温度 96 度
収容人数: 9 人
大型のHarvia製ストーブにセルフロウリュウで蒸気が一気に広がります。 サウナタイマー無し·15分砂時計3個設置
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
ストーンが乾いたら可能 ほうじ茶と水をご用意 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 7席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ - レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
新規会員登録(初回のみ) → 予約サイトにてログイン → 予約(希望日時) → 決済 → 入浴 ◾新規会員登録ページ https://gardensauna-rusk.hacomono.jp/register/ ◾予約ページ https://gardensauna-rusk.hacomono.jp/mypage/
施設補足情報
施設内にあるデトックスウォーターや岩塩・冷凍ゼリーはご自由にお取りください。
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
3件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
サ活
本日はこちら。
3回目のライドオン。
最近1番気に入っているサウナです。
会員制で要予約。
少人数制の高級感あふれるサウナです。
それなのに平日2時間1200円。休日1500円。
なんと初めての人はお試し価格800円なんです。
コスパ良すぎです。
1ヶ月入り放題のサブスクプランもあってこちらは8800円。ただしすぐに予定数に達して今はやってないらしいです🙀
まず、こちらのサウナ一見サウナに見えません。
「アパート?」という感じです。
駐車場も少し離れた場所にあります。3台分。
入口から入るのに自分のQRコードが必要なので一人一人予約が必要。
しかも5分前からしか入室できないので早めに着いても入れません。
QRコードをかざすととのい電気錠が開きます。
中に入ると化粧台2台とロッカー9個,
どうやら定員は9人の模様?
タオルはサービスで2枚まで。今日はバスタオルがありませんでしたが、毎回あるわけでは無いとの事。サウナマットもあります。
服を脱いで中に入るとシャワーが2つ。
オーバーベッドシャワーも付いています。
もちろんシャンプー、リンス、ボディソープも完備です。
サ室は詰めれば9人?くらいの大きさでハルビアの電気ストーブ。ロウリュもできます。
ロウリュ用のアロマはほうじ茶と水の2種類が置いてあります。
室温は87℃くらい。
でも体感はもう少し熱く感じます。
ロウリュをすると激アツに。
ロウリュする時もみなさんちゃんと声掛けしてマナーいいです。
ある程度湿度もあってしっとりしているので汗がいっぱい出て気持ちいいです。
水風呂。
こちらは以前は16〜17℃ぐらいだったのですが今日は一転10℃ぐらい(体感)
キンキンでめっちゃ気持ちいいです。
外気浴スペースはインフィニティチェアが6脚。
だんだんと暑くなってきたせいかタープが張ってありました。
今の時期夕刻の風が気持ちいいです。
ついついウトウトしてしまいます。
休憩の後の水分補給もバッチリ。
デトックスウォーターと水も冷蔵庫に用意してあります。
汗をかいて塩分不足になってもいように岩塩もあります。
そして1番珍しいのが冷凍庫にミニゼリーが入っていて食べ放題なんです。そんなに食べれませんが。。
でもサウナ後に食べるとすごい美味いです。嬉しいサービスです😀
とにかくこちらは至れり尽くせりで、何もかもが最高です。
2時間あるので今日は8セットも入ってしまいました。
ととのいまくりました〜👍
サウナ × 8
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 8
合計:8セット



男
-
87℃
-
12℃
本日は3/19オープンのこちらに。
大分駅から徒歩20分程にあるアパートの
一階部分に、ととのいに必要な要素全てを
盛り込んだサウナ
『Garden Sauna Rusk』
完全予約制で時間毎の定員が決められている
ため、サウナ室が満員であったり椅子に空きがないなどの問題とは無縁そう。
まず、会員登録を行いチケットを購入するのだが、都度利用のチケットとは別に
月額8,800円のサブスクプランがある。
大分市街地が行動範囲のサウナーにとっては
飲み会を一回我慢すれば捻出できる額で
サウナ入り放題というのはかなり魅力的なのではないだろうか。
酒を断ちその分サウナに入り心身ともに
満たされることで健康体へまっしぐらという
由々しき事態である。
QRコードをかざして入室する脱衣所には
2席の洗面台と9つのロッカーがあるが
あまり広くはないためグループで利用したり入る客と出る客が鉢合わせるとかなり狭く
感じそう。
薄暗い照明と灰色の内装が醸し出すシックな浴室には、先客が今しがた行ったであろう
ロウリュの音がサウナ室から漏れ聞こえ、
ついつい洗体を急いでしまう。
水滴を拭き上げドアを開けると
部屋の中心に存在感のあるHarviaのストーブ。
体感88℃を超えていそうな熱さは
このストーブの迫力も相まってのことかも
しれない。
客はそのストーブを取り囲むようにして
座るのだが、それぞれ高さが異なるため
好みの熱さを感じられる場所に座ることが
できる。
ドアの横にある小窓に置かれている
10分砂時計の砂が全て落ち切る少し前に
ほうじ茶ロウリュ。
ほうじ茶の香りを求めようと、鼻から息を
吸い込もうとするが熱い。
いい香りよりしっかり熱いが勝ってしまうという嬉しい誤算。
水風呂は後ろ頭を支点に、浮くにも
座るにも丁度良い深さで、足を伸ばして
広々使うことができる。
水温は個人的に、もうあとほんの少し低いと
ありがたいが誤差のような気もする。
イベント時にはシングルにもなるらしく
先日の空園といい、遠征せずに大分で
キンキンの水風呂に入れるのは嬉しい限り。
外気欲スペースへ。
5脚あるインフィニティチェアが自分を使えと言わんばかりに、隣と干渉しない程度の
間隔を保ちつつ限られた空間に並べられて
いる。
インフィニティチェア、きみに決めた!と
ポケモンマスターを目指す少年さながらの
台詞を心の中で言い放ち、1番奥の椅子に。
(26年間お疲れ様)
周囲からは住宅地らしく車の走行音や
鳥の囀りが聞こえてくるが、そんなことは
お構いなくしっかりとととのう。
本日はその後2セットの計3セットでフィニッシュ。
良きサウナが大分にまた誕生してしまった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久々の開拓。営業開始して暫く経ってるが、何だかんだ行けてなかったこちら。
最近、予約が必要なサウナが全国的に増加してるのは既知の通り。テントサウナとか小屋サウナの様な薪ストーブの準備が必要なサウナでなく、温まってしまえばある程度ほったらかせる電気サウナを予約制にするのは、マンションの一角でやってる岩盤浴専門店のようなコンパクトなパッケージングのサウナである程度初期投資を抑えつつ、客数をコントロールし客の快適さと店の収益を両立するビジネスモデルであるという事。
とはいえ、有象無象が生まれては消える都会ならともかく、流行り物が定着するのに相当のハードルがある地方――特にここ大分みたいな、集客にそもそもハンデの大きい街でこの企画をブチ上げられるのは、採算度外視の趣味的な経営か運営によっぽどの自信があるか、或いはその両方だろう。
予約制サウナは大分以外でも何ヶ所か行ったが、こちらはどうだろう?現地に行ってみると、成程な感じ。アパートを作る時に「サウナも作っちゃう?」と話が出て、無人のサウナ施設を作っちゃった。だから外観は本当に単なるアパート。予め支払いを済ませ、入口でQRを読み込ませると入場できるシステムは、熊本の田迎サウナの未来形とでも言うべきか。
早速シャワーで汗を流し、サ室へ。
中央にデンと置かれたHARVIAのストーブは、ある程度のロウリュならサラッと受け流す。西荻窪のROOFTOP味のあるサ室内は一気に熱気が充満し、ストーブのパワーを思い知らされる。仄暗い空間でゆったりと。
水風呂。
この規模では十分すぎる広さ。湯船が無い分、足を伸ばしてゆっくり浸かる。
外気浴。
これも雰囲気はROOFTOPのようで、インフィニティチェアが所狭しと並べられ、遮蔽物のない空の下ゆったりと休める。西荻では中央線の忙しない行き交いが聞こえるが、こちらは気動車がけたたましく走る音がBGM。街中とローカルのバランス。
予約制というとどうしても敷居が高い感じがするが、ここのは整流を目的としているので空いてれば入れる気安さがある。値段はリーズナブルで、水分や冷凍ゼリー(笑)も摂り放題。地方の割にサ活の多さも納得。
昨今、予約だの貸切だので気軽さが全くないサウナが多い中でここはニーズを捉えてて、とても気に入った。そういう事を言いたかったサ活でした。



基本情報
施設名 | Garden Sauna Rusk |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 大分県 大分市 六坊北町6-53 Rusk六坊北町103号 |
アクセス | 大分駅から徒歩19分 人気ラーメン店丸優さんのすぐ近くです |
駐車場 | 敷地外に3台 |
TEL | なし |
HP | https://sauna-rusk.studio.site/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:30〜翌01:00 水曜日 10:30〜翌01:00 木曜日 10:30〜翌01:00 金曜日 10:30〜翌01:00 土曜日 10:30〜翌01:00 日曜日 10:30〜翌01:00 4/7からオープン時間が10時30分からに変更になりました |
料金 |
◾チケット(都度利用)
平日2時間 1,200円(税込) 土日祝2時間 1,500円(税込) (GW·お盆等特別料金有り) ◾月額制 通い放題プラン 11,880円(税込)/月(利用時間:2時間) 通い放題(平日)プラン 8,800円(税込)/月(利用時間:2時間) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2023.03.12 21:34 矢野 広彰
- 2023.03.12 21:34 矢野 広彰
- 2023.03.12 21:35 矢野 広彰
- 2023.03.12 21:35 矢野 広彰
- 2023.03.12 21:36 矢野 広彰
- 2023.03.12 21:36 矢野 広彰
- 2023.03.16 23:14 矢野 広彰
- 2023.03.16 23:22 矢野 広彰
- 2023.03.19 00:20 矢野 広彰
- 2023.03.20 15:09 矢野 広彰
- 2023.03.24 20:47 矢野 広彰
- 2023.04.06 13:59 矢野 広彰
- 2023.04.28 15:43 寅さん
- 2023.08.09 22:47 謝玖須 ぴあ
- 2023.08.15 17:33 寅さん
- 2023.11.25 09:19 寅さん