絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けんちゃん

2025.02.09

1回目の訪問

平野駅より12分にあるCOCOFURO おおみね湯に。
多分、COCOFUROは大阪にはここの店舗のみ。
まさに、ネオ銭湯!
サウナ室は清潔でテレビもなく静かな感じで、最大32人入れる大きさなので満室になることもない。
オートロウリュで常に一定に温度が保たれている。
サウナは+200円(トータル720円)言う値段設定なのにかなりレベルが高い!
初めてのミュージックロウリュ。椎名林檎と福山雅治の「幸福論」がそれぞれ流れるなか、私もかなりの幸福な時間を過ごさせて頂きました!
あと、他の客も静かでマナーもよいのが良かった!
近くにあったら良いな、こんな施設。
東京出張の時には、東京のCOCOFUROにも寄らせて頂きます。

続きを読む
20

けんちゃん

2025.02.07

1回目の訪問

所沢駅からすぐのこちらの施設に宿泊。

サウナ室は広く、ケロとヒノキの両方を楽しめる。サ室の温度は少し低く感じましたが、13℃とかなり低めの水風呂との落差に一気にトリップ。外のリクライニングで浸かれる低温のバイブラ湯「冷まし湯」は思ってた以上に気持ち良かった。これはみんな取り入れた方が良いよ!

ここに住みたいと思える程、居心地の良さを感じました。

ここに宿泊しましたが、プレミアムルームは完全個室でめちゃ静かで清潔でした。

続きを読む
15

けんちゃん

2025.01.24

1回目の訪問

鉄道博物館駅から歩くこと10分のおふろcafe utataneに。プロジェクト懇親会のため、ほろ酔いの状態で、23時イン。

かなりオシャ。若者カップル向けの施設。

遅い時間のためか、サ室も全然混んでおらず、ゆったりと過ごすことができました。
セルフロウリュできる家型のサウナがかなり良かった。水風呂の温度も適温。

部屋は狭いけど、清潔で静かで、これで7,630円はこのホテル代金高騰のこの時代にかなりありがたい!
せっかくなので鉄道博物館にも足を伸ばしてみたいと思います✨

続きを読む
12

けんちゃん

2025.01.21

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

川崎駅から無料シャトルバスに乗ってRAKU SPA鶴見に。
20:00イン。
ここでは、館内着を自分で選ぶスタイル。
サウナは広くて混まない。温度も適温。
しかも水風呂は炭酸水。
1月という季節のためなのか、外気浴の椅子も取り合いになることもなくゆっくりと落ち着いて入れました。
お風呂もシルク風呂や炭酸風呂、硫黄風呂などなどかなり豊富でサウナよりむしろ風呂目的で来た方が良いと感じるほどの充実度。
休憩スペースも多く、半日くらいいたい。

21:20退店。帰りのシャトルバスはほぼ満席。
しかも女子ばっかりだった。(これはかなり意外だった)
他のRAKU SPAにも行ってみます!

続きを読む
23

けんちゃん

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

世界遺産の白川郷と、相倉合掌造り集落を見た後にこちらの大垣サウナに。
地域密着型サウナ。
常連さんが多いのか、そこらで新年の挨拶が始まっていました。受付の人も常連さんと仲良さそうにしてたし。
サウナ室は一つだけど、水風呂との相性が最高。水風呂が気持ちよくていつもより多めに浸かりました。
昭和ストロングスタイルのおじいちゃんサウナ(年齢層も高め。)
タオル使いたい放題はいいけど、もう少し広くて整いスペースが広いと良いなと思いました。
今日はオールナイトの日らしく泊まりで来ている人が多く見受けられました。
なお、最後に終電を逃しそうになって猛ダッシュ。
せっかく汗を流したのに泣

豚ロース生姜焼き

実家に帰ってきたかと思う家庭の優しい味!

続きを読む
28

けんちゃん

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

初詣の帰りに、初サウナ詣。
嫁の実家から歩いて20分くらいのところの【さらさのゆ】に。
サ室は最初ぬるいかなぁって印象だけど、1630の回のアウフグースの時はこれまで感じたことのにないくらいの熱さを感じました。熱波師の腕の高さなのか…
正月から1,000円で熱波師のアウフグースも受けて、温泉もたんまりと堪能出来てスッキリしました。
今年も良い一年になりそうです!

続きを読む
13

けんちゃん

2024.12.19

1回目の訪問

今年最後の東京出張。
東京でのサウナ納めは、こちら2024サウナシュラン1位のTOTOPA。
国立競技場の隣にあってランナーたちが走っている。
自分的に東京でのNo1施設かも。
ドリンク飲み放題。
休憩スペースは全てインフィニティチェア。
水深が深い冷たい水風呂。
喋りたい人と、静かに休まりたい人とをきっちり分ける仕組みの数々。
時間と共に課金されるシステムのため、そこまで混まない。
欠点は湯船が小さすぎることくらいかなぁ‥。
久しぶりにバキバキにととのいました!
サウナ好きにかなりおすすめできる。

続きを読む
17

けんちゃん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

昨日から名古屋出張。金曜日にせっかく来たので、
土曜日まで居て犬山観光とサ活。
KIWAMI SAUNAに。
古民家を改装したサウナ施設。
サウナーにはたまらないポイントがたくさん。
シャワーは個室。
特製タンブラーでデトックスウォーター飲み放題(+500円)サウナ室持ち込んで飲んでいる人多く、かなり良い。
また古民家を使った休憩スペースも落ち着ける雰囲気でかなり良い。冬には外気浴だと寒いためポンチョレンタル(+500)と合わせてかなり良きサービス。
値段が少々高いためそこがネック。とは言え、値段が安くなったら混みだすだろうし、高級感の維持は難しいからしょうがないかなぁ‥

炭火焼 鰻のうな輝名古屋本店

ひつまぶし 竹

出し汁との相性抜群!真面目にうまい!!

続きを読む
22

けんちゃん

2024.11.29

1回目の訪問

金曜日、仕事を終えて酔っ払いを避けながら、サウナグランシャトーへ。
21:50インのため自動的に50分800円コースへ。
サウナ室にはピンクのタオルが敷き詰められており、よく分からんビーナス像と共に昭和のテイストがする。
風呂の温度も42度と熱々だし、水風呂は14度と振り切れており、好き。
サウナ室のパンツ着用は無くて良いと思ったけど、タオル使い放題は良かった。
至る所にある張り紙と、サウナ室のテレビが無ければさらに快適になると思う。
6のつく日にはイベントもやっているようなので、その時にまた行ってみようと思います、今度はゆっくりと100分コースで!

続きを読む
12

けんちゃん

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらでサ活。
B-fitというスポーツクラブが併設している鶴見緑地湯元水春。
平日木曜日に行ったけど、ピークにはサウナ室が9割埋まるくらいの人が。土日はさらに混みそう。
温泉の種類が豊富なので、サウナよりは温泉目当てで行った方が良いです。
駅近くでアクセスも良い。近くに住んで居たらB-fitより温泉目的で通っていると思う。

水春御前

途中で鍋の火消えた笑

続きを読む
15

けんちゃん

2024.11.14

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

赤坂という土地柄サウナ激戦区のところにあるこちらの施設に宿泊。

和を感じる竹を基調とした作り。
混むこともなくかなり良い。
最近できた施設だと思うのだけど
サウナ室は綺麗でリラックス出来る。デザイナーは、サウナーの気持ちをよくわかっていらっしゃる。
コンパクトでサウナに特化した作りだから、一人サウナーが宿泊するにはおすすめ出来るが、家族や友人での利用だと微妙かも。

続きを読む
30

けんちゃん

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

蒲田駅からすぐのこちらの宿に宿泊。
珍しい冷たい源泉風呂があり。サウナ後に浸かるとかなり良い。
サウナ室も広く、良い匂いが漂っている。
夜の23時くらいからの利用だったが、サウナ室はガラガラでかなり落ち着いて入れる。
サウナ利用の穴場スポット。
ホテルスタイルなので、(カプセルと違って)部屋はかなり静かだし近くに出張の際にはかなり使える施設だと思う。
韓国旅行からの復帰1日目、日本の温泉のレベルの高さを改めて認識しました。

徳福 蒲田店

蒲田スペシャル

にんにく効いてた🧄

続きを読む
9

けんちゃん

2024.11.10

1回目の訪問

初めての釜山旅行に、初めてのチムジルバン。
機春でカニを食べた後に、ここSpa Land新世界へ。
入場料は、20,000ウォン(日本円で2,200円くらい)。

男女共有スペースに多くのチムジルバンがあり。若い男女が多くてゴロゴロとおしゃべりをしながら過ごしていました。
肝心のサウナ(チムジルバン)はやはり日本の方がレベルが高い。全体的にこっちは温度が低く、ジワジワと温めるだけなんだろうな。ととのい椅子もあったけど、使っている人はほとんどいませんでした。ととのうってのがまだ文化としてないんだろう。
値段の割には長時間過ごせる良き施設です!

明日は年休をとって、観光。明後日から仕事頑張ります!

続きを読む
8

けんちゃん

2024.11.01

1回目の訪問

ハロウィンで盛り上がっている中、やって来ました新宿 テルマー湯。
ゴールデン街のすぐそば。ゴールデン街は仮装をした外国観光客で賑わっておりました。

【良かった点】
・施設はとても綺麗
・レストランやエステ併設、休みの日は半日くらい入り浸りたい
・お風呂の種類が充実

【改善点】
・遅くまで使えるのは良いけど、0時を超えると深夜料金がかかり、ショート利用だと割高感を感じました

続きを読む
29

けんちゃん

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

出張、1日目。電車を乗ること約40分、今日のお宿、3S HOTEL HIRATSUKA。平塚自体、来るのは初めて。

【良かった点】
・そこまで混むことはなさそう
・アウフグースサービスあり
・セルフロウリュができ、体感温度は思ったより高い
・サウナ後はフリードリンクが楽しめる

【改善点】
・シンプルな作りで、他の姉妹店に比べるとリゾート感がなかった(値段的にしょうがないと思うけど)

今度は、姉妹店のKAMAKURA HOTELに行ってみたいなぁ…高いけど。

カレー

朝食はバイキングスタイル。

続きを読む
26

けんちゃん

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

出張、1日目。こちらに来たくて、両国に宿を。両国駅に来ること自体が十年ぶり。

駅からのアクセスも良い。
3時間コース(2,400円)を選択。値段はかなり強気の設定。3時間を超えるとフリー料金に自動的になるらしい。

【良かった点】
・値段がそれなりに高いこともあり、客のマナーが良いし、そこまで混むことは少ない
・お風呂の種類が豊富
・同じ値段で岩盤浴も楽しめる(入らなかったけど)
・サウナが高温、中温それぞれあり。中温はぬるい分、体への負担も少ない。

【改善点】
・サウナにテレビは要らんのよ😭

居心地良く、3時間があっという間に過ぎてしまいました!

ちゃんこ鍋

メニューの写真、盛りすぎでは? キノコ、ほぼ入ってねぇじゃん🍄‍🟫

続きを読む
20

けんちゃん

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活

上野駅でサクッと入れるサウナを探し、入ったのがここ。大井町の店は行ったことあるけれど上野は初めて。
大井町店より施設のテイストは同じだけど、よりコンパクトな感じを受けた。

【良かった点】
・1時間800円とリーズナブル。しかもタオル付き。オロポを頼むと30分延長できる。
・サウナがそこまで混まない。(人の出入りは多いけど、回転早い)
・サウナ室が黙浴しっかりしてて、めちゃいい香りする。
・漫画が読めてくつろげるラウンジもあり、軽食も食べられる。

【改善点】
・やっぱりスペースが狭いこと(イスも3脚のみ)
・シャワーのお湯がすぐ止まる。節水はわかるけど、短すぎね?笑

続きを読む
18

けんちゃん

2024.10.15

1回目の訪問

ディズニー帰りの人たちでごった返す舞浜駅から歩くこと20分(こんなに掛かるとは知らず歩いてしまった)。調べたら事前にセブンイレブンでチケットを買うと1,500円で入れてお得🉐
(通常は、2,200円)
入り口、脱衣所の雰囲気はラクーアに似た感じでゴージャスな作りで、ハロウィン色が出てました🎃

【良かった点】
・サウナは3種類あってどの部屋も無音でサウナが楽しめる
・サウナがそこまで混まず、ととのい難民になることもなかった
・お風呂が源泉掛け流し
・シャトルバスが頻繁に出ててアクセスが良い(行きも使えば良かったぜ)

【改善点】
・水風呂の温度が21度と高め(できれば2種類あると良い)
・お風呂が全体的に古さを感じる

続きを読む
24

けんちゃん

2024.10.11

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

王者、ウェルビー。
昨夜、23時イン。
夜は空いてて、4種類あるサウナを堪能。
からふろといった一人用のサウナや、ミストサウナの中にあるプールなど、かなり珍しいものがあり小さな驚きの連続。
お風呂も源泉を直送したものらしい。
プレミアキャビンに泊まったけど、ここも綺麗でプライバシーにも配慮があり、栄の店舗より良いかもと思ってしまった。
朝早くから起きて、7時のアウフグース。朝から浴びる熱波で身体を覚まし、仕事行って来ます!

続きを読む
42

けんちゃん

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

1日遅れての投稿。
雨の中決ました湯〜ねる。

スーパー銭湯とカプセルホテルを合わせたような施設。
施設がとても広い。
カップルで来ている日帰り入浴客が多かった印象。
雨で外気浴は寒さを感じたけど、お風呂は充実してて良かった。遅い時間(23時イン)なので人も少なかった。
外に巨大なプロジェクターでテレビの映像を映しているのは珍しい。

ちなみにキャビンは、他の人のアラームで目覚めたもののとても綺麗でした。こう言う施設ではアラームすぐに止めろよ⏰

続きを読む
15
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00