絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

GDOまっちmatchi

2024.03.31

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナ巡り
お初
都営新宿線、菊川駅近く

かわいい入り口
全体的にコンパクト

16時半イン

靴箱の位置が独特
入り口手前で逆向きにある
靴箱少な目

靴箱の木製キーを預けるタイプ
サウナフックと大小タオルを
いただく

脱衣場は
ちょっと小さめ
大きめロッカーが
何個かある

浴場はコンパクト
カランは20ぐらい
ホース付きシャワー5ぐらい
カラン上に、物置あり
露天なし

サウナは右手手前
そのすぐ前に
水風呂

水風呂の表示11℃、水通し
そんなに冷たくない気がする

サウナは96℃表示
遠赤外線ストーブ
ゆったり3人が2段
床にプラ椅子2個
計8から10人

テレビあり
ストーブの直の熱が熱い感じ

休憩は
水風呂横の介護椅子か
ボイラー室扉前の介護椅子
脱衣場椅子

意外に
しっかり整う😌

気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
10

GDOまっちmatchi

2024.03.30

6回目の訪問

井上大帝の熱波に来た😆‼️
オリ①と井上さんの熱波
それぞれには
よく訪れるが
オリ①での井上さんは初😌

16、17時回に参加
やっぱりオリ①は
やさしい湿度温度の
やさしい温かさの
サウナで好き😌

井上さんの技術で
さらにレベルアップ
サイコーだった☺️

上野という場所がらもり
楽しそうな外国のかた
それを優しくもてなす井上さん
ほのぼの
楽しく
気持ちよかった☺️

続きを読む
3

GDOまっちmatchi

2024.03.27

28回目の訪問

水曜サ活

水曜日の楽しみ
みんな大好きCIO
このあと
新しいバイトの面接あり
90分コースで帰宅
外気浴は明るく
春を感じた

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.03.24

3回目の訪問

ブンブンジャーで爆上げの
どんぶり栄湯に行った😆
帰りには
博士ちゃんの再放送
栄湯テレビデーだった

続きを読む
2

GDOまっちmatchi

2024.03.23

3回目の訪問

井上大帝の熱波に来た😆‼️
15時ごろイン
16時回と17時回に参加
いずれも満員☺️
16時回はJR銀座駅まで?😅
17時回はJR池袋駅まで
悲しみをストームブレイカーで
吹き飛ばされました😌
17時回は熱波というより
サウナに入れない人が
スタッフに文句を言っていた
確かにサウナ一つだから
難しいよなと思った
まあ、こういうこともあるから
気持ちを落ち着かせてと
我々に井上さんは
気を使っていた😌
リクライニングシートで死んで
起きたら18時半で焦って帰った😅

今日も気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.03.20

3回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

最近中毒になりつつある
寺島浴場に来た😆‼️

16時オープンちょっとで
入るも大人気😆‼️
サウナ満員😅
最初から待ち

今日も有線
歌謡☆ヒットパレード
昭和歌謡バクハツ‼️
藤谷美和子「愛が生まれた日」
小林明子「恋におちて」
竹内まりや「もう一度」
工藤静香「抱いてくれたらいいのに」
もう止まんないたまんない😅

今日も温度計は120℃以上を
振り切ってる
3セットとも
徐々に2段目
ストーブ前の
ロウリュポジションをゲット😆‼️
3曲以上ねばり
「ロウリュいいっすか?」で
「お願いします」「ありがとうございます」
セルフロウリュの音を堪能😌

水風呂14℃

イヨシコーラのような香り
森林浴で1回
脱衣場のインフィニティで2回
トリップした😌
気づいたら2時間直前
急いで出た😅

もう寺島の沼から
抜けられないかも
しれない😅

帰りにステッカー購入
初めて来たとき
ベストサウナハットコラボ
買わなかったことを後悔😣

今日も気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
4

GDOまっちmatchi

2024.03.17

1回目の訪問

つくばエクスプレスの
浅草駅よりテクテク
15時半ぐらいにイン

お初

キレイな施設

靴箱木製キーを預け
サウナフックをいただく
タオルは別だが
サウナ料金は安い

脱衣場は、ちょうどの大きさ
ロッカーは大きめな方

浴場には
小物置きなし

洗い場は
けっこういっぱい
人気施設😳
小物置きないからか
カランに場所とりのように
物置かれてる😅

浴場奥に階段があって
上がると
水風呂とサウナがある
サウナよこに
小さい隙間があって
そこが休憩スペースの様子
一番奥の窓前だけ一人ゆっくり座れる

サウナ
118℃とのことだが、そこまでの熱さは感じない
よくある遠赤外線ストーブだけなのに
なぜかカラカラではない
何か秘密がありそう
でも、何より、いいのが
ほうじ茶の香りが
たまらん😆‼️
いい香り☺️
たぶん、ほうじ茶の葉っぱが
いっぱい入った袋が
9袋も、ぶらさがってる😳‼️
ちなみに待ちはないが
サウナ室は、いっぱい
地元コミュニティを感じる
賑やか
いいんじゃないかな
って思ってたけど
こわもての方々の
別コミュニティもあり
いろいろ気を使うというか
集中できない😅

あとなんでか
わからないけど
同じタイミングで出ていく人が
多く
水風呂待ちは多い😅

一応3セット

薬湯、ジャグジー、
水風呂で締めて終了

施設は、いい
タイミングの問題の気がする
また来てみたい

ありがとうございました😌

続きを読む
2

GDOまっちmatchi

2024.03.16

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

やっとこれた😅

鶴見駅初めて降りた
駅から近い
5分くらい
ちょっとはずれるだけで
ずいぶん静かになるんだな😅

14時ごろ着

料亭の扉を開ける
営業中の札でてるけど
やってるかな?
ちょっと緊張😅

やってた😃
靴箱にいれた
クラファンの券使用
別料金で
せっかくなので
ポンチョをレンタル

脱衣場
狭くもなく
ちょうどかな
ロッカーは
銭湯の縦長ぐらいの大きさ

浴場
洗い場は
シャワー3台
整い椅子前に
ロッカーと同じ番号に置いていい
小物置きボックスあり

サウナ前の
深い水風呂で水通し😌

サウナ室
まだ3人ぐらいだった
ロウリュがあるわりに
湿度低め、カラカラな感じ
時間的な問題かも

オートロウリュボタンがある
他のサウナでは
「ロウリュいいっすか?」
の確認があるので
ちょっと押すのためらう
でもソロになることは
なかったので
頑張って押してみた😆
出過ぎはしない
かけ過ぎにならなくて
ストーブのためにも
ちょうどいいかも

天井低めで
しっかり熱い94℃
ドア横でも上段は
熱さ下がらない

ピーク手前に
ボタン押すのと
他人が押した時間で
ちょっと伸ばしたりで
12から15で3セット

1、3セットは
すぐ外のインフィニティで
整った😌
外に7席ぐらいと
内側に
いい整い椅子2席
外に梅こぶ茶あり
猫舌なので持参の水で薄めた😅

2セット目は
せっかくなので借りたポンチョを着て
料亭庭で外気浴
いい整い椅子4席
今日は天気よかった☺️
夏は暑いかも😅

いつもは
湯船で締めるが
湯船なし

この面積では
しょうがないところ

休憩室で
氷ビールなるものを飲んで帰宅

気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
6

GDOまっちmatchi

2024.03.15

2回目の訪問

藤の湯

[ 東京都 ]

昭和歌謡で
サウナ入りたくて
こちらへ
18時過ぎにイン
サウナは76℃ぐらい
ソロ
浴場合わせても3人ぐらい
昭和歌謡の曲は
ハマると楽しいが
今日は
ハマらず😅

前回来たとき
浴場入り口の段差で
こけかけたのに
またこけかけた😅

みんな気をつけてね😆‼️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
1

GDOまっちmatchi

2024.03.13

27回目の訪問

水曜サ活

水曜日のオレの楽しみ
みんな大好きCIO😆‼️

16時前イン
3時間プラス館内着コース😌

1セット目は
浴場じたいが
ソロ😳
あけしめなく
サウナ室が熱い😅
13分
水風呂後に
非常階段で外気浴
日が伸びて
明るい😳

2セット目は
さすがに
4人ぐらい
15分ぐらい
水風呂後
今度は
クネクネ椅子で
ゆっくり休憩
最初はテレビついてなくて
静かで、よかった☺️
途中大相撲開始😅

18時になると、さすがに
混んでくる
16分ぐらい
水風呂後
非常階段へ
やっと
いつもの大好きな夕暮れ😌

今日も気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む
4

GDOまっちmatchi

2024.03.12

17回目の訪問

第2火曜日は
井上大帝の熱波デー😆‼️

仕事を頑張って終わらし
なんとか17時回に
間に合った😅

あれ?😅
人が少ないぞ😳
並びも遅い

エックスみると
どこも
大雨で空いてるみたい

なんと10人
やっぱり火曜だな

プライベート感が抜群☺️

井上大帝登場
人数少ないのを見て
いいね
いいね
今日は、もう決まったな
サイコーだ
と、おっしゃる

なんでかな?
と思ったが
結果、サイコーだった😌

いつもの2段目
ストーブ横に座った

人数少なくて
酸素消費が少ないからか
いつもより
苦しくない

あと
いつもより
井上さん
バンバンロウリュかけてるのに
熱過ぎない

なんでかな?
確かに、いつもより
気持ちいい

確かに決まった☺️

ちなみに
黄金チャンネルの
やのしんさんも
参加していた

リクライニングシートで
ゴロゴロ後

19時回も参加
まだ少ない14人

今度は疲労からか
さっきより熱く感じた

井上さん19時前から
始めちゃって
40分ぐらい
やってくれてた☺️
休憩で目あけて
時間遅いのに
気づいて
あわてて帰宅😅

今日もサイコーでした😌
ありがとうございました😌

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.03.10

4回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久々
14時半到着12人待ち
15時半ごろイン
15分ぐらいを3セット
1セット目だけ入れ替え時間か
3人ぐらい
あとは満床
17時ぐらいになると
風呂は芋洗い状態😅
今日はイヨシコーラのイヨシの湯
堪能して
風呂あがりに
イヨシのディーゼルを飲み帰宅
飲みやすく、オススメです☺️

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.03.09

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

井上大帝の熱波イベントで
こちらへ😌
お初の施設
横浜来たいけど
なかなか来ない😅
EASって書いてある
でっかいビルが見えた
そこの4階

しゃれた門構え😅
ラクーアやレスタっぽい

靴箱キーは預けないタイプ
お初なので
いろいろ説明を受ける
ロウリュは、そのあと
カウンター左端で受付
今回はアソビュー予約だった
スマホチケット切って
整理券もらった
15時ごろインで
16時回、6番☺️

階段ひとつ上がって
カウンターで
館内着、タオル入ったバッグもらう
脱衣場は広い
ロッカーは指定
正直迷う😅あれ?どっち?

浴場はコンパクトに
まとまってる
せまいわけじゃない

いい整い椅子が、いっぱい
8は、あったかな

シャンプー類は
そんなに高級感なし

水風呂は
今日は青いクール系17℃😌
水通しし
サウナ室へ移動

大きい😳
扇型のスタジアム6段
おもしろい形かな
真ん中、1、2段目の間に
ストーンのサウナストーブ

94℃
熱過ぎず、いい湿度に感じた😌
テレビ2台あるが
いずれも焚き火系の映像

なんか香りも、いいし
いい湿度だし
いいサウナだな、ここ😌
徐々に段をあがり
約13分

水風呂で
外気浴へ
整い椅子5個
露天風呂人気でガヤガヤ
耳栓必須
いい感じ😌

そろそろ井上さんの熱波なので
もう1つ上の階の岩盤浴へ

井上大帝登場😆‼️
みんな水分とった?
たんないよ、飲んで
と飲水を促す

整理番号で
1から5番の人って
5人ずつ入ってくシステム

2段の
真ん中に高いストーンストーブ立つ
グルっと
8角形で囲む
平和島とか荻窪で、
よく見るかたち
30人ぐらいは入れるかな
25人ぐらい参加

ロウリュ開始
手袋をはずして
1段登り
天井近くに手を伸ばし
ロウリュを確認する井上さん

ここは抜けが、いいな
と、おっしゃった

サウナ東京の抜けが
良すぎるのを
思いだし
ちょっと心配したが

心配し過ぎだった

井上さんの手にかかれば
いい湿度😌

ゆっくり楽しめる
いいサウナだった😌

休憩は3回
みんな出たんじゃないかな?😅
井上さんも出る
珍しいパターン

いつも井上さんも
出たほうが
ちょっとクールダウンしたほうが
いいんじゃないかな?😅
って思ってたから
安心☺️
ほのぼの☺️

クーラールームは、いっぱいで
頭部を冷やしてね
と井上さん

浴場に戻り
水風呂を、いっぱいかぶって
リクライニングシートで休憩😌

炭酸泉、源泉を楽しみ
水風呂で締めて帰宅

また来たいな
ありがとうございました😌

続きを読む
18

GDOまっちmatchi

2024.03.07

16回目の訪問

サウナの日
どうしても何かしたい😆‼️
須羽眞白さんの熱波を受けに
ゴジオワで
車をとばし
18時回に、滑りこんだ😅
満員、床あり
徐々にかけていく
やさしいロウリュに
やさしい説法😌
誠意を感じるタオルふり
一人ずつ😌
終わったら
サウナの日で特別に
麦茶ペットボトルを
一人ずつ手渡し☺️
また受けたい熱波でした
ありがとうございました😌

続きを読む
2

GDOまっちmatchi

2024.03.06

26回目の訪問

水曜サ活

水曜日の楽しみ
みんな大好きCIO
16時ごろイン
サウナ室は空いていたが
休憩室は、混んでいた
気持ちよかった😌

続きを読む
2

GDOまっちmatchi

2024.03.03

1回目の訪問

曙湯

[ 東京都 ]

16時半ごろイン
素敵な門構え

靴箱は木製キー
男女別れて入ると
受付あるタイプ

いい感じにレトロな脱衣場☺️

靴箱キー預けるタイプ
大小タオルと
布製マジックテープサウナバンド
をもらう

ロッカーは
普通の大きさ

小物起きは
浴場入る手前と
水風呂前にもあります

サウナは入ってすぐ左
水風呂は右

洗体後、水通しして
サウナへ😌
サウナフックなし
キレイ、コンパクト
2段、座るところ狭い😅
ぎゅうぎゅう地べたいれて
4から5人かな
2、3人で過ごせた

12分計なし

コンパクトなせいか
ストーブ直接の熱か
温度より熱く感じる
96℃

水風呂は18℃ぐらい
いいきれ😌

休憩は
露天あるから
行ってみたが
縁に座ると露天風呂
入りにくくて
迷惑そうだからやめた

露天に鯉が泳ぐ池があって
それの橋に座ってみたが
しっくりこない

そんなことを
してるうちに
露天風呂の奥に
露天から行けない
外の休憩場所を発見😳‼️
脱衣場から行けるのかな?😅
行ってみよう

脱衣場から行けた
細い長いベンチがある
背もたれなし
う~ん
床にアグラで座って
やっとしっくりきた😌

12分ぐらいを3セット

白湯、薬湯、露天と楽しみ
水風呂で締めて
終了😌

気持ちよかった😌
ありがとうございました😌

続きを読む
5

GDOまっちmatchi

2024.03.02

15回目の訪問

仕事遅く
18時ごろイン
90分コース
ドライ・スチーム
1セットずつで終了

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.02.28

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

井上大帝の熱波に来た😆‼️
16時10分ごろイン
まだ空いてる
ドライで1セット13分後
浴場整い椅子で安心して休憩😌
目を開けると50分ぐらい😳
しまった😵💧
並びはじめてる😣
急いで並んだが20人目ぐらい😔
上段ストーブより4番目ぐらいに
座った
サンフラワーは
奥ほど熱い印象
換気の悪さも増す印象😅

井上さん登場
床4人
ロウリュの説明
聞きたい新人なし?
たまには聞きたいな😃
っとベテランっぽい人
「水蒸気」
っと井上さんの切り返し😅
ストーブがメンテ直後で
サイコーと
井上さんが、
どんどんロウリュしていく😌
水風呂休憩を2回挟んだ

井上さんから
疲れてるから
もう休憩の提案😅

床移動で完走

出だところのテレビ前で
窓ちょっと開けて外気浴😌
リクライニング移動で休憩😌

19時回は
一番に並んで
上段ストーブ真横をゲット😆‼️
また井上大帝が
どんどんロウリュを、かけていく
ストーンは、すぐ干上がる

また2回、水風呂を挟み
完走😌
またテレビ前で休憩😌
スタッフさんに
窓開けちゃダメ
って怒られた😅
皆さん、やっては
いけません
御注意を😅

いやあ整った😌
今日も気持ちよかった😌
ありがとうございました😌

ガーリックペッパー

間違いないやつ

続きを読む
5

GDOまっちmatchi

2024.02.26

2回目の訪問

久々、お泊まりで😌
19時過ぎにイン

氷ロウリュに間に合った😆
19時半からの氷ロウリュに参加
5分前に入り、15分完走で退室
水風呂15℃ちょっと
外気浴は人気の奥の椅子が空いていて
そちらで😌
空いてた理由がわかった😅
今日は風が強くて寒い😣
短時間で内気浴へ
椅子いっぱい😅
寒いから人気
やむを得ず、ふちに座る

21時の爆風まで時間あり
もう1セット、12分
また人気の椅子で外気浴😌
寒い😣
また内気浴待ち
整い椅子あいて
ゆっくり休憩😌
漢方風呂を楽しむ
入り過ぎたかな?
今日はチンより玉裏が痛い😅
炭酸泉もしみる😣
水風呂で冷やして落ち着いた😅
休憩し、
21時の爆風ロウリュへ
いっぱい。立ち待ちあり
爆風3回浴びて退室

いつも思うけど
冷静に見ると異空間😅
外人みたら
日本人頭おかしいと
思われるんだろうな😅

今度は新しい外気浴スペースの
手作りデッキチェアーで
休憩😌
やっぱり寒い😣

出てからの方が
乳首ヒリヒリ痛い😅

通常食事メニューのオーダーは
21時40分まで‼️
急いで食堂へ

生姜焼、カレー唐揚げ、へバニラ、麻婆、餃子、サンマー麺、オムライス、コロッケ、レタス包み、
いやあ3人だけど食った食った😅

23時の静寂のロウリュ
楽しみだったがいけず😣

リクライニングシートで寝た

朝眠くて起きられない😅
暁のロウリュ間に合わず
6時半過ぎ入室で
終わるところ😅
起きたとたんでは耐えられない熱さ😅
命の危険を感じ、3分ぐらいで退室😅

ちょっと休憩して
落ち着いてサウナ8分
そうこうしているうちに
浴場終了7時半‼️
近づいてきて
急いで洗って
草津の湯楽しんで、水風呂で締めて
出勤へ😌

いやあ楽しかった
気持ちよかった
ありがとうございました😌

続きを読む
10

GDOまっちmatchi

2024.02.25

8回目の訪問

最近は日曜日は
妻と銭湯サウナ巡りなので
久々
16時ごろイン
井上さんの熱波目的😌

洗体、水通し後
ドライサウナで1セット
すでに井上さんのロウリュ
2回、終わってるせいか
サウナ室は十分仕上がってる湿度😌
12分で退室

水風呂14℃
浴場のプラスチック整い椅子で休憩

今日は空いてるな
なんて思ってたら
んなことはない

どこからともなく
わちゃわちゃ集まってきた😅
焦って水通しして
10分前に入室
井上さん待ち😌

井上大帝登場👏
満員、詰めてください状態
今日は熱く感じて
途中退室2回
白人の方もいらして
楽しそうで
井上さんも、うれしそう
水も頭からかけてあげて
ほのぼのしました😌

リクライニングシートで休憩
体洗って、お湯つかり
水風呂で締めて
退館

今日も気持ちよかった😌
ありがとうございました😌

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
16