絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

~極楽timeは夜明け前から~
昨日は沼館トップ8と神7への昇格祈願をこめゆるりゆるりしっぽりやらせて頂いた🎵
夜鳴きそばの効果もあってか気持ち良く起床☀️😃サウナ開始とともに夜明け前からやって参りました✨

夜の戸張残る落ち着き空間でじっくりといつものルーチンをこなす。とにかくこの雰囲気は味わったらクセになりますね~😂天然ヒノキ精油もまたいい味を出しており、主演・助演・トリ・大トリ・脇とすべての役者がそれぞれの役割を見事に演じきっている最高のドラマの世界へ入り込んだよう🎵
ボナの威力は今日も最高で、粉雪舞う外気浴も圧巻👍️はぁ~さっっぱり~😂
活動のスイッチを入れるはずがリラックスのスイッチが入ってしまい、このまま夢の世界へいっちゃいそう💦💦
あかんあかん💦💦ここからが本番でしょ!
さぁ今日も行って参ります🚗⤴️⤴️
まずはひとまずご馳走さまでした~🙇

朝食バイキング

クオリティに脱帽👍️ 戦闘準備これにて完了🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
119

~全てが解き放たれる時~
地元で泊まりサ活遠征は何だかんだでお初🤗
こんなときでなければ体験することはできまいと思い立ち、勢いのまま予約してから早5日。とうとう来ちゃいました🎵

青森遠征の際にもお世話になったドーミーイン🤗秋田のクオリティはいかほどかとワクワクドキドキが止まらない💃
はい!来ましたよ~!この超絶癒し空間👍️
脱衣場ではお琴のBGMが流れ、浴場やサ室はヒノキの香りで満たされ、ロケーションも実に落ち着く隠れ家的な異空間👍️
トトノワないわけないよね🎵ボナに蒸され、マイルド水風呂でゆったり冷やされ、外気で風さらしになっていると、、もう思考停止🤣
先程とは打って変わった非日常な世界にまたまたノックアウトKO~!!👍️
いや~来てよかった~😂最高やったよ~😂

ではではこの後は、秋田の夜を酒とともに楽しんじゃいます💃⤴️⤴️⤴️
今日もご馳走さまでした~🙇

サービスアイス

このホスピタリティにギフトントゥ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
108

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.10

6回目の訪問

~事件はサ室で起きている🤣その2~
用事を足した後は車を爆走し県都秋田市へ🤗
途中吹雪に見舞われるというハプニングの中無事に本日2軒目のこの場所へやって参りました✨
やっぱり秋田が誇る素晴らしき施設👍️
大相撲に準えればまさに「横綱」😂人に溢れ活気に溢れとにかくすごい賑わいで、サ活も周囲を気にかけながらゆったりペースでスタート。オートロウリュもセルフロウリュもやっぱりロウリュはサウナのマストと再認識😆
素晴らしき時間ながら、、人が集えば事件が起こるというもの💦💦
露天サウナ3セット目の出来事をご紹介させて頂こうと思います🙇

ほぼ定員MAXのなかあるお方がロウリュ実施。素晴らしきタイミングで酔いしれていると、1分も経たない内に70代おじ様がロウリュをしようと立ち上がる😮
「さっきやったばっかりだすよ」優しき声かけもガン無視して、一気に3杯もおかけになってしまった!!😮😭
最上段にいた私は更に一気に蒸され苦行timeを味わうことに😭そのおじ様、汗を周囲に撒き散らしながら早々に退散💦💦
だが、、、、
これでは終わらなかったのが本日💦💦
別の若いサウナー様「水かけていっすか?」
いやいやいや、まだ続けるのかいな~😮😭
更なる追加ロウリュで蒸し焼きの刑確定😭
そしてそして、、幹事長のムニエルが完成🤣
そして結局は、サウナ依存症の病状を更に悪化させるオチでフィニッシュっていう🤣
まぁどうでもいい話🤣🤣

さて今宵のお宿に行きますかな✨
あっ!実は宿泊先は別のところなんです😁
まずはご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
106

~遠征の狼煙を上げさせて頂きます✨~
今日から土日連休💃
とはいえ昼から北秋田市で用事があるため、今日はその前にと久々のこちらの施設に訪問して参りました✨
最近また少しずつ投稿数が増えている施設😊もしかしたら誰かと偶然できたりして🤣な~んて淡い期待を抱きながら浴場へイン🚪。

静かで落ち着く空間。
皆黙々と己の身体を清めている。私も静かにいつものルーチンを念入りにこなす。
そして、、久々のサ室へこんにちは~🎵
木の香り良く、レンガの輻射熱もありなかなかのアツアツ空間で実に善き👍️
こちらの施設は構造上、男女のサ室の声がそれぞれ相手側サ室に届くのだが、ジモおば様方の声は今日は小鳥のさえずり程度でむしろ心地よいSound🎵
じっくり蒸され、適温水風呂でマイルドに冷やされた後の外気浴は、、
た・ま・ら・ん~~🤣!!グンバツにトトノイ朝からノックアウトKOでした~🤣🤣

そして私事ですが、、、、












今日は家には帰りません!!!!
秋田県のどこかを彷徨いながら、トリッキーな遠征の旅へ行って参ります🎵
まずは縄文の湯で、縄文人に倣い遠征開始の狼煙を上げさせて頂きました😆
朝からご馳走さまでした~🙇

自家製オロポ

ここでも安定のマッチング👍️ うん!旨い!!👍️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
109
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~連休前の締めサウナ~
何だかバタバタしながら駆け抜けること早5日💦💦ホントにあっという間に週末に😮
金曜日は比較的静かに過ごすことが多かったが、1週間の労働の締めにはやはりサケ活の前にサ活かなと今日も安定のホーム凱旋🎵

華金だけあって今日は静かなホーム😢
そんななかにあっても「少年H(→少し前にこんな名前の小説流行りましたよね🤣)」ならぬ「常連H」様は今日も先に入場しサ室を暖めていて下さり感謝感謝😂3セットセッションさせて頂きましたが、役所の方と喧嘩したアツい話を伺い、私は火傷寸前🤣🥵
テンションに圧倒され終始傾聴にてコミュニケーションを取らせて頂きました🤣
でもこうして汗とともに不満を出すことができる場所があるっていうのも善きことですよね✨今日は予定ありでサクサクっとでフィニッシュでしたが、疲れがぶっとぶ最高サ活timeでありました~🤣ありがとうございました🙇

さて明日から土日連休💃
更なる限界突破しちゃおうかな~🤔🤣
今日もご馳走さまでした~🙇

ガリガリ君ソーダ味

今日はハズレ~🤣 クジ運はなし~🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
103
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~終わりよければ全てよし!!👍️~
あっという間に木曜日💃
2月も矢のごとく過ぎていく~🤣
なんでか最近は、仕事やら何やらに気合いが入り過ぎて頭が疲れやすい日々💦💦
リセット&リフレッシュに今日も変わらずのホーム凱旋です✨

木曜日アルアルで安定の空き具合💦💦😢
それでももはや日常になったあの方をはじめ常連さんたちとの語らいで疲れが徐々に抜けていくのが肌身に感じられる🎵
サ活もいつもより長めに展開し、より一層沼館三重奏に沼りながら気分よくサ活終了🎵
程よい暖かさと冷たさ、寒さってトトノイのマストだなってしみじみ実感😊
あれ?何に悩み捕らわれていたんだっけ?🤔
まぁなるようになる・どうせうまくいくよね👍️うん!サウナのおかげで全回復や~🎵🎵

さぁ明日は華の金曜日💃
夜は予定ありだけれど、、来ます!!
今日もご馳走さまでした~🙇

アクリもどき

デカビタで割ってみました🎵 甘ったるくなくてこれはこれで善き~👍️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
96
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~人生は終始プラマイゼロ🎵~
昨日はセンチな気分だったけど今日は180度アゲアゲ気分🎶何か気持ち有線もアゲアゲ曲が多くて、ソロになった瞬間熱唱しちゃったよね(誰もいないんで許してください🙇)🤣
昨日とはうって変わって安定安定の面々でサ室は一層暖かい♨️☀️
久々~のお二人・いつもセッションのお二人・ストイックに体を追い込むこのお方に、あ~何か落ち着くわ~👍️気づいたらサ室をほぼ自派閥メンバーで埋めちゃってるっていう🤣(勿論決まり守って順番守って譲り合ってサ活してますよ~👍️)
私はリハビリ専門職として日々仕事してまして、集団や人の集まりのもつ強みをリハビリ療法に取り入れることもあったりするんですが、私自身が今この素晴らしさを肌で実感する日々です😊
上手くいかないこと・苦しいこと・楽しいこと、、色々あるけどサウナや人の和にいつも救われて癒されているなぁと日々感謝です✨

何か最近哲学的?になってるね~😅
そしてサ活の詳細をここまで書いていないという・・🤣
というわけで最後にまとめちゃいます!!
沼館は三拍子揃って今日も至極最高空間でありました!!👍️
今日もご馳走さまでした~🙇

自家製オロポ

安定安定~🎵

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.06

74回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~我思う故にサウナあり~
今日も安定の37連勝目👍️相変わらず楽しませて頂きました😁気持ち良い素晴らしき時間を過ごさせて頂きました😆
そんな中、今日はしんみりセンチ系有線が多かったこともあり、少し真面目に最近思うことをツラツラ書いてみようと思う🤗

今日は何かが違うサ活DAY。
そう!!いつもセッションさせて頂くアツい面々がいな~い💦😭😭
だけど、半年前まではこれが普通の光景だったんだよね🤔なんかいつも会うなぁ・今日も来てるんだ~っていう関係から、飽きずにサウナを語り尽くしどうでもいい話でいつまでも盛り上がれる関係へ🎵やっぱこれって奇跡だと思うしいつまでも大切にしていきたい関係だなって思う🤗
そして、従業員さんに聞かれました。
「週末はどちらまで行ったの?沼館がいいっていうけど沼館のどこがいいの?」って。
多分あなたのような、私が何気なく話したことを覚えていてくれ、笑顔で話しかけてくれる暖かい雰囲気の方がいてくださることが私の一番のお気に入りポイントだと思う😂

何か心まで洗われて大切なことに改めて気づかせてくれるしっぽりサ活time、、いがったっす👍️

因みにあの人に成り代わり
今日のイチオシ有線
SEKAI NO OWARI「レイン」☔
なんか考えさせられちゃいました🎵
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
102

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.05

73回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~月曜は安定の報告会から🎵~
ただいま~😁✨我がホーム🏡沼館~😆
色々たくさん余多素敵な施設はあるけれど、やっぱり最後はここに戻ってきたくなるんですよね~😆しごおわ晩飯食ってやって参りました✨
サウナもだけどやっぱりこの顔触れに癒されるんですよね🤗それぞれ週末のサ活の報告会やらサウナのあれこれやら、、この日のために遠征ならぬ視察サ活をしているといっても過言ではないかもしれない🤣好きなことを語り合い、サウナで水風呂で外気で体を追いこんでいくと、そこにはほんまもんの快楽しか待っていない🤭
今日もガッツリ多方面から楽しませて頂き大満足で安眠コースまっしぐら👍️
もちろん明日もきますよ~😁✨40連勝はもう目前🎵
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
101

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.04

1回目の訪問

~道の駅を巡る旅 本日第2弾~
象潟を後にしながら次の行き先をぼんやり考えてみる🤔ねむの丘様もそうだし以前訪問した天王温泉くらら様も道の駅に隣接しなかなかの賑わいであったなぁと振り返り、ならばここにしてみようと可愛らしい名前に誘われて初訪問です✨

静かな雰囲気と思いきや脱衣場や浴場はなかなかの賑わい🤗地元のおじさま方が日頃の疲れを癒しに訪れているようで、浴場でもサ室でも県北部を凌駕するバツグンの秋田弁と笑いが飛び交っている✨
サウナは名前の可愛さを凌駕するパワー系💦上段にいると5分程でドッパリ発汗してくる。水風呂はシングル手前くらいの冷たさだがサ室のパワーがなかなかのため、比較的長く入っていられる🎵因みに導線もなかなかで比較的ノンストレスにサ活が進む☺️
外気浴も椅子やベンチが完備されておりこちらもノンストレス👍️程よい風が体を撫でてくれ、、はぁ~~さっぱしでノックアウト!🤣
大満足でした🤗ありがとうございました🙇

今日は道の駅をかける旅になったが、交流の拠点・地域活性化・地方創生の基軸とするなら、道の駅には温泉・サウナはやはりマストだなと感じる。これからも遠征ならぬ視察サ活は意欲的に継続していこうと思う👍️

さて本当にこれからは大館に帰ります!!✨
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110

~日本海展望ツアーin象潟~
今日は快晴🌞で実にゆとりを持ってサクサク運転ができる😂まさに遠征に行けっとばかりの天候に先程のトトノイの余韻からウキウキ気分でこちらの施設にやって参りました✨

大学・20代を新潟で過ごした私。高速道路が整備されていなかった時分は、大館までの休憩スポットでだいぶお世話になりました🙇
その時はサウナはおろか温泉にも消極的でしたので、何だかんだ浴場はお初でございます😊

それにしても景色が素晴らしい🎵
見下ろす日本海は絶景でそれだけで心がトトノっていく🤗以前お世話になったハタハタ館様・夕陽温泉WAO様も素晴らしかったが、全く引けをとらないクオリティ🎵
サウナもパワーサウナで実に善き👍️
ガスストーブとレンガ輻射熱でアチアチ空間に鎮座すれば5分もするとドワドワコース😊
水風呂はシングル一歩手前といったところでちょうど良い塩梅👍️いい気持ちや~😁✨
そして、、トトノイ椅子に着座し頭を上げると、、そこに拡がるは先程も触れた雄大な日本海🌊🤣はぁ極楽や~👍️👍️
またまた穴場を見つけてしまった🎵
ねむの花言葉は「胸のときめき」と「歓喜」とのことだが、まさに裏切らないねむな空間でありました😆

さて少し旨いものでも購入し、またまたさすらいますかな✨
今日もご馳走さまでした~🙇

カキフライ定食

日本海の海の幸は最高🎵 抜群の新鮮さでございました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110

~本日の1限目スタート🤗~
今日も平日同様5時起床☀️😃
今日は時間がたっぷりあるのでどこに行こうか思案する🤔やはりほぼ未開な県南部が気になるなぁということで、まだ薄暗い内から🚗を走らせ、何十年振り?に登校しちゃいました🤣

県外ナンバーもちらほら垣間見え人気の施設であることを裏付けている✨屋内はきれいに整えられているが、脱衣場・浴場は年季が入っている感がありどことなく心擽られる💃
いつものルーチンを丁寧にこなし、1限目の「保健体育」開始🎶
サ室はほどよい狭さでプライベート感があり実にいい🤗汗もサクサク出てくるが、プラスロウリュでグングン追い汗💦💦😂ロウリュ後もじんわり体感温度が上がってくる感じがクセになりそう🎵源泉水のmildかつ程よい冷たさの水風呂からこちらもこじんまり外気スペースでの休憩で心落ち着き穏やかに😄
実に素晴らしき時間を過ごさせて頂きました😁本当にありがとうございました🙇

そして余談話、、浴場の様子、、
小さな子供連れのお父様、子供と一緒になり浴場で大騒ぎ😮終いには子供を湯船に豪快に背負い投げして盛大に水を撒き散らしている。失礼ながら、モノホンのアダルトチルドレンを見た思いであった😭そして、浴場内を見渡すと、桶や椅子、サウナマットが散らかっている。私、思わず整理整頓をしてしまいました💦💦
皆さ~ん!ここは学校ですよ~!!
マナーを守って綺麗に丁寧に過ごしましょう!!このままでは、校長先生と教頭先生のツートップによる定期巡回が日常となってしまいますよ~!!
これは結構どうでもよくない話😁
ですが、素晴らしい施設でリピは確定だす👍️
今日もご馳走さまでした~🙇

メガオロポ

保健体育の後は家庭科で栄養と水分補給🎵う~ん!しみる~!!👍️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
110

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.03

6回目の訪問

~未知への挑戦と遅ればせながらのあけおめサ活🤭~
鹿角市を後にして大館市十二所地区へ入る🚗今月の私の目標は「新しいことへ一歩踏み出す」であり、午前中はそのための久々のstudytimeを満喫したわけだが、もちろんサ活も何か新しく挑戦したいと思案する🤔
十二所、、十二所、、十二所?、、十二所~!!🤗まだ新年の挨拶が済んでいないあの場所があるではないか!!そして1日の梯子件数の最多記録も更新できる~😁✨
というわけで、新年最初の北部エリアサ活のはじまりはじまり~🙇

15時以降の320円も魅力的だが、夜の浴場の雰囲気も赴きがあり平安貴族風に申し述べれば心境はまさに「いとおかし🤗」。
サ室は温度表示のわりに体感はやはりマイルドでじっくりと滞在できる。そして、水風呂はグンバツのシングルで芯からキーンと冷やされるが、たくさん蒸された後は心地よさが勝ります✨トトノイチェア滞在時、迷惑にならない程度に浴室ドアをそっと少し開けておくと、、天からの恵みの風が体を撫でてくれまさに天へと導かれてフィニッシュ👍️
今年も北部エリアは安定でございますね🎵折に触れてまたお世話になります。よろしくお願いします🙇

さてさて家に到着しました。
それでは今度は、、サケ活と参りましょう🤣
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
99

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.03

1回目の訪問

ホテル鹿角

[ 秋田県 ]

~ネイチャー&リフレッシュ!!🤗~
腹も満たされ、ふと時計に目をやると15時を回っている⏰そういえばいつぞや、15時前に入館しサウナに入れず涙を飲んだあの場所に突撃するGoodTimingではなかろうか🤣
というわけで、先程とはまたまた雰囲気が違うこちらの施設にやって参りました✨

大衆浴場のアットホーム感も大好きなのだがこの静寂な落ち着いたムダのない感じも好きなんです🎵😍どことなく厳かな気持ちになりながらサ活を開始。
軽めにいつものルーチンをこなしサ室へ🚪。
温度のわりにはアツアツで上段にいるとすぐに玉の汗が気持ち良くでてくる🎵BGMもなく流水音をバックにじっくりじっくり蒸される😊その後の水風呂は恐らくシングル😮🤣
とにかくジンジン凍みてくる感じにドM心が擽られる✨🤭
そしてそして外気浴へ🌳。
自然が!ネイチャーが!すぐ目の前にある😂 
心が芯から芯から洗われていく。
まさにか・い・か・ん~~😁✨こちらの外気浴はマジにオススメスポットです👍️👍️
春先や夏場はもっと緑緑してるんだろなぁ~また別の季節にこよ~っと!!👍️

実にゆったりのグンバツトトノイ時間でありました🎵ありがとうございました!!🙇
さ~て、ゆっくり地元大館に帰るとしよう👍️
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
101

~デジャブなサ活 再び~
今日は朝から予定をこなし昼前からサ活を開始💃あんまり遠くへは行けないが、意外にも比較的近場ながらまだレポっていない施設が数ヶ所あることに気がつく✨
それなら近いような遠いようなお隣鹿角市はこちらの施設に行ってみようとウキウキルンルンでやって参りました😆

一言で表現するならこちらの施設は「沼館温泉鹿角版」🎵といったところ。脱衣場の雰囲気を始めまさにザ大衆浴場といったほっこり感で溢れている😄
そして、いつものルーチンを終えいざサ室open~🚪。
ここでも常連さんが鎮座しジモトーク炸裂のデジャブな空間が拡がっている。いやむしろホーム沼館を越える盛り上がりか!?😮
そしてこの波に私は飲まれてしまう💦💦
(以下やり取りを抜粋してレポります🤣)
常連さん「なんだおめ~鈴持ってきたかと思った。」
幹事長 「あ、これサウナの帽子なんですよ。」
常連さん「なんか最近流行りだもんな。だけどよ~ここ帽子持ち込み禁止だって知ってっか??」
幹事長 「え!!そうなんですか?💦💦」











常連さん「うん嘘だ。ガハハハ!!」
他の常連さんも笑っている。
最近、安倍派5人衆なる者たちが有名になったが、ゆたろうサ室は常連5人衆による集団指導体制が敷かれているようである🤣
しかも大館市へのプチディスりトークも炸裂しており、とても大館市から来ましたとは言えず静かに蒸されていく。
しかし、ホームを彷彿とさせるアチアチカラカラサウナで玉汗からのゆったり水風呂で追い込んだ後の、木製ごろりんトトノイチェア(幹事長命名)での休憩で、、天国👼が見えました~👍️👍️
何だかんだ楽しく最高のトトノイ時間頂きました!!大変ありがとうございました🙇

さぁもう少しブラブラしながら、トトッノッテ参りましょうかな~😁✨
今日もご馳走さまでした~🙇

桜木屋 花輪店

ニラそばチャーシュー増し

西の横綱にあやかり注文🎵 安定の旨さに感涙😂

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
97

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.02

72回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~ざわつく金曜サ活~
秋田県大館市の本日朝は、道路がスケートリンク状態になり交通事故多発💦💦😭
仕事上乗用車で走り回る時間が多い私は、朝から異様な緊張ドライブの連続で全身カッチカチ😭もはや悩むことなく癒されにやって参りました✨

今日は宣言通り、いつもシンクロするあの方がおらずどことなくいつもと違う景色に気持ちがざわつく💦1セット目はかなり久々のソロサ活からスタート。まぁこれはこれで何かいい。1週間無事に勤めあげられたことに感謝しながら己と向き合っていく🎵
2セット目からは常連さんやサウイキメンバーがインし少しずついつもの雰囲気に🎵
最終的に、今日もいい汗・いいトトノイができ満足満足🈵😆

明日からは土日連休がスタート🤗
といってもちょこちょこ予定があるため、やや変則的な遠征サ活になるかも~🤣
ですが、2月は今年は1日多いといっても29日しかないため、、今までにない限界突破に挑戦してみようかと画策中🤭
まぁまずはその前に今日は呑みます!!🎵
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
93

大文字サウナクラブ幹事長

2024.02.01

71回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~月始めはホームにて~
早いもので2月になりました✨
今日は冬に逆戻りで体も気分もどことなくカチコチカチコチ😭💦💦
そして、信じられない年明けとなった2024年、まだまだ落ち着かない日々が続きますが日本全体が早く少しでも落ち着きを取り戻されることを切に願いながらしっぽりとホームへイン。

例に漏れず木曜日は静かなホーム🏡
それでも鉄板のレギュラーメンバーでサ室はアツい✨☀️
気分良くグングン発汗し、ブレの少ない水風呂にて芯からキーンと冷やされてからの氷点下外気は、、最っ高~からのさっびー🥶🤣
5分もいたら雪像化してしまいそうや😮
それでも体も気分もリカバリー&リフレッシュ完了🎵また明日も楽しめそうや~👍️

そして、、連勝記録は32へ👍️
双葉山越えに向け、1日1番1回1回を大切に日々精進・サ活して参ります✨
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
98
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~月末の水曜サ活で思うこと~
今日もホームはアツく暖かく安定のクオリティで言うことなし👍️もはや通い過ぎて書くことがなくなってきているため今日は視点を変えて最近のホームをレポりたいと思います🎵

沼館のサウナーさんは個性的な面々な多いのだが、水風呂が大変大好きな方がいらっしゃる。他のサウナーを華麗に交わし隙を見計らって水風呂に浸かり、指折りしながら己と向き合い水風呂を堪能されている🤣
(このため、サ室でサ活中のサウナーは軒並み焼き討ちの刑に処されることになる🤣)
最近、気づいたことがある。。それは、、、











この方にお会いした翌日はほぼ100%雨や雪になる(程度は様々だが)ということである😮
この方もしかしたら、天から遣わされし水の神なのではないかと本気で思わせてくれる🤣はい!どうでも良い話🤣

そして私、最近「17」にご縁がある。
・車のナンバー17もしくは下二桁17を見かけた回数本日10回
・デジタル時計をふと見ると、1日5回は17分を目にする
・本日、会社の同僚と電話で話したのだが、通話時間は17分ピッタリ
これは恐らく世界の大谷さんではなく、もはやセッションが日常になったあのお方とのシンパシーなのではないかと感じている🎵
つまり、沼館の繋ぐご縁・絆は素晴らしく強いものなんじゃないかっていう🤗
これはわりとどうでもよくない話🤣👍️

明日から2月😮
今月は一度もサウナを欠かさず31日間入り続けたが、来月も連続サ活連勝記録を延ばせるとこまで延ばしていこうと心に硬く誓う🎵
まずの目標は、昭和の大横綱双葉山の69連勝で行きます👍️
今月お世話になったホームを始めすべてのサウナに感謝を申し上げ筆を置きたいと思います。今日もご馳走さまでした~🙇

自家製オロポ

この後マッチングし美味しく頂きました😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
88

大文字サウナクラブ幹事長

2024.01.30

69回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~火曜日もセッションサ活😆~
2月へのカウントダウンが始まった本日🎵
これだけ雪の少ない暖かい1月は史上初かもと思いながら、まだまだ追い込みに?癒されに?ホームへ堂々入場です✨🤣

今日が月曜日と思わせるほどの賑わいにやや面食らいながらいつものルーチンをこなす。常連さん情報では最近お客様の人数が右肩上がりとのこと😊ホーム沼館の魅力がドンドン広がっているなぁとほっこりしながらサ室へGO!!
今日も安定のアツいメンバーでサ室の温度は2割以上増し増し⤴️⤴️
朝出社前にコンビニ駐車場で見かけたあの方や勝ち投手を虎視眈々と狙い続けるあの方とのアツアツセッションでサ室滞在時間や外気時間はまたまたK点越えまっしぐら🤣

今一番アツい場所は、我がホーム「沼館温泉会館 ぬまだてのゆっこ」であることは間違いないであろう👍️
あぁ大変気持ちがいい~!!🤗
今日もお布団直行瞬間寝落ちコースで1日が終わりそうです🤣
今日もご馳走さまでした~🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
94

大文字サウナクラブ幹事長

2024.01.29

68回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

~今日も月曜からセッションサ活~
1月最終週かつ2月最初週が始まりました✨
いつもの日常に戻った月曜日のサ活は特に外せない己のルーチン🤭いいことも悩むことも色々あるがやはりサウナがあればこそ前向きに楽しんで進むことができているように感じている🎵今日もパワースポットで安定のパワーサウナ楽しませて頂きました😊

皆やっぱり同じことを考えているのね😁✨
偶然でなくもはや必然の出逢いとなったいつものメンバーとの安定のセッションからスタート🎵サウナ愛やら近況報告やらアツいトークに花が咲きサ室滞在時間は優に時計一周を越えてくる😮その後の水風呂→外気のまた良いこと良いこと⤴️⤴️外気もアツいトークに花が咲き気づけば10分を優に越えていた🤣
色んな楽しみ方があるけれど、これもホームならではの楽しみ方😆
大満足の一時で、とても月曜から夜更かしは出来そうにない🤣🤣
今日もご馳走さまでした~🙇
また明日もお世話になります🎵

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
97