2023.06.12 登録
[ 東京都 ]
みんな大好きCIOに来た😆‼️
今月はCIOより開始
18時ごろイン
いつも通りぐらいの入り
上段埋まるぐらい
いつも通りの水通し後
まずは
玉座で14分
ロウリュを浴びて2分ぐらいで退出
非常階段で整い😌
続けて
ストーブ前より玉座移動の13分ぐらい
ロウリュ浴びて
今度は館内着を着て
急いでクネクネ椅子へ😌
この時間だと
休憩室は、いっぱい人いる
クネクネも最後の1個
よかった☺️
今日は
先月のサ活の総括を考えて
何故、自分は
こんなにCIOに、こだわるのだろうかと
ふと考えた🤔
ここに、いつから
来たんだろう
思い出せない😅
そのころのオレは
ツイッターも見てもいないし
もちろんやってもいなかった
サウイキのアプリもいれず
根本、スマホに抵抗があったのもあるかも
しかし、サウナを調べるには
サウイキに当たる
サウイキで近場、比較的行きやすいサウナで
CIOが、ひっかかった
カプセルホテルに泊まったことがなく
大塚駅前、繁華街、ど真ん中
こんな、ところに
そんな、いいサウナあるの?😅
なかも見えないし
ちょっと、いかがわしい地域だし
入るのが怖かった
でも
みんなが楽しそうに
サウイキに書いている
熱すぎオートロウリュとか
水風呂に氷入れ放題とか
非常階段の椅子で外気浴とか
どういうこと❓️❓️❓️
すんごい気になった
オレは
勇気を出して
大人の階段ならぬ
大塚のエレベーターを
登った
サウイキ書き込み通りの
何故か、美しい
受付の方とやりとりし
8階へ
昔は、サウナロッカーは
8階にあった、気がするし
4階だったこともあった
コンパクトに
まとまった
綺麗な浴場だった
水風呂の横に
クーラーボックス😌
最初は
なんだか
わからない箱だった
サウナ室は
素敵なシックな空間😌
100℃弱
15分おきに
熱いオートロウリュ😌
今は、しないが
当時は熱くて
顔をタオルで覆ってたな😅
水風呂は
15℃ぐらい
前は温度計あったが
今なし
みんな自分の好き勝手で
氷をいれる
オレは
サウナ入る前の
水通し後
水風呂の水の噴出口に
氷を、いっぱい盛る
浴場右手、エレベーターの左手に
魅惑の扉はある
初めてだと
ここで、いいのだろうかと
戸惑う😅
が
あけてみよう
どうしても不安なら
扉の前で
タオルをたたむ
リン君、いい人
なので
話してかけてみてくれ
扉を開けると
非常階段
下ったところに
黄緑色の
みんな大好きな
プライスが見える2台
なんとも
いいがたい
マイプレイスな
解放感だ
ここから見る
都会の景色が好きだ
オレは
大人の秘密基地を
見つけたんだ
男
[ 愛知県 ]
名古屋旅
最後のサ活😌
もちろん、お初
アペゼから歩いて、ちょっと
ウェルビー通りに驚いた😳
サウナが通りの名前になってる😅
駐車場にいるキリン2匹にも驚いた😁
朝ウナで
6時半ごろイン
栄と一緒の機械でチェックイン
ロッカーは普通の大きさ
浴場は広い
風呂いっぱい4つだったかな
まずは右手洗い場で洗体
広々
向かい互いのシャワーかからない距離
これ大事😌
13℃水風呂で水通し😌
まずは露天左はじの
個室サウナ、からふろに
空いてるうちに
と入った
かなり薄ぐらい
黒い畳にあぐらで座る
無理すりゃ3人入れるかな
中央角に火鉢のようなストーブ
セルフロウリュで
あたためていくタイプ
明かりは隙間からの木漏れ日のみ
だんだん目が暗闇に慣れてくる
横の水の音のみ聞こえる、瞑想😌
じっくり入り
水風呂つかったら
ちょうどメインサウナで
若手のロウリュイベントだった
そそくさ入る
2段ひとつずつあけて
ちょうどいい入り
熱すぎずいいロウリュ
最後に個人熱波あり
時間ないので
受けたら出た
露天のデッキチェアで休憩😌
よい整い😌
1、2セット
シーソーで受けてよかった☺️
3セット目は
ちょっと待って
露天真ん中にある
もう1つのからふろ
こっちは
小窓の位置か
ちょっと明るい
緑茶のロウリュだった
じっくり入り
水風呂入って
休憩せずシーソーで
そのまま
森サウナ?で、そのまま4セット目
なんでか
ソロで楽しめた☺️
セルフロウリュ堪能☺️
これがサウナ内の水風呂か😳
ちょっと冒険する時間なく
浴場の水風呂へ😅
露天の
インフィニティ1台が
うまってて
よこの
超浅い寝湯で休憩😌
これが、よかった☺️
オススメです
露天は
温泉☺️
あったまって
水風呂で締めて終了☺️
ホント気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌
男
[ 愛知県 ]
名古屋
お泊まり
第2日
今日は、こちらへ😌
お初😌
昨年8月に
リニューアルしたという
ポスター
確かにキレイ☺️
2階で着替えて
3階、浴場へ
広い、キレイ
左手が洗い場、風呂
外にジャグジー
右手にサウナ3室に、水風呂
まずは、入って正面のサウナへ
ログハウス風
鳥のさえずりと、水の音が流れる
瞑想系😌
ヴィヒタが、ぶらさがり
いい感じ😌
30分おきのオートロウリュあり
ダクト3つ
最上段でオートロウリュ受けた
水の噴出口が3つあるが
右から1つずつ、噴出😅
長い😅
3分ぐらいかな
なんとか完走
水風呂2つ
ちょうどいい温度😌
整い椅子は
いっぱいある
難民には
ならないと思う
左右はじが
外気浴スペースになって
椅子いっぱいあるし
サウナ前や風呂前にもある
インフィニティは
風呂前に2ヶ
そちらで休憩
よい整い😌
客層よし
メシは
初のひつまぶし
帰ってきて
また入って
真ん中スチーム
ぬるいし、もくもくなし
においも、なんだか
すぐに
奥のメインサウナ室へ
やや暗めのいい雰囲気
さっき書き忘れたが
よくある豆型の
サウナマットもあるが
すでにしいてある
サウナマットは絨毯みたいで
いい感じ☺️
こちらはテレビあり
まあよくある普通の雰囲気で
やや暗め
20時にロウリュイベントある
それまで休憩だ😆
ってインフィニティで休憩してたら
目覚めたら
10分でした😭
終わってた😅
サウナあるある😅
1階の
食事処で飲んで
カプセルで寝ました😌
よい施設です😌
ありがとうございました😌
男
[ 愛知県 ]
朝ウナでこちらへ😌
お初
1時間コース
7時半ごろイン
元ディスコだったっけ?
すごい地下帝国😳
浴場も広い😳
なんだこのハトヤのプール見たいのは?😅
奥に滝が流れる洞窟あり
ちょっとしたカオスだな
高温サウナも
広い
いい感じ
オートロウリュ完備
ダクトつき
かがスタイルに近い
スタッフロウリュを受けた
やわらかいロウリュ
水風呂は
ちょうどよい
そのままシーソーで
スチームへ
ん、スチーム?😅
蒸気感じない
ぬるめのサウナの感じ
ストーンストーブだし
すぐに横の森サウナ?へ
瞑想系でいい感じ😌
90℃弱
すると
浴室から
奇声を発するドラクエの声が
水風呂かぶってさわいでる😅
あれ?😅近づいてくるぞ😳
入らないでー😣
入ってきた😭
しかも刺青
刺青入れない施設
オレ的には
刺青はかまわないが
騒がないでくれ
酔っぱらいでなく
薬かもしれない😔
あ~ぁ😔
オートロウリュが始まった
あれ?😅
水が出ない😅
ダクトの風のみ😭
逆に上段の温度が
撹拌で下がる始末😔
小峠調で
「なんて日だ😣‼️」
水風呂入って
プールでプカプカし
プールサイドの
インフィニティで休憩
また横の椅子に
他に椅子あんのに
さっきの奇声ドラクエ集団が
近づいてきた
もう勘弁してくれ😣
だんだん静かに
整い始めたが
こっちは
もう覚めたよ😔
まあ、こんな日も
あるよな😔
また違う機会に来たいな
今度
よろしくお願いいたします😌
男
[ 愛知県 ]
やっと来れた
サ道の聖地😌お初
20時ごろイン
ドラクエ多数
かなりテンションだだ下がり😣
森サウナ前ドラクエ4人の後ろで待ち😔
1セットして
アテンド3℃水風呂😆
すげえな手摺が凍ってる😅
奥の休憩スペースで休憩
21時の
スタジアムのサウナのアウフグースに参加
2段目が黒い畳席だが人気😣
上段へ
でっかいストーブだな😳
暗くなって😳
アウフグースショー開始
音響も素晴らしいし
レーザー他、駆使した
照明も素晴らしい☺️
没入できる
感動しちゃうよ
ストーブもアイスボールのせようと
ロウリュじゃばじゃばかけようと
びくともしない
ホントすごいショーを見せていただいた感じ
アイスルームは
あんまり好みでないから
急いで浴場もどり
またアテンドへ
声でちゃう😆
いつのまにか
すいてた
違う町で
休日だし
混む時間が読めないな😅
高温サウナは
おしゃべりタッグが2ヶ
退出移動
やっと、ゆったりで
森サウナ😌
ロウリュもできて満足☺️
今度は
いい時間にきたいな
ありがとうございました😌
[ 愛知県 ]
泊まり
16時ごろ入った
誰もいない😅
プライベートサウナを堪能
小さいがストーンストーブ
水風呂15℃、出入りのたびに自動水追加
外気浴も、椅子4ヶあって完璧
これで
オートロウリュ
あればなあ😁
男
[ 東京都 ]
また来てしまった😅
寺島浴場😆‼️
金曜日は、
たまにグルシンとのこと
今日は11℃だった
でも気持ちいい😆
仕事疲れが吹き飛んで
生き返った☺️
ベストサウナハットコラボ第2
購入し帰宅☺️
男
[ 東京都 ]
井上大帝の熱波を受けに
16時半ごろイン
17時回は
床2人
19時回は
床6人ぐらいと
いっぱい😅
今日も哀しみは
池袋まで吹き飛びました😌
ありがとうございました😌
[ 東京都 ]
寺島行きたい病
オープン10分前に到着😅
すでに10人ぐらい待ってる😅
今日は
いい感じ
4人ぐらいで回した
今日もサウナ室の
温度は
すごい😳
振り切ってる😆‼️
120℃までなので
計れない😅
ロウリュしていいすか?
で
上段の人が
今日熱すぎない?
って言うしまつ😅
でも、ロウリュよろしく😆って
さすが寺島ファン
あいみょん「裸の心」
BOOWY「only you」
工藤静香の途中で
飛び出した😆
水風呂13℃
思わず声がでる😅
インフィニティで休憩😌
2セット目も同様
常連さんが
最近熱さおかしいぜ
とか話してる😅
少しずつ逆に下がってくる
って話してた😅
3、4セット目はシーソーして
終了😌
今日は
ルイボスティー湯
堪能し
水風呂で締めて
森林浴して帰宅😌
今日も気持ちよかった😌
ありがとうございました😌
男
[ 東京都 ]
しごおわ直行
みんな大好きCIO😆‼️
90分コース
17時半イン
2セット
しっかりやるには
短いから
シーソーで2セットが
休憩ゆっくりできて
1セット12分以上の長めの人には
ベストだな
今日も
ベストコンディション😆‼️
ありがとうございました😌
今日は風つよく
外気浴の椅子は
吹き飛ばされてた😅
男
[ 東京都 ]
お初
16時半ごろイン
銭湯レベルを越えた
大きな立派なサウナ
大きなストーンストーブに
オートロウリュ
おまけにボナつき😳
深い水風呂
畳の大人気休憩スペース
もう少し広いと
うれしいな
気持ちよかった😌
ありがとうございました😌
男
[ 東京都 ]
まあダメだろうなあと
日曜、夕方に巣鴨湯に行き
16時
11人待ち
妻を見送り
ほぼ予定通りの
ニュー椿へ☺️
行きたいから別にいい
今日は偶数日で
ロッキー側☺️
なんかカラカラ気味だな😅
ストーブの
オートロウリュセットが
ないようなのに気づく😅
17分
外気浴スペースで休憩😌
夕方なんで
子供連れ多い
未来のサウナーが
ふたりはいる
2セット目は3セットあわせ
17、18分とシーソー
外気浴場は、もはや幼稚園
サウナスペースの
内気浴😌
やっぱり
ニュー椿
の売り
通称ションベンオートロウリュは
ない
帰りに
いつも不思議に思う
受付の綺麗な、お姉さんに聞くと
よくつまって故障するので
オートロウリュは
辞めてしまったと😳
「申し訳ございません」
「いやいや、いいんですよ」
本当は、良くない😭
残念😭
せめて
30分おきに
マット替える
おばちゃんがロウリュに
来てくれるか
砂時計で
1杯ロウリュ
していいシステムに
してくれないかな😅
よろしくお願いいたします😌
男
[ 東京都 ]
井上大帝の熱波に来た😆‼️
17時半前にイン
ちょうど17時ラウンドが
終わるところだった
18時ラウンドに参加
少し前に入り
サウナ室の状態を確かめる
オリ①の
サウナ室は
けしてヌルイわけではないが
なにか優しさを感じる😌
水風呂で戻し
井上さん待ち
井上さん早めに登場
飲水を促す
ほぼ満席
オリ①は
上野という場所がらか
必ず外国の方がいて
井上さんが
優しくエスコートする☺️
ロウリュ途中で話しかけたり
退室させて水かけてあげたり
見たことない人は
ビックリもあるが
井上さんが
いなくなっちゃった
ロウリュイベントのサウナ室で
なぜか、みんな和む
不思議に怒る人は
見たことない
「ギフト、ホット、ウェイブ」
で、タオルを振り下ろす井上さん
「Wow」
また和む☺️
今日もサイコーでした☺️
ありがとうございました😌
男
[ 東京都 ]
仕事疲れ過ぎた😔
禁断症状😅
しごおわ
直行、18時過ぎイン
金曜日夕方で
心配してたけど
そんなに混んでなかった☺️
時間がないので
オートロウリュに合わせて
シーソーで入ってから
水風呂
非常階段で休憩😌
気持ちよかった😌
落ち着いた
ありがとうございました😌
男
[ 神奈川県 ]
水曜日、バイト無職
初めて蒸着😆‼️
川崎駅からバスで来た。
歩いてくるのは無理そう
録りだめしてある
サウナを愛でたい
を復習してきた
平日昼間なので
空いてる
靴箱キーを預けて
館内着つきの
5時間コースを選んだ
タオルは
受付で何度でも交換可能
とのこと
2階が浴場
3階が休憩場所
広い屋上外気浴スペースあるが
今日は天気が良すぎて暑そう😅
2階、浴場へ
脱衣場は、まあまあの広さ
ロッカーは縦半分の普通の大きさ
ドライヤーは、いっぱいある
7個は、あったかな
浴場は、
薄明かりの、木漏れ日が
射し込む、穏やかな、いい感じ😌
洗体して
濡れ頭巾ちゃん間接伝統の
水通し
13℃、
自慢の深い水風呂
気持ちいい☺️
マルシンスパのように
やや黄色がかった水風呂
すごくヌルヌルする😳
心配で手すり
ちゃんと握った
中温のサウナに
まず入った
ちょうどいい湿度
いつまでも入っていられる感じ😌
出るタイミングが、わかんないので
高温へ移動
最上段で3分で、出た
外気浴は
浴場奥のスペースで😌
インフィニティ2
プライス2
扇風機あり☺️
2セット目は高温
15分、45分に
オートロウリュあり
最上段座ったら
ロウリュすごい熱さ😣
やけどするかと思った😅
3セット目は
16時
高温で
スタッフさんのロウリュ受けた
中段にした
最後のロウリュ前に
クラッシュアイスを
投げつけてくれるサービスあり
ビックリした😅
16時ロウリュには
ほぼ満員で
外気浴スペースは
入れず😅
浴場にある
プライスで休憩😌
風呂入って帰ろう
思ってたら
炭酸泉入ったら
冷たいやつだった😅
冷冷交代浴
すればよかったな😅
すごい高濃度炭酸😳
シャンパンみたいに
パチパチ弾けるのが見える😳
熱湯入って
水風呂で締めて終了
気持ちよかった😌
今度は
もっと早く来たいな☺️
ありがとうございました😌
男
[ 東京都 ]
井上大帝の熱波で来た😆‼️
16時半前にイン
火曜日も
だいぶ浸透して
混んできた😅
17時と19時回に参加
いずれも床席、3人ぐらい
今日も
ストームブレイカーが炸裂
日頃の悲しい出来事は
池袋駅まで
吹き飛ばされて
いきました😌
17時回はジオング
19時回はエヴァの駅改札のシンジ
がキーワードでした☺️
[ 東京都 ]
みんな大好きCIOに来た😆‼️
いつもは水曜日だが
今月は水曜日無職なので来れず
日曜日に来た
日曜来たことあったかな😅
日曜夕方は混んでいた
さすが人気のCIOだった😆
男
[ 東京都 ]
青いタイルの浴場
寺島浴場、蒸着😆‼️
最近、近辺を通ることが多いのに
行けないというジレンマが爆発😆
高速を走らせ
心踊らせて来た😆‼️
18時ごろイン
駐車場はオレで満床
不安あり😅
靴箱木製キーを預け
サウナ証明のバンドをいただく
最近、万平さんの
のちほどサウナで話題になった
御主人のメガネは、つっこめず😅
脱衣場は
人生の大先輩方で、
ぼちぼちのいり
急いで脱いで
青いタイルの浴場へ😆
やっぱりサウナは
いっぱいだな😅
かろうじて並びはない
急いで洗って
水風呂へ
濡れ頭巾ちゃん間接伝承の水通し
今日は表示11℃☺️ヒョー😌
サ室へ
ストーブ前に座った
118℃
5分ぐらいして
砂時計が落ちきり
「ロウリュしていいですか?」
「お願いします」
ロウリュできた☺️
いい音😌
今日も
歌謡☆ヒットパレードは
大爆発😆
未来予想図
いとしのエリー
もうひとつの土曜日
さくら独唱
淋しい熱帯魚
思わず体をゆらしてしまう😅
3曲ぐらいで出て
水風呂へ😌
休憩は
2回とも
脱衣場のインフィニティ😌
いやあ飛ぶ飛ぶ😌
早く家帰んないと
なので
2セット
左はじの深い熱湯入って
水風呂で締めて
外気浴で
イヨシコーラのような
森林浴の香りを嗅ぎながら
体をふいて帰宅
今日も気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌
男
[ 神奈川県 ]
今月、水曜日は無職😅
空いてる昼間に
人気施設に行くサウナチャンス😆‼️
最近、サウナX界を賑わせいて
気になって気になって
しょうがなかった
川崎市の平和湯に初めて来た😆‼️
雨の中、高速を走り
15時ごろイン
入り口は普通だが
水風呂キンキンに冷えてます
の登りは、初めてみた😅
期待が高まる
靴箱は木製キー
傘いれもある
鍵なくさないように
靴箱にいれた
番台は気さくな白髪の御主人だった
グッズのTシャツを服のうえから
試着許していただいた
待合室の床はガラスばりの池😳
靴箱木製キーと交換で
サウナフックをいただく
タオルは別
サウナ100円😳?
安い😅夢グループよりも安~い
脱衣場は広々
ロッカーどこにしようか
迷っちゃう😅
ヴィヒタが、いっぱいぶらさがり
ジャズが流れる😌
浴場は
けっこうコンパクト
左手前に変わり湯
今日はブルーベリー
奥右はじ、サウナ横が水風呂
備長炭の袋が入っている
このあとも続くが
いろいろ細々と決め細やかなサービス
が目立つ☺️
8℃、グルシンの水風呂で
濡れ頭巾ちゃん間接伝統の水通し
キター😆‼️
右奥はじがサウナ
よくある銭湯サウナの
普通の扉😅
正直、扉を見ると
期待うすだった😅
しかし、扉を開けると
状況は一変する、、
うわー
キレイだし
いい香り😳
しかもサウナストーブ
丸太に囲まれて
かわいい☺️
トゥントゥもいる
7分おきくらいかな
こまめなオートロウリュで
湿度も最高😌
いつ入ってもベストコンディション😆‼️
こんないい香りの銭湯サウナ
入ったことない☺️
アークティックベリー
というアロマらしい
サウナは2段で3人ずつ
他にドア前に1席
テレビ横に丸太椅子2席
計9席
テレビあり
デジタル12分計あり
砂時計も3個
サウナ前に
サウナ上がり専用のシャワー
水風呂入って
休憩は
浴場、左奥に
プライス1個あるが
脱衣場のインフィニティへ😌
3個
アディアンなんとかチェアが2個
インフィニティ前に扇風機😌
もうとにもかくにも
至れり尽くせり😆
しかも脱衣場も
ヴィヒタのせいなのか
いい香り😌
ジャズも流れちゃって
もうどうすれば
いいの😆
ととのいまくりで
困っちゃう😅
惚れてまうやろっ状態😌
なんちゅう
いい施設なんや😭☺️
3セット
しっかり、ととのって
熱湯めの変わり湯と
麦飯石の風呂に入り
水風呂で締めて
セントウボウズのTシャツ、ステッカー
買って帰宅☺️
いやあ
気持ちよかった☺️
いや、良すぎた😌
ありがとうございました😌
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。