GDOまっちmatchi

2024.03.03

1回目の訪問

16時半ごろイン
素敵な門構え

靴箱は木製キー
男女別れて入ると
受付あるタイプ

いい感じにレトロな脱衣場☺️

靴箱キー預けるタイプ
大小タオルと
布製マジックテープサウナバンド
をもらう

ロッカーは
普通の大きさ

小物起きは
浴場入る手前と
水風呂前にもあります

サウナは入ってすぐ左
水風呂は右

洗体後、水通しして
サウナへ😌
サウナフックなし
キレイ、コンパクト
2段、座るところ狭い😅
ぎゅうぎゅう地べたいれて
4から5人かな
2、3人で過ごせた

12分計なし

コンパクトなせいか
ストーブ直接の熱か
温度より熱く感じる
96℃

水風呂は18℃ぐらい
いいきれ😌

休憩は
露天あるから
行ってみたが
縁に座ると露天風呂
入りにくくて
迷惑そうだからやめた

露天に鯉が泳ぐ池があって
それの橋に座ってみたが
しっくりこない

そんなことを
してるうちに
露天風呂の奥に
露天から行けない
外の休憩場所を発見😳‼️
脱衣場から行けるのかな?😅
行ってみよう

脱衣場から行けた
細い長いベンチがある
背もたれなし
う~ん
床にアグラで座って
やっとしっくりきた😌

12分ぐらいを3セット

白湯、薬湯、露天と楽しみ
水風呂で締めて
終了😌

気持ちよかった😌
ありがとうございました😌

GDOまっちmatchiさんの曙湯のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!