️
そして、沼館連続サ活投稿記録と己の連続サウニング記録も無事に更新~🆗
ただ、、明日は外せない用事があるためホーム凱旋は難しいかもしれない😢
誰か明日は頼みます!!🙏
でも来れたらぶっこませて頂きやす!!👍️
それでは皆さんお休みなさい🌃
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~今日もホームに沼ろうぜ👍️~
一体全体どうなっているというんだー💦😮
何で雪が降って積もってきてるんだー💧😭
こんなに不安定な空模様は、如月は、辰年は初めてなんじゃないか?😮
まぁそんな日でも絶対ブレナイ安定の場所は我がホーム沼館~💃

少し早めに現地へイン。
いつものルーチンを終え、サ室を見渡すと、安定のメンバーが、皆様が、そこにいつも通りにいらっしゃる🤗外はキンキンの氷点下なのに屋内はいろんな意味でヌックヌク😌♨️
サウニングもいつも以上に汗をかき、キンキンに冷やされて、これまたグンバツにトトノイ、もはやこれ以上の言葉は紡げない🤭👍️
やっぱり今年もこの「沼り」からは抜け出せそうにない😊モノホンの底無し沼ここにあり!!👍️

さて今日も幸せ気分で夢へと旅立ちます🎵
サウナーの皆様、ぜひ秋田県大館市にいらした際は、沼館のゆっこへお越し下さいませ🤗
ぜひ抜け出せない底無しの世界へ行っちゃって下さい🤣🤣
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.20

85回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~サウナとともにある日々に感謝🤗~
今日は何を書こうか🤔
今日は全く頭にネタが思い浮かばない🤣
きっとそれだけ平和なサ活で気分よくトトノッタっていうことだろうね👍️
当たり前な風景に、当たり前のセッションに、当たり前のクオリティに、、この「当たり前」がどんだけありがたいか、、今日NHKで被災地の銭湯のニュースを拝見して改めて考えさせられた。
そしてやっぱり、温浴施設はどこの地域においても地域の皆の「心のオアシス」だってことも改めて認識させられた。

ちょっと真面目な感じになっちゃったけど、いつも隣にある我がホーム沼館に改めて感謝🤗少し寒い外気浴で月を眺めながら感傷に浸る。たまに視察という名の浮気もしちゃうけど、私にとっての本妻はいつまでも沼館です😆というわけで、明日の水曜サ活もここで決まり~👍️👍️お世話になります!!🙇

さて、気分よく今日もおやすみなさい😊🌃
今日もご馳走さまでした~🙇
あと、今日で連続サウニング記録は51へ。
双葉山がそこまで見えてきた~🤣🎵

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
109

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.19

84回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~沼館場所は今日も満員御礼🈵🚻~
あっという間に月曜日🎵そして2月もあっという間に後半戦に突入🎵己の連続サウニング記録更新とホーム神7殿堂入りの掩護射撃を目的に本日も堂々のホーム入場です✨

今日は安定のチョーがつくほどの満員御礼🈵勝ち投手を虎視眈々と狙うあの人・野球+サッカーのダブルloverなあの人・昨日スキー🎿を楽しみ季節を堪能しているあの人・久々に横綱土俵入りを披露したあの人に、サウナ狂いを通り越しサウナ教への入信疑惑が浮上してきている私を加え、サ室は終始満員御礼🤣季節外れの暖かさにより、外気が程よい環境となっていることもサ活の能率を爆上げし更なるトトノイの境地を皆を誘っている🤗
何れこのサウナ・水風呂・外気の三拍子に本日サ活した面々は撃ち抜かれたことだろう🤭

まぁ色々なことが日々ありますが最高の月曜日になりました🎵ともにあるサウナとパワースポットの沼館、元気をくれる投稿メンバーと常連さんにマジに感謝です🙏
気分よく今日もこのまま夢の世界へ旅立てそうだ~🤣👍️
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
113

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.18

1回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

~アチアチで毛穴はおおびらき~😆~
無事に弘前市に舞い戻りどうしようかと思案する🤔天気も良いし、せっかくだから昨日沼館にてオススメされた施設に行っちゃおう🎵
ということで、信号機地獄を何とかクリアしおおびらき温泉様に初訪問です✨

道に若干迷いながらも到着~👍️
いや~車が多いこと😮きっと面白い施設に違いないとウキウキ気分で脱衣場へ。
演歌が流れる賑やか空間はまさに大衆系の極み🤗そして浴場内は広々しているがやはり人・ヒト・ひと~😮急いで準備していざサ室へ🚪。
うん。これはヤバイやつや~🤣
広々だけどマジにアッチアチ空間😮すぐにドクドクと汗が止まらない💦💦中泊で鰺ヶ沢で午前中・昼にあんだけ出したのに😭
10分何とか耐えて水風呂へ🚰。いや~気持ちいい~イッチャいそう~😆待ってましたよこのオアシスを~👍️
その後は水風呂縁や水風呂近くのスペースで休憩させて頂くが、外気がなくても十分です😊抜群にトトノっちゃいました~👍️👍️
タイプとしては、以前お世話になった「宝温泉黒石」様や「せせらぎ温泉」様に似ている印象。実にパワフルでございました!!
善き時間をありがとうございました🙇

あっという間にレベルアップ初日サ活終了。結局、善くも悪くも変わらない・強行遠征な日曜日。まぁその安定こそ最高の幸せなんですけどね✨
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
109

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.18

1回目の訪問

~幹事長討ち取・・🤣~
中泊町を後にし向かうは水軍待ち構える鰺ヶ沢町💃以前から気になっていた施設、果たして合戦の行方はいかに・・🤣🤣

がしかし!!スムーズに行かないのが幹事長サ活💦
運転中にけたたましくなる携帯💦💦
何事かと思い路駐して出てみると、、











世論調査でした🤣🤣
幕府や岸田将軍の評価を細かくアレコレ聞かれ思わぬ足止めを食う😭
この辟易した気持ちは合戦で発散しようと、やっとの思いで正午過ぎに来場🎵
なかなか年期が入っている施設😮
露天に鎮座する水軍舟風呂で蒸された後に、いざ出陣~🎌
サウナはなかなかパワーがあり発汗は良好👍️
でもそれほど苦しくはなく気分よく過ごさせて頂く🤗

がしかし!!やっぱり何かが起こるのが幹事長サ活🤣
コロナ対策のため、サウナ定員は3人までなのだが、ジモティいや水軍メンバーは関係なく入室💦💦サウナ自体が狭めなのにMAX5人になるとなかなかストレスフル💦💦
しかも2人の水軍人は、上段の私を囲うように鎮座したもんですから、、
壁にも挟まれた幹事長は身動きがとれず、蒸し焼き兵糧攻めの刑に処され、アチアチに💦
その後のマイルド水風呂はグンバツに気持ち良く、外気にてほどよい風を感じていると、、これまた昇天Showtimeでマジモンにトトノイましたが、、🤭
この戦は幹事長が討ち取られて勝負あり!!
水軍人をなめたらいかんな🤔🤣
また面白い体験ができました✨

さて、ゆっくりブラブラしながら弘前経由で大館を目指しますかな😃今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
107

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.18

1回目の訪問

~中泊に理想が待ってました!😊~
レベルアップした初日💃
初サウナはどこにしようか朝からあれこれ思案する🤔新たに生まれ変わった気持ちでサ活したい、、だったら生まれたてのあの場所に行っちゃお🎵というわけで自家用車を爆走させて来ちゃいました~😆湯らぱーく様へ🤭
しかもここ中泊町出身の大相撲力士「宝富士」関も今日がレベルアップ日とあっては行かない選択肢は無いよね~🤭ワクワクしながら暖簾を潜らせて頂きました😊

出来立てホヤホヤで施設はグンバツの綺麗さ😊浴場も実に綺麗で露天風呂・外気スペースも整っているとあっては間違いなくサウナは神スポットに違いない🎵いてもたってもいられずサ室オープン🚪。
木の香り・微かに聞こえるクラシックBGM・沼館と同じメトスストーブがダブルセットされたサ室は極上空間🤗88℃ながら上段の体感はそれ以上で抜群に気持ち良く発汗💦😂
水風呂もホーム沼館を彷彿とさせるほどよい肌触りと温度。足を伸ばせる比較的広い水風呂でじっくりゆっくり冷却TIME🚰👍️
外気も寒すぎず善き~😆ただ、トトノイベンチがあるが行き着くまでには若干の苦行TIMEが待っている🤣🤣ぜひこちらは訪問時ご賞味下さい🙇まぁ浴場内にもたくさんトトノイベンチはあるのでこちらでの休憩でも善きではありますが🤭
とにかく素敵な空間で最高の一時を過ごさせて頂きました😆
3月中旬には食堂もオープンするとのことでたくさんのサウイキ投稿者で溢れ返る日が訪れることは想像に硬くない。
私が大館にあったらいいな・何なら作りたいって思う理想がまんまここにはありました🎵
必ずまた来ます!ありがとうございました🙇

さて次なる戦に向けて動き出しますかな☺️
討ち取るか討ち取られるか🤣🤣
ひとまずご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
108
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~レベルアップの前日最後には・・🤭~
昼飯前に偶然玉ちゃんに遭遇し沼館連続投稿記録が継続されることを確認したが、よく考えたら今日は1年に1回のレベルアップ前最後の日。因みに、フリーアナの高島彩・女優の安藤サクラ・ジョンレノンwifeのオノヨウコも明日がレベルアップの日🤭
まぁ余談はさておき、、
今日はある意味私の人生の節目にもなる日でもあるので、3軒目は安定安定のホームへやって参りました✨

久々の日中訪問🎵
久々に再開の常連さんから、笑顔で声をかけて頂く。「元気だったか?」・「何してた?」・「生きてたか?」、、あぁ何か気持ちがいい😂何か暖かい♨️🤗
そのままサ室へ赴くが、何か視界がいつもよりボヤける。なんと眼からも汗が💦💦😭
やっぱり日本が忘れかけている何かをサウナや温浴施設が思い出させてくれる。これからの日本にもやっぱりサウナや温泉はマストだなと改めて感じさせて頂くそんな一時と相成りました🎵
そして、投稿者ではないですが、、
夜に時々セッションさせて頂く、、











色黒さんとコミュニケーションさせて頂きました~😆ありがたいことに「夜によくきてますよね?」って話しかけて下さり、会話がサ活が進む進むご飯が進む君~🎵でした~😆投稿メンバーのことも覚えていて下さり、ありがたい限りでした~😆

人が繋がり癒されるこの空間をこれからも愛し抜いていきたいと思います🤣(→だいぶ愛が重すぎるっすなぁ💦🤣ごめんなさい🤣)
さて、帰ったらsaturday宴nightと参りましょうかな🎵🎵
これにて3○歳のサ活日程は全て終了になります。また明日から新たな1頁のスタート、気持ち良く始めちゃいましょう👍️
今日もありがとうございました🙇そして、ご馳走さまでした~🤗

町のらーめん屋 織しげ

台湾まぜそば

もちろん大盛かつ半ライス追加で👍️う、う、旨すぎる~🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
114
つがる温泉

[ 青森県 ]

~朝ウナ遠征 in青森 その2~
やっぱり青森は善きサウナがいっぱい🎵
そして、まだまだ「つがる」を感じたい🎵
つがる、、そういえばそのまんまの施設があったよね~😆帰り道だし迷う必要ないよね~😆というわけでつがる温泉様初訪問です✨

まずは入ってすぐの雰囲気・脱衣場の雰囲気、、この大衆浴場感、、いいっすな~🤗
ホテルみたいな高級感溢れる施設も好きですが、こういう身近な雰囲気溢れる施設も大好きなんですよね✨
身を清め早速サ室へGO🚪。
二重扉になっていてアチアチに期待が膨らむ🎵うん!!やっぱりね~アツアツ~🤣🤣
ガスストーブの威力・それを増幅させるレンガの壁のおかげも相まって最高空間に🤭
ドクドク出しまくった後はマイルドな水風呂でゆっくり🐌冷やされる🤗このくらいのゆとりはやっぱり大事なのかもね🎵
外気にはありがたいことにベンチが一脚。
ゆっくり鎮座しこれまた津軽の風を浴びていると、、はぁ~昇天しました👍️
ゆったり3セットありがとうございました🙇

それにしても青森の皆様は本当に元気😆
つがる温泉サ室も常連4人衆の熱気が満ち溢れてました😆途中、英語を聴いている錯覚に陥ってしまう(訛り強し💦🤣)が、何か新鮮だったのとやっぱりサウナは万人のパワースポットだなとしみじみ実感しニヤニヤ😏
そういえば、青森が誇るタレント王林ちゃんが青森をもっと元気にしたいと次期青森県知事選挙への出馬を決めたとか決めないとか(テレビ番組だったか週刊誌だったかで見たような🤔)まぁどうでもいい話(著作権違反をお許し下さい💦🤣)🤣

さて予定に遅れないように大館市へ戻るとしよう🎵最高の朝を過ごせて満足満足🈵😃
3軒目は、、行けたらどこかに行こうと思います😊
今日もご馳走さまでした~🙇

自家製アクリ

最近、こちらに気分は鞍替えしつつあります🤣さっぱりしてて個人的にクセになる~😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
119
やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

~朝ウナ遠征 in青森~
本日、急遽予定が入ったことから当初の遠征プランは白紙となり改めて予定を思案する🤔
昼前までは時間があるなら、少し遠出して朝ウナ遠征も面白いかも🤔ならば、マチャミがMCを勤める某県民番組でも話題に上がった温泉王国「青森県」の朝を視察したいと思い立ち、こちらの施設を初訪問して参りました✨

ここに行き着くまで長かった😢
距離じゃないんですよ💦💦💦😭
家族に遠征プランを伝え、朝飯不要と宣言すると「暗いうちから遠出するなんてどうかしてる!」・「そんなに風呂行きたいなら大好きな(皮肉混じりに)沼館にいきゃーいーべ!」と集中砲火を浴びる💦💦
それに負けじと「サウナが待ってる・止めてくれるな」と押し切り、、開店と同時に無事にIN~🤗

やっぱりいらっしゃる~🤗温泉loveな青森県民が~🤗それだけで何かテンション⤴️⤴️
肝心のサウナはというと、、
温度のわりにアチアチでぐんぐん汗・汗・💦
湿度も低めのカラカラ系でほのかな木の香も善き~👍️
水風呂は比較的温度高めでゆったり浸かっていられるゆとり系~🤗最近ご無沙汰な感じの水風呂でこれはこれで善き~👍️
外気浴は、トトノイイス(椅子)ならぬトトノイイシ(石)に腰掛けながら津軽の風を存分に浴びさせて頂くが、、素晴らしい~~!!😆
最高の朝ウナ頂きました~👍️👍️

「せせらぎ」も良いけど「やすらぎ」も最高やった~😆もっとせっかくなので「つがる」を満喫しちゃいたい🎵⤴️⤴️
まだまだ行っちゃいますよ~😏
ひとまずご馳走さまでした~🙇

すき家 弘前青山店

鮭定食とシーザーサラダ

本日はサウナ前に🎵 久々に食すが間違いなかった👍️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
124

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.16

82回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~終わり良ければ全て良し👍️~
さぁ金曜日です🎵華金です🎵ざわつく日です💦🤣1週間の区切りという方も多数いらっしゃると思われる本日も私は安定のホームジャックDAYでございます😆

いつもよりもテンション高いんじゃない??
え~そうですとも🎵🤣
最初は寂しくソロサ活かなと思いきや場をアッツアツにしてくれる投稿メンバーが次々に来場してきたとあってはテンション上がらないわけがないじゃないですか~👍️
サウナ・水風呂・外気、、もう安定過ぎていうことはございません👍️沼館サ活の私の新たなスパイスはこの「人の和」で決まり~🤗
また来週もお世話になります🙇ホームよいつもありがとう😉👍️

そして明日の遠征は、、予定が入ったため大幅に予定変更することに💦😅
しかし!!、、
どんなときでもその時その時の楽しみ方があるので、思いきってまだやったことないことに挑戦してみようかな🤭
今日もご馳走さまでした~🙇
皆様最高の週末を~🤗👍️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
100

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.15

81回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~木曜日はしみじみゆったりと🤭~
何だろう🤔最近は妙にバタバタすることが多く疲労しやすいなぁと振り返る。たいしてストレスはないんだけど、、この異常気象のなせる業か🤔まぁグダグダ考えずやっぱり行っちゃいますか😁我がホームへ🤗

今日は少し遅い時間🐌💨💨にインするが、おぉ!アツい男がいるではないか😂玉ちゃんと久々2人セッションで盛り上がる⤴️⤴️
実は同期の我々2人。中学校からの付き合いになるが、昔話から真面目な話までサ室でも外気でも盛り上がる⤴️⤴️🤣🤣
おかげでサウナも水風呂も外気浴も気持ちよさ割り増し🎵何だか疲れやら何やらも吹っ飛びましたわ👍️👍️

明日はもうあっという間の金曜日🎵
まぁ特に何もないんですがね💦💦😢
ホームはそんな私を明日も暖かく迎えてくれるはず!!🤗
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~水曜日はサ活で水活🚰~
考えられない暖かさが続く今日この頃📅。
アツアツの後のキンキンがますます欲しくなる日々。さぁ!であれば行き着く先はやはりここ!!🤣安定のホーム水曜サ活へやって参りました✨

今日は下駄箱・脱衣場カゴともに「37」番をGETして堂々入場🎵それにしても今日は実に空いている😮それでもいつものあの人やジム終わりのあの方とセッションしながら気分はいつも以上にアッツアツ👍️
水曜日だからか水風呂が気ん持ちいい~🤣
そしてその後の外気もまるで春の雰囲気で、これまたこれで素ん晴らしい~👍️👍️
4セット、思いっきり楽しませて頂きました😆ありがとうございました~🙇

そういえば今日はバレンタインデー💝
獲得本命チョコレートは安定の0💦🤣も獲得本命トトノイは♾️😁
そしてサ活は45連勝目👍️
明日ももちろん、、来ます!!🤣
今日もご馳走さまでした~🙇

自家製オロポ

水曜日はこれが安定🎵

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
110

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.13

79回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~火🔥いづる日🌞も傍らにはサウナあり~
2月もあっという間に半分までやって参りましたが季節外れの暖かさに驚かされる毎日😮そして今日は火曜日。火曜、火、火、、火といえばアツアツ、、アツアツといえばサウナ~🤣というわけで安定のホーム訪問です🎵

昨日は寂しく己に向き合いながらのサ活となったが、今日は安定の投稿メンバーとのセッションサ活~👍️週末の情報交換やたわいもないあれやこれやでとにかくアッツアツ😂
たくさん汗を流して気持ち良~く冷やされてゆったりこの時期にしては暖かい外気で空を眺めれば、、異世界へトリップコースまっしぐら🤭だけど、ここでも安定のセッションで異世界への召喚はかろうじて免れたのでありました🤣👍️
これがあるから、また明日への活力や勇気が沸いてきますね✨我が人生の相棒・傍らにはやはりサウナあり!
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
101

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.12

78回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~1週間はホームからスタートダッシュ🏃~
今日は連休最終日だが、私は楽しく1日出勤🚃👔どことなくバタバタし考えさせられることも多い今日この頃、しごおわはやっぱりここしかない!というわけでホームへGO🚗

今日は投稿メンバーがいない珍しい月曜日。どことなく寂しさも覚えながらいつものルーチンをこなす。流れる有線がやはりいい👍️
そしてサ室の🚪をopen~。
この明るさ・アツアツさ、やっぱり善きですわ~🤣ぐんぐん発汗し今日の色々な疲れが汗とともに流れていく🎵
水風呂もやっぱりこのくらいの温度がゆったりできて私的にはベストかな~🤣またまた疲れが流れていく🎵
外気も今日は寒すぎずゆったり空を眺めていられる🎵はぁ極楽~👍️マジにトトノイましたわ~👍️👍️明日も頑張れそうっすな👍️

そして今日で元旦からの連続サ活日数は43日へ🤗さぁて明日もお世話になります🙇
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
101
ユフォーレ

[ 秋田県 ]

~ユフォーレでファンファーレ🎶~
時間は有限とはまさにその通りで大館市までの帰宅コースを思案すると、なかなかタイトな日程となってくることが判明💦💦
早めに北上しようと思い立ちながら、以前から気になっていたこちらの施設へ立ち寄らせて頂きました😆

こちらも地元の皆様の憩いの場・集い空間となっているようで、休日ということもあり、なかなかの賑わい🎵
サウナはというと、ストーブ故障で力半減なようでアツアツでなくホカホカ空間。湯通しのタイミングや休憩スポットを工夫しながらサ活させて頂きましたが、何だかんだい~い汗がドクドク🤗
そして水風呂🚰。これはヤバそうな匂いが、、やっぱり~恐らくシングル~🤣🤣
ギンギンに持っていかれちゃいました~🤣
ゆったりペースもしっかり楽しませて頂きました😆ありがとうございました🙇

そしてそして、こちらの施設は退室時サ室内に置かれているタオルで床面汗を拭き取るのがルール。ホームで個人的に毎日行っているため全く新鮮さはなかったが、やはり床面を守るためにはこれはマストかなと改めて考えさせられちゃいました🤭
腹も満たされ実に気分が良い🎵
ユフォーレからのファンファーレ、更にアゲアゲカンタービレでテンション上がりっぱなし🤣🤣少し落ち着いてから帰宅しますね💦💦😅
今日もご馳走さまでした~🙇

チャーシュー麺

基本に忠実な一品。 ほっこり~な旨さ~👍️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
108
鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

~長生き長寿を目指して~
朝は加減して食事をしたため、腹パンは回避でサクサクと運転OK👌。一路、秋田市から由利本荘市へ入り、沼館同志からオススメがあったこちらの施設へ初訪問して参りました✨

食堂あり、休憩スペースあり、直売所あり、地元のイベントや介護関係情報の掲示あり、とジモティが集う大衆系浴場とお見受けする🤗実際、浴場はジモティ様で賑わっておりました!
お湯も気持ち良くゆったりした気持ちでサ活スタート🎵サ室はレンガの輻射熱により温度表示のわりにアチアチ🥵で上段にいれば5分もすればガッツリ善き汗が💦💦
そして、物置き台→水シャワー→水風呂の導線もよくサクサクストレスフリーで水浴が可能🎵ただし、水風呂は恐らくガッツリシングルと思われますのでご注意を💦😅
最後の外気は、たった一脚のトトノイ椅子で休憩させて頂くが、日本庭園風の優しきお庭にも癒されながら、安定のトリップtimeでございました~😂
ここも隠れた名所だなぁとニヤニヤ😁
また必ず来たいと思います✨

そして、大衆系サウナの醍醐味、、不思議なジモティ様のご紹介です🤣
サ室で汗活後、浴場脇で5回程度腕立て伏せをするおっちゃん🤣
まぁ、水風呂ドボンと歯磨きは禁止の張り紙がありますが、腕立て伏せは禁止されてはいないようなので、、まぁグレーゾーンですかね🤣🤣

さてさて、またまたトトノイを求めて彷徨いますかな🎵今日もご馳走さまでした~🙇

自家製アクリ

初めて作りました🎵 さっぱり系でお気に入り認定👍️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
109